Google Mapに位置情報付きツイートをマッピングする自作ツールを改良して範囲指定できるようにした。 試しにコミケで今日どれくらい位置情報付きツイートがあるか調べてみたら、記念に位置付きでつぶやく人が多いのがわかった。 pic.twitter.com/K3qlW5RWgq
— ひきにく (@chakapokochin) 2015, 8月 14
おどろいたのはその後。。。
— ひきにく (@chakapokochin) 2015, 8月 14
コミケ会場で位置情報付きツイートをしたアカウントをツイッターAPIで調べられる上限まで追ったら全国から人が集まっているのがわかった。 ビックデータ(?)からコミケが全国規模で経済効果だす理由が読み取れた。 pic.twitter.com/TdWzpIvZIC
— ひきにく (@chakapokochin) 2015, 8月 14
コミケ会場に向かう移動中にも位置情報付きツイートしている人が多いのが意外だった。 そういうお祭りなのか!?
— ひきにく (@chakapokochin) 2015, 8月 14
@arukuprobe 徹夜組が問題になっていたりするけど、鉄道や近隣の宿泊施設がコミケの規制を求めない理由が良くわかりました。
— ひきにく (@chakapokochin) 2015, 8月 15
@raven3legs はい、地図上に鉄道網が浮かび上がってます。 ちょうど1日目は艦これの響ネタがツイートされてた新木場駅もツイートが集中してました。
— ひきにく (@chakapokochin) 2015, 8月 15
@mikkatatsu 道東、南九州、沖縄などマーカーが無い地域は下記3点の可能性が考えられます。 1.位置情報つけたがらない気質の地域 2.今回作ったツールが拾えきれてない 3.コミケに興味が無い、もしくはもっと面白いイベントに集客されている
— ひきにく (@chakapokochin) 2015, 8月 15
@pepe_sunrise 日本時間(JST)のコミケ1日目で国際展示場周辺で位置情報付きツイートしたアカウントについて、APIで取れる限界まで過去の位置付きツイートを取得してマッピングしてます。
— ひきにく (@chakapokochin) 2015, 8月 15
3日間の記録
コミケ会場でつぶやかれた位置情報付きツイートをGoogle Mapに表示してみました。 【抽出条件】 1.グレーの範囲でツイしたアカウント 2.前泊する人もいるので抽出期間は日本時間で 8/13 0時 ~ 8/16 17時 pic.twitter.com/x2Ekl3antr
— ひきにく (@chakapokochin) 2015, 8月 16
コミケ会場でつぶやかれた位置情報付きツイートをGoogle Mapにマップしたら鉄道網が浮かびあがりました。 ズームアウトすると海外からの参加者もいた様子でした。 誤差はあるでしょうがコミケの集客力の強さを視覚化できたと思います。 pic.twitter.com/LGFTxegtaC
— ひきにく (@chakapokochin) 2015, 8月 16
この話題に対する反応
・視覚化されると規模が実感できますね 凄いお祭りだ
・中国やタイからも来てるんだなあ。
・こんなことできるんだすごいなぁ。発想もそれができる技術もとてもすごい。
・思いついても普通の人だと労力とPCの能力考えると厳しそうだからなあ。 東北本線と常磐線がすごくわかりやすくラインに出てますなー
・意図しての記念パピコならまだ良いけどデフォのままでダダ漏れの人も多そう
・観光客来訪を見越した商品仕入れが無駄にならないとか応用は出来そう。
こう見ると壮観ですわ。東海道新幹線が真っ赤でわかりやすいw
本当に日本全国、世界からも集まるお祭りなんですなぁ


figma ラブライブ! 園田海未 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 15.08.18Max Factory (2016-01-31)
売り上げランキング: 64
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【初回生産特典】①ゲーム内アイテム『いにしえのロトの剣』が先行入手できるプレゼントコード ②スマートフォン用アプリ『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』特典コード モンスター [モリーサタン(ランクS)] 同梱posted with amazlet at 15.08.18スクウェア・エニックス (2015-08-27)
売り上げランキング: 1
ゴキブリこれにどう答えるの?
やらおんシャフト
沖縄は日本じゃなかったかw
キモい
ただの薄いエ・ロ本の販売会なんだけどね
要するにエ・ロは偉大って事だ
近いな俺も萩から行ったぞ
30分くらいで行けるのに
面倒だから行かないって奴もいるってのに...
テョーンが居ないものは良いものだから間違いなくw
札幌近郊に表示されてるのは東京出身のオタクの学生か左遷された能無しだよ
札幌まで行けばもっと安いけど行くまでに6時間ぐらいかかる
交通網が悪すぎるんだ
やっぱり新幹線は整備を進めるべきだな
特に四国、関西に近いのにこんなに少ないのはおかしいだろ・・・
住所とか職場とか特定されるぞ。
馬鹿がいますよー
一線越えなきゃな
ていうかあそこは祭りというより満員電車だな
特に目的物無かったけど行ったわ
原酒、もうなくなるな
原酒は一応、3日分買っといた
近隣に被害を押し付けて周りはその利益を得ているだけじゃん。
宿泊施設は儲かってるからなあ
まあ、規模とか期間の違いはあるけど観光地ってこういうモンよ
経済効果を地域の美化活動に還元する気質があるところは被害は抑えられるけど、商売人が全部懐に入れるところは段々と荒れてくる
規制されないかな
てか大して多く無いじゃん
アイコンがデカイだけかよ
商業施設や工場も同じことが言えるけどな
キモヲタに限らずコスプレイヤーやノーマルオタや腐女子もいるからまじカオス
来場者の半数は祭り気分でくるけど
同人は買わない冷やかしだろーけどな
普段は日本各地に散っててなかなか会えないような奴らでも
この時期にはまとめて会えるからとオフ会目当てで来る奴が。
中堅ゲーマー兼アニメ好きとしては悲しい記事だ
交通網さえ整ってたらなぁ
電車は30分に一本の単線で田園風景広がる山に囲まれた鹿も居ないクソ超ど田舎だししゃあないかwwwwwwwwwww(←奈良県田舎市民
なんやかやで都内が一番集まりやすいし
誰もいかねーわ
四国から東京よく行くけどキモヲタアニメとか興味ないんや
奈良は北海道、南九州に比べたら交通網大分整ってるだろ
2時間~9時間に1本が田舎といってもいいレベル
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
ガンかアメーバ細胞かよ
飛行機乗らなきゃいけないからやっぱハードル高いのかね?
>>30
大変だな?28
まともな人間ばかり住んでるよ
臭いキモ豚は一人もいないね