• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






































なんか超になってからベジータ出番多すぎるなwwww







Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】
杉山紀彰,植田佳奈,川澄綾子,諏訪部順一,下屋則子,奈須きのこ,TYPE-MOON,深澤秀行,ufotable,三浦貴博

アニプレックス 2015-10-07
売り上げランキング : 34

Amazonで詳しく見る
メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(210件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 09:47▼返信
もうだめだこれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 09:47▼返信
ワンピースはおわこん
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 09:49▼返信
見てなかったけどベジータたこ焼き作りながらターコーターコー言ってたの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 09:49▼返信

なんか、神と神の使い回しなのな

5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 09:49▼返信
ワンピースも見ろよ!豚
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 09:50▼返信
めっちゃ面白かったwwwwwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 09:50▼返信
GTのほうが面白かったと思えるほどに
超は糞つまらねー


8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 09:51▼返信
マジかよ!?早速働いてくる!
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 09:51▼返信
>>3
うん
ビルス様が怒りそうだったから
海に潜ってタコを捕まえ汚い花火だぜした後たこ焼き作った
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 09:51▼返信
ベジータ様のお料理地獄を実際にやったのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 09:51▼返信
>>7
それだけはない
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 09:52▼返信
鳥山のDBファンうぜえと言う気持ちをよく表してる
その後全然ヒットしなかったからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 09:54▼返信
一話で切ったなーコレ
ドラゴボはもう死んだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 09:54▼返信
オワコンボール超
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 09:55▼返信
昔の気合溜めるだけで終ってた頃よりははるかに面白いよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 09:56▼返信
マジで最悪
まあガンダムのハゲと似たようなものでDBファンを殺したくてわざとやってんだろうな
俺は見てないからもうどうにでもしろよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 09:56▼返信
これもうわかんねえな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 09:56▼返信
ドラゴンボールってこんなんだっけ…
19.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年08月16日 09:58▼返信
よくわからんがギャグ回だったんか?
なんでギャグ回で戦闘服着てるんだよ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 09:58▼返信
>>7
今のところ1回見た話を引き伸ばしてるだけだからなあ
映画並のクオリティが保たれてるわけでもないし
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 09:59▼返信
>>18
違う
鳥山自体がドラゴンボールを忘れているからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 09:59▼返信
>>9
なるほどさっぱりわからんw
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 09:59▼返信
前回のクソ引き伸ばし回よりはうん万倍面白かったけどさー、ベジータのキャラ・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 09:59▼返信
>>15
それな
テンポいいし面白いよ
ヤムチャも面白かったし
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:00▼返信
あー
べジータってナメック星で老人や子供を皆殺しにしたクズか
まだ生きてたのかよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:00▼返信
そこお好み焼きだろW
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:00▼返信
>>16
富野はターンエーとかはガンダム最高傑作だったじゃない
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:01▼返信
ドラゴンボール超つまらない
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:03▼返信
面白いよ。こういうノリ好きだね
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:05▼返信
まだビンゴ回じゃないだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:06▼返信
最後の、マサルさん?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:06▼返信
神と神の引き伸ばしじゃねーか、1話のワクワク返せよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:07▼返信
声のせいかギャグシーンのベジータは横島を思い出す
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:08▼返信
この度も期待を裏切らない作画崩壊でした
全員集合時のビーデルの目が素晴らしかったです
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:08▼返信
以前にもましてガキ向けの寒いノリやな
任豚レベルの低い知能持ってないとこういうのは面白いとは感じない
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:09▼返信
