• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






個人的 読む気が起きないラノベタイトルランキング
http://d.hatena.ne.jp/bluets8/touch/20150818/1439900270
1440286703035

(記事によると)

タイトルに入っていると購買意欲が減衰する単語を挙げてみようと思う。

1位:チート

読む気を削がれる言葉、断トツ一位。

本来なら忌み嫌われる行為を示す言葉が、ラノベ業界では何故これほど持て囃されているのか全くもって理解不能。俺TUEEEするなら単純に「最強」でいいじゃない。

2位:ニート/ぼっち

知らない世界に行ったくらいで本気出せたり、コミュニケーション取れたりするならニートやぼっちじゃない。

それともう一つ『俺ガイル』の後追い劣化作品に当たりそうというのも回避理由。

3位:異世界/転生

理由はもちろん供給過多、飽和状態だから。

4位:最弱/落第/できそこない 等

某劣等生以後に増殖。
弱者が努力や工夫で強者を挫く話は好きなのだけど、これらの単語が付いたタイトルで最弱あった例は非常に少ない。弱者を騙る強者に天下を獲られても感動はない。それなら、まだ初めから最強と名乗ってくれた方がすんなり受け入れられる。

5位:勇者/魔王

こちらの理由も飽和状態だから。

他には長文タイトルも好きではないが(『ダンまち』は今でもタイトルを変えた方が良いと思っている)、ハンコみたいな『異世界ほにゃらら』に比べれば分かり易くて良いか、くらいには思えるようになったので除外した。


















たしかに「ニート」を謳っておきながらやたらと異世界で活躍したり、「最弱」とか言っておきながら実力隠してるだけだったりするな


そろそろ匿名掲示板のスレタイみたいなタイトルから卒業してほしいところ












下ネタという概念が存在しない退屈な世界 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]下ネタという概念が存在しない退屈な世界 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]
石上静香,小林裕介,松来未祐,後藤沙緒里,新井里美,鈴木洋平

キングレコード 2015-08-26
売り上げランキング : 121

Amazonで詳しく見る

モンスター娘のいる日常 Vol.1 (初回生産限定版)(イベント優先販売申込券付き) [Blu-ray]モンスター娘のいる日常 Vol.1 (初回生産限定版)(イベント優先販売申込券付き) [Blu-ray]
間島淳司,雨宮天,小澤亜李,相川奈都姫,野村真悠華,吉原達矢

東宝 2015-09-16
売り上げランキング : 256

Amazonで詳しく見る

コメント(325件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:47▼返信
俺の妹が
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:49▼返信
タイトルが長いだけで読む気が失せる
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:49▼返信
ラノベの時点で読む価値などない
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:49▼返信
長い名前のタイトル全部読む気起きないな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:49▼返信
大体うんこみたいなタイトル
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:50▼返信
やたら長いのとかもうね
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:50▼返信
無能
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:50▼返信
2chのスレタイみたいなタイトルはホントいい加減やめて欲しい
最初にやったやつは発想の勝利ってことでいいけど
いつまでその後追いやってんの
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:50▼返信
読んでるやつの程度が知れるな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:50▼返信
ラノベってそういうものかと思ってた
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:50▼返信
そもそもラノベ自体読む気が起きない
時代は純文学よ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:51▼返信
ラノベ好きってこんなやつばっかってことだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:51▼返信
タイトルが長い程つまらん
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:51▼返信
薄い本でオナネタ提供してくれればそれでいいよ
そのつもりで書いてるだろうし
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:52▼返信
読む気が起きないライトノベルランキング
1位ライトノベル
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:52▼返信
・・・俺チートより最強とか付ける恥ずかしいのが読む気失せるんだけど
まあどっちもどっちだが
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:52▼返信
長いタイトルで目立たせようとするのもやめて欲しい
30年前のバンドじゃないんだから
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:52▼返信
SAOの事か
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:52▼返信
ラノベのタイトル→編集者次第
力持ってない作者ほど勝手に付けられるらしいな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:53▼返信
>>そろそろ匿名掲示板のスレタイみたいなタイトルから卒業してほしいところ

お前が言うな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:54▼返信
とりあえず主人公がチートレベルで最強
周りの女が全員寄ってきて 主人公やれやれ

だいたいこんなのばっか
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:55▼返信
これ記事でもないし、個人ブログの個人的な意見なんだぜ?

しかもオッさん。話題にする価値もない。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:55▼返信
ラノベ自体がイラネ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:55▼返信
どっかでアンケート取ったかと思えばただの個人ブログじゃねえか。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:55▼返信
たまにしか買いませんよ
文字だらけで挿絵があまり無くてさぱらんよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:55▼返信
最弱と言いつつ最強みたいなのもいらないなあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:55▼返信
こんなもん編集者しだいじゃねーか
作者はきっと違う名前にしたがってるだろーよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:56▼返信
× 読む気が起きない

○ 売れる
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:56▼返信
で、アフィは下ネタって言う
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:56▼返信
出版社とずぶずぶのラノベのアニメ化ってもういらんで
オリジナルどんどんつくってけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:57▼返信
秋山瑞人みたいなラノベ作家もうでてこないの? (´・ω・`)
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:57▼返信
ノーゲーム・ノーライフくらいほどほどの長さに無難な言葉のチョイスがいいな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:58▼返信
お兄さまはルール内の試合では弱いけど何でもありの実戦では強いとかそういう類の劣等生だし。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:59▼返信
>>32
>ノーゲーム・ノーライフくらいほどほどの長さに無難な言葉のチョイス

