記事によると
佐野氏教授務める多摩美大、サントリー模倣問題で事情確認へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150817-00000129-sph-soci
・デザイナーの佐野研二郎氏(43)の出身校で、現在教授を務める多摩美大
・サントリーのキャンペーン商品にデザインの模倣があった件について、多摩美大は報道されてい以上のことは把握できていないという
・多摩美大の総務課によると「佐野氏に改めて事情を聞くことになると思う」と明かした
・佐野氏は来年移行、「佐野プロジェクト」と名付けられた3、4年生の授業を持つ予定
この話題に対する反応
・美大まで巻き込んでるたぁ
・この人の兄弟やら、選考者やらのネタを読んでると胡散臭いとしか言いようがない…
・多摩美大が佐野に事情聴取した後にお咎めなしとしたら、多摩美大卒は恐らくパクリ校出身として扱われるだろうな。
もしかして、佐野のパクリは多摩美大の教え?
・教授もやってたんかい……生徒に合わせる顔あんのかい…サントリーの景品さ、一緒にやってたやつがトレスしたみたいなこと言ってるけど通じなくね?そんなんよ。
・佐野だけじゃないんだろうね。パクリエイター。
・母校なら、卒業制作も調べた方がいいんじゃない?
・多摩美も地に堕ちたもんだ(一卒業生のつぶやき)
関連記事
【【パクリ騒動】佐野研二郎を中心とした一族の相関図がヤバすぎると話題に 東京五輪ズブズブすぎィ!!】


これだけ騒ぎなった教授の授業なんて受ける生徒いるのかな
このまま大学でお咎め無しなら、多摩美大はデザインのパクリ方を教える場所だと思われそう


コール オブ デューティ ブラックオプスIII 【Amazon.co.jp限定オリジナル特典付】(アイテム未定)posted with amazlet at 15.08.17ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-11-06)
【発売日未定】 コール オブ デューティ ブラックオプスIII 【Amazon.co.jp限定オリジナル特典付】(アイテム未定)posted with amazlet at 15.08.17ソニー・コンピュータエンタテインメント (2016-03-31)
鳩山 土下座
<丶`∀´> 死なばもろともニダ
呆れ
著作権絡みのリスク排除ってのは消去法だから
こいつが在日だからだろ
コネでコネコネの汚職業か…。
コイツが破滅するまで記事にしてくれな
類ともみたいなもんか
そうすればイビツに収まるぞ
ポリス「はーい署で聞くからね~」
まだ認めてないから 0 じゃないよね
オリンピック委員会と言うアーマーポイントもあるみたいだし
勝手な固定概念ってのは分かるがパクってるかもって疑念があるデザインは採用しないってのも企業や選考員の本音だろ
まぁ人生は良き指導者に当たるかって運もあるから
御愁傷様でした
この独占市場を一度ぶっ潰さんといかんやろなあ
小保方の一件で早めに沈静化させる重要性をまだ理解してないから大学やデザイナー業界巻き込んで大事になるんだぞw
当人を黙らせる、白紙撤回する、前文を迅速に、出来ない無能は芋づる式に被害拡大だ
それは、手柄は自分のものにし、ミスや不祥事は部下の責任にするリーダーになる為のプロジェクト
一応大学としての対応しただけだな
って思われちゃうよね。
さあ、他のデザイナー達にもチェックの輪を広げてみよう!
でないと、大学の名を汚す事になる
佐野 究一郎
佐野 研二郎
もうわかるよね?
徹底的にやれw
生徒の間でも「パクリじゃねーか」って話題になってたわ
画力が全てではないがデッサン力とか必要最低限は求められるはず
裏口入学かな?
講義:「パクリエイターとしての心得」
死んで詫びろ!
生徒がかわいそうw
死刑で
もうコンペズブズブどこじゃないな
ほんとこれ
日本に税金を納めている人たちにとって
深刻な問題だった
経産省って犯罪者養成してるの?
