戸愚呂(弟)vs金八先生
12日発売の『近代麻雀』にヤバい漫画が載ってるんだがww
近代麻雀 2015年 9/15 号 [雑誌]
冨樫は仕事しないけど、今回の近代麻雀に戸愚呂出てたぞwww戸愚呂と武田鉄矢が麻雀してたwwwww pic.twitter.com/T0kZ76aHgs
— ちげ@留年の危機 (@bumphoy) 2015, 8月 14
割となんでもありなのが近代麻雀のいいところだと思う。 pic.twitter.com/QFFHL1jdwy
— 羊飼い (@out_field) 2015, 8月 12
近代麻雀を読んでいたら金八先生と戸愚呂弟が麻雀対決していて、訳わかんねえw pic.twitter.com/NYyYq1XLTm
— [ガチャ我慢]かしはら (@mikuni83) 2015, 8月 12
最新話のインパチ先生は元ネタに画が似すぎてて、よく文句を言われないなあと感心するレベル。 pic.twitter.com/lQd22aq6vr
— ぐりやし (@guriyashi) 2015, 8月 14
この漫画は『3年B組一八先生』
(http://mj-news.net/manga-books/kinma/2015050110496)
(※何か映ってる気がしますが気のせいです)
今までのやらかし一例
インパチ先生やべえwww pic.twitter.com/pOGHwUh2Sc
— なつろう (@19791969) 2015, 7月 10
近代麻雀の3年B組一八先生で他作品のキャラやネタが出るのは今に始まったことじゃないのか pic.twitter.com/bRKJg8DVpI
— ジョー (@penpenjoe) 2015, 8月 18
3年B組一八先生っていう麻雀漫画に出てくるキャラクター(パロディー要素の一つかな)らしいけど詳細がきになる、学生服似合いますね pic.twitter.com/mriEPrGcd9
— ゆば (@notexxxxxxx) 2015, 8月 8
インパチ先生の画力w pic.twitter.com/K1guzLlBDB
— 天満ヨハネ (@TenmaYohane) 2015, 6月 16
本当に3年B組一八先生は毎回スリリングだぜ(訴訟的な意味で pic.twitter.com/HqEPx2ohzg
— 白金らんぷ@おだやかじゃないね (@shirogane_lamp) 2015, 7月 3
・やばすぎるこれwww
・画力ヤバいww
・才能の無駄遣いwww
・冨樫仕事・・・した?
「めちゃめちゃ苦しい壁」って試練の事じゃなくて出版社の壁のことだったんだなぁ()
冨樫先生ネタはかつて木多康昭先生が抗議受けて大変なことになったし
鉄雄ネタもSNKがヤバいことになったのでいつの間にか連載が終わってても仕方ないw


メタルギアソリッドV ファントムペイン
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【初回生産特典】①ゲーム内アイテム『いにしえのロトの剣』が先行入手できるプレゼントコード ②スマートフォン用アプリ『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』特典コード モンスター [モリーサタン(ランクS)] 同梱
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2015-08-27
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
それでも模写はしてるだろこれ
やり過ぎだよ
一回怒られた方がいい
さすがに編集部のモラル疑うわ
つーか単行本出せるのか?w
日本の創作はここまで堕ちてしまったか
一刻も早い著作権侵害の非親告罪化が望まれる
パロのラインが甘すぎる気がする
それより鉄牌のジャンの方がニュースだろ
パロディとはいえ大丈夫なのか
こんな風にでかでか取り上げたらラレの出版社から抗議きそうやな
結構前からやってんじゃん
新作なら完全新作やればいいのに
働け
ちっとは工夫しろよ、ほぼトレスじゃねーかよ
自分の絵柄に落としこんでこそネタ漫画になるってのに
同人でもやってろ
トレースじゃなくて絵並べて書いた模写だな
どっちにしてもそろそろ抗議いきそうだが
働け
たまには外に出ろ
カーチャンにジャンプ買いに行かせるのやめろ
佐野弟「おまえらもしかしてまだ五輪エンブレムが白紙になるとかいう幻想を抱いてるんじゃないかね?」
普通にオリジナルので単行本何冊も出してるんだよな
生きていれば良いこともあるから死んじゃダメ
わりと長寿本じゃないの?
なんか贅沢な
週マガで早期打ち切りになった「平成義民伝説 代表人」という作品らしい
鉄鍋のジャンと同一人物か
言い方は悪いけど「たかが麻雀漫画の雑誌」って事でスルーされてるんだろうか?
……まぁ冨樫に関しては、仮に抗議したとしても「そんなことより早く連載再開しろ」って言いたくなるけどw
元人間のオレの経験からみて今のお前に足りないものがある、危機感だ
おまえ、もしかしてまだ、自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?
「幕張」
冨樫のデフォルメ自画像(犬の奴)に「僕も病気だよ!」って言わせた絵を掲載して問題になった
あれ 代表人だっけ
てっきり幕張かと思ってた
>>89の作品名は間違い、内容は合ってる筈
アングルがまるで一緒だから尚更簡単
トレスしてんじゃね?って位同じだしなこれ
情報が古いなんてレベルじゃねぇ・・・
ブレすぎだろ
絵柄似せるだけじゃなくてコマをトレスしてるレベルだから盗用言われても言い逃れできんだろこれ
出版社違うしネタが毎回違うからいちいち許可取ってるとは思えないし
同人なら全面的に支持出来たが商業なのでアウト
訴えられたらお終いなのに商業誌でようやるわ
みたいなこと言ってるのいるけど、これ完全にトレスだよね
こっちは普通に見てみたいわ。
トレスしてる時点で同人でも支持できんわ
そもそもこの人も叩かれてると思うが
このことを理解してない奴が多すぎる
今だに幽白を素晴らしいと称える奴はしない俺から見ればオウム真理教以上に異常で気持ち悪いワケ
「冨樫ぐらい許してやれよ?」って言うけど“ぐらい”じゃないでしょ笑
普通の人は幽白なんて絶対許せないコンテンツだぞ、お前らは普通じゃない。分かる?