無難っていうかタワレコのキャッチフレーズのパクリやん。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:00▼返信
ライトノベル読んでる奴は、その時間あるならビジネス書でも読めよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:00▼返信
タイトルで基本的にラノベ自体もアニメ化したのも見ない
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:01▼返信
ちょっと意味がわからない
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:02▼返信
ラノベがどうとかの前に
こんな評論をしてる人がキモイ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:04▼返信
別に最弱から最強への成り上がりはありだし、最強モノも嫌いじゃないが、コレは確かに趣味じゃない
なんかド下手な演技みてるようでなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:04▼返信
更に言えば アホみたいな長いタイトルを4文字で略称するのとかも
寒すぎる
だんまちとか あほか
編集者の頭の中にラノベのテンプレートイメージあって
そういう長いタイトルにしないと 目立たない(ラノベの共通認識として)
ってのがあるんだろう
もう逆に「あ」とかの一文字タイトルにしとけよ アホどもは
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:05▼返信
異世界こそラノベだからしょうがない
但し転生てめーだけはダメだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:05▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?

43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:05▼返信
実際に売れてきたんだから仕方ないでしょ。
読者層を考えれば、社会的負け組が特に苦労なく活躍する世界ってのが望ましいんだろうw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:06▼返信
まとめサイトの釣りタイトルみたいな題名
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:06▼返信
そもそもラノベよんでねーんだろw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:07▼返信
俺TUEEEってなんでこんな書き方するの?
自己主張が強すぎて気持ち悪いよ
性格の悪さもにじみ出てる
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:08▼返信
成り上がり自体はいいけど、全然最弱じゃないのがね
強くなるの早すぎだし
一つの能力手に入れたら一気に強者になる位の勢い
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:08▼返信
編集がタイトル変えたりしてるからなぁ・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:09▼返信
どこぞの不幸自慢の屑か
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:11▼返信
自称最弱とか自称ぼっちは昔からいっぱいあったんやで
この中で最近の流行と言えるんはチートくらいやないか
まあ、昔は神様とか悪魔とかから力もらってたんやけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:11▼返信
>>33
それならそれで本来の能力を発揮する場所が無くて蔑まれていたり馬鹿にされていたりしているなら分かるけど、実際の作中では初っ端から最強全開で周りからも認められていて試験では弱いなんてほんの鼻薬程度にしか過ぎないからタイトル詐欺だって言われてるんだよ。
「世界最強だけどテストは赤点です」みたいなタイトルならまだ納得いくんだけどな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:11▼返信
女神転生
落第忍者乱太郎

この2つは許されるはず
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:12▼返信
つまりカメレオン矢沢栄作が最高だってことだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:13▼返信
最弱が最弱だったことはないが、劣等生・落第とかは学校からは評価されないけど
実は凄いって設定のものが多いからそこまで変なタイトルでもない
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:14▼返信
1位とか2位とかかいてあるけど、これアンケートによる調査じゃなくて、ブログ作者の中での順位だからね?
ブログ作者もこんな形で引用されるとは思っていなかったろう。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:15▼返信
個人的にウンザリするのはハーレムだな
もういいわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:15▼返信
六花ってやつで主人公が俺は地上最強って連呼し続けててこれはこれでウザいなと思った
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:16▼返信
でも結局おまえらイラストしか見ないんだからタイトルなんて意味無いよね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:16▼返信
まあタイトルは作者というより編集が付けるもんだしな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:16▼返信
漢字てんこ盛りのタイトルも読む気失せる
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:18▼返信
主人公マンセー状態のラノベが一番気持ち悪い
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:18▼返信
長ったらしい文章系や下品なタイトルは内容がどんなに良くてもラノベ以外でも読みたくない
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:18▼返信
ひらめいた
ぼっち落第生だった俺は異世界でチート勇者のできそこない?
ってタイトルでラノベ書こう
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:19▼返信
セイバーマリオネットJしか呼んだことない・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:20▼返信
似たようなのが多いってのは分かるけどあらすじくらいは読もうぜ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:20▼返信
お前らがタイトルで釣られないと見てくれないからだろ・・・
ゲームみたいにタイトル以外露出させてくれたりはしないんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:21▼返信
俺に言わせれば純文学も結構ラノベ臭が漂ってるんだけどね
大本の元ネタであるがゆえに
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:21▼返信

異世界最弱のぼっちはチート魔王!?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:23▼返信
売れてるタイトル名に便乗してるだけだと思うが・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:24▼返信
ガチニートだったり本当に最弱だったりしたら努力しても強い敵倒したり出来ないし話にならないから仕方ないね
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:26▼返信
※68
ちょっと面白そうw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:26▼返信
>>33
そういう時は仲間のアシストして本人もびっくりする位に実力を引き出すのがお兄様クオリティ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:26▼返信
まず長いタイトルだと略し方に無理が出る
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:27▼返信
>>68
違和感なさすぎw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:27▼返信
ランキングじゃなくて妄想
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:27▼返信
作家だってそんなのが書きたいわけじゃないんやで。
結局、需要があるから作るしかないだけで。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:29▼返信
これ一個人の意見だろ
なんでいちいち記事にしてんの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:29▼返信
異世界の最弱ニートな魔王
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:29▼返信
男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。

