• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Uncharted Trilogy: PS3 vs PS4 グラフック比較
http://ameblo.jp/seek202/entry-12065069228.html
名称未設定 9


Bluepoint Gamesの手になるこの作品は元記事(Eurogamer)でも高く評価され、「単なるリマスター以上」「The Last of USリマスタを越えたオーバーホール」とのコメントが付いている。

記事中でD/Fが指摘している改良点は概ね次の通り:

・モデルのアップグレード
・プリレンダムービーがリアルタイムレンダに変更
・テクスチャを詳細なものに変更
・1080p解像度に対応(ポストプロセスアンチエイリアシング込み)
・異方性フィルタリング、コンタクト・シャドウの採用
・シェーディングの改良
・フルフレーム60FPSで動作
・オリジナルで見られたティアリングやフレームレート低下の解消
・遠景のディテールの向上
・ライティングやカラーライゼーションの改良




比較動画

https://www.youtube.com/watch?v=_SA78dp3xnM





















プリレンダ部分がリアルタイムに変わってるって何気にすごいw

アンチャ4のマルチβも付くし、購入は確定ですな












アンチャーテッド コレクション 【早期購特典】「シリーズ最新作のオンラインマルチプレイベータテスト参加権」+DLC3種同梱&【Amazon.co.jp限定特典】(アイテム未定)付アンチャーテッド コレクション 【早期購特典】「シリーズ最新作のオンラインマルチプレイベータテスト参加権」+DLC3種同梱&【Amazon.co.jp限定特典】(アイテム未定)付
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-10-08
売り上げランキング : 262

Amazonで詳しく見る

アンチャーテッド コレクション 【早期購特典】「シリーズ最新作のオンラインマルチプレイベータテスト参加権」+DLC3種同梱アンチャーテッド コレクション 【早期購特典】「シリーズ最新作のオンラインマルチプレイベータテスト参加権」+DLC3種同梱
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-10-08
売り上げランキング : 58

Amazonで詳しく見る

コメント(438件)

1.ひな投稿日:2015年08月24日 00:37▼返信
ひなだお!
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:37▼返信
10月はこれとマッドマックス買うわ
レインボーシックス延期しちまったし
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:38▼返信
あんまり変わってる感じがしないんだけど
どっちがどっちか分からないレベル
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:38▼返信
右で十分綺麗じゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:38▼返信
正直、違いがわからん
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:39▼返信
相変わらずすごいな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:39▼返信
あんま変わってなくね
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:39▼返信
いや、大して変わらんし、いらん
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:39▼返信
そんな変わらないな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:40▼返信
大して変わってないな

それにアンチャって一回やったらもういいよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:40▼返信
→がPS4かな?と思ったらPS3だった
正直どっちもでもええやんやし、どっちもええやん
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:40▼返信
リマスター地獄PS4
誰が買うんだこんなもん
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:40▼返信
スマホで判らん言ってる奴はいつになったら学ぶの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:40▼返信
正直オリジナルが良かったからそこまでの作り込み求めてないわ
やってくれる分には嬉しいけど4にリソース割けやw
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:40▼返信
ムービー画面じゃ違いがよくわからんな
操作画面はヌルヌルなんだろうか
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:40▼返信
バイトは日本のゲームしか買わないだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:41▼返信
>>10
3~4周やる人って結構いるよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:41▼返信
購入は確定ですな 4k6l0g8
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:42▼返信
>ただし現時点のバージョンではモーション・ブラーが省略されており、発売までの改善に期待するとのこと。

一番プレイの体感に影響するところが終わってんじゃん。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:42▼返信
>>14
ノーティ担当じゃねぇよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:42▼返信
ゴットイーターがゴミだってことが分かった
22.投稿日:2015年08月24日 00:42▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:42▼返信
>>19
それが「ブラーはいらない」って層もいるみたいなんだよ
ラスアスリマスターの時も「ブラー切れないの?」ってノーティに質問が幾つか来てたらしい
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:43▼返信
元が凄すぎるから、劇的に大差ないな。
それだけノーティの開発能力が凄すぎるって証明でもあるんだけど。
まあ買うわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:43▼返信
あんまり変わらん気がするけど、ヒゲが明らかに濃くなったオヤジだけは分かったよ(^_^)
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:43▼返信
動画を見る限りPS4で出さなくてもって思った
PS2→PS4ならすげえって思ったけどね
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:43▼返信
正直違いないじゃんwと思った前半。
おーこんなに違うのかって思う後半。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:43▼返信
チカ君もニシ君も買ってええんやで
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:43▼返信
まぁ解像度とFPS上がるのが一番でかいだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:43▼返信
>>26
そもそも既にプレイ済みの層向けじゃないからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:44▼返信
9月も忙しいが10月も週に1本くらいの割合でソフト買わにゃならん(´・ω・`)
もちろんコレもやるぜ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:44▼返信
これディスク1枚?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:44▼返信
>>26
何のために出すと思ってるの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:44▼返信
>>32
1枚
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:44▼返信
4もしょぼかったけど
1~3もしょぼかったんだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:45▼返信
スマホのクソ小さい画面で60fpsにもなってない映像見て「わからん」とかアホ以外のなんでもない
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:45▼返信
申し訳ないが一度やったら飽きるゲームはNO
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:45▼返信
>>35
だといいですね^^
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:45▼返信
違いがわからん
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:45▼返信
>>29
アンチャ4「fpsの話題はやめろよ・・・」
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:45▼返信
暗くして少し変えただけやん。つか所々PS3より劣化しとるやんけ(´・ω・`)
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:45▼返信
>>41
一個も劣化してないぞ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:46▼返信
暗くなってるとこ多いけどPS4だと影が増えてんのかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:46▼返信
太っちょネイトは使えるの?(´・ω・`)
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:46▼返信
プリレンダ部分がリアルタイムに変わってるって何気にすごいw