凄く寒い
ギャグアニメとして見ても寒い
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:10▼返信
面白い言ってる人はおっさんやろ
今のガキにはくそつまらん
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:11▼返信
結局映画と同じようなことやってるだけなんだよなぁ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:12▼返信
これ、ほんとにドラゴンボール?
二次創作(=同人)か、半島民辺りがキャラだけパクって作った、寒いギャグアニメの間違いじゃね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:12▼返信
ゼロワンにおけるハカイダーの没落ぶりに似ている。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:17▼返信
ふざけすぎ感がすごい。
もっとマジメなストーリー見たいわ。
好きなべジータがギャグ担当になってるしさ・・・頼むぜ鳥山さん!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:18▼返信
映画をこれでもかってくらい薄めて伸ばして、蛇足付け足して・・・
これなら神と神直後からスタートして、1話はZ最終回と神と神の説明回で2話から本格的なスタートが
よかったんじゃないかなー?とか今更ながらに思う。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:18▼返信
ベジータ専業主夫として頑張ってたんだな
悟空みたくニートじゃないんだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:20▼返信
落ちぶれたな王子
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:22▼返信
観てない子が文句垂れてますなあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:23▼返信
ギャグアニメかな?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:24▼返信
一瞬『南国少年パプワくん』に見えた。
あと、ベジータがロシアンルーレット経験者だった。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:26▼返信
ベジータに続け!
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:27▼返信
べジータってこんなキャラじゃないだろ。これ許可したやつクビにしろよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:28▼返信
意外と料理得意そう
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:29▼返信
映画とアニメが違うのはもしかして歴史を変えてるとか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:29▼返信
「オレのブルマ」って字面がやばすぎる
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:30▼返信
戦闘シーンとそれ以外の比率ひっくり返したらまあこうなるか
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:31▼返信
ベジータをネタキャラにするのはネットでの扱いをフィードバックしてるのか
単に鳥山がそうしてるのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:31▼返信
とうとうドラゴンボールがボーボボ、ラッキーマンと肩を並べる時代が来たか....
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:32▼返信
>>49
ドラゴンボールって基本的に同じストーリーをリメイク、リメイクでやっててる為に、新参者ウケ目的に
目新しさを加えようと、担当者が変な設定を作りだすとこうなるんだよなー。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:32▼返信
はよバトルモードに移行しろよ・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:36▼返信
鳥山はGTとか公式で虹創作を許してたようなもんだし
本人が亡くなったらさらに加速していきそうだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:38▼返信
いやギャグしてみるならおもしろいよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:39▼返信
つか、キャラクターソングでベジータ様が作るお好み焼き作ってるような感じだなwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:41▼返信
というか、ドラゴンボールは格闘+ギャグ要素入ってると思うけど…アックマンやアラレちゃんもギャグ系。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:41▼返信
>>54
俺はネットでの扱いをフィードバックしてる方に1票。
なんか今回のドラゴンボールって、ネットや大友を狙って作った挙句、「二兎追う者一兎も得ず」
状態になってコケたスマイルプリキュアと同じ匂いがするんだよなー。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:42▼返信
※39
マジレスすると第6宇宙編からが鳥山の原案?だが
神と神とやってることは変わらんからなー
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:43▼返信
べジータのキャラ崩壊させるのはファンとしてやだな~
昔のかっこいいべジータが見たいぜ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:44▼返信
このアニメ王子に頼りすぎィ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:44▼返信
鳥山はギャグのほうが好きなんだよな
勘違いしてる奴多すぎ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:45▼返信
ヒモ王子の本領発揮
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:45▼返信
鳥山がネットを見るとは思えんし
アニメスタッフが入れ知恵したとか?
ベジータをこうすると面白いですよみたいな?
でも一応鳥山はGTでベジータの髭反りネタやってたしなぁ
案外昔から変わってねーのかも
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:45▼返信
で、その後にフリーザ出すんだろうぜ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:45▼返信
>>16
それで名作を作っちゃうのが冨野の凄いところ
鳥山はただ駄作を垂れ流してるだけだからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:48▼返信
批判してる奴は何で見てんの?
嫌なのに無理して見てるの?批判材料探すために見てるの?その無駄な努力・・・
