• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ほぼ完全な人間の脳、実験室で培養成功 米大学研究
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150820-00000010-jij_afp-sctch
200x150 (1)

記事によると
・米オハイオ州立大学ののルネ・アナンド(Rene Anand)教授が、極小の人間の脳をほぼ完全な形で実験室での培養に成功したとの研究結果を報告した

・脳の成熟度は妊娠5週の胎児に相当で、人間の皮膚細胞から培養されたこの小さな脳については、これまで培養されたものの中で最も完全型に近い脳だと主張されている

・脳や神経系の疾患に培養された脳を利用したり、現在用いられているコンピューターモデルではない実践型のアプローチを実行することが期待されている




この話題に対する反応

・おお…空飛ぶ車とかよりも近未来を感じる…

・BALDRシリーズみたいにAIがクオリアを獲得したり?

・これで、脳挫傷やアルツハイマー等の治療が出来るようになるのかな…?
動物実験より正確なデータもとれるだろうし
脳を移植なんて事にもなるのだろうか…なんだか怖い

・「培養してつくった脳なら実験道具にしてよい」っていう倫理かあ。「何をもって人間とするか」の境界……。うーん。

・この脳に人格が認められた場合、人権は保障されるのだろうか。

・SF映画みたいな物が実現するとは驚きだな。

・これで次世代型CPUの概要は決まったな!!!!!

・いやいやいやいやいや!!!そこに手を出したらいかん!!


















すごいことだけど、倫理的にどこまでセーフになるんだろう

そのうち人の記憶を培養された脳にコピーすることもできるようになるのかな







0ff5018b











コメント(138件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:51▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:52▼返信
カレンデバイス培養はよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:52▼返信
安倍政権になってからこんなニュースぱっかり
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:54▼返信
この技術がNXに応用されるだろう
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:54▼返信
1
アスペルガーさん、オッスオッス!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:55▼返信
>極小

はい解散
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:55▼返信
>>2
書こうとしたらもうあった
やっぱそういう事に使われそうだよなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:55▼返信
シャーハッハッハッハーッッ

9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:55▼返信
※①
みんな!!アスペルガー症候群の落ちテイルが出たぞ!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:56▼返信
シビュラシステムの誕生や!
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:56▼返信
マジかよすげぇな・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:57▼返信
マモー!
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:57▼返信
パワポケ13思い出した
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:57▼返信
ビッグバイパー対策が必要
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:57▼返信
12だった
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:58▼返信
脳といえばもうグラディウスや沙羅蔓蛇の新作は永遠にプレイ出来ないんやなあ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:58▼返信
培養した脳でコンピュータ作るんかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:59▼返信
脳を取り替えたら記憶が有るとしてもそれはもう別人じゃないの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:00▼返信
>>18
知識を蓄積し続けられるならそれはもうひとつの個ではないだろうか
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:01▼返信
ゴーストまではコピーできないけどな
21.投稿日:2015年08月20日 19:02▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:02▼返信
脳のスペアが出来てもしゃあないだろ
必要なのは脳を入れる体のスペア
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:02▼返信
これはやばい予感がしてしゃーないわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:02▼返信
ついにこの時が来たか……
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:03▼返信
そして脳みそ達が反乱する未来へ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:03▼返信
記憶とか意識とかどうなってんだ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:04▼返信