あほ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:46▼返信
リマスターを超えたとんでもない出来?w
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:46▼返信

モンハンセク□スの足元にも及ばないな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:46▼返信
>>40
不安定よりは安定の方がいいし
fpsにこだわらない事で別のアイデアが実現出来るならそれでも問題はない
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:46▼返信
>>40
FPSを30固定にした意味を分かってない奴は黙ってなよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:46▼返信
元々の描き込みが凄いからあんまり違いがわかんねーな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:47▼返信
まぁこんなの日本じゃあ見向きもされずに大爆死するからどーでもいいよねwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:47▼返信
グラしか特徴がないPS4ゲー飽きた

「レベル5×ノーティードッグ」の新作まだー?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:48▼返信
うーん…なんだろうねこの感じ
スポーツカーを無駄にチューニングしたような残念感
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:48▼返信
60フレームで遊べるってのが一番大きいかな。
でも新作は30だっけか??かなc
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:48▼返信
そういやオリジナルはリアルタイム風プリレンダ詐欺ってたなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:48▼返信
>>49
なんで30fpsにしたん?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:48▼返信
>>48
つかパリティと違って人混みでも安定してたのがなにげにすごかったけどな
まだ完成品じゃないけどさ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:49▼返信
この前PSNOWのテストがきててアンチャあったからやってみたがやっぱおもろいなw
今度コレクション買うからあんまりやらなかったけどw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:49▼返信
1080pでのフル画面で見ても、横に並べてようやくちょっと違いがわかる程度w
マジでこんなんやる意味あんのか?
ラスアスもGOW3のリマスタもそうだったが、ぶっちゃけ全然違いが見えないくらいインパクトが無い…

こんなんに予算つかうくらいなら小規模でいいから普通に新しいゲームつくれよ…
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:49▼返信
なんだここはアホばっかりか
カットシーンをプリレンダからリアルタイムレンダした事で三作品がBD1枚に収まり
その上PS3版のプリレンダよりPS4版のリアルタイムレンダの方が美麗になってるのが評価されてる点だろうに
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:49▼返信
あのプリレンダは元々ロード対策のやつだったしなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:50▼返信
ディスク1枚ってマジか
最高だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:50▼返信
静止画にして徐々に切り替える見せ方の所は全然違うじゃんって思うけど
左右同時に動画流されてる時は大して変わらなく見えるな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:50▼返信
買うぜー
4も楽しみで楽しみで仕方ない
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:50▼返信
PS3もすごいなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:51▼返信
>>59
もちろんやる意味あるよ
メインの客層はXboxからの移住者用なんだよ、これ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:51▼返信
4買うけどこれはいらんな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:51▼返信
ゴキが必死に擁護してて草w
正直になれよ! どう見ても改悪だってw(見てないけどwwwwwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:51▼返信
>>48
正直画質落としてでも60フレームのほうが嬉しいんだが
俺だけかな・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:51▼返信
>>60
そういうのはクリエイターが驚くものであって一般のゲーマーに言われてもなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:51▼返信
単なるリマスターとは違うとはいえ元がPS3のゲームだからグラフィックに期待しちゃいけない
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:51▼返信
>>59
「欧米ではPS3を持ってない人がPS4を買ってる傾向にあるので
シリーズ新作の前に過去の人気作をプレイしてもらう機会として今後もリマスターを提供していく」

散々SCEが言ってきてるのに「意味あんの?」とか何言ってるんですかね
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:51▼返信
>>59
予算は当然回収できるし、これは前作を遊んだ人向けではなく、
半分ほどと言われるPS4から入った非PS3ユーザー向けですから
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:51▼返信
>>60
1枚って情報初めて知ったんだが
アンチャは1作品25ギガくらいあるしそこか!
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:52▼返信
違いがわからん
これならゲーム体験にはまったく差はないな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:52▼返信