暇人なんですね・・・時間無駄に使わないで有意義に使ったら?
引篭りニートだから、する事ないから誰かにかまって欲しいの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:48▼返信
富野信者ってどこにでも沸いてくるな
虫みたいできめえ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:50▼返信
>>68
GTは鳥山明さんではないのでは?
スーパーサイヤ4の原案の絵は出してた覚えはあるけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:51▼返信
先週はこれのための捨て回だったんか・・・
バトルパートよりギャグパート優先するってどうなの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:51▼返信
何で見てるって・・・見てないけど?
でも過去のは見てるしね
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:51▼返信
今週も作画がところどころ崩壊してた
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:52▼返信
てか普通につまらねー
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:53▼返信
>>71
ツッコミ所満載だけどコピペかな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:54▼返信
今日見たアニメの感想を記事にするのを止めろ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:55▼返信
いつまでやってんのこれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:55▼返信
こんなんさせるくらいならやんなよ
こんなんで盛り上がれるのガキだけだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:56▼返信
ベジータのキャラなら負けてでも特攻するし
許さない奴は絶対許さない
ドラゴンボール知らない奴に脚本書かせるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:58▼返信
ガキ向けって言ってるやついるけど、当たり前じゃね?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 10:59▼返信
いつ、ダンスするの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:00▼返信
これって鳥山明絡んでんの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:01▼返信
ベジータ、脱ニート! って
ベジータってカプセルコーポレーションの社長じゃなかったっけ
まあ社長業をやってる様子はないけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:02▼返信
>>86
社長はブルマだった筈
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:02▼返信
ドラゴンボール イチゴ味
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:02▼返信
社長はブルマじゃなかったか
GTだとトランクスになってたな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:03▼返信
鳥山はプロットだけだから
こういうギャグはアニメスタッフだね
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:05▼返信
いいから早くアラレさんを出せw
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:05▼返信
※88
思ったww
北斗的なノリで見てるわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:06▼返信
>ベジータなら負けても
そこを家族のためにプライド捨てたのを凄いと悟空に思わせる話なんだが、ちなみに鳥山が考えた展開ね
ブウ編でベジータは変わったし何もおかしくない
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:08▼返信
ねじり鉢巻してたら完璧だった
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:08▼返信
全体的に銀魂ぽい展開だった
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:10▼返信
ビルスマンセーな感じになってどうも好きになれないわ
強い奴を求めてひたすら修行とかしてたころの方が好きだった
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:11▼返信
築地銀だこのステマ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:12▼返信
ビンゴのほうが面白く感じた
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:12▼返信
ドラゴンボールつまんない・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:18▼返信
>>82
フリーザの部下だった頃は黒歴史
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:19▼返信
見てなくてよかったと思うわ
こんなDBの何がいいんだこれ…
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:20▼返信
戦闘はもう飽きたしこういうドラゴンボールもいい
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:21▼返信
映画の見ちゃったからテンポ悪くてイライラ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:21▼返信
映画のよりも面白かったw
作画も前回よりはだいぶマシになってたしね
来週また戦闘回だから楽しみだ。予告じゃ作画も良さそうだったし
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:21▼返信
>>101 戦い大好きのお子様かな?wwwそれともアンチですかー?
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:23▼返信
作画が安定しないな・・・
見る気失せるわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:23▼返信
強キャラに全員が媚を売るアニメの何が楽しいの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:24▼返信
無理にとは言わないがおいベジータのゴット化無いの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:30▼返信
>>105
どちらかと言うとベジータのビンゴで喜ぶ方がお子様なんだよなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:32▼返信
>>107
ブウだけは媚びてなかった。そのせいでボコボコにやられたけど。