バイトも楽なもんだよ
こいつはデザイナー全体を下げるのか、ホント酷いな
さっさと取り下げないから周辺に迷惑掛けまくり
ならせめて自殺くらいはして責任取ってもらわんと
ポイントを貯めて佐野研二郎のオリジナルデザイン(笑)食器セットをもれなくプレゼントw
ドローン少年みたいな自分で仕掛けたのなんか何もおもんないわ
どんどん拡散するんでよろしくw
すでにパクリよりも深刻な問題になってるな
五輪エンブレムの時点で似てたよごめんってとっとと謝っちゃった方が傷浅かったね
本人的にも周り的にも
STAP細胞の時の早稲田みたく
その段階で謝っても名前バレちゃってるし
今ちょうど夏休みだし暇な学生が調べたりしてるから速攻でつまびらかにされると思うがなw
自分のポジションと部下のポジションを
さくっといれかえたからな。
クッソワラタ
中国の人民と一緒で
中国共産党に国をめちゃくちゃにされても
さからえず泥水をすするんだろうな
これからも
どんなにネットで叩かれても、東京五輪エンブレムが白紙にならない限りは佐野さんの大勝利なんだよね
ほんとだよなぁ
ほんとむかつくよなぁ
経産省の糞どもと電通は。
http://newsphere.jp/politics/20150817-1/
米Yahooに掲載されたAFPの記事のコメント欄には、
「佐野氏はもはやSeppuku(切腹)することでしか名誉を回復できない」
「西洋人が100個の実がなっているリンゴの木を描けば、日本や中国は99個か101個の木を描く。
彼らは本心からオリジナルとわずかに違えば完全に新しいと思っている」
といったコメントが寄せられている。
これ見たら東京の腐り具合がわかるな・・・
事情を知らん海外のマスコミやスポーツ関係者は日本自体を軽蔑するだろう・・・
最悪だよ
白紙になる → パクリ確定の日本猿で遊べる
どっちにしろ楽しめるわw
スマンなバカウヨw
おなじレベルにみえるんだろうな。
近場でみてる俺も、
同じようなもんにみえてきたからなw
国際的にこいつはパクリエイターだと認められる事になるな
いやーそんな事にはならないと思うけどねーいやー大変だー
マイクラもインフィンマイナーのパクリなんだが・・・(無知は怖いなwwwwww
おいおいおい何で俺らに飛び火してんだよ
全部ビッグフェイスの責任だろうが
ここでバッサリやらないと禍根しかのこらない
意外と、
日本ってもともとそういう国だったと
最近は気がついてきた。
通称パクリプロジェクト、「悪巧み」みたいな意味かな?
特に絵に関しては基礎となるデッサンやクロッキーをしっかりやりたがらない
面白きゃいいというデザインやイラストがもてはやされた結果、佐野のようなクリエイターが一気に増えた
佐野はそこらへんの意識が仕事ぶりを見ても明らかに欠けているしデザインの才能もない
委員会も擁護せず切り捨てていれば
反発し続けて自分たちでどんどん傷口広げてくってバカなんだろうな。
もしくは天下の佐野研二郎様と電通様、博報堂様にとってはこんなの大した問題じゃないと
タカをくくってるんだろうね。
どんどん広がって仕事と居場所を失え、そして日本からいなくなれ。
おい!お前は中卒か?
佐野くんよお
結局、こいつみたいなのが
いろんなものをこき使って自分の成果にするやつらが
のさばる国だろ?
ぜんぜんちがう。
佐野がクリエイターという時点でステレオタイプ。
でも兄貴が経産省だぜ。
バレないと思ってもここまで話題が世間に広まれば真実かどうか暴こうとする人も多く出てくる
嘘をついても暴かれるデー
娘のために大量の献金してたっていう噂の学校じゃないですかー
おいしいお仕事を
人脈をつかって
ひっぱってくることだろ?
泥を塗られてやんの
ほんと
日本でオリンピックやるのやめたほうがよくないか?
だから虎硬は擁護してたのかwズブズブだな
「あ?ロゴがのってるサイト? そんなん見てねぇよばーかw」
・その点について記者が佐野研二郎氏に「Pinterestは見たことがありますか?」と質問したところ、佐野氏は「見ておりません」と回答。
・試しに公開されている佐野研二郎氏のメールアドレスを入力してみると、なんと「すでに使用中」と出た。
・そして、「nicok」はなぜか退会してしまった。
「ねーよ馬鹿wなりすましだよwつーか部下がやったんだよブカブカブカブカ」
だっせー
あたらしいオモチャだからね
まきこまれるよ?
