サンタクロース・オフィス破産、日本人に人気のフィンランド名所
http://jp.reuters.com/article/2015/08/21/fin-idJPKCN0QQ01E20150821
記事によると
・フィンランドの観光名所・サンタクロース・オフィスが、税金滞納で破産宣告を受けた。
・サンタクロース・オフィスは、有料でのサンタとの写真撮影を行っており、昨年の観光客数は約30万人で、売上高は約200万ユーロだった。
・1週間以内に20万ユーロ(約2770万円)を資金を集められれば閉鎖に至るのは回避できるとの見通しとのこと。
この話題に対する反応
・現実的に考えるとサンタさんの財源とは……
・サンタが税金滞納で破産宣告って…夢から現実に引き戻される感が妙。
・ここって『#水曜どうでしょう』の「ヨーロッパ・リベンジ~美しき国々の人間破壊~」最終夜で訪れた場所だよね。
・サンタも大変やな
・ぬぬぬぬ…夢なんか見てられない現実ってやつか(×_×)
・えー!世界中の子供らが泣くよ・・・(・ω・;)
世知辛い・・・世知辛すぎる・・・


ラブライブ! カレンダー2016posted with amazlet at 15.08.21アスキー・メディアワークス (2015-10-27)
売り上げランキング: 2
計画性無さすぎかわかってやってたか
一番多い日は
X'マス
サンタクロースって恋愛がらみのイベントだと思ってたのか・・。
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
爆発あげるヨ
俺のサンタさんって両親だったしw
俺なんか高校卒業するころには本当はいないって気づいたし
えっ、サンタさんておらへんの?マジかよ!?(38歳童貞将来なりたいものピーターパン)
サンタさんは見事破産の危機から救われる
12月25日に起きた奇跡として映画化決定
「えっ、ノートPC買ってくれるの!?やったー」