• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






進撃の巨人 ティザーサイト
http://www.gamecity.ne.jp/shingeki/

「立体機動」×「部位破壊」で魅せる巨人討伐アクション!
巨人と戦うための装備「立体機動装置」を駆使し、空間を自由に飛び回ることができる。
高速移動で接近し、腕や足などの「部位破壊」により巨人を倒し、弱点である“うなじ”に刃を叩き込め!


広大なステージで繰り広げられる戦場のドラマ!
エレンたちが所属する調査兵団は、壁外に遠征して人類の領土を拡大することが任務。
リアルタイムに変化する戦況の中で様々なドラマが繰り広げられる。また、街中では戦闘によって壁や屋根が崩壊し、行動範囲やアクションの選択が変化する。


原作の壮大なストーリーを最先端グラフィックで追体験!
アニメとゲームが融合した新しいグラフィック表現である、物理レンダリングによる“カスタムトゥーンシェーダー”により、原作の重厚な世界観をリアルに再現!エレンやミカサなど主要キャラクターで広大なフィールドを自由に走り回ることができる。テレビアニメをもとにしたメインストーリーで、原作の追体験が可能となる!







画像クリックで拡大

AttackOnTitan-12


AttackOnTitan-21



AttackOnTitan-31


AttackOnTitan-41


AttackOnTitan-51


AttackOnTitan-63


AttackOnTitan-101


AttackOnTitan-81


AttackOnTitan-91


AttackOnTitan-71






この話題に対する反応

・コーエーテクモの進撃のゲームすごいな この絵で動くんか

・安易な無双モノじゃなさそうでよかった

・ωforceさすがのクォリティ

・うむ、スクショは悪くなさそうだけど、まだ動画を公開してないのが不安か

・進撃は、立体起動の操作性次第やな
アニメは、凄まじかった

・さすがコエテク。進撃のキャラモデリングいいなぁ

・まじでPS4買おう










関連記事

コエテク鯉沼P「ゲーム『進撃の巨人』はPS4版がベース」「立体機動の気持ちよさは妥協せずに作ってる」

ω-Force新作『進撃の巨人』は部位破壊もあり!「ゲームに慣れてる人は最初からリヴァイ兵長のような気分が味わえる」









ゲームはアニメ1期を網羅する内容になる模様

動画はTGSで見れるかな?









進撃の巨人(17) 限定版 (プレミアムKC 週刊少年マガジン)
諫山 創
講談社 (2015-08-07)
売り上げランキング: 133

コメント(584件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:14▼返信
いっえーい!
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:14▼返信
豚イラ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:14▼返信
がんばれーw
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:14▼返信
サード殺しのニシ君、これにどう答える?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:15▼返信
3DS版なんてなかった
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:15▼返信
コエテクはアニメ系のモデリングも良くなってきてるなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:15▼返信
モンハンのパクリ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:15▼返信
ゴキの書き込みがない?w
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:15▼返信
PS3と同じくらいの性能だからPS3要らないって任天堂儲が言ってた超ハード3DSの進撃ソフトと
今回のPS3の進撃を比較したらどれくらい違うの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:15▼返信
これゲーム画面?すげえ
3DS版とか巨人が小人レベルだね
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:16▼返信
SSばっか見せられてもなぁ
肝心のプレイ動画を見ないと
どうせまたつまらん出来になりそうで不安だわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:16▼返信
コエテクは討鬼伝よかったからなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:16▼返信
しょぼい
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:16▼返信
めっちゃええやん
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:16▼返信
んー、なんつーか3DSの方が残酷な世界を表現してたな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:16▼返信
コエテクのキャラゲーは大抵一作目は駄作になる嫌なジンクス
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:16▼返信
あんま原作好きでないからこれはパス
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:16▼返信
進撃で重要なのは立体機動の動作がどんなもんなのかだから、こんなんのスクショ出された所でな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:16▼返信
そういえば3デスでも出てなかった?
豚曰くPS3並みの性能だそうだからさぞや立派なものができたよね。
全く話を聞かないが、まだ発売されてないのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:16▼返信
いいねー
初のCSゲーム化!期待してるわ(´・ω・`)
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:17▼返信
立体機動中でも乱れない髪w
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:17▼返信
 ω
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:17▼返信
これはすごい
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:17▼返信
とうきでんもすごいで
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:17▼返信
日本の開発力だと一番話題になっているときに作り始めても
出るときには「ああ、そんなもんあったね」的な感じになってしまうのが悲しい
PS4で納得のクオリティに仕上げるとなれば尚更だろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:17▼返信
ぶーちゃん、世界は残酷なんだ……(´・ω・`)
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:17▼返信
ここまで豚の自演
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:17▼返信
いいです
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:18▼返信
豚がネガキャンを始めたようです
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:18▼返信
キャラゲーにグラは不要だというのに!
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:18▼返信
全クリで巨人側操作出来たら買う
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:18▼返信

アニメが動く感じだな
これが本物の巨人だ

33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:18▼返信
だれか3DS版と比較してみようぜ~?(無慈悲)
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:18▼返信
キャラメイクしてオリキャラ目線で原作追体験したい
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:18▼返信
進撃はいらないわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:18▼返信
3DS版との比較は禁止
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:18▼返信
顔が潰れてどれが誰か分からんかった3DS版とは大違いやなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:19▼返信
これこのまま動くのかw
アトリエとはまた違った感じのアニメ絵モデリングだな
原作の雰囲気がよく出てて良いじゃん
てか海賊無双とかもあのテカテカモデリングじゃなくてこっち系でやれば良かったのに・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:19▼返信
ただしゴキ豚は買わないwwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:19▼返信
発売日の内に3DS版との比較動画出してやるから感謝しろよ豚
3DSの神グラが拝めるぜ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:19▼返信
これアニメ版じゃねーか
3DSの方が原作再現してた
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:19▼返信
ぶっちゃけ2~3日やったらすぐ飽きそうな気がするんだよなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:19▼返信
>>15
たしかに残酷な表現力だったね
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:19▼返信
巨人側が遊べてオンラインで対戦出来たら良ゲー
出来なかったらクソゲーってことでいいかね?ゴキ君
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:19▼返信
動画が来てからやないと何もわからんわい
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:19▼返信
1作目が一番売れ
2作目は1作目と比べてボリュームも内容も格段に良くなってるのに売り上げは落ちる
オメガフォースのコラボ系の定番の流れにはなってくれるなよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:19▼返信
アルスラーン戦記無双から更に進化してるwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:19▼返信
3DS版があるとか嘘言ってんじゃねーよ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:20▼返信
ヤバイ鳥肌たった…
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:20▼返信
コエテクはほんとモデリングいいなあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:20▼返信
豚は奇行種として参戦してるらしいな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:20▼返信
豚が危機感を感じてて草
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:20▼返信
はやく動画見たいな、楽しみだわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:20▼返信
これは素直にプレイしたい
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:20▼返信
いつものマネキンじゃなくてよかった
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:20▼返信


スプラトゥーンのほうが楽しいから(震え
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:20▼返信
一期までならアニ対決までか。
TVアニメの二期はやらんのかな。ちょうど国内革命編終わったし。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:20▼返信
https://www.youtube.com/watch?v=sNyFIXDrsvs

あっ 手が滑っちゃったぁ~ どーしよー
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:20▼返信
鬼が良かったとか(笑)
プレステばかり執着して
モンハン最新作やったことないんだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:21▼返信
二期と合わせて発売でバカ売れだろこれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:21▼返信
TGS前のプレスカンファでPV出そうね
楽しみだわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:21▼返信
動画出してくれ楽しみすぎる
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:21▼返信


任天堂信者(奇行種)

64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:21▼返信
VITAで動かすと果たしてどの程度のクオリティになるか
65.投稿日:2015年08月21日 23:21▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:21▼返信

そりゃあ
3DSの方買っちゃいけないと言うわけだwww

67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:21▼返信
>>50
DQHとかもモデリング良かったもんなぁ
正直DQ11はモデリングだけコエテクにやってほしいわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:21▼返信
グラがスゲエって最早どうでもいいんだよ
ゲームとしてスゲエのかクソなのかだけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:21▼返信
>>59
4Gやってモンハンオワコンって再確認したンゴwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:21▼返信
任豚自滅w
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:22▼返信
>>57
そんときは2出すんじゃね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:22▼返信
>>59
モンハン最新作って売上をガタ落ちさせてベスト盤はランキングにも入らずに消え去った4Gのことか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:22▼返信
>TVアニメの二期はやらんのかな。

2017年に二期はとっくに発表されてるやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:22▼返信
>>59
MH4Gは糞ゲーだったよね

