• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




38,799個の地雷を回避!超大型『マインスイーパー』が登場―24台のディスプレイを1つに
http://www.gamespark.jp/article/2015/08/20/59510.html
名称未設定 17


記事によると
・Windowsに標準搭載されている『マインスイーパー』だが、これを大きく拡張したバージョンが登場し、ユーザーに遊んでもらう映像が公開されている

・アトランタの企業「CineMassive」が提供したもので、解像度11520x4320ピクセルで動作し埋まっている地雷の数は実に38799個にも及ぶという

・現在「MINESWEEPER VIDEO WALL CHALLENGE」と題され、実際にプレイするユーザー10人をオンライン上で募集している。なおクリアしても景品などは出ない。






名称未設定 19

名称未設定 20

名称未設定 21

名称未設定 22





この話題に対する反応


・なんだよこれ……

・マインスイーパーは好きだけど、さすがにこれは...ww

・クリアできるのか......?w

・これ苦行以外の何者でもねえよwwwwwwwwww

・もし、クリア出来たとして何時間かかるんだろう?



















これやたら上手い人いるよね

さすがにこのレベルになるとクリアする気はなくなるな・・・











勇者死す。【早期購入特典】:「『勇者死す。』サウンドセレクション」付勇者死す。【早期購入特典】:「『勇者死す。』サウンドセレクション」付
PlayStation Vita

日本一ソフトウェア 2016-02-25
売り上げランキング : 1749

Amazonで詳しく見る

メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

コメント(45件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 01:52▼返信
ほう
2.一桁余裕の助投稿日:2015年08月21日 01:52▼返信
余裕っす
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 01:52▼返信
やりたいわあ
でも、ノーミスクリアはまず不可能だろうな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 01:54▼返信
いやせめて賞金ないと誰もやりたがらないだろ
マインスイーパーって完全に運勝負なとこもあるよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 01:55▼返信
完全に運の時があるクソゲー
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 01:56▼返信
終盤で失敗したら画面割るくらいキレそうだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 01:57▼返信
やりてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇw
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 01:57▼返信
こんだけあると運と遭遇する回数多くてクリアできなさそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 01:57▼返信
初手から爆弾バゴーン
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 01:57▼返信
何の修行だよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 01:58▼返信
パワプロくんかなんかで似たようなミニゲームあったわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 01:58▼返信
最後の最後で二択になるのだけはなんとかして
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 02:01▼返信
択が発生しない盤面を組んでくれるマインスイーパがやりたい
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 02:01▼返信
マインスイーパーはちょっと運ゲーが過ぎるから
あんまり好きじゃない
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 02:01▼返信
高田馬場みたいにニートじゃあるまいし無理や
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 02:08▼返信
マインスイーパーってどう考えても分からん時が結構あるからなw
そういう時は勘と運任せw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 02:11▼返信
最後の最後で二択来たらキレるでしょ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 02:14▼返信
これモニター1つずつやるしかないよね
何日かかるかわからんけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 02:16▼返信
エ.ロフラでハマった
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 02:33▼返信
普通に映画館のスクリーンみたいなのでやれよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 02:39▼返信
画面広くなってもやること変わらんだろw
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 02:57▼返信
マインスイーパーのやり方知らん
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 03:46▼返信
クリアしても何もないのに誰がやるんだよ
どっちにしろ運の要素がでかすぎてクリアできる気がしないが
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 03:51▼返信
マインスイーパー最近知ったww
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 03:52▼返信
これいい宣伝になるよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 04:44▼返信
運ゲー発生しないマインスイーパー作れよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 04:50▼返信
どうしても2分の1ができちゃうゲームだからほぼ無理だろこれ
そうとうな運がいるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 06:44▼返信
あれだけ小さいのでも運絡むのに
24モニターとかどんだけ時間かかることやら
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 06:56▼返信
タッチ操作できたらいいのに・・・なお誤操作の危険は増える
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 07:09▼返信
どこが開いてないパネルかわからなくなるな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 07:09▼返信
動画の最後でコントローラー?を叩きつけてるの笑った
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 07:16▼返信
運の要素がある時点で戦略が意味なくなってしまうシステムってどうなんだよ。
コメの伸びをみてもわかるとおり、話題づくり以外の中身の無い誰も興味ない行いだなこれ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 08:17▼返信
どう考えても運頼みな場面があるからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 08:40▼返信
これやってると「超能力」が覚醒する

って科学的証明があるならやる
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 08:51▼返信
もっと他のゲームやれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 08:52▼返信
最初の安全地帯が異様に小さくて爆弾特定出来ず、外に新たな安全地帯地帯を求めてイチバチ特攻するも一発アウトなんてザラ。こんなにデカいとクリア目前でもそういう事故が起こりそう。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 09:13▼返信
自動処理するソフトを書いた方が居られましたよね
あれでずっと見ていたい
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 10:17▼返信
中毒の人は喜んでやるよこれは
ジグソーパズルの5000ピースみたいなもんだ
この広さで最後が運になったら笑えるけど

あと別にスクロールしてもゲームは成り立つんだから大画面でなくても仮想デスクトップとか使えば遊べそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 10:20▼返信
なんか単なる暇つぶしにもアンチっているんだなあ
これ画面のプロモーションでしょ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 11:12▼返信
マウス左右ボタン同時押しを覚えれば楽
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 11:30▼返信
最後キーボードクラッシャーしててワロタwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 12:18▼返信
とりあえず4隅をクリック
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 12:23▼返信
これで地雷の数100個くらいにしてワンクリックでクリアみたいな遊びを一回だけしたい
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 13:00▼返信
どんなに突き詰めても運の要素が混じるんじゃ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:42▼返信
マインスイーパって広くなったところで爆弾見つける難易度はそんなに変わらないよな。
1ミスで終わるからミスが許されないっていう点では難しくなるけど。

直近のコメント数ランキング

traq