スペアの脳に記憶コピー出来たとしても……それは他人だからw
もう一人自分が出来るだけw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:04▼返信
脈管系が無いなら人格も何も単なる培養臓器でしかない
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:05▼返信
次の次の放送で能見そうことブレンさんが(ノД`、)
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:07▼返信
すげえ
いつか有機PCとか発売される日が来るのかね
ケース開けたら中身がコードと生物みたいな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:07▼返信
反日ゴキの放射脳を取り替えて欲しいよね( ^ω^)
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:07▼返信
ウソくせーwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:08▼返信
脳も一種の臓器でそこに倫理を求めるのはどうかと
生命が宿っている確たる証拠が得られたならばまた別だろうけどね
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:09▼返信
原作版まほろまてぃっくの終盤を思い出した 脳を演算機として使うって奴
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:09▼返信
ぜってー倫理問題に発展すると思う
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:09▼返信
バイドになっていた…。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:09▼返信
こういうのはいつも欧米韓
日本は一生発明できないね
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:10▼返信
倫理的にノーだと邪魔するやつ結構いそうw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:11▼返信
取り敢えず100歳ぐらいの老人の記憶をそのフレッシュな人工脳に
移植が出来るかどうか?移植出来たとして脳の寿命はどれぐらいになるか?
また痴呆症やアルツハイマーなどの脳障害のある人間の記憶を移したとして
その人工脳は痴呆症やアルツハイマーになるのか?そう言うのも気になるな

最終的にはバックアップやスペアたり得るのかどうかだけどさ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:12▼返信
スターフォックスのアンドルフか
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:13▼返信
amiiboのマジコン
amiqoの記事を書けよ
清水鉄平
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:13▼返信
ルパン映画のマモーか
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:13▼返信
人工脳かよ
怖いわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:14▼返信
>>41
もうあるだろ。ちゃんと見ろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:15▼返信
人間とは何かとか
突きつけられるハードルがめっちゃ高いだろな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:15▼返信
>>1
お脳の辺り痛くありません?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:15▼返信
>>37
ips細胞が出来たろうが あとsta(ry
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:15▼返信
やっぱ最初にカレンデバイス思い出すよなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:16▼返信
カニ味噌の培養のほうが俺にとっては100倍価値がある
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:17▼返信
オーノー!
51.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年08月20日 19:18▼返信
ぶそー錬金か最古パスみたいな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:18▼返信
思考回路がサ〇コパスとかだったら怖すぎる
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:19▼返信
俺は人間だと思っていたらコンピュータだった
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:21▼返信
作るの簡単そうだけど
仕組みを完全解明できれば不老もいけるで
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:22▼返信
生体コンピュータでも作るんかね
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:22▼返信
Siriが人間並の知能に進化するという記事でおなじみのはちま起稿
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:24▼返信
ターミネータか
58.へそ吉投稿日:2015年08月20日 19:25▼返信
>脳の成熟度は妊娠5週の胎児に相当
 まだしわもない神経細胞のかたまりの段階ですね。それ以降、
神経細胞が急速に増加・分化して、我々にもなじみの深い、しわの
たくさんある脳に発達して行くのですから、今回の研究はようやく
端緒についたところでしょう。心配しなくても、まだ先は長い。

※37
 欧米はわかりますが、韓て何ですか? いまだにノーベル賞も
取っていない――。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:27▼返信


今ちょうどフロントミッション1やってるわ


こんな脳みそ移植するストーリーだった


60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:29▼返信
いつまでもジジイが偉そうに出来る社会きたこれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:29▼返信
これがファンタズマだ
俺はついにこいつと一体になった
もう、誰もオレを止められない
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:30▼返信
倫理的問題あるけど興味深いな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:33▼返信
暴走しないサカタインダストリイのBDシステムの完成か!
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:34▼返信
カレンデバイス待ったなし
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:35▼返信
コンピュータとして頭脳労働をさせるのがいい
奴隷のようにな
人権団体がうざそうだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:35▼返信
意識移植も出来そうだなこの調子だと
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:35▼返信
んメイトゥリックス(アメリカ英語)