お前はだが買わぬ!でやってないから知らないと思うけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:22▼返信
ほお、カスタムトゥーンシェーダーなのか
思ってたより凄いわ…
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:22▼返信
このモデルで映画作ればよかっただろw
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:22▼返信
豚がモンハン引き合いに出してくるって相当警戒してて草
スプラじゃ相手にならんと踏んだか
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:22▼返信
>>36
んじゃ販売本数で比較しようぜ。
3デスは普及台数多いからPS4より売れるって豚がDQスレで言ってたもんなぁ。
楽しみだな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:22▼返信
>>64
PS4ベースだからまぁVitaでやったら落ちるは落ちるだろうな
俺はこれはPS4版買うからどうでもいいが
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:22▼返信
.                   __   (,,,  ,, ⌒)
.                /任_豚\(⌒( ) )
.                 |ノ-O-O-ヽ|   (⌒ .:::)
.                  6| . : )'e'( : . |从人火
. ̄|────| ̄ ̄|───jjjj| ̄ ̄|────| ̄ ̄|──
.  ||二|二|二||    ||二|二|二||    ||二|二|二||    |||二
.  ||二|二|二||    ||二|二|二||    ||二|二|二||    |||二
.
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:22▼返信
映画と違って美人なミカサ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:22▼返信
進撃ファン「3DSの進撃ゲームが予約開始らしい。進撃は好きだが、好きなんだが、このゲームは様子見したい。」
原作者?「絶対に買っちゃだめです!」
原作者?「俺多分貰うからそれでいいでしょ、ネタにならないレベルできついよ」
アシ「火傷じゃすまない火力なんですか・・・じゃあ○○さんがプレイしてアレだったら貸してください!」
作者?「了解」
※補足:このアカウントは漫画『進撃の巨人』のアシスタントや関係者と頻繁に会話しているため、原作者のサブアカウントだという噂があり、現在ツイートは削除し、アカウントは非公開にしている模様
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:23▼返信
これはすごいんじゃない?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:23▼返信
またPSですまんな豚よわw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:23▼返信
>>73
えーそーなのか…
2年後ってずいぶん先だな、おい…。
まぁ一期のクォリティすごかったし、時間かけてじっくり作るのかな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:23▼返信
物理レンダリングって旧世代じゃきついはず、PS4版とそれ以外は見た目に相当な差が出てくるんじゃ?
87.投稿日:2015年08月21日 23:23▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:23▼返信
2作目から本気出すのオメガフォースなので早く2がやりたい。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:23▼返信
>>58
酷い(´・ω・`)
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:23▼返信
巨人は、ゾンビと違って動きも速いからゲームで再現できたらすごい。
人間は一撃で死ぬから、ゲームの難易度が昔のアクションゲームだな。
外国人は喜びそう。巨人を時間以内で全て倒したら、100万円とかできそう。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:24▼返信
3DS版は酷かった
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:24▼返信
>>80
www
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:24▼返信
3DSのほうが凄い
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:24▼返信
キャラ固有モーションとかスキル充実させてほしいな
アルミンは鈍くさかったりオルオは舌噛みボタンでいつでも好きなときに舌噛めるとか
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:24▼返信
なんかすごくない? PS4は専用モデルなのかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:24▼返信
>えーそーなのか…
2年後ってずいぶん先だな、おい…。
まぁ一期のクォリティすごかったし、時間かけてじっくり作るのかな。

ごめん、間違った
2016年、つまり来年に二期放送
すまん
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:24▼返信
オメガフォースはホント有能集団だな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:25▼返信
手持ちの武器は増えないだろうからそういう収集はどうすんだろね
街の砲台とか高台みたいなのをカスタムしていくんじゃろか
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:25▼返信
どうせちょっと違うだけの同じ様な敵を延々と倒すだけのゲームだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:25▼返信
QTE不採用だといいけど
立体的な感じになるんだろうけど、どうなるやら
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:25▼返信
トゥーンシェーダーを何時の間に出来るようになったんだ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:25▼返信
進撃は原作離れたけどこれは気になる このモデルで動くなら凄まじいが、プレイ画像を見ないと何とも言えん
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:25▼返信
ジャギジャギのクソグラじゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:25▼返信
>>73
調べたら、2017年じゃなくて来年だよ?二期。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:25▼返信
>>99
モンハンの悪口を言うのはそこまでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:25▼返信
3DSはどんな感じだったの(´・ω・`)
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:25▼返信
キャラモデルはいいけど木とか建造物とか地面とかめちゃくちゃ野暮ったいな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:26▼返信
DQHで騙されたしスクショだけでは判断せんわ
ゲームプレイ画面見ないと
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:26▼返信
はい神ゲー確定
豚は作者公認糞ゲー3デス版で
シコシ⚪︎我慢してろよなw
本当残酷な世界ですなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:26▼返信
原作者の下手な絵は、さすがのPS4でも再現不可だったかw
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:26▼返信
>>79
マルチプレイの内容によってはフレと集まってやることになるからVITA版かなあ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:26▼返信
>>96
やぱしw
来年かぁ、楽しみになってきた。
今から全裸で待つわw
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:26▼返信
どうせ豚にネガキャンされるけどな
イカイカ喚いてりゃ良いのに一々ゲームの話に首突っ込んで来やがってカスが
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:26▼返信
普通のトゥーン調に見えるけどどの辺がすごいのか詳しく
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:26▼返信
イラストかと思ったら3Dモデルか。実写もアニメも3Dと見分け付かなくなってきたな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:27▼返信
大喜びしてるゴキくん?
これはイメージイラストでゲーム中のスクリーンショットじゃないからね^^;
このグラが実現できるハードは今のところ無いのを理解してね
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:27▼返信
>>106
……残酷(´・ω・`)
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:27▼返信
TGS楽しみすぎる
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:27▼返信
>>95
PS4準拠で作ってるらしい
一応VITA版も出るらしいが別物と考えた方が良いだろう
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:27▼返信
動いてるところがはよ見たいっす
あとアクションにしっかり重みがあるといいな
操作はある程度難しくて良い感じ。それでうまくなったらリヴァイを再現できる感じでさ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:27▼返信
>>58
お前ねぇ・・・
皆が超性能3DS版の話をしてるときに
PS1のゲーム動画貼るってどんな了見だよ。
はよ3DS版もってこいや。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:27▼返信
>>116
ps4「情弱乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:27▼返信
PS5なのか…
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:27▼返信
なんで髪が動いてないの
風めっちゃうけるはずだろ
125.shi-投稿日:2015年08月21日 23:27▼返信
はやーくプレイ動画を!

今年もTGSに色々くるな!
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:27▼返信
>>97
ここって有能集団ってフレーズよう使うね
そんなにソニーが無能集団呼ばわりされてたことにコンプレックスを持っているのかな?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:27▼返信
発売はアニメ二期と合わせてくるな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:27▼返信
オンライン25名で
協力して巨人を狩れ!
とかだったら もっと売れるだろうな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:28▼返信
>>98
原作だと、双剣以外はショットガン、ライフル、弓矢(サシャ)、爆弾ぐだいだよな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:28▼返信
何でどいつもこいつも放屁してんの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:28▼返信
>>116
叩いてるつもりで誉めてるけどいいのか?

この程度別に普通にあると思うけど
PS4のナルトとか見た事無いの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:28▼返信
PS3で十分だな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:29▼返信
>>112
風邪引くぞ
靴下は履いとけ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:29▼返信
準オープンワールドみたいにな…らないか ストーリーありきだからしゃあないですか
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:29▼返信
PS3版買うわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:29▼返信
>>132
PS3の時代はもう終わり。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:29▼返信
>>116
すまん……なんかすまん。時代にしっかりついていこうね。3DSばっかりやってるから置いていかれたんだよ……
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:29▼返信
>>116
進む意志を嗤う豚よ、残念だったな(´・ω・`)
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:29▼返信
>>126
これがゲハ脳か
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:29▼返信
PS3で出るの?じゃあPS4いらないか
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:29▼返信

これ、今後の無双ゲーに影響与えてくるかもね。
立体機動のある戦国無双とか、立体機動のあるドラクエヒーローズとかwww

142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:30▼返信
オンライン要素追加希望はあまりにも悪手すぎ
ただソウルシリーズ並の無理ゲーにしてくれればいい
街の装備をカスタム、金貯めれば旅団一つ雇う、街中のクエスト
そういうのをむしろ入れてほしいわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:30▼返信
わざわざPS4買う必要はなさそうだね
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:30▼返信
            / イ壬_月豕 \
     _     ノ          ノ (  ヽ   / 
   __ `ソ   | ノ r ⌒ヽ__ r ⌒ヽ⌒\ | ̄/  
        \ |ノ  ̄ヽ゜__ノ ヽ__。ノ ̄ .`| ノ.rへ,ノ ソニーガーゴキガー!!!
   __>-へi~`|     (.o  o,)     | 0ノ  :.\_ 
        .:/从へ、.゚`  ⌒´o   .ノ从rーヘ_ 
      _::ノ    :ノ`⌒⌒Y⌒⌒´::  \ 
            .::┘     :│   ゚
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:31▼返信
ps4もってる人はps4版買うしps4持ってない人はps3版買うよ
俺はもちろんps4版買う
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:31▼返信
3DSの方見てからこれ見るとタイムスリップした感覚を味わえるなwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:31▼返信
映画まだ見てない
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:31▼返信
PS4買いたくなかったからPS3で出るのはありがたいな
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:31▼返信
しかし、普通の巨人はともかく、
アニ巨人には勝てるだろうか…?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:31▼返信
3DS版あるから悔しくないやい
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:31▼返信