これどうやって略するの
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:29▼返信
まぁ言うてそれが醍醐味ですし、それ以上になると原作担当して漫画描かせた方が売れる。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:31▼返信
ひと山いくらの貧乏作家つかまえて
安っすい報酬でオタが喜びそうなもん書かせるだけだからなあw
そりゃ中身おんなじだからタイトルで食いつかせるしかありませんわw
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:32▼返信
>>78
うーん、二番煎じで滑っちゃったな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:32▼返信
「力を得るための努力」とか「信頼を得るに至った過程」とかそういう描写がないんだよな
俺TUEEEE書きたいだけでそこまでの道筋を書けない無能ラノベ作者が多すぎる
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:32▼返信
>>79
男首
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:33▼返信
30過ぎてポケモンやってるけど質問ある?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:34▼返信
>>84
なんか怖いわw
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:34▼返信
>>83
そういう時は回想で描写する事が多い。たぶん
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:35▼返信
こんな納得出来るランキングも珍しい
個人的には五位は許せるかな(´・ω・`)
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:35▼返信
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪いがアニメ化したのによつばとがしないわけがない
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:36▼返信
それ以前に「ライトノベル」自体読む気が起きないのだが
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:36▼返信
今一度禁書を見習うべきだな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:38▼返信
主要登場人物のキャラに対してイケメンとか美少女って直接的に書いてあると萎える

表現力稚拙か
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:39▼返信
>>88
主人公が何かを思いついて旅に出るor頂点に立つってくらいありきたりな
まさに「王道」と呼ばれるジャンルの1つだもんね
飽きたという理由で全否定してたら自分から楽しみを吐き捨てるようなもんでしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:39▼返信
ラノベってテンプレばっかでつまらん
作者がキモオタなせいで主人公そんなキャラばっかだし
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:40▼返信
理由が秀逸w
思ってたのはオレだけじゃなかった。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:43▼返信
なろう系作品のうんざりする定番じゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:44▼返信
大体ハーレムなのをなんとかしろよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:44▼返信
チート勇者が異世界からぼっち魔王を倒しに来ました
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:44▼返信
>>98
すぐ終わりそうなんだが・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:45▼返信
俺、妹系は俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
魔王系ははたらく魔王さま
ボッチ系はやはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
下ネタ系は下ネタという概念が存在しない退屈な世界

↑これが代表格 これ以降の似たタイトルはすべて劣化作品と認定してる
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:45▼返信
>>94
まあテンプレだろうがなんだろうが
既に生み出されたキャラの二次創作(クロスオーバー、if等)しか妄想できない俺からすれば
土台をこねくりまわして形にできるだけで心の底から十分敬意を払えるわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:46▼返信
同感だわ
ぶっちゃけタイトルすらまともに考えられない奴の文章力なんてお察し
2chにやる夫晒すレベルのものを書籍とか言われてもな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:47▼返信
ニートの勇者が異世界でチート級出来損ないになったんだが
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:48▼返信
下ネタ系とかあんのか・・・?しかもそれ面白くねえ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:48▼返信
クソそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:49▼返信
一部の読者と同じ目線を持つ著者による一部の読者の為のラノベ。それだけ一般向けを狙うのが難しい時代になった
(大半が文庫本ではない一般書籍サイズなのも数万部でペイ出来る価格設定にしやすいから)
バブル時代のインディーズ発掘ブームと同じで一部の熱狂的サポーターに支えられた土台スカスカな連中を持ち上げて使い捨てる
今出てる作品群の著者達が5年後も執筆業に携わってる可能性は最大5%と予想してみる
(それで残った連中の多くは5年以内に現行シリーズを終わらせ、勢いが無くなった次回作を既存ファン向けに続けるだけかと)
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:50▼返信
>>100
臭すぎワロタ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:51▼返信
>>102
タイトルは編集に変えられることが多いらしいよ
前にラノベの受賞時のタイトルと刊行時のタイトルの一覧を見たことがあるけど
まあ作家は気の毒だなと思った
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:52▼返信
チートでニートな俺勇者 できそこない異世界を歩く
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:52▼返信
俺も本気を出せば何でも出来る。

灯台だって入ることができる。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:53▼返信
別に暇つぶしだからなぁ。なんでもいいよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:54▼返信
ラノベタイトルって編集者が勝手に改変したやつとかあるからね
センスないのは仕方ないね
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:55▼返信
kusoはちまスマホ用のページのリンクはるなや
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:55▼返信
特殊な潜在能力とか目覚しい成長がないと話がゼンゼン進まないじゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:56▼返信
>>99
この場合主人公は、ぼっち魔王な
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:58▼返信
>そろそろ匿名掲示板のスレタイみたいなタイトルから卒業してほしいところ

某ゲハまとめブログの記事タイトルみたいなタイトルからも卒業してほしいよなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:58▼返信
最弱ニートが掲示板で天下をとる話とかだと現実味ありそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:58▼返信
俺妹以降増えた、説明文的なタイトル。
内容を聞く前に候補から外れる。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:59▼返信
ラノベとかもはやキョロ充オタクくらいしか読んでないだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:59▼返信
ここでも再三言われてるけど長いタイトルほど読む気がしないな
全部これにしろって意味じゃないけど「⚪︎⚪︎の××」くらいがちょうどいい
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:59▼返信
さえない俺がマドンナと仲良しで