        あれ? 知恵遅れ性犯罪者ゴキブ李曰く

        リマスターやリメイクは残飯のゴミなんじゃなかったっけ?w

        まあどっちにしろ知恵遅れゴキはゲーム買わないし関係ないかw


77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:52▼返信
>>69
少なくとも俺は綺麗な30fpsのが好きだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:53▼返信
>>59
ラスアスはリマスターでミリオン売れてるしなぁ
それに箱からPS4に移ったユーザーは多いし
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:53▼返信
>>69
俺は映画的な30fpsの方が好きなんで30fpsでいい
特に映画的な演出の多いアンチャは尚更
60fpsだとドラマっぽく見えてなんか安っぽい印象を受ける
正直アンチャコレクションにも30fps固定オプションが欲しいぐらいだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:53▼返信
>>59
だから顧客獲得が今回の目的だっつーの
俺みたいにシリーズやってない人がすんなり4を遊べるように配慮してるんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:53▼返信
旧作のリマスターとかで60fpsでやろと新作の30fpsとかほんとしょぼく感じてやってられん
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:53▼返信
>購入は確定ですな

いいえ、こんな程度では買いません
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:53▼返信
>>77
そうなんや。やってて目疲れない?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:53▼返信
>>76
李豚久しぶりw
みんな任天堂みたいな劣化リメイクが嫌いなだけだよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:53▼返信
>>76



やるゲームが出ないWiiUで良かったな

今年残り4本くらい?w



86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:53▼返信
こりゃ売れるわ。ラスアスリマスターの売上越えるだろうな。PS4は他機種から乗り換えて来た奴等が多いからな。かなり需要あるよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:54▼返信
そんな変わってない。
いかに、PS3を最大限に活用していたことがわかる。

PS4版は60フレーム。
やってみるとまた違った感覚になるんだろうと思う。
間違いなく買い。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:54▼返信
コマ送り比較分かりやすくていいな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:54▼返信
>>74
動画の中で「シングルブルーレイ」と普通に言っとる
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:54▼返信
プリレンダをリアルタイムに変えて画質が落ちてたら意味無いけどどうなの?
この場合の画質は解像度のことじゃなくリアリズムの話ね
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:55▼返信
60fpsの後に30fpsのゲームを遊ぶと目が疲れる
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:55▼返信
>>75
違いが判断できない環境ならそりゃ意味無いわな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:55▼返信
リマスター(笑)に大きな期待しちゃうのは洗脳で頭逝ってるゴキブリぐらいだろ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:55▼返信
>>85
そ、そんなにでるのかよ(驚愕)
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:55▼返信
>>81
4の異常なまでのモーション数とモーションブレンディングの精度なら30fpsでも違和感なんてそうそう感じないと思うがな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:55▼返信
>>83
いや全然。不安定で可変しまくる奴は嫌だけど、固定なら30で全く問題ない
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:55▼返信
なんかよくわからんがPS4買ったら買おう
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:55▼返信
>>79
なるほどな
基本60フレームのFPSとかばっかやってるから、急に30フレームのゲームやると酔っぱらった時の視界みたいになるんだわ。それですごく目が疲れる。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:55▼返信
本体同梱版出してくれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:55▼返信
Ps4って本当グラしか言われてないな。
まあwiiuのグラがps4以下だからソニー信者はそれを言うしか無いんだろうけど。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:56▼返信
>>90
動画見て劣化してると感じたか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:56▼返信
もう少しお求めやすい価格にして欲しかったな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:56▼返信
>>100
ちょっと何言ってるかわからない
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:56▼返信
>>91
おお、同士がいた
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:56▼返信
固定ならfpsは30でいいよ
音ゲーは60固定で欲しいけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:56▼返信
PS3からして凄いけど、質感とか洗練されて表示が角張ってるところとか自然な感じになってるな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:57▼返信
>>101
見るのが面倒だった
見ずに書いた
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:57▼返信