公式のスクショの方が凄えな
1920×1080で見れる

152.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:31▼返信
必死にPS3アゲしてるやつ哀れだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:31▼返信
3DS版「おっすおっすwww」
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:32▼返信
敵のバリエーションないからつまらないだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:32▼返信
別にPS3でやるならやればいい
どの道PSが儲かるのは同じ 馬鹿な豚は指をくわえるだけだが
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:32▼返信
3DSで30万売れたんだから
相当売れるだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:32▼返信
縦マルチ全部持ってるけど勿論PS4版やるわ。vitaはリモプでも出来るしな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:32▼返信
>>131
はいはい良かったね
アルミンが屋根の上に立ってる絵とかどう見てもイラストだろ
これがゲーム機で動くようになるにはあと10年かかるわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:32▼返信
ps3マンセーのところ悪いが売り上げは総計で出されるからな?
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:32▼返信
PS3とかもう押入にしまったわw
PS4準拠のものをわざわざ劣化版で我慢するとか有り得ない
161.TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当投稿日:2015年08月21日 23:32▼返信


【TPPで奪われる日本の主権】

★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)

★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:32▼返信
主人公が食われた後巨人になって戦闘してる所どうすんだ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:32▼返信
豚惨めすぎだろwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:32▼返信
>>158
認めたくないんですねわかりますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:33▼返信
PS3で出るならPS4買わずにWiiU買ってイカやろっと
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:33▼返信
今どきPS3でやる奴なんていないだろw
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:33▼返信
>>142
本当に巨人が無双するゲーと言われるくらいプレイヤー側は激難にした方がある意味原作通りだと思うよ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:33▼返信
くそどうでもいい
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:33▼返信
ナルトみたいに海外を視野にいれたキャラゲーは売れる
しっかり作れば日本のコンテンツも売れるんだから頑張れよ和サード
DBとかSAOとかしっかり作り込めは国内の数倍売れるぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:33▼返信
ps3は押入れで蹲ってるよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:33▼返信
>>158
お前いつの時代の家畜だよww
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:34▼返信
やっとまともな進撃の巨人のゲームが出来るのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:34▼返信
ゴキ同士で成りすましと煽りコメのプロレスやってんなよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:34▼返信
>>171
家畜の安寧ッ!
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:34▼返信
PS3押し入れから出してやることにします
PS4?いらね
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:34▼返信
>>158
えぇ…豚の成り済ましかなにか?

イラスト風のテクスチャとごくごく普通のトゥーンシェーディングだろ
もちろん綺麗ではあるが別に実現不可能ってほどでもない
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:34▼返信
>>149
エレン巨人は苦戦してばっかだったけどせっかく自分で操作できるならボッコボコにしてやりたいわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:34▼返信
ゴミ以下だった3DS版とは大違いやなwwwwwwwww
作者もこれなら満足するだろう
179.耳鳴りさん投稿日:2015年08月21日 23:34▼返信
太鼓がWiiU独占だったから確定路線のクソゲーで無理矢理盛り上げて頑張ってるなゴキブリよ
正直太鼓放送見ててだいぶショックだっただろ?ゴキステ確定してたと思ってたんだからな
残念ながらスプラトゥーンで業界側がWiiUを見る目が変わってるんだよ
これから続々とWiiUに和ゲー出てくるからな、そのたびにゴキブリはうんこ漏らしとけ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:34▼返信
ナルトのキャラゲーがこれの遥か上に行ってるしこれくらい当然のように動くだろうな
楽しみすぎる
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:35▼返信
>>165
なにこの豚理論w
キムチの日本と戦いますくらい狂ってるw
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:35▼返信
>>158
お前本気でそんな事いってんのか?
任天堂とスマホゲーしか遊んだ事ないからボケてんのか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:35▼返信
めちゃくちゃ期待してるから早くプレイ動画みせてくれ
184.shi-投稿日:2015年08月21日 23:35▼返信
Ps3はps4の横で埃被ってるよ

その横にあるps,ps2はまだ綺麗なんだけどね
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:35▼返信
アニメ絵を再現してるいいグラフィックだな。モーションとかも良さそうだったらPS4版買うわw
討鬼伝の鎖鎌が立体機動みたいだったからいい感じのものができてるといいなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:35▼返信
豚は泣きながらPS3でやるんだろうなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:35▼返信
日本じゃ相変わらずPS3版が売れるという現実w
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:35▼返信
スプラトゥーンの画面の方がカラフルで綺麗だわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:36▼返信
ps4持ってない奴の「別にps3でいいし」わろた
貧乏すぎwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:36▼返信
>>186
宗教
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:36▼返信
太鼓も出るしイカも遊べるしPS4を買うよりWiiU買うことにしたよ
これはPS3で遊べばいいしな
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:36▼返信
これがイラストって。。
どう見てもトゥーン調のCGだろ。
まあさすがコエテクではあるけど。
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:36▼返信
フリオは色々アカンかったけど、荊アクションは良かった。
あのアクションをそのまま進撃に移せばって会社違うしな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:36▼返信
ペルソナ5もPS4やからどっちにしろ買わないと…はあ あと1万位安けりゃなあ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:36▼返信
WiiUには3DSで出たあれを移植すればいいじゃんw
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:36▼返信
家畜の安寧 虚栄の繁栄 死ねる任豚の自由を!
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:36▼返信
>>158
こんなポリゴンポリゴンしたイラストを描ける絵師が居るならお目にかかりてえわwww

剣の先あたりにある火花とかポリゴンの端でサクっと縦に切れてるしね
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:36▼返信
>>158
アルミンがでかく映ってるスクショの方ならともかく
アルミンが屋根に乗ってる方はどう見ても3DCGだろw
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:36▼返信
>>186
ブーちゃんは3DSだろw
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:36▼返信
>>158
釣りだろうが、この程度のグラで後10年w
アホかw
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:37▼返信
やっぱガキのおもちゃで楽してたらいかんてのよくわかるな
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:37▼返信
ブーちゃん、太鼓がwiiU独占と言ってるけど、ホントはこういうタイトルがwiiUに来て欲しいんじゃないの?
あんなに3DS版を持ち上げていたんだからさ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:37▼返信
ぶーちゃん毎回WiiU買うとか言ってるよねwはやく買えよwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:37▼返信
>>179
その割にはハブられてるゲーム山程あるけどな任天堂
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:37▼返信
>>189
まずPS3も持ってないよ彼らは。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:37▼返信
>>158
豚も任天堂社員もマジでこう思ってそうで笑えるよねwwwwwww

チカくんはなんか言ってやれwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:37▼返信
PS4売ってWiiU買ってきたわ
遊ぶゲームなさすぎなんだよな
PS3とVITAで十分じゃんっていうね
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:37▼返信
>>194
学生かなんかか?社会人なら1万ぐらいどってことはないがな。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:37▼返信
まぁ一応買うかな
発売時期大量にPS4でゲーム出るから出来ないかも知れないけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:38▼返信
情報遅ぇなぁ、2,3日前の情報だぞこれ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:38▼返信
PS4が売れるくらいならPS3を推す、ブーちゃんの情けない戦法だねw

でもWiiUよりPS4の方が売れてるんだよな~
惨めな悪あがきだよブーちゃんw
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:38▼返信
これで気持よく空中移動が出来るのなら楽しいだろうな
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:38▼返信
こればっかりは動いてみないと分からんな
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:38▼返信
>>189
そいつらはPS3すら持っていないんやでw
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:38▼返信
>>187
別にPS3の方が売れようがどうでもいい
なぜならどちらにせよ売れたという事実があれば続編はPSハードで出してくれるからな

メーカーからすれば買ってくれるならPS3でもVITAでも関係ない
ユーザーからすればもっと関係のない話
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:38▼返信
PCだったら実写映画並のクオリティで動くんだが?
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:38▼返信
家畜の安寧(囲い込み)虚偽の繁栄(一部の子供向けソフトしか売れない)死せる餓狼の自由を~♪
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:39▼返信
豚太鼓持ち上げてるってマジ?w
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:39▼返信




豚の連投が止まらないw



220.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:39▼返信
>>216
やっぱり時代はPCだよな
これも後発で出るし
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:39▼返信
>>207
おう、早くWiiU買ってやれや。
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:39▼返信
プレイステーションってスゲー