コイツは大先生として祭り上げられてたんだろうねー怖いねー業界怖いねー
ベルギーの人ありがとうねー
この街に あふれているよ
長年、嘘偽りでようやく培ってきた地位が崩壊していく
私大なんだから献金は別にいいだろw
でもどこの企業も使いたくないでしょ
名前が出る度にネタにされるんだし
学生からもうちょっと技術面の指導を強化してくれって声もあった
そいつ学内では落ちこぼれ扱いだったから取り合って貰えてなかったけど
今の授業レベル見てたら正しい意見だったと思うわ
これも東芝とかトヨタと同じでセーフなんだろうな
今回のパクリは部下連中がワザとやったんじゃないかと勘ぐってしまう
まぁ佐野研二郎追求ブログとしては記事数が少ないってのは理解してる。
やりたい放題でいいよね。
生まれた家系が悪けりゃ成功できない業界なんでしょ
飽きた
相関図にもあるように日本国内だけだと色々と匿ってくれる組織や人がいたみたいだからね
今回初めて露見したのは佐野家の力が及ばない国外のベルギーが告発したからだし
日本はもっとよい国になるのにな。
このままじゃ中国とかわらないよな。
東京オリンピック=パクリ佐野のイメージしかわいてこねえよ
たぶんエンブ撤回されるまでネットでおもちゃにされますww
増税しててこんな無駄使いはないぜ
早期に潔く身を引いてくれれば問題なかったんだけども
いまだにベルギー相手に徹底抗戦の構えだからどうしようもない
今後こいつのデザインには目を光らせてそれらしいものがあったらその作者に教える
こういう活動が大事だろうな
あなたのデザインです
そんな活動しても
経済産業省がこれじゃむりだろ。
こいつら原発も爆発させてんだぜ。
コピペのやり方とかアカウント削除のやり方でも教えるの?
佐村河内といい、今まだペテンが露見してない著名人も多いだろうな
これも氷山の一角だろう
こいつの授業を受けたいか受けたくないか
学 生 に 聞 け
関係ない 日本の現実を利権の及ばない世界に教えることが大事
まず日本人が税金ロンダリング問題ということを
認識することのほうが先なんだが。
関係者は佐野一族を自殺に見せかけて消すしかないと思うんだが
日本国民は味方しませんから
どっちが後とか先とかはおいといて
自分はこういう活動も大事だと言ってるだけです
デザイナーじゃなくて漫画家のアシ位でしか役に立たないだろw。
招致の時の明るいエンブレムに戻そう。
まさにずぶずぶな関係や
今回のことでこういう糞デザイナーを吊るし上げられるのはいいことやで
当然問い合わせてるだろうね
早めに対処しないと面倒なことになるだろうし
ある意味そういう才能や家柄というのはうらやましい
自分の才能では届かないところでもコネで届いてしまうから
巻き添え多すぎ笑えない
こういう当たり前に行われてる日本の闇のドロドロした部分を一掃して欲しいわ。
今のネットワーク時代にそんなの無理無理ですよーっと
権威に弱い日本国民がケチつけれたって事は全く才能ない奴って事だろ?
多摩美大のお偉いさん方は今まで何してたんだ?
1、自民 公明
2、民主
3、共産
日本の憲法は機能していない。
パクりがないかどうか? パクりを教養してる大学ぐるみかどうか?ww
デザイナーでもないのに美大で講義で金をもらう。
おいしいなぁ
マジ外道やんビリケン様。
すっかり泥を塗られちゃったね
うさんくさい奴しかいないし
佐野家じゃないと無理だよ。
プロジェクト パクラナイトの間違いだろ
日本がデザインセンス無いせいで
デザイナーの選び方が糞。
だよね~
日本ではデザイナーって持って生まれた才能だけじゃエラくはなれない業界だってのが
今回よく分かったわ
入学時点での生徒のレベルはそこそこだけど
ぶっちゃけ授業レベルは世界でも下のほうだよ
あと、パクリデザイナーの講義もな!
東京オリンピック組織委員会の会長で、佐野のパクリロゴを100%擁護している
自民党の森議員を省いてるくせに、全く関係の無い民主党のロゴは入れてるんだよね
ネトウヨってほんと姑息だよねぇw
下手にうまいとこき使われて給料すくないよ。
でも佐野と仲良くできれば、
適当に給料がおおくなるよ。デザインが悪くても。日本だから。
昆虫トレース本出して大騒ぎになったような
グルなんだからそりゃ逆ギレもするわな
元ネタのデザイナーさん、こいつらまとめて成敗しちゃって下さいw
ポダムマネーでもはいってるんじゃないの?
プロが学生を利用するアシ作りの集金学科と聞いた事があるから入る学生は元々碌でもないのばかりだろうし
選考ができレースとしったら
やっぱ日本だわ、と思うだろうな。
世の中どうなるかわからないものだな
パクリをした本人を弁護する気はないけどお気の毒でした
生徒皆でこのクズを吊るし上げろ!!
やっぱ高度なパクリ術を習ったんスか?