        あれ? 知恵遅れ性犯罪者ゴキブ李曰く

        リマスターやリメイクは残飯のゴミなんじゃなかったっけ?w

        まあどっちにしろ知恵遅れゴキはゲーム買わないし関係ないかw

109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:57▼返信
一枚に収まるのか気になったけど
やっぱりムービーをリアルタイムにしてきたか
やるなあ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:57▼返信
>>90
このゲームのプリレンダシーンはあくまでロード時間を隠すためのものであって、もともとリアルタイムレンダ程度のクオリティなんだよ(ほかのシーンとの整合性を保つため)
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:57▼返信
>>102
3本セットで1本2000円て考えれば安いもんだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:57▼返信
PCならPS4で作るより遥かに綺麗なグラで60fpsも余裕なんだよなー 
そういう所CS機は糞だわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:57▼返信
一方、オリジナルをはるかに下回る劣化版を
毎回押し付けられる任天堂信者の皆さん
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:57▼返信
操作性を改善された最新のものにしないとリマスターとは言えない
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:57▼返信
そこまで違いがあるように見えないなーって思ったら
スロー比較でフレームレートが違うのが丸わかりでスゲーってなった
実機だとヌルヌル動くのが味わえるんだろうなー
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:58▼返信
>>100
何も言われてないWiiUをいじめるのは止めろ!
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:58▼返信
ブラボもちゃんと30fps固定(安定)させて欲しかった
フレームレート検証動画は色んなシチュでやらないと意味無いんだとブラボで確信した
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:58▼返信
>>111
中古で1000円で買えるのにバカか
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:59▼返信
>>100
グラグラ騒いでるのはアンタらだろ。脳の容量足りなくてグラの凄さしか認識できないんだよな?
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:59▼返信
俺はアンチャシリーズが大好きだから買うけども
基本的にこれは今世代大量にいる他ハードからの乗り換え組向けなのよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:59▼返信
元が凄いからあまり違いがわからん
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:59▼返信
元々PS3のBDだったソフト複数を、同じ容量のPS4のBDに突っ込むのが地味に凄い。
プリレンダムービーをリアルタイムにしたからできた芸当なんだろか?
FF零式HDみたいに元データのプリレンダよりリアルタイムのほうが綺麗になっちゃった例もあるけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:59▼返信
>>118
それ買ってもPS4じゃ出来ないな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:59▼返信
リマスターすら出ない糞ハード、それがWiiUなんだよねwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:59▼返信
>>107
簡潔に書いてやるとだな
・リマスター版はPS3のプリレンダよりも高精細なテクスチャを仕様
・プリレンダで使用していたモデルを使用しているのでモデルの差は無い
・背景などはテクスチャの高解像度化だけでなくポリ数も変更有り(勿論良い方向に)
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:59▼返信
>>122
2と3のマルチが入ってないからってのもちょっとはあるんじゃね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:00▼返信
>>76 祖国が戦争寸前なのに、こんなとこにいちゃダメじゃないでちゅかww
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:00▼返信
ニシくん怒りのパソ痴漢擬態
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:00▼返信
>>118
で、それPS4で出来て1080p60fpsで動くの?馬鹿なの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:00▼返信

全部やった記憶を無くして
もう一回プレイしてえ…
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:00▼返信
買わない和ゴキが擁護しても空しい件(´・ω・`)
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:00▼返信
>>118
PS3持ってればの話でしょ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:01▼返信



やべぇ任豚が養豚場から出てきた


134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:01▼返信
>>122
技術の進歩って奴だよね
1枚なら費用削減にもなるしユーザーにもやさしい
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:01▼返信
映画ゲームより創作ゲー作って欲しいね
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:01▼返信
>>131
joshinで予約済みだぜ
アンチャシリーズはVita版含め全作品プラチナ取得済みなんでな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:02▼返信
>>122
え?BD1枚になったの?
そんな情報聞いた事無いけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:02▼返信
むしろβしかいらんのよね
一度やったゲームってやる気しねえ
βに6000円はちょっとな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:02▼返信
>>135
そういうのはMmに任せりゃいい
Dreams期待してなさい
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:02▼返信
>>131


豚は日本でも海外でも買わないけどね(^ω^)



141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:02▼返信

無印と2はやってなかったから買うぜ

142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:02▼返信
今まで
主人公が女じゃないから手を出さなかったけど、
買ってみようかなぁ
あんま・・おっさん好きじゃないんだよね・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:02▼返信
>>137
動画見てりゃ「シングルブルーレイ」って普通に言ってるのわかるだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:03▼返信
>>142
常に皮肉やジョークを言ってるタイプだから面白いぞこのおっさんは
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:03▼返信
1回やったからどうすっかな
ラスアスとGTA5はPS3版未プレイだったから
PS4で凄く楽しめたけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:03▼返信
>>142
普通におもろいぞ
まあ一作目以降は食傷気味だけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:03▼返信
1はキャラモデル作り直してるしやりたい
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:04▼返信
なるほどムービーパートをリアルタイムレンダにすることで
3作をディスク1個に収録できたのね