てかヤベぇw
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:39▼返信
実物はもっと劣化してんだろう。
オメガがこのまま動かせるわけがない。
街の道路にオブジェクトと人が無いけど、これは開発中だからだよな…。
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:39▼返信
太鼓?
知らんけどうんこにもようやくゲームが出たのかw
あの手の刹那ゲーこそ珍天に相応しいだろ。
まさか本気で言ってないよな??
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:39▼返信
でもワイヤーアクションとガスを利用した空中移動って結構ムズイよな。
ωフォースはどんだけゲームとして再現できるんだろうか。
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:39▼返信
最近のコエテクはωに頼り過ぎだろ
もっと、ωに作りたいもの作らせてやってくれよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:39▼返信
あ、本物だ!
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:39▼返信
やっぱゲーム機はPSだわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:39▼返信
158の芳しい人気に嫉妬
からーの冷笑
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:39▼返信
>>208
学生でも今日日日雇いのバイトで一万くらいすぐ貯まるでしょ
さすがにママからのお小遣いじゃ厳しいのかもw
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:40▼返信
フリウォ茨・討鬼伝鎖鎌「ん?」
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:40▼返信
>>215
おいおい開き直りかよw
期待してんだからゴキゴキ鳴けよアホンダラwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:40▼返信
わりとマジで今世代は任天堂ゲームをやるためにWiiU、携帯機は3DS、洋ゲーやインディーはPCが最適解だよね
PS3までPSファンボーイだったけどもう買うことはないかな
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:40▼返信
さすがPS4だな
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:40▼返信

ああ、PS3なら俺の横で寝てるよ。

236.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:40▼返信
>大喜びしてるゴキくん?
>これはイメージイラストでゲーム中のスクリーンショットじゃないからね^^;
>このグラが実現できるハードは今のところ無いのを理解してね

みなさん これが豚です
技術というものを全く知らない未開人です
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:41▼返信
>>216
あの動きすんのかwいらねww
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:41▼返信
>>232
でも事実やでwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:41▼返信
あー、PS4買っちゃおうかねぇ...
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:41▼返信
>>232
そんなこと言われても知らんがな
普通GKならPSハードでソフト買ってくれるなら願ったり叶ったりだが?
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:41▼返信
PS4、PS3、PS2仲良く並んでるよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:42▼返信
日本のゲームはグラ劣化の心配って無いよね?
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:42▼返信
>>216
実写映画はクソだからクソを再現されてもww
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:42▼返信
これエンディングはどーなるんだろ?
オリジナルで終わらせるのかな
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:42▼返信
>>223
道路に人って…ぶっちゃけ逃げてるからいないし、いたとしても巨人に喰われてるよw捕食要素入れるとCERO上がるしやりそうにないが
アニメ見てみりゃ分かる
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:42▼返信
xboxone「ソフト恵んでくれニダ」
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:42▼返信
3DS版進撃の巨人を予約しようか迷ってるフォロワーに→作者『絶対に買っちゃダメです!』

俺は買います!っていう進撃アシスタントに→作者『俺多分貰うからそれでいいでしょ、ネタにならないレベルでキツイよ』

→進撃アシ「火傷じゃすまない火力なんすか、じゃあダニ(作者)さんがプレイしてアレだったら貸してください」

→作者『了解』
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:42▼返信
>>158
ナルティメット4の時にもお前と同じ事言ってる豚が居たよwwwwwwwwwwwwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:42▼返信
アニメよりクオリティ高そうに見える
リヴァイの映像だしてやれよ腐の予約が殺到するぞw
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:43▼返信
>>216
おう、でどこがその実写映画並みのクオリティで作るのw
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:43▼返信
>>232
お前、ドラクエヒーローズのPS4版とPS3版実機で見比べた事ないんだろうな?w
正直、PS3で充分とか言ってられないよw
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:43▼返信
>>242
さすがにPS3やVita版はこれより劣るだろう
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:43▼返信
コーテクは
オメガとチーニンを酷使しし過ぎな感がある

前者は売れるから、後者は器用貧乏的な便利屋扱いで
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:44▼返信
パソニシはPC版が発売決定してから頑張ろうな?
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:44▼返信
PS4の高性能のおかげでポリゴン感消えて生きたイラストのようだな
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:44▼返信
スクショの段階だからあまりわからないけど、
髪の毛が全く風になびかないというか、頭にはりついているみたい
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:44▼返信
>>248
あれも凄いな、あれも楽しみだわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:44▼返信
>>207
3年後にPS4で十分ってなるんだろ、同じことの繰り返し
サルみたいな脳みそやね
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:44▼返信
スクショ詐欺

3DS版のほうが実質的に言えば綺麗
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:44▼返信
ドラクエヒーローズと一緒にPS4買った俺の判断は正しかったわ。どんどんソフト出て嬉しいわ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:44▼返信
SS綺麗だなー
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:45▼返信
>>231
進撃はどっかというとスパイダーマンのほうが近いな。
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:45▼返信
やっと進撃のゲームと聞いてみんなが思い浮かべたものが出来るのか?
3DS版は酷すぎた、20年前のキャラゲーみたいなの作りやがって
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:45▼返信
日本メーカーは海外の後追いになるリアルグラフィックよりも
こんなトゥーンシェーディング技術を突き詰めてもらいたい
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:45▼返信
最初からこれを出しとけばなぁ・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:45▼返信
惹かれるコンテンツではあるんだが、果たしてゲームとしておもしろいのか・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:46▼返信
プレステ3も初期にノリで買って、結局ソフト4本遊んだかどうか…うーんプレステ4か触ってみたいが購入悩むなあ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:46▼返信
若い世代をコンシューマゲームに引き入れるのに丁度いい作品じゃないですか
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:46▼返信
ゲージとかないから開発機上の画面
PS4になれば9割劣化
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:46▼返信
フリヲの荊は確かに楽しかったけどそれを立体起動にするってのは色々と足りなすぎる気がする
ワイヤーとガスとのアクションをうまくゲームにできてればいいな
271.高田馬場投稿日:2015年08月21日 23:46▼返信
>>256
テクスチャ貼り付けてるだけなんだろ。
物理演算を働かせるでも何でもない奴なんだろうさ。

にしても、今時SSで騙される奴って居るの?
SS公開!!って奴ほど、何の価値も無い情報も無いよね。
黙ってPV出せば良いだけの話で。こうやってケチ臭い事で馬鹿を騙して、発売直前に動画出して詐欺るっていうテンプレやんけ。アホくさ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:46▼返信

SAO作者&進撃作者「うえ~い♪(ハイタッチ)」
テラフォ作者&七つの大罪作者「・・・」

273.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:47▼返信
するなよ、比較は絶対するなよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:48▼返信
どうせpvで超絶アクションが見れるんだから期待してるわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:48▼返信
お、馬鹿が悔しそうで何より♪
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:48▼返信
>>40
ホント煽ることの方が大事なんだなゴキブリって
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:48▼返信
これに新しく開発された物理トゥーンシェーダーっていうやつを使ってるらしいけどどんなもんなんだろうな
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:48▼返信
ドラクエ11の3DS版のスクショ詐欺に騙された豚は居たな
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:48▼返信
>>272
テラフォは無双にぴったりな作品だよな。
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:48▼返信
これは買う
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:48▼返信
>>267
何しにこんなとこ来てるのか疑問ですねw
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:49▼返信
>>271
いまどきここまで知ったかの文章書くやつがいるのかw
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:49▼返信
>>269
「ゲージの有無」で実機かどうかを判別する処
いかにもな無知ブタだよね
ブタ族の恥さらしだから発言しないほうがいいと思うよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:49▼返信
3DSのとは比べものにならんな
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:49▼返信
屑豚だがマジでうらやましい
だからゴキ氏んで
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:49▼返信
インパクトのある動画は当然TGSだろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:50▼返信
これでVitaかよ・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:50▼返信
>>276
お前らが3DS版で神グラ連呼してたんだろ
待ってろよ絶対比較動画上げてやるから
3DSの神グラを全世界に配信してやんよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:50▼返信
そんなに3dsから奪えて嬉しい?
クレクレが叶って良かったね!
ははははははー
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:51▼返信
すげえグラだな
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:51▼返信
これなら原作者も満足だろうな
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:51▼返信
別にPS3版を買ってもええんやで
売れさえすりゃ俺はまたPS4で続編も楽しめるんだから

コンテンツとして長続きすればユーザーは満足なんや
俺はPS4版で高品質な体験をするから他人が劣化版しようがどうでもいいんやで(ニッコリ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:51▼返信
>>288
うわこいつマジできめえ・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:51▼返信
ちょっと気になるのは戦場が何種類あるかだな
もちろんオリジナル出してくれてもいいんだけど
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:51▼返信
ゲームはグラじゃない