それに悟空が敵に様つけてるのにものすごい違和感がある呼び捨てにしろよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:33▼返信
元々ギャグマンガから始まったし
クソ長い戦闘シーンなんて求めてないよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:35▼返信
>>111
ドラゴンボールは戦闘アニメ、あられちゃんギャグアニメで使い分けてほしいわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:36▼返信
>それに悟空が敵に様つけてるのにものすごい違和感がある呼び捨てにしろよ


別にビルスは敵じゃないだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:38▼返信
本当にネタでしか遊べないアニメだな
映画でやったことを引き延ばして放送とか
センスのなさが露呈

神対神はあの時間の中だからこそおもしろかったのであって
Zみたいにのばしてのばしてだるいアニメやるなよなあ
まじでキツいわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:41▼返信
ドラゴンボール超つまらん
晩節を汚すってのはこういうことなんだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:42▼返信
ワンピースが始まった瞬間にテレビ消す
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:47▼返信
夜神月「お、落ち着けあれだけの数があるんだ一発でわさび入りを引き当てるなんてありえない…」
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:51▼返信
元々子供向けのアニメですよ?
今更歳だけ取ったおっさん達向けにしてないんだから諦めて下さい
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:52▼返信
GTの頃から、視聴者に冒険とかツマラン早く殴り合いさせろとか言われてたからな
もうDB=バトル漫画の印象強すぎて、他は何やっても歓迎されないだろ

というか鳥山のギャグセンスももう古いから…
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:55▼返信
今回は前回から信じられないくらい作画よかったな。
まあそれでも並程度だがw
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:57▼返信
キャラ崩壊は悲しいが
作者がやってるんなら受け入れるしかない...
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 11:59▼返信
こどもが喜んで見てるんならいいんだろうが
それすらも怪しくないか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 12:03▼返信
キャラが絶対やりそうにないことをするネタは一発芸であって
連発してやるもんじゃない
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 12:06▼返信
>>79
や○おんにも同じ事を言え
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 12:07▼返信
ドラゴンボールはブウ編まででいいな。
それ以降は完全に蛇足。特にフリーザごときが
ちょっと修行した程度でゴッドレベルになるとか糞すぎるだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 12:08▼返信
>>123
これ
今となっては単なるネタキャラになってるよなベジータって

昔の尖がってる性格が良いからこそ人気が出たキャラなのに
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 12:09▼返信
>>26
自分もそれだと思ったw
しかも歌うところまで期待した
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 12:09▼返信
実際映画も大人気だったから上手いやり方
ただこれまでの回だとバトルはやたらとひきのばしてるからビルズ様とのバトルになってからがダレそう
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 12:10▼返信
やっぱりドラゴンボールは鳥山が週刊連載の極限状態下でやっていたから
面白かったのであって今の鳥山がやっても駄目だわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 12:10▼返信
>>122
大とな「ベジータはヘタレ王子だろ」
子ども「ベジータってばかなの?」

ヘタレ王子からバカ王子に世代は変わる。
ベジータの存在が哀れすぎる
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 12:20▼返信
>>82
特攻?まともに特攻してたのはバーダックくらいでしょ。
ベジータは実力差にビビってフリーザから逃げてたしギニュー特戦隊をも避けて
隠れてたしな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 12:22▼返信
改めて思うとGTは神アニメだったな
序盤のドラゴンボール探しがくそだっただけで
ってかGT批判してるやつって最初のドラゴンボール探ししか見てないんじゃね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 12:23▼返信
映画と同じ展開にするのは構わないけど悟空が超サイヤ人ゴッドに
なる過程は変更すべきじゃないか?

せめてある程度修行してからゴッドに変身できるようにするべきかと。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 12:23▼返信
どうせバトル物にしてもすぐグダるしな
しばらくこの路線でいいよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 12:24▼返信
>>132
逆に序盤のドラゴンボール探しの方が良かっただろ。
後半のドラゴンボールと戦うところなんか無理矢理感がありすぎ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 12:25▼返信
>>134
今の日常回がダメだからグダってるんだが・・・
ドラゴンボールは死闘やってなんぼだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 12:28▼返信
こいつ15年くらい前に地球侵略に来た香具師だろ!!!!!!!?
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 12:29▼返信
いつも思うがベジータにやらせることじゃない。
そういうことに相応しいキャラクターはたくさんいるだろ?なぜベジータなんだ?
結局はキャラを壊しての話題つくり、漫画家として末期にやってしまうネタだよ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 12:31▼返信
トランクスよりローライズボクサーブリーフ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 12:32▼返信
避けろ菜っ葉!!!!!!
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 12:32▼返信
ゴッドになってもSSGSSになってもビルスに勝てない現実
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 12:34▼返信
山寺宏一が強い?
メロンパンナを喰ったチーズなのに
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 12:35▼返信
>>138
なにもかもブロリーのせいでございます。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 12:37▼返信
プリンごときで地球壊すなやw
グ●コの工場行けw
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 12:43▼返信
けど、ビルスの存在ってバランス崩してないか?