そんでもって画質もfpsも向上させたとかすげえな
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:04▼返信
深夜にしか放送されないB級映画のパクリみたいなのがゴミステの代表作なんだよな・・・(^_^;)
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:04▼返信
BD1枚に収まってるとか情報わからんねえよな
やっぱSCEは無能集団だわ!
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:04▼返信
PS4版「FF10,10-2」の売上げ1.5万本
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:04▼返信
>>149
へぇ
インディジョーンズやハムナプトラって深夜放送しかされないのか
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:05▼返信
もちろん予約ずみ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:05▼返信
マルチβ目的だったけど1と2やったことないから割と嬉しいかなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:05▼返信
>>126
あーマルチ削ったのか、納得
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:05▼返信
>>146
むしろ2の黄金刀が最高傑作だけどね
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:05▼返信
>>100
他機種に比べてソフト数が多いとも言われてるでしょ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:05▼返信
>>144
ありがとう
買ってみるゎ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:05▼返信

アンチャ1って何の情報もなしにやったら
最近のバイオより怖かったわ

160.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:05▼返信
>>142
合わなきゃすぐ売ればいいさ
興味持ったままやろうとしないのは勿体無い
買わずに後悔するより買って後悔した方がいい
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:05▼返信
前世代はラスアスとGTAぐらいしか洋ゲーやらなかった
これはありがたいセットや
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:06▼返信
>>156
あれはハチャメチャすぎないか?
おまえそれ死ぬだろwっていうシーンが多い
まあゲームだからいいけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:06▼返信
>>151
PS3とVITAで先行販売してるんだから日本だと売れてるほうじゃね?
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:06▼返信
なんだPS3時代、散々グラがグラがとか言っといて、プリレンダでした〜ってオチかよ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:06▼返信
アンチャ4は面白そうだけど
旧作も面白いんかいな
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:06▼返信
3だけやってない(´・ω・`)
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:06▼返信
>>59
ノーティーに小規模ゲーム求めてるやつなんかいるのか・・・?
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:07▼返信
>>149
B級映画のよさを何もわかってないアホだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:07▼返信
>>164
前の世代で最強レベルのは間違いないけどな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:07▼返信
1がB級映画のノリってのは分かるが、2以降は市街地戦とかとてもB級とはいえないだろ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:07▼返信
1回やったら飽きるゲームだからもうやろうとは思わんけど
やったことない人にはいいね
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:08▼返信
>>162
アンチャの場合はピンチの状況でも常にジョークや皮肉にまみれてるからそのまま笑えるしいいじゃないか
リブートトゥームは同じ様な状況をシリアスにやるから変な笑いが起きる
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:08▼返信
>>164
PS3時代で、Wiiや360含めて
アンチャ2よりグラが良いゲームって
ラスアスぐらいしかねーだろアホ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:08▼返信
ちょっとクッキリしてるだけでそれほど変わんないじゃん
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:09▼返信
>>164
操作シーンも評価されてるに決まってるだろ?
じゃなきゃグラフィックオブザイヤーとか獲れんよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:09▼返信
>>173
ゲリラ「Killzone3…」
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:09▼返信
>>164
プレイシーンのクオリティも最強でしたけど?
やってもいないのにああだこうだって言うんだねw
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:10▼返信
そういや1で廃船だか廃墟だかで大量に現れたクリーチャーがトラウマ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:11▼返信
>>178
島の洞窟と研究施設だな
研究施設はそこらのホラーゲーよりよっぽど怖くてタチ悪い
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:11▼返信
しかしこの比較動画で、3のあの至る所でのオブジェクトのギザギザガタガタのひっどい動的シャドウがどうなったかを見せないのはどういうこったろうな?wwww
あれが治ってたら一番わかりやすいアピールポイントになってるだろうに…

もしかして、あれはあのまんまなのか?wwwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:11▼返信
リマスターでもイカより売れちゃうんだろうな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:12▼返信
>>178
あれ無限脇だったんかな
逃げたからわからんわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:12▼返信
>>180
「ストーリートレーラー」の比較であって
プレイシーンの比較ではない
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:12▼返信
>>164
リアルレンダなのにコレ・・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:12▼返信
まーたリマスターかよ
ほんと新作でねーなPS4
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:12▼返信



        あれ? 知恵遅れ性犯罪者ゴキブ李曰く

        リマスターやリメイクは残飯のゴミなんじゃなかったっけ?w

        まあどっちにしろ知恵遅れゴキはゲーム買わないし関係ないかw

187.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:13▼返信
>>185
年内に出るソフトが残り4本のwiiUがなんだって?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:13▼返信
米179
それだwホラーゲームに耐性ないからビビったわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:13▼返信
プリレンダムービーは容量食うんだよね。リアルタイムでやれるのならその方がいいに決まってる。
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:14▼返信
リマスタしてんだけど
元が凄い分あんま凄さがわかんねえな・・・・・・・
ダクソ1のほうがリマスタ向きだと思う
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:14▼返信
3はこんな所こだわってるのかよっていうのがあるよねw
砂漠で歩くと足跡の中で砂が流れるんだよね
あれってアングルを下に向けてバックしないと見えないのにw
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:14▼返信
問題はトロフィーだ

勿論プラチナ3つだろうね?