そう言っても良いんやで、ぶーちゃん
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:51▼返信
アルスラーン戦記の時結構頑張ってるなぁと思ったけどさらに良くなってるね
トゥーンも慣れたんかな
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:51▼返信
無知無恥ポークほど長文で悔しさが滲みでてるなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:51▼返信
絶対に、「

[画像比較]コーエーテクモの「進撃の巨人」が発表されたので、

」で検索するなよ!!絶対だ!!
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:51▼返信
>>293
^^
いやお前らのいう神グラがどの程度か楽しみやな
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:52▼返信
グラすげぇ。早く動画がみたい
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:52▼返信
これでアニメ作れるんじゃね
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:52▼返信
>>295
ゲームはグラじゃない
だとすればマリオはファミコンから進化してないはず
しかし実際は進化してる
反例がブタのそばにあるというね
悲しい
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:52▼返信
>>288
もう既に3DSの神グラ()は全世界に広まっています。
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:52▼返信
>>289
任天堂が死ぬのがうれしい
もう海外市場埋められて、味方がMHしかいないしどういう死に様を見せてくれるのか楽しみ

MHも一緒に死んでくれたらCSの未来は明るい
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:53▼返信
モーフォアスでやったら酔って寝込みそう
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:53▼返信
トゥーンレンダリングのほうがマシンパワーを実感できる法則キター!
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:53▼返信
>>289
諫○創「すごく嬉しいです♪」

308.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:53▼返信
>>299
そもそもそんなこと一言も言ってないね
他の奴が言ったかもしれんが自分は知らねえよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:53▼返信
アニとリヴァイは使えるんだろうな?
310.ケモナー投稿日:2015年08月21日 23:53▼返信
ちょびっとやってみたい・・・
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:53▼返信
>>279
キングダムとか無双によさそう
原作がもはや無双だしw
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:54▼返信
>>302
進化してねーじゃん

マリオメーカーとか
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:54▼返信
ヒッチちゃん使えるなら買うわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:54▼返信
コーエーってこんなアクションも作れるんだな
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:54▼返信
>>289
任天堂の今の状況ではとても笑っていられるような状況じゃないと思うぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:54▼返信
>>308
お前らのお仲間の誰かが言ったんやろ
まぁドンと構えて待っててくれや
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:55▼返信
目視的認識解像度は3DSのが上だから
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:55▼返信
ここゲハどころか内戦まで起こってるやんか…
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:55▼返信
ニシ君がスクショを見て大型巨人を目の当たりにしたように絶望している
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:55▼返信
>>317
(震え声)
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:56▼返信
>>295
よく3DSのグラは糞とか言ってるゴキブリ厨がいるが、
実際問題、3DSとPS4の体感差なんてほとんどない。
ためしに、3DSとPS4を出力したモニタを2台並べて、
目隠しをしてどちらがPS4のモニタか当てろと言われても、
区別の出来る人間なんてほとんどいない。
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:56▼返信
>>289
別に奪ってないよ、会社からして違うし
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:56▼返信
コエテクのモデラーは世界狙えるレベル。

作風こそリアル志向ではないが、アニメの再現度としてはこれ以上にないレベル
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:56▼返信
>>289
クレクレしてないのに出ちゃって

すまんな
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:56▼返信
3DSで進撃の巨人が発売!!!

任天堂信者「神ゲー神ゲー」

PS4,PSVitaで進撃の巨人が発売!!!

任天堂信者「糞ゲーオワコンオワコン」


何故なのか
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:56▼返信
>>321
目が腐ってるだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:56▼返信





    ゲーム機は性能でゲームはグラだなっ!




328.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:56▼返信
>>321
確かに。
全くの盲点だったわ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:57▼返信
>>317
こういうのはなかなか極まって面白いなw
最近は成り切れない半端もんが多い
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:57▼返信
>>323
CC2「せやな」
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:57▼返信
>>311
キングダムはコナミが無双っぽいゲーム作ってるんだよな
漫画原作だしコラボの申し出があればやるんだろうけど三戦の本家好きにはコラボばっかりも嫌だわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:57▼返信
何かジョジョみたいにグラだけ良いクソゲー臭がするわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:57▼返信
>>321
だから比較動画を上げてやるって言ってんだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:57▼返信
プレイ動画を見ないとなんとも
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:58▼返信
>>321
ブタの目が腐っているということが証明されてしまったね…
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:58▼返信
>>327
前提としてそれは当たり前だな
あとはゲーム部分がどうか
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:58▼返信
>>321
見比べるのに目隠しするのか…
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:58▼返信
>>327
ダウト。


   ゲーム機は性能でゲームはゲーム性。
   ゲーム性はグラによって表現力が上がる。
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:59▼返信
>>321
安心して!これが発売されたらちゃんと比較してもらえばいいじゃない!
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:59▼返信
>>318
GK同士の争いになるのは予想されていたことですw
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:59▼返信
3DS版の話する?
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:59▼返信
キャラのグラ中々ええやんって思ったら屋根のテクスチャペターでガッカリ
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:00▼返信
>>335
盲目になるとマジレスしちゃうんだな。
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:00▼返信
モンハンと交換してやろうか?
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:00▼返信
実際、アニメのゲーム化において性能が一番重要
「アニメの絵をそのまま動かせる」 こんなもん一昔前なら考えられなかったわ
これこそ性能なきゃ絶対に出来ないゲーム体験

性能を(本当には欲しいにも関わらず)否定するバカ豚に聞くわ
ファミコンでアニメを再現できるのか?3DSでアニメ絵ほとんどそのままで動いたか?
性能っていうのは表現においてこれ以上にないくらい重要な要素なんだよ バーカ
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:01▼返信
>>321
1080pのモニターに3DSを出力なんかしてみろ
セカイが滅ぶぞ
あの小さい画面ですら荒いのに
・・・
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:01▼返信
・天候はリアルタイムに変化

楽しみすぎるw
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:01▼返信
>>325
PS4、3DSでDQ11発表

任天堂信者「ドット凄え!」「PS4とかグラだけじゃん」

スクエニ、NXでも検討
任天堂信者「PS4のグラでNXとかPS4いらねえ」

何故なのか
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:02▼返信
>>346
目隠し外してよく見てよ・・・もう!
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:02▼返信
進む意志を嗤う任豚よw
351.投稿日:2015年08月22日 00:02▼返信
このコメントは削除されました。
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:02▼返信
マジこういう3Dモデルはレベル上がったな
もうアニメイラストそのまんまだし
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:02▼返信



PS4>リヴァイ
Vita>ミカサ

WiiU>巨人のエサ



354.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:04▼返信
>>353
うんこを餌にする畜生
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:04▼返信
人類最強の男 シキシマ出て欲しい
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:04▼返信
いいから豚はポッ拳でもやってろよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:04▼返信
ニシくんのクソゲーまとめた後に
本物の神ゲーの記事を投下するとか
マジで鬼だな
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:04▼返信
でもまぁ、立体機動はアニメみたいな演出はむりだろ。
あれはカメラワークの効果も大きいし
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:05▼返信
問題はゲーム内容
ワンピースもガンダムも北斗も微妙なもんばかりだったからなぁ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:06▼返信
>>348
PS4版はドラクエじゃないとかいいつつ、
NX版は3DS版じゃなくて絶対にPS4版の移植と思ってるよね

ニシ君のグラフィックコンプレックスと二枚舌には呆れるわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:06▼返信
そもそも「人気のうちにクソでもいいからキャラゲー作って売り逃げ」ってのがおかしいんであって、こっちのほうが本来あるべきソフトなんだけどな
3DS版はファンに買って損した、と思わせてチャンスを細らせただけのゴミ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:06▼返信
あっという間にポッ拳のコメ数超えたなwww
ポッ拳アケ版すでに稼動してるの今日の記事で知ったわw
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:06▼返信
ムービーかと思ったw
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:07▼返信
>>357
作者「3DSのは買っちゃダメ!」
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:07▼返信
エエヤン
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:07▼返信
>>358
俺はやると思うわ。
ゲームのハイスペック化によって表現力が上がって
ジョジョの変態関節みたいな表現が出来るようになったのは凄い。
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:07▼返信
>>358
アニメと同じ演出だったら確実に吐く自信がある
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:08▼返信
ニシ君どこかに頼んでドットで作ってもらいなよw
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:08▼返信
>>360
煽りたいだけなんだよあいつらは
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:08▼返信
いいね
あとは最大のポイントの立体起動のゲーム性だな
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:09▼返信
>>362