今更被害者づらすんなよ多摩美w
コヒペ改変しか学習しないじゃん学生
卒論のネット盗用と同類だよ
この佐野研二郎のデザインは
酷い最低最悪だよ
デザイナーの肩書名乗るなよって感じ
スゲー
佐野さんのせいで完全に中国人と同レベル扱いになってるw
受賞歴酷すぎだな、他の審査員のデザインも見直した方が良いな。
PCに画像取り込んで編集ソフトでコピペなんか小学生でも出来るだろ
これからはパクリ大学
小学生でも佐野研二郎になれるって謳い文句の多摩美大w
なんかもう、ここまで必死に叩いてるの見ると
相当ねちっこい奴が裏にいる、周りから攻める嫌がらせとか、かなり陰険な奴だな。
なにもやる事のない連中を親の金で預かる施設。
ん?アフィ乞食の記事盗用ブログだけど?
あとは馬鹿バイトの意識高い系コメントを馬鹿にするところかな
おや、知らんのか?
相関図に出てくるエンブレム選考委員の浅葉
手掛けた仕事の代表作に民主党のロゴマークあるんだが…
けっこう有名な話だぞw
こんなヤツに何を教わるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ピンタレストでパクって反転か?wwwwwwwwwwwwww
もう多摩美大出身のヤツに
仕事頼みたくねーわなwww
サントリーの件で佐野には二つのアウトがあると。
・騒動を起こしてクライアントに迷惑かけた
・○○に似ているというデザインをした
の二点だってよ。
他人の作品を参考にしたり下敷きにしたりするのは、みんなやってるよくあること。
だけど「似ている」と言われない様に、自分のオリジナリティを盛り込んで別作品に仕立て上げるのがデザイナー、って言ってたわ。
「昆虫交尾図鑑」をやるよ
「デザイナーへの道?んなもんコネさえありゃパクりでええんやでぇw」
というメッセージ出す事になるからな
ダメなやつは多摩美大で佐野先生にパクリの技術を教わる。
自然な流れ。
佐野さんを悪く言う奴は日本人を馬鹿にしてることになるんだぞ
はっきりといって、
中国も日本も、
中国共産党と官僚組織という名前しか違わない。
辞めさせる口実づくりやろうな
「研究者へのみち?、そんなもんコネさえありゃ捏造でええんやで」
「現代のベートーベン、コネさえありゃ楽器もいらんのやで、闇の中からつかんだ音みたいな」
「YAHOOちゃっとサイコォォォォォ」
佐野もっと叩かれろwwwwwwwwwwwww自業自得うwwwwwww
おれのところにも、
おいしい仕事というなのマネーロンダリングに
一枚かませてくれたらなにもいわないというか擁護するんだがなぁ。
訂正しろよ
「わが、多摩美出身の著名デザイナー」と対外的に宣伝し、自慢気に教授招聘してたくせに…
パクリデザイン生み出す下地は安っぽいデザイナー量産して業界に送り出す多摩美だろw
オリンピックみたいな後世に残る国家事業で同じような感覚でやったんだとしたら許せんわ。
オリンピック開会式や閉会式でもどこまでやっちゃうのか
怖くて楽しみ
これパクリだったら他は?
誰でも思いつくデザインなんじゃ・・・
部下はパクったって言ってるみたいだけど、同じデザイン糞たくさんあるから
どれをパクったかわからないから裁判では無罪になるんじゃ・・・
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
と思ったらこのオッサンがデザインしたのか?
益々テョンくん( )の臭いがプンプンするニ ダ!