際どいことが何故か連発する系
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:00▼返信
>>115
なるほど
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:00▼返信
落第魔王の俺が、異世界に行ったら
チート☆ニート☆ミート!
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:00▼返信
基本読む気起こらんやろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:00▼返信
努力しないで俺つえーやりたいから異世界に行くんだろ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:02▼返信
うまうまうー
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:02▼返信
>>125
そういう系っていくつもみたことあるな
もはやテンプレ
128.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年08月23日 10:02▼返信
ラノベじゃねぇけど
落第忍者 乱太郎はマジで落ちこぼれだけどなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:03▼返信
>>120
涼宮ハルヒの憂鬱ってか?
やっぱ時代はひらがな四文字だろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:05▼返信
新世界よりみたいなラノベなのか一般小説なのかみたいな作品が読みたい
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:05▼返信
>>129
にしくん!
132.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年08月23日 10:05▼返信
『ネットを手に入れた俺がいつも見るサイトは刃とはちまとニコニコ動画だけ』
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:06▼返信
学校では劣等生扱いされてて、実は学校外では優秀なら別に良いけど、普通に学校でも優秀扱いされてるから全然劣等生じゃなくて萎える
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:06▼返信
>>127
いいやテンプレの領域を越えた伝 統 芸 能だよこれは
135.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年08月23日 10:07▼返信
で?オマエラが普段読んでるのは?
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:07▼返信
>>129
もとにし!
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:07▼返信
ぼっチート勇者の俺が異世界で魔王になってダンジョン経営!?

最近流行りのダンジョンを絡めてみた
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:08▼返信
今さらだけど狼と香辛料読んでる
今12巻目
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:09▼返信
出版されるほどの優秀な人が書いた

ラノベを読む底辺達
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:10▼返信
逆に、タイトルに最強と付いてる作品は
ミスターサタン的な主人公のイメージだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:10▼返信
>>129
とらドラ・のうりんとかか
マンガだとそれこそ山のようにあるな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:10▼返信
>>133
劣等感のレの字も見当たらないお兄様とかな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:12▼返信
>>138
2巻か3巻の鉄鉱石の話好き
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:13▼返信
「最弱ニートが異世界でチート勇者になれるわけがない」

145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:13▼返信
つーかどうせラノベなんてキモヲタしか読まないだろ
頭おかしいキモヲタには頭おかしいタイトルがお似合いだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:14▼返信
落第してぼっちになったのは転生した魔王が俺に取り憑いてるから
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:14▼返信
友達できなくて困るとか言ってる癖に女ばっかとかしか話そうとしてないし、おまけに女の前でだと途端にかっこつけた行動ばかりして惚れられて困る主人公もやだな
明るく元気で社交的で前向きな劣等生が努力や工夫で、周囲から認められて強くなっていくとかなら見たいのに
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:15▼返信
このリストの中で大体すべてを含んでいるが面白かったのはマスラヲだな……
主人公が機転を効かせるものがもっと増えて欲しいわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:17▼返信
>>145
ここはそんな頭のおかしい奴らとそれを見て悦に浸る同じ穴のラクーンが集まる場所なのだ
もう遅い。いい加減諦めろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:17▼返信
タイトルが普通でも本の帯に「異世界に転生したらチート」ってバラしている悪循環
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:17▼返信
「俺と彼女の~」みたいなのも避けるなぁ
その部分いらねぇって思う

長文タイトルなら「玲瓏館健在なりや」くらいのセンスが欲しい
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:17▼返信
ニートぼっちート最弱魔王が異世界から転生しましたよ!
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:19▼返信
独り言・・・・・(ラノベ好きだった・・・
ラノベしか相手してくれるのがいなかった時期がある・・・
ブルーバックスとかSFも好きだった・・・)
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:19▼返信
異世界で転生してもいいからハーレムはやめれ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:20▼返信
キモヲタは異世界にいってもキモヲタでクズでみんなに嫌われでました
みたいなキモヲタ叩いてるラノベでないかな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:22▼返信
チートして勇者になったが結局ニートのまま魔王が異世界から来る事は無かった!
157.どすこい酒造投稿日:2015年08月23日 10:22▼返信
僕に友達が少ないのはどう考えても世の中が間違っている
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:22▼返信
†ぼっち勇者殺人事件† トリックが転生なんてチートすぎるだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:24▼返信
>>155
それならとっくにメンタル砕けて死んでるよ(肉体、精神いずれも)
話にならないってハナシだ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:25▼返信
>>155
自費出版して売れるかどうか試したら?
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:26▼返信
こちら葛飾区亀有公園前派出所
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:27▼返信
>>155
そういうの見たい
小説家になろう見てると逆しかないし
なんでキモオタ主人公はハーレム作ろうとするんだ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:27▼返信
魔法戦争のアニメは久々にシンプルなタイトルで期待してたんだけどね・・
164.投稿日:2015年08月23日 10:27▼返信
このコメントは削除されました。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:28▼返信
誰かこれで発売よろ

「最弱ニートが異世界でチート勇者になれるわけがない」
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:29▼返信
ニートが異世界に行って最強チートのハーレム勇者になった夢を見た
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:30▼返信
ゲームが舞台のSAOはチートって言葉でもさほど違和感ないけど他にチートって言葉使ってるラノベ見たことないな
勇者と魔王が読む気起きないってのは分かる
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:31▼返信
それらのほとんどはなろう産
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:31▼返信
SAOとかいう気色悪いハーレムラノベが何で人気なのかわからない
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:32▼返信
>>162
複数の対象に平等の愛を注ぐのが苦手な(必ず偏ってしまう)自分は
ハーレム系見てると「わーすっげーなオイ」位しか思わない
嫌悪感とか嫉妬心を持つ事自体馬鹿馬鹿しくなってくる
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:32▼返信
個人の意見とは言え非常に納得できる内容だなw
最近のタイトルはおかしなのばっか、内容も似たようなもんばかり
せめてタイトルくらいは普通にしてくれよ
172.投稿日:2015年08月23日 10:32▼返信
このコメントは削除されました。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:33▼返信
なんでクソどうでもいい個人のブログ載せてるの
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:33▼返信
>>169
ヒーロー願望が満たされるからじゃね
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:35▼返信
>>172
それは自称まともな人たちが買い支えなかった結果なんだぜ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:37▼返信
ラノベの内容はみんな似たようなもん