命を創る神もいればそれを破壊する神もいるって事だけど星は何億年もかけて
成長してやっと文明が築き上げられるのに数十年間隔で破壊し回ったらそのうち星が
全部なくなっちゃうでしょう。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 12:49▼返信
ゴールデンフリーザの戦闘力は100000000000000000000 (一垓)
SSGSSの状況で10000000000000000 (一京)
もはやアホの極致。どうせフュージョンしてゴールデンフリーザを超え倒したら
復活の「S」とかで、SSGSSセル出して、SSGSS2とか突破して倒して、その繰り返しだよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 12:49▼返信
以前からささやかながら存在してたベジータのネタキャラ路線が
某動画サイトの影響で爆発的に拡散、浸透したのが良く解るな

実際スタッフの方もその影響で悪ノリしてる節はあるけど
若い層を取り入れるのに貢献してる辺り間違ってはいないのかも知れない
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 13:00▼返信
>>136
人造人間編以降の惰性バトル物なら今のがいいだろ
劇場版も2個目はバトル物にしてつまらなくなったし
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 13:01▼返信
なあ・・・お笑いベジータだけで話題にされて嬉しいか?この鳥山明とアニメ制作者
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 13:03▼返信
今のフジではいいものは作れん
DBGTは楽しめたよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 13:04▼返信
>>146
もはやインフレしすぎて意味不明になってるからな
ドラゴンボールの力で全キャラステータスリセットしたほうがいいんじゃないか
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 13:10▼返信
フリーザの戦闘力がブロリーはるかに超えてんだもんな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 13:30▼返信
こういうコメディ路線は嫌いだ。
少年期のピッコロ編、サイヤ人来襲編みたいな緊迫感のあるのはもう出来んのだろうね。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 13:32▼返信
GT再評価の流れ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 13:38▼返信
>>148
バトルアニメでバトル否定してどうすんだアホ
ギャグ見たいなら他のアニメ見ろ今期は監獄学園が面白い
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 13:51▼返信
>>155
冒険ギャグ漫画で始まってるし元に戻っただけだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 13:54▼返信
もともとドラゴンボールってこういうノリだっただろ
魔族が出てきておかしくなり始めて、サイヤ人でぶっ壊れた
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 14:00▼返信
>>156
冒頭っていつの話してんだよ
スラムダンクで物語終盤に初期の殴り合いの喧嘩してるようなもんだろ
単純に糞つまらんわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 14:06▼返信
でもまあネタが切れたらバトル物になるんだろうな
そして吸収だのスーパーサイヤ人○○で無限に強くなるだけの泥沼
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 14:06▼返信
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
 「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、
子どもには見せられる内容ではありませんまた主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
 そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
 万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
 このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
 この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 14:07▼返信
DB視聴者=犯罪者予備軍
このことを理解してない奴が多すぎる
いい人の振りしてDB見てる奴は見ない俺からすればオウム真理教やイスラム国並に異常で気持ち悪いワケ
「DBぐらいいいだろう国民的格闘アニメだし見れば滅茶苦茶強い王様気分になれるしどんなに馬鹿やって醜くても許されるのだし?」って言うけど“ぐらい”じゃないでしょ笑調子に乗るなよ超笑
普通の人はDBは許されない、お前らはまともじゃない。分かるか?いますぐ全裸で土下座しろ!
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 14:15▼返信
ヤベエ、楽しすぎるw
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 14:18▼返信
こんなベジータは見たくない。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 14:29▼返信
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 14:29▼返信
カカロット
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 14:38▼返信
トランクスを抱いたあと気絶させて初めて自分の為ではなく家族のために戦って自滅する
ベジータパパが好きな世代もいるんだ、簡単にイメージ壊すな!
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 14:41▼返信
つかピラフ一味とかすげえ初期のキャラがなんかかわいい感じになって出てるのなw
ただ出すだけじゃなくかわいい感じにしたのは正解だと思うわ、すげえ鳥山て感じするしあのへん
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 14:42▼返信
ブルマとべジータが元気なうちにGS美神を・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 14:52▼返信
なんだこれ・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 14:58▼返信
鳥山っぽいギャグセンスで大変よろしい
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 15:03▼返信
【注意】電通のステマ記事です【注意】
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 15:08▼返信
対照的にゴクウは糞親父なんだよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 15:31▼返信
なぜか最近たこ焼き屋はじめるdqnが増えたよなー
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 15:34▼返信
すっかりただのノリが良いおっさんに
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 15:41▼返信
昔ジャンプ放送局とかにあったような絶対にありえないベジータ像が本編でみられる時代
寒い時代とおもわんかね
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 15:46▼返信
>>125