あとオンとDLCはやめてほしい
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:14▼返信
プリレンダと気付かず、cellに特化したPS3のグラスゲースゲー言ってたマヌケが、プリレンダと指摘された後、早読みの都合ガー wwww
194.中学生をコロシテ罪悪感が無いの?PS信者は···投稿日:2015年08月24日 01:14▼返信
ま~た人ゴロシゲームか・~・

このゲームで影響されたクズなPS信者が人狩りをして被害者を増やして行くんだな···
犯罪者のPS信者は中学生の親の気持ちを考えた事あるか?

俺も人に誇れた人間じゃ無いがお前ら人間性の欠片も無い腐ったPS信者には負けるわw

なあ、現実はゲームの世界とは違ってリセット出来ないんだぞ?
まず人をコロシたら復活の呪文を唱えても復活しないんだぞ?

現実とゲームが区別出来ないPS信者のゴキブリ共にこのゲームは危険過ぎる···
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:15▼返信
>>192
オンは無いよ
アンチャ4のオンβはつくけども
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:15▼返信
>>185
ゼルダ風のタクトあおってんのかよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:15▼返信
一生PS3のリマスターしかでねーなPS4はw
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:15▼返信
>>186
PSWの新規ユーザー向け或いはPS3でやってない人向けなんだけどwブ~ちゃんは常に選択肢がないから勘違いしてるんだねw
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:15▼返信
>>193
いや皆プリレンダって知ってるぞ?
知らないのは無知豚だけで
プリレンダだけでグラフィック関連の賞取れるならFF13やアサクリが受賞してる筈だけど頭大丈夫?
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:16▼返信
楽しみすぐるw
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:16▼返信
ゴキブリ「ドラクエ8はPS2でやったから今更いらないw」

     アンチャリマスター発表

ゴキブリ「うおおおおおおおおリマスター最高wwwwwwww」
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:16▼返信
>>197
アンチャ4のための物なんだけどw常に選択肢が無い任天ハード病だねw
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:17▼返信
おぉ、豚イラやんけ(´・ω・`)
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:17▼返信
>>201
劣化してるじゃねーかあれ
まだスマホ版やった方がマシだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:17▼返信
2008 GOTY  [PS3独占] MGS4           [PS3独占] LBP
2009 GOTY  [PS3独占] アンチャ2(総なめ)   [PS3独占] デモンズ
2010 GOTY  [PS3・360] RDR
2011 GOTY  [PS3・360] スカイリム
2012 GOTY  [PS3独占] 風ノ旅ビト(総なめ)
2013 GOTY  [PS3独占] ラスアス(総なめ)    [PS3・360] GTA5
2014 GOTY  [PS4・XB1] ドラゴンエイジ
          [PS4・XB1] ディスティニー
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:17▼返信
1080p60FPSのゲーム3本分のプリレンダが1枚に収まるわけないからリアルタイムってことみたいね
あとモーションブラーが数箇所なくなっててそこ以外は基本的に上方修正されてるみたい
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:17▼返信
豚よわw
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:18▼返信
どうせ日本で売れねーしどうでもいーわ

外人が作った外人ゲーマンセーしてるやつってむなしくならない?日本とか蚊帳の外だよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:18▼返信
>>201
ドラクエ・・・ってリマスターじゃなくね
デメイク移植じゃん

アホだな情弱豚って
脳内お花畑だな
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:18▼返信
米201
草刈りされたスマホお下がりDQ8は申し訳ないがいらん
211.金色+β 上石神井投稿日:2015年08月24日 01:18▼返信
2がとても良く評価されるのはよく分かるんだけど思い返してみると戦車とヘリが多くてダイハードな気分
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:18▼返信
>>201
これwwwwwwwwwwwww
ダブスタもいいところだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:18▼返信
>>193
そのcellのおかげですごいクオリティでプレイ出来てるんだけど?
ムービーシーンだけがあのクオリティだと思った?
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:19▼返信
>>208
面白いゲームを面白いと言って何が悪いの?
ドラマ然り映画然り面白けりゃどこの作品でもいいんですよこっちは
豚は違うのかもしれないけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:19▼返信
>>201
ゴキブリにとって3DSのリメイクは汚いリメイクでPSWのリマスターは綺麗なリマスターだからなwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:19▼返信
>>201
養分さん、ちゃんと劣化ドラクエ8買ってね?
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:19▼返信
>>211
アンチャ2は完全にインディ+ハムナプトラ+ダイハードだからなぁ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:19▼返信
>リマスター地獄
ゲームに向かない変態CPU積んだPS3。
その所為でPS4ではどうやっても動かないんだからある意味仕方ないだろ><
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:20▼返信
流石タブスタ熟練のニシくんは手厳しい!
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:20▼返信
>>215
お、分かってんじゃんw
あんなクソ解像度の汚いデメイクなんてやってらんねーよww
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:20▼返信
>>212
そもそも3DS移植って劣化じゃん・・・
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:20▼返信
>>201
劣化したものをやりたいと思わないけど・・・
WiiUやPS4でリマスターが出ればやりたいって思うでしょ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:20▼返信
というかプリレンダ以前に
アンチャ3のムービーリアルレンダなんだが
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:20▼返信
ゴキブリ「ドラクエ8はPS2でやったから今更いらないw」