・゚・<丶`∀´>ウェーハッハッハ・゚・
佐野はデザイン共有サイトPinterestから狙って盗ってるから限定される。
アカウントもあるから言い逃れが厳しい。
佐村河内と野々村より小物臭が
あれ佐野のアカウントかはわからんぞ
検証した結果画像はいくらでも捏造できる
登録する→登録画面を開く→登録したメールアドレスを入れる→エラー出る→アドレスを登録していないものに→エラー表示したまま→スクショ
あとアカウントは消されていない模様
この調査力スゴイネ
どうりで、審査員ふしあな過ぎるだと思ったがそういう次元じゃなかった
メルトダウンしてしまったんだろうなぁ
杜撰なないようで再稼働もしてたね
んでベルギーにごめんなさいすることだというのに
そのベルギーに喧嘩売ってんだもんなぁ、どうしようもねえわ
言い訳がどうあれ、佐野の事務所の仕事としてパクったのを認めた。
テリーなんかと同じ事言っちゃうけど
どれもこれもパクリみたいな仕事しかしてない中で
こっちはパクリだけど、こっちが違うってのは通用しない
この件でパクリを認めたのは大きい
身内は経産省官僚だからうまい汁あふれでてくるだろ
グンマー5区の姫に匹敵する
アジア系ではあるが、ぱっと見、日本人かな?って思う
どの角度からみても悪い顔してるよなー
今までやってきた仕事も全部そういう目で見られるからクライアントは絶対嫌がる
真面目にやった仕事も少しはあっただろうに
パクリデザイナーというレッテル貼られたまま墓に入るんやな
どうせ「問題はなかった」で片付けるんだろ。
日本の有名デザイナーはこんなんしか居ないんだろうな…
終わりすぎ
こうも沢山類似品があるとなると完全にアウトだろ
如何にして上手く他人のデザインを自分の物にするかを考えるのかねぇ…
「芸術は模倣からなんですよ!」とか逆ギレしないかなぁw
少なくとも1964年大会のオマージュでもある以上
「完全にオリジナル」はおかしいと自分で言いながら気付かないのかな
デザイナーとして終わっても、
金は引っ張れるんだよ。
どうせデザイナーでもねーだろ。
土建やでも金はひっぱれるんだよ。
新国立競技場でも税金を流してるやついるよねぇ?
こんなにはっきりと税金泥棒できる体制になってるってすごくね?
在日は叩かれないから
こうやって、広告代理店の人間が身内に金回してんだろうな。
受講生内容教えてくれw
…というのは冗談にして、難儀なもんだな多摩美の人も。
まぁ気にしてないと思うけど
炎上商法みたいにさ
どうせ今までもぱくりしかやってこなかった大学なんでしょ
普通なら何かしら作者固有の共通点みたいなの出るはずだろ
多摩美も燃やしつくせ
多摩美大も事情を聴くだけで、何も決められないだろう
すくなくとも、クビにはするだろう。それ以外あり得ない。
税金はどんどんながれるよw
ごめんね、若人、1000兆円、放射性廃棄物、戦争
パクリ営業学でも教えてんの?w
なんて結果で留め置いたら現役卒業関わらず出身者の価値が下げられちまうな
楽しみやね
まあ教授にしてる時点でお察しか
スリートゥーワンゼロ
パクッてハニー
多摩美術大学の略は多摩美大じゃなくて多摩美!w
クソどうでもいいことなのは分かってるが美大卒として気になってしかたないわ
見ててソワソワするw
東京大学を「東大学」って略す
多摩美術大学の略は多摩美大じゃなくて多摩美!w
クソどうでもいいことなのは分かってるが美大卒として気になってしかたないわ
見ててソワソワするw
東京大学を「東大学」って略すやついたら気になるだろ?
日本人の絆そのもので素晴らしいものだ
パクリものは差し替えるべきだが
こんなやつと同じ地を踏んでる事に吐き気する
丸ごとそのまま使うって事が問題なんだよな。
もっとも、多少改変でも問題だが。
デザイナーちゃうやろそれは!素人でも出来ることじゃねーかよ。
身内びいきやコネ採用は美徳じゃない
日本人の絆ってもっと普遍的な連帯でしょ
建前はな
まぁ、多摩美レベルの美大のハナシだからどーでもいいけど
よく教授の個展で学生やOBが無償で働く話はよく聞くよね。
気に入った学生に作らせて、すこし手直しして発表していたなら色々説明がつく。
本人はパクリ先の作品をしらないだろうし、
学生だと暗黙の了解の部分がわかってないからトレース作品で単位取ってる奴もいるだろうからね。
どちらにせよ、本人に責任があるのは変わんないけどな。
ここまで話題になったというか吊るし上げられた人がどんな顔して何話すのかもちょっと興味あるし
探し出す人が凄いわww
今回の騒動はエンブレムを作れと言われたのにロゴマークを作ってしまったことに始まった
それで切れて部下のせいだと騒いだんだろ。
あそこもちょっとというかかなりおかしい
師事した先生や、学校名等で賞を身内で受けまわす。例日展のセンセイ方とか。
東京芸大レベルでも存在してんで。
結論としては例外もあるが、芸術デザインの界隈ではそういう談合紛いのことが結構多いですよ。
それこそ日本人の悪い癖
罪を情でぼかしちゃ駄目
(コマネチのポーズで)
現状どんな感じなんだろね。
早く切らないと多摩美の評判がどんどん悪くなるぞ。
まぁこれで切らなかったら各方面でぼろくそに叩くけどねw