個人的にはブウ編も蛇足だけどね・・・
理想はフリーザまで、100歩譲ってもセルまで・・・
ブウ編は最初悟飯が主人公とかいっておいて、結局最後は悟空、悟飯が潜在能力解放したい意味もなかったし
ゴテンクスの存在も意味なかった・・

復活のFは強いフリーザが見れて嬉しかったけどなぁ?明らかに悟空より強かったじゃん、悟空が10年近くかかったのに経った半年で超えたフリーザ様凄すぎ。

負けた理由って性格的な問題じゃん。フリーザファンとしては満足だったけど?
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 15:48▼返信
ドラゴンボールZ ヒット曲集8 キャラクターズ・スペシャル2に
「ベジータ様のお料理地獄!!~「お好み焼き」の巻~」
というのがあってたこ焼き編もあるという噂があったんだけど
やっとお披露目したんだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 15:59▼返信
>>19
特訓中にブルマに無理やり呼びつけられたからだよ
着替える暇くらいはあっただろうに、とは思うが
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 16:09▼返信
GTの方がマシとか言ってる奴いて草
フリーザとセルの扱い酷すぎるし悟空が超サイヤ人4にならないとビル持てないし17号が無理やり悪キャラにされてるしピッコロが意味なく殺されて生き返らせてもらえないゴミアニメじゃん

180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 16:56▼返信
>>179
ちび悟空がSS4になるとデカクなって服まで変わる。ベジータは身長変わらない。
サイヤパワーとか意味不明な気が登場、ブラはあってもパンにはない設定。
死んでも肉体を持つのは一部の功績ある善人なのに、地獄から抜け出した全員肉体持つ
なぜ地獄で17号を作るんだ?そもそも元人間を改造したのが17号じゃないのか?
フュージョン使用後の時間ペナルティ無視
ベジータか多重残像拳つかうし、そんなので翻弄される超一神龍
悟空が消滅したのに、なんで元気玉撃ってんの?いつ集めたの?神龍と同化してどうなったの?

これも追加してくれ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 17:03▼返信
本誌が魔人ブウで終わってるんだ
GTも超もクソなのは当たり前
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 17:19▼返信
来週もうバトルか
今週のギャグパートもうちょっと続けてよかったのに
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 17:25▼返信
な?俺が言った通りだろ
DBはもうちっとだけ続くんじゃで続かず終わってたのがベストだって
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 17:41▼返信
映画の焼き直しな上に、このノリいつまでつづくの・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 17:50▼返信
最後の画像がマサルさんチック
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 17:57▼返信
ところどころ作画崩壊が・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 18:01▼返信
>>176
セルが完全体になってからは蛇足、人造人間編はそれまでは面白かった
悟空が心臓病になってるとか未来ではZ戦士が壊滅してるだの先が知りたい展開
ずっと悟空をストーキングしてたとか人造人間の気が探れないとか気を吸収するとかすげぇ強敵感がした
セルが完全体になるまでは結構緊迫感あってドキドキした
あと、未来のトランクスの話も面白かった