最後はヒロイン全員主人公が殺すくらいの勢いでやってくらたらいい
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:37▼返信
>>172
AVはタイトルだけは秀逸なの多いんだがなあw
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:40▼返信
ラノベ自体が読む気起きねぇよ、厨二病を文章で起こしたような臭い内容なんだろ?
そんなものよりファーブル昆虫記でも読め
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:41▼返信
それはそれで臭い
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:44▼返信
ステマ臭半端ねェな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:46▼返信
チート大っ嫌い!働き者で人気者!現実はサバイバル!最強!天才!完璧超人!だけど俺は勇者でも魔王でもない!雑兵!
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:48▼返信
ここに書き込んでいる奴らってラノベが自分にとっての小説とかって思っていたり、ラノベを読んでいる俺って頭がいいとかって思っていそうだよな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:49▼返信
流石に意味不明すぎてどう突っ込んだらいいかわからんな
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:49▼返信
>>172
そうだよな
実際、ニーズがあるから今現在こうなってる訳で、このランキングも、裏を返せば(ちゃんと金を出す)読者が望んでいるのがこういった要素って事だ
うんざりすると言われる「ハーレムもの」「長いタイトル」も然り
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:52▼返信
こういうキーワードで特徴付けられる要素はラノベ以外の創作物でも多用されてるんじゃないの
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:52▼返信





じゃあタイトル通りの内容でやったら面白いの?w アニメにリアルを求めて何がしたいんだか。



187.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:52▼返信
>>182
自分から肥溜めのクソに顔を突っ込んでいくスタイルいいゾ~
もっとクソまみれになろうぜ(催促
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:54▼返信
そんなこんなでいつの間にかアニメ化決定してた”最弱無敗の神装機竜《バハムート》”w
以前から公式サイトのイラストがセル画っぽくてアニメ化前提だって丸分かりでした。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:56▼返信
独り言・・・・・(氷室冴子さんとか、新井素子さん好きだったな~)

190.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:57▼返信
>>182
こういうこと言ってる奴って、ラノベを見下す俺カッケーとか思ってんだぞ
これはこれで痛いな
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:58▼返信
ぜって182のやつ馬鹿だろ心情わかるのって自己紹介じゃん
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:04▼返信
>>190
生贄は…誰になると思う?
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:05▼返信
他人を煽りつつブーメランは、はちまの伝統芸能
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:06▼返信
昔からブーム起きると似たような作品、応募してくる奴多いって、いわれてたからな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:07▼返信
昔ラノベぐらいしか読まなかった層が、ネット中傷という娯楽に移っただけだろ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:07▼返信
>>193
理(ことわり)の間違いだろwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:08▼返信
弱い主人公が活躍するような話を頑張って書くより
主人公最強で苦労や苦戦を全くせずに敵を倒し
展開に困ったら新しいヒロイン出しとけばいいみたいな方が
人気出て書籍化するんだから仕方がない
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:09▼返信
勇者と魔王は構わないだろ
2語以上の修飾語だと嫌だけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:09▼返信
元々作者がアレな人達だからなー…
ヒキニートの妄想ばかりになるのは仕方ない
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:10▼返信
そんなクソタイトル小説とワクワク♪でコラボ
するPSO2って、クソゲーがありましてねぇ......

現ソニチ共々、早く滅びればいいのにね(>^<#)
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:10▼返信
>>196
ん?もしかして自覚ないのか?

202.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:11▼返信
個人サイトのランキングをわざわざ
三木さんの指示かな?
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:12▼返信
悪い意味で期待裏切られるの知ってるから買わない。
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:12▼返信
ただの一般人の日記を引っ張ってきて記事にするとか馬鹿じゃねえの
ランキングっつっても誰かにアンケート取ったわけでもない、完全に一個人の趣味だぞ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:22▼返信
主人公が弱っちくでボコボコにされて
女の子にもまったく相手にされないラノベ出したって売れないんだから仕方ない。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:27▼返信
僕は友達が少ない
→めっちゃ友達いてるし周り女だらけのハーレム状態
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:31▼返信
ラノベアンチは門外漢の癖にまとめサイトとかに踊らされて批判してるの本当に面白い。
馬鹿丸出しで。
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:31▼返信
だからと言って、そこそこ普通の才能の普通の社会人が現代社会を駆け回る普通のラノベは誰も見たくないだろう?
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:33▼返信
>>208
ライト文芸であるよねそういうの
ラノベのメディアワークスでも時々あるけぢ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:34▼返信
普通の社会人が主人公の小説は沢山あるがラノベではないな
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:35▼返信
ラノベってだけで読む気がしない
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:36▼返信
タイトルで選ばない絵と著者と文章で選ぶ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:37▼返信
チートの上を行くビーターのキリトさんは
許されたんですね
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:39▼返信
チートが乱用され始めの作品だからね
それ以降は色々言われてる
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:41▼返信
>>210
あるんだよなあ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:42▼返信
偏見だけで物事を語ってる馬鹿だらけかよw
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:45▼返信
つまり「イケメンリア充の俺がやはりモテすぎてヤバイ!?」ってタイトルなら歓迎されるんだな
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:45▼返信
1巻しか読んだ事ないが、「なれる!SE」は社会人が主人公のラノベだな

ぼっちでできそこないの社会人が異世界に転生してチートな営業力で世界を救うラノベがあってもいいのでは?
何を言ってるかわからねーと思うが
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:45▼返信
>>215
調べたらあったわ
コップクラフト って該当すんのかね?