ポケモンのキャラで格ゲーはないわ
原田嫌々作らされてる感じだし

372.投稿日:2015年08月22日 00:09▼返信
このコメントは削除されました。
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:09▼返信
>>368
2作出して2作目爆死
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:09▼返信
ていうかscejaのカンファあるのねん
いつなんだよ。9月7日っすか
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:10▼返信
これは動いてるとこ見て触ってみないと評価できないからなぁ
ただまぁ少なくとも本気で作ってることは伝わった、3DSで出た産業廃棄物と違って
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:10▼返信
3DSのはなかったことに・・・
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:10▼返信
ファンディスクだな
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:11▼返信
てかファミ通の鯉沼&喜多村氏のインタビュー見て思ったけど、ちゃんとアニメだけじゃなく原作も読んでるんだな。
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:12▼返信
ニシくんなんでや・・・
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:12▼返信
最近のゲームやってたら驚くレベルじゃなくね?
携帯機しかやってないんならしょうがないけど
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:12▼返信
vita版買います
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:13▼返信
3DS版は表情さえ確認できなかった
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:13▼返信
VITAでこのグラいけるのか?
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:14▼返信
DQ11で綺麗なグラで遊べるのにドット絵()で遊ぶしかないニシ君が哀れすぎると思ってたが
進撃も3DS版見たら哀れを通り越して目から水が出たw
時代に取り残されるって辛いねぇwwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:15▼返信
マルチはあるんかね
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:15▼返信
戦略性重視のゲームがいいな
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:15▼返信
>>383
動くレベルまでグラフィック落とすから大丈夫だろう
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:16▼返信
建物の中から攻撃したい
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:17▼返信
これは期待やな…
アニメみたいな高速機動ができれば良いんだけど…

あと、できればキャラメイクでオリキャラとか作れると嬉しい…
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:17▼返信
かっこええ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:17▼返信
グラ見る限りはよさげだけど動いてるのを見ないとなんとも言えないな
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:17▼返信
気配消してスニークアタックできないかなとか妄想が膨らむ
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:18▼返信
グラは文句なしやから後はモーションやな
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:20▼返信
リヴァイとミカサは別格の性能にしてくれよな
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:20▼返信
でもどうせ、目標をセンターに入れてスイッチ!目標をセンターに入れてスイッチ!100匹倒した!すごーい!ってゲームなんだろ?

下手だと巨人一匹も倒せないぐらいの難易度にしてほしいわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:20▼返信
ブーちゃんもここではネガキャンすんなよw
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:21▼返信
>>395
今の時代でそんなゲーム性にしたらさすがに叩かれるやろwww
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:21▼返信
基本的にうなじ狙えば一撃で死ぬ巨人をHP制にした3DS版は何もわかってない
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:24▼返信
ほんまモデリングは一切裏切らんなコエテク・・・
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:26▼返信
ニシ君の進撃が止まった
ガメオベール
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:26▼返信
>>397
横だけど悲しい時代だねw
「簡単操作で派手な演出」

こういうゲームの広告見ると萎えますw
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:26▼返信
アニメ準拠だと巨人に変身できるやつ少なすぎるのがなあ
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:26▼返信
>>395
目標をセンターに入れて切り替えを繰り返すことで敵を倒せるのか?
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:27▼返信
進撃読んでないから何書き込んでいいかわからん
高速機動と言われても凄そうだなとしか
これから進撃の記事が増えて来そうだから原作読んで予習しといた方がいいかな
それか映画見たら大体把握できる?
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:27▼返信
>>397
だといいんだけど

ゲームに慣れてる人なら最初からリヴァイのような活躍も出来るって言ってたのが不安要素でしかない

ゲームに慣れてるってのがチーニン基準ならまだ期待出来るけど、オメガフォース基準のゲームに慣れてるは無双やったことあるぐらいだろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:28▼返信
>>404
アニメの方がいいよ、原作はギャグマンガ日和みたいな絵だから
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:30▼返信
今度はまともそうで作者良かったな
3DSのは不満あったっぽいし
他のアニメの3DSでゲーム化したやつもろくなもん無いから
機会があればVitaかPS4で仕切り直ししてほしい
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:30▼返信
部位破壊なんて局所的な攻撃ができるんならそれなりに動き回れるんだろうけど
早く動いてる映像よこせ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:30▼返信
画像のサイズちっちゃwwwwこれで高画質とか言われてもねぇ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:31▼返信
画像見て「マジか」ってリアルで呟いてしまったわ
これちょっと欲しいかも
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:31▼返信
>>404
映画は見ない方が良い!
それに原作のストーリーを追体験出来るモードもあるし別に良いんじゃないか?

どうしてもと言うなら予習はアニメの方が良いかもしれない。
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:31▼返信
腐女子はちゃんと買ってやれよ
413.投稿日:2015年08月22日 00:33▼返信
このコメントは削除されました。
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:33▼返信
プリレンダ詐欺くせぇ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:33▼返信
デビルメイクライ4の神戦みたいなシステムだったら嫌だな
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:34▼返信
GOWのプレイ部分をカットシーンといったり
kzsfをps3のタイトルと間違えちゃうような周回遅れ理解できないなw
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:35▼返信
>>409
公式HPは1920×1080だぞ
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:35▼返信
>>414
これがプリレンダだったらそれはそれでコーエーの技術力低すぎだろ
あるとしたら実機より高いレベルのAA掛けてるとかそんくらいだろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:35▼返信
【悲報】ニシくんプリレンダの意味を理解してなかった
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:36▼返信
>>414
今時はこれが実機で動く時代なんだよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:36▼返信
すげえええええええ!!!
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:37▼返信
>>414
これぐらい出来る
PS4専用のナルト見たらこれ以上だし豚のお前が見たらうんこ漏らすなwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:37▼返信
オメガフォースは討鬼伝の実績があるから大丈夫だとは思うが。
一応それに似た鎖鎌の武器もあったし。

でも原作通りならステージは少なそう、巨人もそんなバリエーションないし。
町並みはある程度再現されるけど、逃げ惑う人々をGTAVみたいな物量で
表現するには無理だろうから町並みはあまり期待しないほうが良さそう。
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:38▼返信
3DS版の進撃は無かった事にしよか。

スパチェンの糞グラは消滅な
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:39▼返信
あとは動画のプレイスタイルだな
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:39▼返信
最近岩田見ねーな
427.投稿日:2015年08月22日 00:39▼返信
このコメントは削除されました。
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:40▼返信
>>420
普段から携帯機しか触れてない人はこれくらいでもショック受けるレベルで凄いんだろう
それこそ技術が10年遅れてる感覚なんでしょ
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:40▼返信
>>422
アニメそのものの再現力!!
何て謳い文句があったら、ゲームよりアニメの方が動いてたってこと?って思うようになったこの頃
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:40▼返信
グラより操作が重要。
そして面白さ
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:40▼返信
立体機動をただの移動手段にしたくないって言ってるしどうなるかな~
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:40▼返信
割とおもしろそうだな
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:40▼返信
まぁ3DSしか見てなければ
ソニーハードは未来の道具に見えるだろうな
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:42▼返信
流石、コエテクさんやな。
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:43▼返信
うーん…世界観や設定が受けてるんだからゲームでやるなら
別にアニメ準拠じゃなくて普通にリアル志向でいいんじゃないの?
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:44▼返信
ω有能すぎる
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:45▼返信
ドラクエ無双でマジで無双シリーズを見限ったが、
未だに無双を楽しめてるやつってすごいと思うわ。なんかギガンテスみたいな倒すの面倒くさい感じなんだろうなあ。
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:46▼返信
まず3DSの進撃みたく空しかないとこにも立体起動を使えるようなできじゃないから、比較してもグラ以前にゲームシステムで3DSなんで大負けするだけよ
PS版は建物も壊れるし、部分破壊することもでき、立体起動を細かくコントロールすることさえできるよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:46▼返信
>>435
で実写の映画はクソみたいだったね
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:46▼返信
3DS版と比べないのははちまの良心なのだろうか
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:46▼返信
日本メーカーのハイエンドゲームのビジュアルはこの路線でいいんでないの?
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:47▼返信
思ってたよりすげえ
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:47▼返信
なんか地雷臭がするんだよなぁ・・・
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:48▼返信
>>437
シリーズは多いが、アレほど各機能をブラッシュアップしてるゲームもないと思うけどな
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:49▼返信
ωって開発力は凄いんだよな、面白いかは別として
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:49▼返信
コエテク程度の規模の企業にオープンワールドなんて作れねえよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:49▼返信
>>437
そもそもDQHは無双じゃないし、進撃にどうやって無双するの?
そして前のインタビューで作者の希望で無双や狩りゲーにはならないって言ったじゃん
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:51▼返信
こんなん作ってるヒマあったら「プリキュア」作れっつってんだろがぁ
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:53▼返信
このトゥーンシェーディングまじか!絵は期待出来るな!
絵はね・・・
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:53▼返信
ガチやんけ。進撃の巨人ファンなら間違いなく買ってたな…
おれとしてはこの経験を活かしたエクストリーム討鬼伝に期待したい
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:53▼返信
進撃のドシンの事はもう忘れてやれ
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:55▼返信
>>440
速報保管庫だと無慈悲に比較してるなw

