• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






伊達政宗が豊臣秀吉に宛てた書状見つかる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150818/k10010194251000.html
maxresdefault


記事によると
・戦国武将、伊達政宗が天下統一を目前に控えた豊臣秀吉との面会に遅れる理由などを記した自筆の書状が見つかり、当時の様子を伝える貴重な資料として注目されています。

・伊達政宗は、豊臣秀吉が「小田原攻め」のあと、関東と東北地方の大名の処遇を決めるため、今の宇都宮市にある宇都宮城に大名を集めた際に、遅れて到着したとされています。

・秀吉の到着までに間に合わなかった理由について「昼夜兼行で向かいましたが、人や馬が疲弊し、荷物が届かず、遅れてしまう」などと記しています。

・そのうえで「今夜また出発し、あすの午前10時ごろには参上できる」などと、夜を徹して秀吉のもとに向かうことが記されていて、到着が遅れることで自分の処遇に影響が出ることを心配した様子がうかがえます。











- この話題に対する反応 -


・小田原遅れただけじゃなくてその後でも遅刻してたんかいなw

・この待ち受けている関白殿下が勝新級の凄みを出していたら、失禁しそう

・さすが言い訳のプロ。(皮肉ではない)









これは恥ずかしいwwwwwwついたあと寝てないアピールもかかさないんだろな






Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】
杉山紀彰,植田佳奈,川澄綾子,諏訪部順一,下屋則子,奈須きのこ,TYPE-MOON,深澤秀行,ufotable,三浦貴博

アニプレックス 2015-10-07
売り上げランキング : 34

Amazonで詳しく見る
メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(137件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 10:59▼返信
土下座外交
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:00▼返信
ゆとりかよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:00▼返信
これはポッポの出番です
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:00▼返信
つれーわー
寝てねーわー
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:01▼返信
寝てないアピールwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:01▼返信
はちまはゴミwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:01▼返信
まあ、伊達政宗は屑野郎で有名だからね。有利な方に着く蝙蝠野郎だし。
松島出身者はみんな知ってる。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:01▼返信
はちまはゴミwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:01▼返信
カーネテナイワ~
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:02▼返信
>>1 10時59分wwwwwwww早すぎwwwwwwww
バイトかよww
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:02▼返信
伊達政宗程度なら俺でもワンパン出来そう
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:02▼返信
どこが恥ずかしいのか分からない
ろくな仕事もしないでクソブログでクソみたいな記事書いてる方が恥ずかしい
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:04▼返信
遅刻魔サムネ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:05▼返信
これで一冊作れるレベル(腐)
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:05▼返信
マサムネ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:06▼返信
>>1
なんで記事投稿より早く書き込んでるんですかねぇ・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:06▼返信
手紙ってどのくらいの早さで届くんだろう
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:06▼返信
サイテーだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:06▼返信
人の本質は変わらず
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:06▼返信
はちまの嘘です。以上に恥ずかしいのなんて見たことないわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:06▼返信
伊達は大体いつもいい訳してるイメージ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:07▼返信
対応ミスったらリアルに首飛ぶんやぞ
それを「恥ずかしい」とはとても言えないな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:09▼返信
まじかよ最低だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:09▼返信
レッツパーリィナイスジョーク
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:10▼返信
チヨンみたいな奴だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:10▼返信
ザップかよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:11▼返信
境ホラで読んだから知ってる。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:13▼返信
幻滅しましたお金返して…
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:13▼返信
伊達さんはなんか憎めねーわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:14▼返信
遅参の段御免なれ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:14▼返信
一見しょうもない武将の話は政宗に限らず幾らでも文献が残ってる
これは戦略的に必要なことだからまだましな方
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:15▼返信
こんな人でも、東北にもたらした恩恵はすごく大きいそうな

なんだかんだで偉人なんだよなぁ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:15▼返信
信長なら首が飛んでおったな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:16▼返信
任天堂早く倒産しないかなあ♪
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:17▼返信
詫び石(米)はよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:17▼返信
こんなのでも偉人になれるのかよ
この時代に生まれてたら俺は神扱いだったろうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:18▼返信
まあギャグって話なら家康のウンコ漏らし後のしかみ像には勝てないけどな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:19▼返信
これは焦らしプレイだから
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:20▼返信
>>32
佐竹家「プッw」
最上家「は?」
南部家「ファッ!?」
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:21▼返信
塩でも送って差し上げろ(適当)。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:21▼返信
>>32

松島地元民ですが、地元だと屑野郎扱いですよ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:24▼返信
一番恥ずかしいのは
自分は歴史に対して無知で馬鹿ですとわざわざネットで全世界に晒したはちま
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:25▼返信
>この時代に生まれてたら俺は神扱いだったろうな