220.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:46▼返信
こういうランキングにキャッキャと喜ぶのは
そもそも最初っからラノベ全般を読む気のない連中じゃないの。
(自分もそうだけどさ)
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:55▼返信
現実で爪弾きにあっているキモオタが自己投影できそうな単語が並べてある
で、実際の登場人物は恵まれた環境にいるわけだ

そらキモオタは現実と空想を区別できなくなるわけだ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:00▼返信
ラノベに普通を求めるのは間違っているのではないだろうか
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:03▼返信
まあ、ラノベのターゲットにおっさんは無いからな
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:05▼返信
個人的ってタイトルに入れてるんだから
こいつ個人の意見やろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:06▼返信
>>217タイトルじゃないけど中身がそういうのならたくさんあるな
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:08▼返信
ラノベってだけで読む気がしないw
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:09▼返信
ランキングと言っても、統計取ったわけでもない個人の脳内ランキングだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:10▼返信
Hatena由来とはいえ、人が書いた記事を完全にコピーとか相変わらずクズだな
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:11▼返信
ドラゴンランス戦記好きだったわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:39▼返信
ゴキブリをこれ以上増やさない為には、ラノベとかいう紙束は根絶やしとするべきだね。
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:39▼返信
まぁ実際こういうクズどもが実際は特別な人間でありたいみたいな気持ち悪い願望の設定で綴った世界観のラノベが多いってことだろ
身の丈を知れってことだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:48▼返信
SAO以降ラノベとネット小説の境界が曖昧になっとんのやね

より正確に言えばラノベが売るために書き始めたときに流行ったネット小説もどきになっとるんやろね
逆にネット小説は書きたいヤツ書くぜって自由すぎてしっちゃかめっちゃかになっとるし
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:48▼返信
いうてもそういうタイトルが売れるから付けるわけで
タイトルが気に入らないとか言う奴は元々ターゲットではないのでは
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:51▼返信
>>217
お前の発想の上を行く
俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?
っていうのが10巻ぐらい出版されてる
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:55▼返信
最弱とか劣等とか新人とかは間違いなく可笑しい性能だよね
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:00▼返信
「異世界」「チート」「ダンジョン」
Web小説が出始めたのはこれが流行ったのが原因だと思うぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:02▼返信
個人的なランキングだろうと確かに読む気は起きない
これは同意する
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:07▼返信
異世界食堂は読む気力より食欲
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:10▼返信
「個人的」 読む気が起きないラノベタイトルランキング

どうでもいいわ・・
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:10▼返信
よし、全部盛り込もう!
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:12▼返信
劣等生系のタイトルはギャップねらいだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:12▼返信
>そろそろ匿名掲示板のスレタイみたいなタイトルから卒業してほしいところ
お前が言うな
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:13▼返信
とりあえず長いタイトルは読む気なくすわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:25▼返信
こうもレーベル乱立で、月の発売タイトルが尋常じゃねぇから差別化が難しいんだよな。
あと、Web小説の書籍化が増えてきたのが大きいわな。

しかし、タイトルで読む気無くすとかって、ジャケ買いとかキャッチーなタイトルやコピーだけで購入する層の意見か?
見本誌置いてるとか中身確認できるところで、導入部か本の真ん中位を10ページくらい読んでから購入判断すればいいんじゃね?
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:34▼返信
そもそもラノベがね…
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:35▼返信
バカとテストと召喚獣は本当にバカだったから面白かったんだろうな
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:36▼返信
>>244
表紙の絵的に立ち読みし辛いんじゃないかな
俺電子書籍派だからわからんけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:42▼返信
俺YOEEEEな主人公だが、ある一つの能力(ただし戦闘向きじゃない)だけはトップクラスの性能を持ってる。
こういう主人公が好きです。

ラノベじゃないけど、血界戦線のレオ、ニードレスの山田的なポジション(作者曰く、こいつら主人公じゃないが)
脇役だが、ムシウタの白樫初季。
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:43▼返信
面白いやつは面白いだがアニメにすると微妙になる でもアニメ化しないと原作読まない・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:44▼返信
最初から読まない奴の「読む気にならない」には何の意味も無い。
なんで多いのかって言えばそれが売れるからだよ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:58▼返信
なんかジャンルに波があるよね?
ラノベ初期ではロードス島戦記みたいな完全な異世界ファンタジーばかりだった。
ハルヒが流行った辺りでは学園ものばっかりで今じゃ「○○が異世界に行ったら~」みたいな現実から異世界に系ばっかり。もちっとバランスよく作品出してくれ。極一部の才能によるヒット作の後にパクリ集団が後を追いかけてくるみたいな印象。
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:00▼返信
タイトルの例を挙げてくれよ
タイトルだしちゃまずいのか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:02▼返信
それを言うならまとめブログの記事タイトルみたいなラノベ
254.投稿日:2015年08月23日 14:08▼返信
このコメントは削除されました。
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:14▼返信
劣等生ってタイトルで損してるよな、意味不明でイタいし
アニメがシリアスギャグでなんとか観てられたけど小説は痛すぎて続きまだ読んでないわww
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:28▼返信
検索上位
チート→不完全魔王のチート殺し
ニート→ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた
異世界→異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
最弱→ 最弱無敗の神装機竜
勇者→魔王と勇者が不適切な関係。
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:32▼返信
もう10年以上前だっけか?
突然、異世界から現れた女の子と同居するっていうのが
流行った時代
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:33▼返信
はがないもそうだろ
友達多すぎてリア充になってるし
そもそもこれがタイトル詐欺の代名詞であり原因である
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:35▼返信
大学以降ラノベって物を読まなくなった30ちょいのおっさんだけど
自分の子供の頃のラノベってロードス、クリスタニア、フォーチュンクエスト的なのだと思ってた
どのみちずっと読んでないし、読む気もないんだけど最近のラノベはタイトル見ただけでなんか鳥肌立つ
やたら魔王多いしw
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:39▼返信
ラノベ読者が怒ってるやんwwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:41▼返信
ライトだけに薄っぺらい話ばっかでそもそも読む気もしないし資源の無駄
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:47▼返信
ライトが嫌っつーかロクに小説も読んでないんだろ・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:57▼返信
わかる
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:58▼返信
読む気が起きないといいつつ、そんなラノベが売れてんじゃないの
アニメ効果もあるんだろうけど
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:59▼返信
ラノベ叩きしている奴らは自分らでも書けそうなもので金稼ぎしている作家が許せない嫉妬連中