つかスパロボBXとZ3も比較されてたけど
豚の「3DSの方が解像度が低い分、よく動く」って言うのが真っ赤な嘘だって証明されてるなw
HD画質のZ3の方がアニメパターンが圧倒的に多いw
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:57▼返信
>>446
その気があればつくれるよ、三國志シリーズや信長の野望シリーズや無双シリーズは一応その基礎にあたるソフトだし
でもコエテクはRPG重視じゃないもん、ジルオールも出なくなったし、今出るのはガストのほうだけだもん
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:57▼返信
ωforceはすごいね
アニメ進撃は見てないから似てるかどうかはわからんけど、この絵で動くとはなぁ
無双はもう10年前に飽きてるけど
ここのすごい所は先端のグラフィックでどんどん新作リリースできる開発力だな
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:57▼返信
PS4版はマジでこのまま動きそう。
というか、これ結構ジャギってるね。

テクスチャとか劣化させればVITAでも30fpsでなら動くだろう。
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 01:03▼返信
キャラは結構いいけど街とかのフィールドはいまいちっぽいな
まだ実際に動いてるところ見てないから判断できないけど
でも立体起動の良し悪しで買うかどうか決めるからはよ詳細カモン
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 01:04▼返信
立体機動と巨人の急所攻撃は
タイミング良くボタンを押すだけなんだろうな
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 01:10▼返信
3巻まで読んでつまらなかったからもう買うきないや
漫画読まなければ話題だったし買ってたかもなぁ
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 01:11▼返信
アニメムービーはいいからゲーム画面出せや!
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 01:12▼返信
初のゲーム化だから気合入ってるねぇ
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 01:13▼返信
敵は巨人だけでもいいけどバリエーションはほしいな
食べ方に変化をつけるとか
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 01:13▼返信
全く興味ないけどやっぱ和ゲーはしょぼいな
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 01:14▼返信
背筋伸びすぎてんのなんとかならんのか?
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 01:15▼返信
>>460
初……? 何か忘れてるような……うっ、頭が。
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 01:16▼返信
電通のステマ記事ですが何か?
釣られるバカおおすぎ
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 01:17▼返信
>>457
それ3DS版や
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 01:17▼返信
岩田「ヤクザ使ってまたネガキャンしてやんよw」
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 01:20▼返信
いいな、楽しいアクション期待してる。
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 01:22▼返信
3DSと違いすぎて、信じられない
本当にこの画像で動くのかなぁ
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 01:23▼返信
ブタ「進撃はいいよね 何?3DSじゃない?PS? ネガキャンだ!!」
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 01:25▼返信
討鬼伝の鎖鎌みたいなかんじかねぇ?
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 01:26▼返信
>>469
洋ゲーやSCEファーストゲーを見ればわかるが、これでもまだレベルが低い

和ゲーとしては十二分なクオリティだと思うけど
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 01:34▼返信
背景や街の作りは微妙だけどモデリングとアクションは良さそう
474.ネロ投稿日:2015年08月22日 01:37▼返信
ゼルダもヒーローズも丁寧に作ってんだけどメリハリがないから単調ですぐ飽きた
インパクトだけの出落ちはやめてほしい
475.shi-投稿日:2015年08月22日 01:38▼返信
>>469
ナルティメットストームを見てみましょう

余裕で動きます
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 01:40▼返信
3DSのと比べるなよ?比べるなよ?
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 01:43▼返信
初のゲーム化!
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 01:44▼返信
オメガフォースは外観が綺麗に仕上げるのはもう上手いんだけど、中身がコピペのようにペラい感じなのをもうちょっとどうにかしてほしい、ヒーローズで思ったけどフィールドが無双と同じでカクカクしすぎて嫌だった
もうちょっと砂利とかオブジェとかで凸凹感欲しいんだよね
でもまあPS4だからこそ思う贅沢なんですけどね。
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 01:45▼返信
>>473
背景は、もしリアルタイムに戦闘状況に合わせて破損するとかだったら
あのクオリティでもまあ納得いくんじゃない?
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 01:45▼返信
>>469
3DSと製作会社違うし
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 01:48▼返信
ストーリーはアニメ一期までだとちょっと短くなりそうだなぁ
北斗無双みたいにメインキャラそれぞれにゲームオリジナルのショートシナリオとかあるといいなー
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 01:58▼返信
ベルセルクもいけそう?
これからのコエテクゲーは安易に無双化しないからいいね
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 01:59▼返信
キャラメイクあった3DS版から大幅に劣化移植て
これまたゾンビU並みにお粗末っつーか…
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 02:17▼返信
3DS版は作者すら、絶望したクソだったからなぁ

コレはまともになりそうでよかったよかった
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 02:25▼返信
>>482
ベルセルクはいずれ出ると思う、いつになるか分からないけど
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 02:31▼返信
>>483
エレンやミカサが描けないで無駄なキャラメイクに意味ないだろ。
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 02:33▼返信
>>483
ゾンビ”U"がお粗末なのは同意
(Uが付くのはWiiU版だけだしw)
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 02:40▼返信
想像以上で嬉しい 
動画はまだないけど期待してまう 
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 02:42▼返信
>>484
日本語わからないなら無理して日本語つかうなよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 02:42▼返信
ごめん
>>483のまちがい
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 02:44▼返信
なおフレームレートは30固定の模様
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 02:47▼返信
>>491
3DS版か
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 02:51▼返信
アルスラといい真ガンダムで埋もれたかと思ったらスタッフ、トゥーン頑張ってたんだな。
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 02:57▼返信
静止画だとすげえシュールだな
はよ動いてるとこ見せて
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 03:14▼返信
本当にこれで動くなら期待する
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 03:14▼返信
>>491
固定で十分です
可変ほどうざいものはない
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 03:31▼返信
>>409
お前は何を見ていってるんだ
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 03:51▼返信
実写と同時期に発表とか購買の意欲を失くさせる気かな?
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 04:07▼返信
これはさすがに詐欺スクショだよな?
謎エフェクトかかってるし
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 04:14▼返信
凄いのははっきりわかるが中身はどうなのかね?
3DSの方とくらべるまでもなくあれだが完全に別物だな
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 04:36▼返信
立体起動ビューン→ ◻︎◻︎◻︎△
立体起動はドラクエhのルーラ的な感じで使用して後は要所要所でタイミング良くボタン押して移動
後はギガンテスに部位破壊を加えたゲームやな!爆売れ確定や!
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 04:37▼返信
ωのゲームはハリボテになりがちだからなぁ
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 04:56▼返信
こういうのって、ストーリーをオリジナルで作れないから、どうしても一本道なゲームになってしまうんだよな
DQHのほうが面白そうだわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 05:16▼返信
装備がずっと一緒じゃ飽きるわな
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 05:30▼返信
オワコン
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 06:03▼返信
ニシ君「おわおわわわわわわわわわわぶひぃぃぃぃ」
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 06:06▼返信
3DS(笑)
VITAに死ぬまで勝てなかったゴミハードwww
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 06:23▼返信
ムービーじゃなけりゃ凄いな。
509.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年08月22日 06:32▼返信
見事に俺の想像通りでなんの驚きもねぇ…
皆もこんな感じ予想してたんじゃねぇか?
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 06:46▼返信
クオリティ高すぎてびびるわ、もう今はこんなん動かせるんかい
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 07:19▼返信
これは期待できるやん
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 07:20▼返信
ただのイメージアートをゲーム内グラだと思ってドヤ顔してるゴキブリだっさw
スクショだけならいくらでも加工効くからな
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 07:23▼返信
イベント中のプリレンダとかキャラセレ画像とかだろ
ゴキブリは毎回詐欺スクショに騙されて製品が発売されたら「劣化だ!」とか言って買わない
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 07:23▼返信
>>512
これがイメージアートだってどこで確認したの?
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 07:27▼返信
なにこれ?つまらなそうだね!
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 07:38▼返信
ベルセルクも頼みます。
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 07:39▼返信
でもやる事は決められた箱庭(ステージ)廻って巨人倒すだけの繰り返し何だよなぁ…
『無双』ではないと言ってもモンハンやら和ゲーの特徴、探索要素なし延々とアクションパートメインのゲームなんだよなぁ(ろうな)
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 07:40▼返信
ここのコメ欄の連中は任天堂が嫌いだな。VITAは3DSに負けてるだろ?
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 07:43▼返信
やーーーーーーーーーーっと記事にしたのか

本当に仕事が遅えなココ
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 07:43▼返信
キャラ写してるだけのスクリーンショットだけで面白いかどうかわかるのか。すげえな
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 07:46▼返信
どうせ顔と体格が違うだけで衣装とモーションは一緒なんでしょw
原作やアニメでわかるように衣装も武器も統一されてるしアクションも似たり寄ったりなのに良くゲームにしようと思ったなw