セルゲームやるぞ~って仕切りなおしたあたりから冷めたわw
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 18:10▼返信
初代DBのラスト、天下一武道会でピッコロを倒しチチと旅立ったとき
ナレーションが「もう少し続くんじゃ」と言ってた記憶があるけど
そこで終わってたら綺麗に終わってたと思う。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 18:12▼返信
みんな許容範囲が違うから面白いよね
無印の頃は良かった
Zまでは良かった
GTの方がまだマシだった
そのうちせめて超くらいの内容にはしてくれとか言われるものが出てくるぞ
ワクワクしてくんな
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 18:14▼返信
※188
それは元々原作で天下一武道会後に亀仙人がしたメタ発言
たった5つ前のコメも読めないのかな?
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 18:31▼返信
オレのブルマってセリフだけ聞くとニシくんを思い出す
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 18:47▼返信
悟空が少年期に死ぬほど鍛錬して神様の修行も受けて戦闘力408
クリリンは戦闘力258、神様の修行を受けて戦闘力1500のサイバイマンを瞬殺してる
もうZも意味不明、一年もたたず悟空の戦闘力が408→150000000 アホすぎる
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 18:54▼返信
フルパワーフリーザの戦闘力
120000000
金色になると戦闘力
100000000000000000000

(´・ω・`)
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 18:59▼返信
ゴールデンSSGSS超完全体セル
戦闘力100000000000000000000000000000000

セル「忘れたか?俺はフリーザの細胞も孫悟空やベジータの細胞もあるんだぞ」
195.ネロ投稿日:2015年08月16日 19:02▼返信
悪い、関西やと今日がビルス対悟空やったわ

ベジータのビンゴ?
映画では、ベジータがビルス大会でもしたんか?

んなアホな 笑
196.ネロ投稿日:2015年08月16日 19:03▼返信
失敬

ビルス大会ではなく、ビンゴ大会ね
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 19:18▼返信
ベジータが笑う顔が両津にしか見えない・・・終わってる。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 19:21▼返信
15年位前に出たキャラソンで
べジータはお好み焼き作れることが判明してたし
たこ焼作れてもおかしくはないな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 19:52▼返信
まだだ、まだベジータはビンゴダンスをちょっと踊っただけだ
オレはまだベジータファンとして闘える、まだたたかえるはずだ・・・

って、いいかげんにしろよこのクソッタレが!!!
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 20:23▼返信
今日のベジータは面白かった。料理できたのか?本でも読んでいたのか サタンもブウ編で料理してたけど、悟空はあんまり料理してなかった様な 鳥山明も声優さん、歳だし昔の様な面白さは無料だろう。好きだから観ますけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 20:32▼返信
ベジータって自分のことナンバー2って言ってたけど
地球じゃゴクウ、アルティメットゴハン、ミスターブウに次いで4番手じゃないか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 21:12▼返信
>>201
ゴテンクスが入れるなら5番手じゃないか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 21:15▼返信
ベジータが踊ろうがたこ焼き作ろうが構わん
ただ(^w^)「だまれ」はマジやめろ、どうみても両津勘吉だ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 21:31▼返信
>>201
ブチ切れベジータ>超えられない壁>アルティメット悟飯>超3ゴテンクス>>>>超3悟空>善ブウ(対悟空)>>ミスターブウ(弱体化)>ベジータ

ブチ切れて一瞬だけアルティメット悟飯超えるよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 21:42▼返信
ブウ編  善ブウ(弱体化)>ベジータ
神と神  ベジータ>ミスターブウ

こうだな
ブウが弱体化してるのに対しベジータは修行し続けてるからブウ超えてるんじゃないか
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 01:36▼返信
プライドが高かったサイヤ人の王子も丸くなったなあw
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 03:51▼返信
wwwwwwwwwwwwwww
(笑)
学習しろ!学習。
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 04:20▼返信
もう・・この展開なら(笑)
べジータ(超3)や時の界王神、ミラ&トワも
出でても違和感ないな笑)
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 10:15▼返信
ベジータ昔のお前は、もっとかっこよかったぞ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 01:10▼返信
いや!何かの間違いだ!!この俺がそんなおかしな事をするワケが……コイツはニセモノだ!本物のベジータは!!!この俺だぁぁあ!!!!!!!!!

直近のコメント数ランキング

traq