書けないからね、おまえらじゃw
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:04▼返信
異世界転生、トリップ物でこっちの世界では非モテで非リア充でボッチだった癖に異世界では急にモテてリア充化、簡単ハーレム

作者の願望反映させ過ぎて草
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:04▼返信
ラノベじゃないけど「ケンイチ」や「ノリタカ」はその分わかりやすいのか・・・
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:08▼返信
>>265
あー自己性人格障害者のキモオタはいつもそれ言ってるなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:12▼返信
自己愛性人格障害の事かな
ちなみにキモオタ連呼するような人がかかる病気は自己愛性パーソナリティ障害というんだよ

270.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:16▼返信
>>269
残念だけどキモオタやネトウヨはもう既にその障害持ちなんだよなw
現に実生活で支障をきたしているだろ?w
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:18▼返信
シンプルな名前の方が面白いのあったりするよね。

書籍オバロ最新刊、アインズ様が楽しそうで何よりです。
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:18▼返信
売れてるんだから読む気が起きるランキングだろう
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:18▼返信
魔法戦争というタイトルのワクワク感は半端ないよな
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:23▼返信
>>270
分かってないなあ
お前も同類だからもう人の事言えるような上等な人間じゃないって言ってんだけど
既にお前も支障きたしてるだろ?
友達と遊ぶよりネットでヘイトコメントする時間の方が多くなってんじゃないの?
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:26▼返信
>>251
現代地球人が異世界に呼ばれて活躍系もラノベ以前からある古典なんだけどね
「ナルニア国物語」とか「はてしない物語」とか「アーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキー」(遠い昔なだけで同じ地球という設定だが)とか「エレコーゼ・サーガ」とか

>ラノベ初期ではロードス島戦記みたいな完全な異世界ファンタジーばかりだった

どちらかといえば日本のライトノベルにおけるファンタジーは不遇ジャンルだったように思うけどね
ロードス島戦記やスレイヤーズみたいにヒットしてアニメまで成功した作品はほんの一握りで……
ハリポタが世界的にヒットして映画が公開された2001年以降かな、日本でももっとファンタジー作品が売れるんじゃなかって雰囲気になってったのは
276.投稿日:2015年08月23日 15:26▼返信
このコメントは削除されました。
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:27▼返信
>>275
ドラゴンランスが映像化されないのが残念
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:28▼返信
>>274
人の事を言える上等な人間じゃないとと言うとそれっぽく聞こえるが、人と言ってもキモオタだからなw
俺はキモオタ相手にもアホなことさえ言っていなけりゃ文句は言わねえぞw
ヘイトコメントする時間のほうが多いってキモオタの場合どうなったらそうなんの?w
友達いないのか?w
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:28▼返信
>>278
お前・・・無様にこんな時間にこんな所でコメントしてる時点で気付かねえの?
重症だな
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:29▼返信
最強×最強=超最強

やっぱ最弱付いてると駄目だな
ワルブレこそ至高
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:33▼返信
>>279
天候気にせず一日中ひきこもってるキモオタ君には分かってもらえそうもないなw
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:34▼返信
異世界食堂は異世界ついてるけど面白いんだけどねえ
てか食の描写が上手くて普通に腹が減る
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:34▼返信
>>281
だからブーメランだと・・・
やっぱ病人には話通じそうにないな
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:42▼返信
>>229
スター・ウォーズ並に派生と外伝が多くて追っかけられなくなったorz
本筋のストーリーまで忘れちゃったよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:43▼返信
2位はマジであかんw
異世界についたら他人に説教する人格者に変貌とかよくあるww
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:43▼返信
>>283
嫉妬だーとか言っちゃう自己愛性人格障害者のキモオタ相手にまともに話ができるとは思っていないけど一応聞くわ
何のブーメラン?w
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:48▼返信
>>286
嫉妬は別人だ
お前もキモオタだっつの
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:52▼返信
萌えアニメ増えすぎってのと変わらん
買わないのが悪い
気に入らなくないタイトルのラノベを内容問わずに買い占めればいいだけの話
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:54▼返信
ボボボーボ・ボーボボ