     アンチャリマスター発表

ゴキブリ「うおおおおおおおおリマスター最高wwwwwwww」

最高すぎるだろこれwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:20▼返信
>>201
3しかやって無えんだ
それにDQ8は劣化してるぞw
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:20▼返信
>>217
有名なのパクリ杉www
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:21▼返信
リメイクとリマスターの区別もできない馬鹿豚がいるな
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:21▼返信
>>223
アンチャは一部の飛ばせないシーン以外は全部プリレンダだぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:21▼返信
ドラクエ8が汚いリメイク…
お前上手いこと言うな!
確かにそうだわwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:21▼返信
ぶーちゃんフルボッコww
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:22▼返信
汚いリマスターとか分かってるじゃん豚
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:22▼返信

DQ8がリマスター?
リメイクでもリマスターでもないなあれは

233.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:22▼返信
ロードを隠すためのプリレンダムービーはPS2の頃からあった、ゴッドオブウォーとかゼノサーガとかな
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:22▼返信
>>215
ドラクエ8はリマスターじゃねえし
リメイクじゃねえしなデメイクだし
ことさら選択肢がおおくなるわけだから別に良くねと思うわけなコレは
3作セットだし
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:23▼返信
ドラクエ11が出ないWiiU wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:23▼返信
ドラクエ8はPS2でやったから、ってのは
要するに「PS2時代より劣化してるなら、PS2やったんでもういいかな」という意味よな
綺麗になってるなら俺は多分買ってた
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:23▼返信
>>228
あれ2までじゃねプリレンダつかってたの
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:23▼返信
ドラクエ8もリメイクで問題ないだろ、劣化の方向に。
239.イカモン投稿日:2015年08月24日 01:24▼返信
プロジェクトカーズはうごきませんでした
うごきませんでした
うごきませんでした
うごきませんでした
うごきませんでした
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:24▼返信
>>237
3もプリだよ
ムービー容量は20GB
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:24▼返信
2、3は今でも全然通用するレベルだけど、1は今やると色々キツいから、4の前にシリーズのおさらいしておきたいと思ってた身としては嬉しい。
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:24▼返信
アンチャーのリアルタイムムービーの見分け方は
おまけ機能で服変えて反映されてるか見る
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:24▼返信
>>238
だからデメイクって言われてるだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:24▼返信
日本でもローカライズして出してくれるのがありがたい
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:24▼返信
ドラクエは日本で売れるRPG代表格でアンチャはただのヨウゲ ゴミだ
比較するのが間違い
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:25▼返信

スマホ版より汚いんだよな3DSのDQ8ってwww

247.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:25▼返信
>>240
へーそうだったんだな
2のときよりグラ落ちてたから3はリアルレンダにしてるのかとおもった
プレイ映像と順応させるためにだったのか・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:25▼返信
SCEファーストは国内で売れなさすぎなんだよね
任天堂見習えや
249.投稿日:2015年08月24日 01:26▼返信
このコメントは削除されました。
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:26▼返信
フルHDのものをちっちゃい窓で見て「違いがわからん!!たいしたことない!!」って叫ぶアホがいつまでたっても減らんなあ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:26▼返信
ドラクエ8が綺麗なリメイクなんてどんな池沼でも思わんだろwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:26▼返信