522.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 07:48▼返信
ちょっと3DSのやつ思い出せないから比較画像上げてみて
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 07:50▼返信
さすが発売前の宣伝コメ
みんなお仕事大変ですねwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 07:53▼返信
>>518
勝ち負けの判断基準をどこに置くかで変わると思うよ。
3DSの方が勝ってる部分もあるし、VITAの方が勝ってる部分もある。
そのどれを自分にとっての評価に使うかってくらいで、総合的な勝敗なんて生産終了新作予定無しってくらいの時期にならないと出せないんじゃないの。
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 08:20▼返信
そして不安定fpsのガクガク動作
和ゲーには良くある事
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 08:23▼返信
ファンに配慮してるね
絵が似てないとか駄目だから。原作ぽくて良かった
楽しみ
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 08:26▼返信
>>514
3DSなんていつも詐欺スクショ公開してるから
これもそうだと勘違いしたんだよw
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 08:28▼返信
>>525
ここのチームのゲームでfpsがガクガクって何かあったっけ?
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 08:30▼返信
>>520
#FEなんてまだFE×メガテンだった頃のタイトルだけの初報で神ゲーとか言ってたからそれに比べれば全然w
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 08:32▼返信
この会社がグラフィックまともで快適に動かせるわけないだろ、何を期待してるんだか
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 08:33▼返信
>>530
作者にもダメだとか言われた3DS版がアレだったから
それに比べれば断然クオリティが違うから全然期待できるよw
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 08:36▼返信
ここで比較に3DSのスクショ持ってこなかったのな
はちまはやさしいなー
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 09:09▼返信
海賊無双よりは進化してるな
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 09:17▼返信
正直、ガチのPS4専用と比較すれば割と劣る部類で
アセットで足引っ張られる縦マルチとωという事を考えれば
よくやったって程度なんだが

今の時代にこれ見て驚いてるのや
疑ってる奴がいるのはなんつーか・・・哀れなものだな
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 09:20▼返信
>>534
だって豚だよ?
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 09:24▼返信
DQヒーローズみたいに防衛ばっかりになりそうだなぁ~
ωのゲームは非常に丁寧な作りなんだけど、あまり面白くないんだよな・・・
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 09:30▼返信
進撃で巨人と戦うシチュで防衛以外の何があるってんだよw
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 09:47▼返信
コーエーがオープンワールド無双RPG作ったら世界でも売れると思うんだけどなぁ
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 09:47▼返信
>>534
アニメ調のグラで明らかにこれを超えてるって言えるのはナルトくらいしか思いつかないんだが他に何かあったっけ?
まさかフォトリアルのと比べてるの?
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 09:57▼返信
無双5マルチレイドみたいになるんだろうか
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 09:57▼返信
サンデスぇ…
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 09:58▼返信
>>539
・・・目が節穴ならレスすんなよ、面倒くさい
キャラはPS4と他でアセット別に用意しているのは一目で分かるが
背景の建造物はVITAまで共用だからショボいだろ
アルミンの足元の屋根が板ポリにテクスチャ一枚ベタッと
貼ってるあるだけなのが分からんか?
分からんなら影でも見ろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:05▼返信
>>542
いやだから他に挙げてくれよwww
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:09▼返信
おいお前らやめろよ?PS3以上の性能()と言われた3DSで出た進撃の巨人のゲームと比較するような画像や動画は絶対に作るなよ・・・www?
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:09▼返信
まるでアニメ
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:10▼返信
アニメ調のグラでキャラだけではなく背景も凄いゲームって何があるんだ?
進撃を馬鹿に出来る程のレベルって相当少ないと思うが
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:11▼返信
>>537
捕獲とか進軍とか色々あるだろ
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:12▼返信
アニメ調グラフィックを3D化させるのなんてリアルな人間をCG化させるより圧倒的に難しいんだからこれはかなり凄いだろ
ってか今時日本のメーカーで洋ゲーレベルでフォトリアルな映像作れるのなんて今は亡きコジプロとスクエニくらいしかいないんだから
日本の他のメーカーは寧ろ海外でも受けているようなアニメ調を3D化させるのに特化した方がアイデンティティ出るんだけどね
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:12▼返信
>>542
例を出せって言われてるのに……アスペ?(´・ω・`)
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:14▼返信
どうせコレ褒めたら同じジャンルで同世代機で出した3DSの進撃ゲーが叩かれるから最初から予防線張ってるだけの豚だろ叩いてるの
アニメ調CGがほぼマンガの一枚絵に見える時点で相当凄いと思うわ
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:15▼返信
ニシはヒョロガリ マリオで興奮しとけよ。
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:17▼返信
皆、スクショで騙される。

いい加減、悟れ!(`·ω·´)
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:19▼返信
>>552
3DSとかWiiUはそうだけどPS4のゲームとかって大抵スクショより実機の方がクオリティあがるやん(´・ω・`)
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:27▼返信
>>553
新世代機持ってない人だろうから言ってもわからんのじゃないかな…

PS4やって一番驚いたのはデカいTVで遊んでもPVやスクショより綺麗だったことだなあ
あれより今は更に綺麗なのが出てるから恐ろしい
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:42▼返信
流石だな
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:43▼返信
>>528
それは単にショボグラでfpsが不安定になる程も作りこんでなかっただけの事
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:21▼返信
>>556
それと進撃のfpsがガタガタになるとかの確証はどこにあるの?
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:25▼返信
コエテクのPS4、PS3、VITAのマルチタイトル幾つかあるけど、PS4以外は処理落ちやグラの劣化酷いから注意しろよ

PS4持ってる奴はPS4版にしとけ
PS3やVITAは後悔しかない
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:30▼返信
フルHDディスプレイで遊んでるならPS3が糞解像度なことわかるはず

PS3で十分とか言ってるのは未だにフルHDの環境すらない貧乏人
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:31▼返信
グーグル先生で3DS版の画像検索したら
あまりのクソグラにフイタw
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:44▼返信
PS4版は妥協しないで作った

訳:3DS版は妥協の産物だった
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:45▼返信
これはWiiUか3DSでプレイしてみたいな!
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:53▼返信
3DS版なんて要らなかったなw
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:56▼返信
>>534
それはしゃあないよ
日本のゲームユーザーはDSwiiから3DSって流れで低クオリティーのゲームに
慣れきってしまったから、この程度でも凄いって見えてしまうんだわ
そのへん欧米で3DSが通用しないのは、向こうの主流が据え置きできてるから
なんだろうな

565.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 13:33▼返信
なんか飛んでるとこ見ると結構シュールだな…
どうやって着地してんの
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 15:40▼返信
こんなんでクオリティー高いとか言う奴バカじゃない?どこが?

どうせωは金金だ
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 15:50▼返信
ドラゴンボールもコエテクでたのむ
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 15:52▼返信
いやー3ds版ってホントクソだったんだな
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 16:53▼返信
アニメ第1期を網羅してるみたいだね、わざわざDVD借りなくても良いみたいだ・・・
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 17:44▼返信
で、実際の動きは微妙ってオチでしょ?
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 17:47▼返信
コエテクのゲームでガクガクしたソフトって、wiiの戦国無双と3dsのクロニクルとwiiuのオロチだな

まぁ、コエテクは毎回、任天機で出す実験作でデータとるから後出しのPSで出るやつは安心できていいわ
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 20:35▼返信
これ・・・またPS4売れてまうんちゃう???牽引しまくりやんwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 20:38▼返信
あとシステム的に車の運転みたくMTとATみたいな感じにして欲しいなぁ・・・ゲーマーがMTで本気出したら物凄い・・・それこそリヴァイ兵長になれるような

ってもう無理かwww
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 22:49▼返信
でもゲームの面白さは3DS版に劣るんだろうな
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 23:07▼返信
豚震えすぎワロス
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 23:11▼返信
>>574
あれに劣るゲームなんて、3dsの中にしかない
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 23:58▼返信
マジコメントしますが、
3D作品が未だにリアル性を突き詰めれてないのは、
勢いのあるアクションの際等、顔のよじれ、しわが全くないことが大きい。
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 00:07▼返信
>>34
これ
肥ゲーはホントにキャラメイクしてやりたい
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:52▼返信
クソゲー
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:34▼返信
人間と戦い始めたときは進撃終わったなって思ったけど17巻までみればそう悪くもなかった
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:13▼返信
原作では一体の巨人討伐にも苦労してるけどサクサク討伐できたら面白くもなんともないだろ
一体攻略するのにも苦労する方向の方が良かった
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:20▼返信
DQHこそ鳥山の絵の魅力出せるトゥーンシェーダーで作ってくれよマジで
ヤンガスの大冒険のOPの絵で動かしたい
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:20▼返信
しょぼw
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 00:08▼返信
この進撃を遊べないニシ君ってショボいね

直近のコメント数ランキング

traq