みたいに、体は別のところにあるのに頭でだけあらゆる感覚を感じているのなら
それはそれでいいんじゃねえの

問題は、他人から見てどうかではない
当人が幸せなら何でもいいのだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:37▼返信
ここまでして老いや寿命を拒むのか
別の意味で狂ってんなあ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:38▼返信
金持ちは自分の脳をハカイダーみたいに機械の肉体に移植して長生きをして
貧乏人は機械の体をただでくれる宇宙の果ての星を目指すようになるんだろうな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:39▼返信
>>68
俺は永遠の命が欲しい。
人生がだいたい100年足らずなんて短すぎるだろ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:39▼返信
サイコブレイクかな?2
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:39▼返信
心臓や腎臓ならともかく
脳はキッチリ作ったら間違いなく意識が芽生えると思うが
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:40▼返信
サイコブレイクのオダ編のDLC来て欲しい
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:40▼返信
>>70
俺はとりあえず一万年ぐらい欲しいわ
永遠にするかどうかは年齢4ケタのうちに決めるw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:41▼返信
>>70超人薬を投与されたザエルアポロとかsirenの八尾みたいな末路辿りそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:41▼返信
自我をもったらどうなるんだろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:44▼返信
認知症の治療に是非活かして欲しい
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:44▼返信
これを車につければ自動運転できるね
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:44▼返信
そんだけ大きければ何かかんがえてるんじゃないか?
実験動物扱いして大丈夫?

神経細胞を培養してるが、簡単にネットワーク作って何か通信してるから、
ホルマリンで殺すときにちょっとした罪悪感がある。それの拡大版なわけだが。。。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:46▼返信
脳みそなんて個体差ありすぎるものをシステムにはくみこめんだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:50▼返信
>>70
格差どころか食糧問題も解決してねえぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:50▼返信
>>37
そこは韓だけでいいだろ
宇宙の起源は韓国なんだから
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:52▼返信
でもcorei7の方が凄そう
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:53▼返信
倫理観が破綻してる
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:57▼返信
5歳児相当ってそれ脳だけだとしても、もう人と言えるんじゃないの
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:57▼返信
俺の頭のHDD遅くてそろそろ交換したいと思ってた
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:57▼返信
皮膚から作った脳か、えんどう豆程度の大きさなら特に何もないだろうが
生まれながらにして五感全て塞がれた状態ってのも恐ろしいな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:58▼返信
>>85
妊娠5週の胎児だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 20:05▼返信
聞こえはいいんだけど、今のアメリカの階級分けを肯定された状況から、
こういったもんの用途を邪推するとな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 20:06▼返信
そのうち脳自慢するPC厨が現れる
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 20:07▼返信
魂は宿るのか気になるな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 20:08▼返信
これ日本でやったら
NO!って言われるな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 20:09▼返信
脳だけに
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 20:10▼返信
SF作品にとって米国ほど便利な国ないよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 20:11▼返信
眼球と視神経の培養も頼むぞ
物が見えなきゃ生活が詰むってのに日本人視力悪すぎ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 20:12▼返信
人の心がどこにあるのかって研究が始まるのかね。
興味深い。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 20:12▼返信
メトロイドのマザーブレインみたいなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 20:14▼返信
一般人でも医療や保険の恩恵を受けられてないアメリカじゃ、
間違いなく富裕層の延命措置にしかならんのだろうけど、
そうなるとそれ以外がホント悲惨だな