290.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:07▼返信
なんつーか…『最弱』ってタイトルで売っていくなら全力で『最弱』を追及してほしいな。
弱さから人の強さの本質を知るような……こう……阿智太郎の『僕の血を吸わないで』の主人公みたいな知能はビデオデッキの予約録画も出来ない劣等生具合で、筋金入りのお人好しで、筋金入りの馬鹿で、筋金入りの高所恐怖症とか言うポンコツ具合が望ましい…。
…いや、あの作品からは『強さ』って追及しても一過性の幻みたいなもんだと学んだよ…。
割と暴力支持する『悪いキャラ』の残念な倒れ方といったらもう……。(-_-;)
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:12▼返信
>>172が正解
作者はマーケティングの結果やってるだけでつまり日本人は豚です
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:17▼返信
「天空のエスカフローネ」は中身が恋愛模様の女子女子した主人公が出てきて羽が生えちゃう王子様と運命がどうのという……非常にカッコいいロボが活躍する、非常に残念ストーリーのアニメだが……。
タイトルだけは凄く興味をそそる作りだよな…。「天空」って言葉と「エスカフローネ」って未知の単語との二つの組み合わせで、タイトルから涼やかなイメージが出てるし…ダラダラとした感じがしない。
すごく爽やかな響きをしていて、見たらすごく爽な気分になれそうな気がする。

全然なれないけどな!!
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:19▼返信
うんこが好きな奴にうんこ出してるんだからこれでいいだろ
ただうんこの話を堂々と話すのはやめてほしいうんこね
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 17:04▼返信
>>277
ドラゴンランスシリーズは緻密な心理描写が真髄だからね
確かに戦闘や風景描写も素晴らしいけど、それだけではあの魅力は再現できない
内面まで描こうとしたら戦記だけでもロードオブザリング以上の尺が必要になるだろうな
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 17:07▼返信
六花とかオーバーロードとかは
最早ラノベというジャンル名自体に妨害されてるイメージ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 17:47▼返信
>>261
ラノベアンチ()はイリアから入ればいいんやで
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 17:49▼返信
今は逆に短い方が目立つんじゃ?と思ったけど魔法戦争みたいになりそうだしなぁ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 17:56▼返信
ラノベじゃないけど初っ端から最強のワンパンマンくらいタイトルとキャラは筋通してほしい
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 18:14▼返信
プロットとしては悪くないけど飽和状態なんだわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 18:18▼返信
昔々、仲間で集まってロードスのTRPGやってた頃が楽しかったわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 18:20▼返信
低価格なら買ってる
1000円もするのを買う気にはならんが
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 18:23▼返信
個人的なしょうもない意見がさも全体の意見みたいにされているなwwwwうけるwwwww

具体的な数字もなくただの個人の感想書かれてもねえ・・・
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 18:29▼返信
ジャケ買い促進で「ぱっと見、どんな話かすぐわかるように」ってのが長文タイトル乱立の理由らしいけど…。
304.ネロ投稿日:2015年08月23日 18:52▼返信
つーか、そんなモン読む気のあるカスの気が読めんよねえ~

なあんで、無駄に生きてんのかなあぁ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 18:58▼返信
小池一夫先生が漫画(この場合は雑誌掲載)の最初のページを白昼の新宿を全裸の女が走ってる絵にしろと仰っているが
これをラノベで同じことをしようとするとタイトルを「真っ昼間の新宿で全裸の女が走っていたんだが」とする必要がある
つまりはそういうこと
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 19:05▼返信
> 「読む気が起きないラノベタイトルランキング」が発表される

個人ブログでの個人の感想なのに「ランキングが発表される」に違和感
ホント、はちまはタイトル詐欺ばっかやな
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 21:13▼返信
ひらがな四文字といえば
ごきぶり
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 21:57▼返信
 長いタイトルのだけは見ないことにしている。作者や考えたやつに考察力が無いのがまるわかりだし、読んでも薄っぺらいのが99%。読んでみて初めて意味が分かったり、完結して題の意味が理解出来たりってのも本の楽しみでもあるのを知らない時点で終わってる。
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 22:25▼返信
長いタイトル出てくるようになったことからロクに読んでねーわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 22:45▼返信
そもそも読者が、あらすじすら読まないから
タイトルで内容が分かるようにしないと読んでくれない

まぁ有名作者でも、それを皮肉ってむちゃくちゃ長いタイトルをつける人もいるけど
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 23:08▼返信
>>15
これ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 02:11▼返信
中身ならともかく、タイトルに「チート」とか入ってる作品が嫌になるほど存在してるか?
ニートとかぼっちも同様
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 02:14▼返信
まあ、タイトルで分かりやすいってのはあるわな
「アウトブレイク・カンパニー」じゃさっぱり内容はわからないけど、
「GATE自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」なら大体どういう話なのか分かる
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 02:15▼返信
>そろそろ匿名掲示板のスレタイみたいなタイトルから卒業してほしいところ
今日のおまゆうスレ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 05:25▼返信
去年からのガガガ文庫にすべて当て嵌まるのは偶然?
ガガガの編集が低レベルってこと?
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 07:43▼返信
2位のノゲラみたいのホントひで
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:41▼返信
まおゆうは面白かったけどな。
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:07▼返信
もうラノベが出過ぎだったり、アニメ化も多過ぎる
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:52▼返信
本当、眷属の 物語(ファミリア・ミィス)の方が格好良かったよな…
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:09▼返信
異世界と魔王
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:38▼返信
謙虚、堅実をモットーに生きております!

これ面白いで
タダだし
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:55▼返信
でもこんなのじゃないタイトルで売れたラノベって
「〇物語」くらいしかなくない?

指輪物語とかね(ドヤァ)
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 03:38▼返信
ニートは単なる状態を表す言葉で人格や思想は関係ないよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:41▼返信
「最弱」や「出来損ない」なんて言葉を入れたがるのは
こういうの読んでるお前らガキやキモオタが現実でそういう脆弱な存在だからだろうな
まぁお前らの場合は本物のただの落ち零れのゴミに過ぎないがなw
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 20:50▼返信
※42がゴキブリじゃないの?

直近のコメント数ランキング

traq