蛆虫が何か言ってるぞw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:25▼返信
>>32
蘆名氏「解せぬ」
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:27▼返信
>>32
秋田家「そう…」
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:28▼返信
今も昔も都会もんは地図から東北地方が見えてねえから平気でちょっと遊びに来いよとか言う
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:28▼返信
こういうタイプが生き残るのかもね
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:28▼返信
小物ですなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:29▼返信
ワイの右ストレートで伊達政宗ワンパンしていい?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:29▼返信
いやー乱世乱世
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:30▼返信
政宗の言い訳は神
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:32▼返信
知れば知るほどイメージが悪くなる武将はこいつくらいだよな
世間一般との落差が大きすぎる
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:32▼返信
馬鹿め!寝てなどおらぬわ!!(寝てないアピール)
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:34▼返信
>>41
たいしてゆかりないだろ松島
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:34▼返信
政宗「片目忘れて遅れますwwwwwwwwすんまそんwwwwwwwwww」
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:38▼返信
佐川急便みたいな言い訳だな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:38▼返信
佐野みたいな言い訳だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:40▼返信
>>52
最上義光「でしょ?ほんとひどいやつなんだよねーむかつくわー」
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:45▼返信
>>48
いや、その時代小物なら遅刻なんてしないで即刻馳せ参じるぞ
秀吉に逆らったらお家お取り潰しに合うからな
政宗は相当のひねくれ者か秀吉の事を嫌ってたか両方かだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:50▼返信
伊達さんのように手紙が沢山残ってると人物象がイメージできて面白いね
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 11:53▼返信
なんか許せる
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 12:00▼返信
伊達政宗は、常にこんな感じだよなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 12:01▼返信
えらく過大評価されてるけど
結局はハッタリ好きのローカル大名だからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 12:01▼返信
許す
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 12:08▼返信
佐野ってる。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 12:11▼返信
秀吉:お前のココが危なかった(ポンポンと扇子で首筋叩く) ←これですな?w

ザ・セーーーフ!とも言えるけどw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 12:11▼返信
何時の世も上司への遅刻の言い訳は同じようなもんだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 12:12▼返信
転封の時に切腹したくないって泣いて駄々こねてたんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 12:13▼返信
政宗は戦国時代のDQN代表の一角ですし
もっと酷い逸話ゴロゴロしとるやん
嫌いじゃないけどね
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 12:14▼返信
>>63
天下すら取って無いローカル大名でも、伊達由来の諺や慣用句や名言が数多く残ってるんだから十分だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 12:16▼返信
※39
佐竹→関ヶ原で大減封、出羽にとばされる
最上→後継ぎで大モメ、とり潰しw
南部→津軽「独立するわ、すまんなw」
伊達よりショボいのばっかw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 12:26▼返信
宇都宮仕置か
たしか当時宇都宮家は多気山城を本拠地にしていたから関白殿下らはほぼ貸切状態だったらしいな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 12:26▼返信
まあ政宗はしっかり自分で責任とるからそこら辺のペーペーとはわけが違うやろ。近年の作品だと体育会系なキャラにされてるけど実際文系のむっつり教養人やろなあ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 12:29▼返信
手紙の最後にいつも「急いで書いたから文章下手でごめんね」って書いてたのこの人だっけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 12:30▼返信
宮本「僕が開発中のタブコンを活かした新しい体験をもっと、話題にしてよ!革命だよ!HALOだって作れる!アミーボ!アミーボ!」
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 12:30▼返信
無双でなくBASARAを使うあたりディスる気満々
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 12:36▼返信
東北の武将の話は東北民族紛争の元だ
やめるんだ!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 12:36▼返信
さすが戦国一のDQN武将
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 12:36▼返信
政宗「いや~つれぇわ~、実質2時間も寝てないからつれぇわ~ww」
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 12:37▼返信
筆頭何してるんすか
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 12:40▼返信
こんな奴にうちのご先祖様が負けたかと思うと悲しくなるわ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 12:43▼返信
政宗も秀吉もずる賢いイメージつけられてるけど
調略も人たらしも言い訳も失敗したら死ぬ命がけの時代だからね
そんなセコい男に多くの優秀な部下たちが命運預ける訳無いじゃん
自己満武将は自分だけ華々しく散って格好つけたいんだろうけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 12:43▼返信
>>76
正直な話、BASARA方がキャラ立ってるし...
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 12:44▼返信
秋田がなんかいつもどんよりした空気に包まれてるのは伊達家の政策による後遺症
みんな知ってるね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 12:44▼返信
言い訳は伊達政宗の本領だからね。
こいつ無茶苦茶しておいてなぜか時の天下人に許される不思議な才能がある。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 12:45▼返信
宮本「このコントローラーで新しい遊びが生まれるよ!HALOだって作れる。ゲーマよりもゲームに触れたことのないユーザーにアピールすることが任天堂の使命。アミーボ!アミーボ!」
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 12:46▼返信
今より交通も悪い田舎だから
ハッタリかまして時間稼ぎは基本戦術だったろう
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 12:49▼返信
そんな距離移動したら疲れるに決まってる
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 12:58▼返信
>>84
ロシアとの仲を知っててケンカ売ってんの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 12:59▼返信
パーリィーしてたから遅れたんやな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 12:59▼返信
ぶっちゃけナメプーなのがこの人の性格
っというか策士
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 12:59▼返信
>>84
天津が爆発したからだろ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 13:06▼返信
とっくの前に見た記事だぞこれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 13:09▼返信
産まれた時代が時代なら歴史が変わってたかもしれないなんて言われた逸材なんだろ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 13:13▼返信
今も昔も外交なんてものはかわんねーだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 13:18▼返信
この人は幾つものピンチを言葉やパフォーマンスで掻い潜ってるからな
なんか人間的な魅力があったんだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 13:18▼返信
>>94
場所が悪いから無理ぽ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 13:19▼返信
ちなみに身長は159.4cmである
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 13:47▼返信
独眼竜()とか名乗っちゃって
親に毒殺されかけて弟を殺して親父を銃殺して奥州でドンパチしまくって
夏の陣で味方が邪魔だからまとめて銃殺してついでに軍馬もかっぱらったりしたオラオラ系なのに
秀吉と家康の顔色伺って、謀反がばれそうになると口の上手さで誤魔化したりして
何故か最後はコックになる
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 13:47▼返信
戦国時代だしな これでも生ぬるい気がするが
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 13:48▼返信
この人、こんなこと鼻ホジしながらやってるんやで