つまり幽白を一ミリでも良しとするならば北朝鮮かイスラム国にでも徴兵されればいい
最後の晩餐とかならまだしも、比較的シンプルな漫画のキャラ単体を正確に模写るなら、これくらいのレベルの人なら余裕だろ
トレスとか模写とか関係なしに、訴えられたら擁護できんのは確かだけど
一応幽白がどういう理由で許せないのか 説明頼む
パクリが常態化してるんだねぇw
そりゃロゴもパクるわw
編集マジでなにやってんの?
やってはいけない事をやって注目を集めようという下劣な行為
そうじゃなきゃ真っ黒ジャン
これは黒のなかの黒
炎上商法として向こうは訴えられるのを待っているから
パクられた側は全力でスルーしてる
それよりジャンが麻雀やってることが気になったわ、落ちぶれすぎだろ
こんなの喜んでる奴も民度低いな
いや金とらないでやるならいいけどさ
カスですわ
商業では余裕でアウトだろこれ
一周回って清々しい
まんま模写ですやん
しかしこれが今まで許されてるとか漫画業界クッソ寛容w
そりゃハイスコアガールみたいな事例生まれても仕方ない
漫画雑誌ってのは素人が見るものであってプロの意見とかはまた別次元の話
同じこと言って炎上したデザイナーもいたのをお忘れか?
この件はどう見てもトレス(模写)であり、猿真似であり所謂パクリ
技法とか技術とか全く関係ねーし、絵のプロがやってるなら余計たち悪いだろ
まんま絵をパクるだけでそれをネタに昇華させる気概がない
構図までまんまパクったのはマズかったな
まぁ無名の漫画家っぽいし黒幕は編集なんだろうけど
僅か数年でいったい何を失ってしまったんだろうな。
逆やろ
キャラの見た目もセリフも似せて誰が見ても分かるレベルのパロ
オマージュ()でパクリすっとぼける盗作トレス屑よりマシ
って言ってる内はまだあれだけど
この手法が完全に許されるのはファン活動の同人までで
商業でここまでやるとライン越えてると思うけどね
ジャンプでジャンプネタ使ってたもて王?だっけ?
とかはまだ自分達の領域内でやってる事だから良いと思うけど
他の雑誌のキャラ勝手にじゃんじゃん使って話作っていいなら
そういう作品いくらでも作れるもん
もし作者が個人的にネタ元に許可得てるとしたら
この作者超大物過ぎるよ
ジャンプの大物やらAKIRAやらパクってるんでしょ
一応断りくらいは入れてると思うけど、近代麻雀って言われると単行本しないしいいか!的なノリでやってる気もするなあw
まあこれらの大物作家がむざむざと漫画の品位下げる真似してるとは思わないけど
あ、これ怒られるヤツじゃん
アホだろw
ちょっと見ただけでも面白い
生徒に説教臭い事を言いながら容赦なくアガって世間の厳しさを教える良い先生ですよ…(勿論賭けてます)
>オマージュ()でパクリすっとぼける盗作トレス屑よりマシ
どっちも等しくダメ、上も下も無いw
この作者の別作品をネットで見たが
オリジナルの画力はほんとにお察しくださいって感じだったわ
いまのうちかいしめとけばw
木多康昭はそれだけじゃなかったからな
あいつもこの手のことはするがやらんでも充分おもしろい
素の地力が違うと思う
絵を重ねりゃ分かるよ。
似たキャラが出るくらいならまだしも完コピはアカン、自力で描け
商業でやっちゃいけないラインくらい教えろ無能編集
同人ですらグレーなのに商業で丸コピは真っ黒。
ただしアウトでも訴えられなきゃ罰せられない。
というかNPB側が水島の長年に渡る野球愛に敬意を表して黙認状態だったという話を聞いた
画力無くても出来ると思うけど
どちらにせよアウトなことに変わりは無いけどw
池内シカ(池内先生の母親)VS 幻海
大森巡査VS仙水
これも書け
トレースかトレースを加工しただけの模写なのは疑う余地もねーよ
売れるマンガが描けそうなもんなのに
あれ?最近デザイン関係でそんな人いたかな?
絶賛されるとでも思ったか
SNKプレイモアは訴えろよ
いや村田はワンパンマン書いてるか
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
と思ったらやってないからなぁ
というかここまで絵柄をソックリ変えられるとか何者なんだこの人
数人で描いてるのかと疑うレベルで凄い
今日の天丼には、足りるけど、また買わなあかんな
さすがに戸愚呂は無理だわw
それはそれで上手いが
で、これは模写に見えるな
パロディって事ならなんでも許されるのか?w
パロディってのはせめて、自分の画風に落としこめて初めてギリギリ許されるかどうかだろ?
悪質すぎる
どう考えてもアウトなんだが…
昔のきれまくりの金八そして戸愚呂幽白はほんとうに昭和の臭いがして好きだった
ネタは駄目だろ
あー、パヤオは無理か
台詞も丸パクリだしネタとしても寒い
はよ訴えられろ
で、これは模写だろうが
どっちにしてもうまい
んで、これは模写だと思う
画力あるのは間違いない
あれもパクリ、よくいってオマージュだけで笑い取ってた漫画だったなw
今は許されないんかねぇ、こういうのw
(^^;)
パクリもなんでも面白ければなんでもいいダルオォ?アッアッアッ