いろんな要素が相まって、99%が総難民化するのもありえそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 20:21▼返信
こんなのに計算させてみろ、うっかりミスを繰り返すに違いない
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 20:22▼返信
その内人造人間できそうだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 20:23▼返信
SFじゃ昔からあるネタだけど
人の脳のコピーが出来てもオリジナルは結局死に直面する訳だから不死にはなれないわけだな。
まぁメリットがあるとしたら未知が多い脳の開発が進むと言うことだな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 20:24▼返信
完全に新しい脳を移植しても患者に記憶があったら面白いね
脳の移植は記憶が気になる
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 20:26▼返信
>>2
つBD6kr
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 20:32▼返信
そもそも脈管系が無いんじゃ血液も通ってないから生きてない思考も無い
脳っぽいパーツってだけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 20:40▼返信
そんなのより今ある脳のニューロンを増殖させる技術作れよ。神になれるぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 20:42▼返信
自作PCに積むための脳みそを吟味したりするのか、その脳みそすら自作するのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 20:47▼返信
>>104
血液は単なる養分と酸素を受け渡すだけのもので思考とは関係ない。
浸透圧を調整した培養液に浸けておけば、接触面から酸素や養分を接種できるので、あとは受容体が動作して神経パルスが流れていれば、脳として機能していると判断可能。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 20:52▼返信
脳を研究が加速しそうで非常によろしい
このままシビュラシステムの構築もはよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 20:53▼返信
Magiの原型か…
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 20:57▼返信
誰の脳を培養してたんだよ・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 20:58▼返信
>>104
培養液から酸素は受け渡しできる程度の消費しかしてないんだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 21:04▼返信
こういう物は人体に伝々ってよりはコンピューターに使われそう
生物と機械が合体したテクノロジーが現代のインターネットすら塗り替える全く新しいツールを生む
っていう妄想楽しいよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 21:09▼返信
脳のスペアってw 交換したら機能しないだろw
使い込んでない脳とか赤ん坊と同じだぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 21:15▼返信
脳があっても肉体がないと神経ネットワークが発達しないけどな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 21:16▼返信
脳の再生医療の方を早く完成させてくれ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 21:17▼返信
脳だけで生きるのかと思ったら
脳のコピーか。でもすごい
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 21:40▼返信
皮膚から培養ってことはSTAP細胞か
ますます俺という存在がわからなくなってきた
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 21:45▼返信
でも血液止まれば脳死と言うじゃない
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 21:47▼返信
そんな事しなくていいから(良心)
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 21:47▼返信
そもそも未フォーマットのHDDみたいなもんじゃないの
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 21:49▼返信
マジか!やがてクラウド化したら便利だろうなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 21:56▼返信
>>121
絶対いやだわ
経済効率が良くなるとか言われてもいや
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 22:17▼返信
これで人間の脳を完全に解明して記憶コピーして情報いじれたら、
2次元世界で暮らせるってことだろ!!
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 22:25▼返信
アーイムストローング
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 22:31▼返信
見えず聞こえず喋れず触れず完全な無の状態なのかな?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 22:50▼返信
えっ?マザー2のプー特訓みたいな状態になるの❔
127.TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当投稿日:2015年08月20日 23:25▼返信


【TPPで奪われる日本の主権】

★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)

★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 23:45▼返信
どんどん未来に行こう
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 00:30▼返信
せやな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 01:26▼返信
この技術は所謂、神の領域だな。
人の倫理観や宗教観に訴えかけてくるテーマだ。
性交以外の方法で人間を作ってしまえるとなると、人間が人間の製品となってしまう。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 02:49▼返信
これ利用してさっさと電脳化の実験進めてくれや
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 03:26▼返信
これでセクサーロイドを作ってくれ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 03:44▼返信
>>101
コピーが出来るようになるなら
からっぽのほうに丸ごと自分の意識を移し替えて
元の体はからっぽとかも出来そうな気もする
>>114
でも電気信号の集合体なわけでそ?
そのうち擬似的に与えて発育を促すんじゃないの?

では人間て?
てなった時に結構虚しい生き物なのかもな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 04:02▼返信
でも日本人は全体的に他の国に比べて宗教観念が比較的ないじゃん。問題ないよ。問題あるとする国からは非難轟々だろうけど。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 09:54▼返信
これこのまま成長したらいずれ自我に目覚めるのかな、それとも単なる肉塊のままなのかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 11:48▼返信
脳だけあってもインプット器官がなにもなければ成長もへったくれもないだろ
刺激や経験が一切ないものに自我って何だよw
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 12:06▼返信
肉体はただの器にしか過ぎない
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 19:13▼返信
素晴らしい

直近のコメント数ランキング

traq