慌てふためいてやってたとしたら5回言い訳して部下含め人的処断なしで家存続できてるわけねえ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 13:50▼返信
額面どおり受け取ってるはちまはうつけ?
遅れていくのも政治だし秀吉もわかってるよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 13:58▼返信
>>39
アイシールド21のハァハァ3兄弟みたいだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 14:00▼返信
土下侍
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 14:02▼返信
土下座のプロだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 14:05▼返信
こんなのよくあるだろ
信長も一向一揆の戦いで
まこときをさんじそうろう
とか言ったし
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 14:08▼返信
まだこの頃は秀吉に対して抱いていた反感が消えずにくすぶり続けていたんだろう
その葛藤が「くそ、忌々しい。また遅れて行ってやれ」という態度に現れてしまう。DQN政宗にはありがちな事案。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 14:13▼返信



伊達政宗は過大評価のクソ大名。



109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 14:15▼返信
伊達政宗を見習ってパクリ日本人もはやくロゴ盗作の言い訳考えろよw
世界から叩かれまくってんぞww
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 14:18▼返信
よくよく調べれば売国奴なんだよな
スペインと手を組んで日本潰しを考えていたっていう
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 14:42▼返信
政宗様─!!
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 14:44▼返信
仙台から出張るんだからけっこう大変なんでしょ・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 14:57▼返信
伊達政宗は確かにいろいろ新しいことやったし策謀にかけては天才級だと思うけど
今の世間の評価は過大で美化されすぎだと思う
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 15:08▼返信
い…伊達…
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 15:34▼返信
寝てないアピールなんて笑いごとじゃなくて
ガチで自分の家の存続かかった大ピンチだぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 16:33▼返信
遅れるんなら遅れる物語を相手に先に伝えるのは常識だっぺよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 16:36▼返信
今ならLINEスタンプひとつで済んじゃうよねw
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 16:38▼返信
「リスケでおなしゃす!」
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 16:56▼返信
将軍との謁見を二日酔いですっぽかしたときも見事な言い訳で切り抜けた
出世する人だわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 17:17▼返信



伊達政宗は過大評価のクソ大名。



121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 17:31▼返信
武士っつ~と規律に厳しい印象で、
増して殿様つったらその見本となる立場のはずなんだけど、
この言訳は学生レベルだよねw
これ読んだ秀吉の第一声も聞いてみたいな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 18:09▼返信
悪ガキみたいな武将だからなぁ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 18:20▼返信
伊達政宗の生きざまが好きとか言ってる奴の気が知れない
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 18:20▼返信
UMAの調子が悪くてパーリーに遅れたと。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 18:37▼返信
知れば知るほどクズだぞこいつ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 19:02▼返信
>>116
佐竹乙
127.ネロ投稿日:2015年08月19日 19:29▼返信
クビやな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 20:01▼返信
ブラタモリ仙台編見たけど

伊達政宗の頭の良さッぷりハンパない

武将として名を残す位の人間は、自分で考え正しい判断が下せないと勝ち残れない訳だ。その凄みある実践例が町の基礎作りで紹介されていた。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 20:44▼返信
適当なことを言っているのがバレバレの言い訳で、
むしろ秀吉をおちょくってるようにしか思えんのだが?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:38▼返信
ぶっちゃけDQNっすよね、こいつ
徳川に気に入られたから後世の評価が上がってるだけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:40▼返信
こんなDQNによく小十郎や成実は付いていったよな
まぁ一回出奔してるけどさw
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 01:09▼返信
戦国無双であったなぁ遅れた伊達さん
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 02:52▼返信
バカ正直に小田原参戦して兵力減らすわけないだろーが
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 07:51▼返信
もうちょっと堂々と遅刻してはどうか
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 08:21▼返信
寝てないアピールw
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:29▼返信
>>99
独眼竜は本人が名乗ったんじゃないだろ
本人は隻眼嫌って、絵や像に残すときは両目ありで作らせるくらいなんだから
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 21:41▼返信
隻眼と大河ドラマのおかげで人気高いだけ

直近のコメント数ランキング

traq