ゴキブリ「ドラクエ8はPS2でやったから今更いらないw」

     ドラクエ8、新要素多数の完全版だと判明

ゴキブリ「悔しいニダ!!!! 糞ニーはいつも劣化のゴミしかないニダ!!!!!」

最高すぎるだろこれwwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:26▼返信
>>248
意味がわからない
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:26▼返信
>>248
おかげで任天堂のサードは瀕死だけどな
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:26▼返信
ドラクエ11が出ないWiiU wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:26▼返信
>>245
でもアンチャのほうが
世界的に売れてるけどな比較無理だわ
ソレに日本の代表格はじっしつFFだし
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:27▼返信
DQ8のCM流し始めたけれど枠付きのゲーム画面は酷いな
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:27▼返信
ブロックノイズのりまくりだったのにプリレンダかどうかもわからないのか・・・
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:27▼返信
>>254
ファーストも死んでるじゃんニンテン
ヨッシーが死にたてだぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:27▼返信
>>247
それもあるだろうけど
アンチャ3は3D対応した影響で2D版と3D版両方のプリレンダが入ってて
全体で47GB使ってるからそこまでムービーの画質上げられなかったんじゃなかろうか
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:27▼返信
>>248
ファーストもサードも売れてスマンなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:28▼返信
ドラクエ11が出ないWiiU wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:28▼返信
>>248
任天堂見習うとサードからハブられちゃうからなぁ、、、色々なゲームやりたいし、俺は余計な事しないで今のままでいて欲しい。
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:28▼返信



          知恵遅れ性犯罪者ゴキブ李「だが買わぬ」
          知恵遅れ性犯罪者ゴキブ李「と言うか違法ダウンロードしかした事ない」

          これが知恵遅れゴキなんだよなぁ……w

265.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:28▼返信
PS4って、PS3を持ってない人も買ってるから
この手のリマスターに一定の需要があるんだっけ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:28▼返信
>>258
T Vの方でノイズ除去してるからわかんねえのよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:29▼返信
アンチャはムービーよりプレイ時の方が凄い演出多いよね
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:29▼返信
ドラクエ11が出ないWiiU wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:29▼返信
>>265
GTA5はまだしも
ラスアスリマスターまで200万超えるぐらいだからな
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:29▼返信
やめ時を失うゲーム、アンチャーテッドシリーズ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:30▼返信
ニシくん「リメDQ8は完全版!PS2版は劣化版wwwwwwww」
一般人「どれどれ・・・うわ、汚ね」
ニシくん「・・・」
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:30▼返信
>>267
操作出来ないカットシーンで演出派手にしても売りにならんしな
他のゲームと変わらん
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:30▼返信
ドラクエ11が出ないWiiU wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:30▼返信
海外の脱箱した連中がメインターゲット
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:30▼返信
3DSのDQ8は「大幅劣化移植」に追加要素を足しただけ
276.中学生ゴロシのPS信者の言葉に真実は無い(笑)投稿日:2015年08月24日 01:30▼返信
>>224
PS信者はゲームの楽しさが分からないから焼き直しゲームしか買わんからなw
可哀想な人種だよねゴキブリはww

PS信者「あ~やるゲーム無いから ちょっと子供でもコロシて来ようかな」

PS信者「ゲームの世界と同じでリセットしたらコロシても生き返るよね?」

クズ野郎共がwwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:31▼返信
ドラクエ11が出ないWiiU wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:31▼返信
右の方が綺麗に見えてしまった。評価基準がわかってないんだろうな
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:31▼返信
ガキの髪の色くらいしか眼を凝らして見ねーとわかんねーな
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:31▼返信
>>267
アンチャのムービーシーンって、データの裏読みのために流してるだけでしょ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:31▼返信
ドラクエ11が出ないWiiU wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:31▼返信
アンチャーテッド地図なき冒険の始まりもリマスターして入れて欲しかった
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:32▼返信
>>276
いやそんな凄惨なコメ書けるおまえが

クズとか言っても説得力ねえよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:32▼返信
>>278
1分40秒辺りから1作品ごとにスローで比較してるからそこから見るといい
勿論デカい画面で1080pにしてな
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:32▼返信
ドラクエ11が出ないWiiU wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:32▼返信
>>278
ポストエフェクトの幾つかは未実装だから、製品出るまでにはちゃんと追加されるってよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:32▼返信
>>282
いや、別にいらんだろあれ
288.shi-投稿日:2015年08月24日 01:32▼返信
青点先生の本気の新作が見てみたくなるなこれは

相変わらず技術すげぇ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:33▼返信
ドラクエ11が出ないWiiU wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:33▼返信
2だけはガチで面白かった
他は言うほどでもない
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:34▼返信
>>267
ムービーは場面転換の小休止のタイミングに流れるものだから
プレイ中に比べると落ち着いている感じがあるね
他のゲームだと派手なことを見せるのにムービー使うのに凄い差だと思うよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:36▼返信
ドラクエ11が出ないWiiU wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:37▼返信
ドラクエ11が出ないWiiU wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
294.中学生をコロシたPS信者に理性は在るのか?投稿日:2015年08月24日 01:38▼返信
>>264
しょうがないよw中学生をコロシた後で平気でゲーム出来る連中だぞ
PS信者という連中は人間性の欠片も無い犯罪者だよ?

違法ダウンロードなんて普段の日常の行動だwww
PS信者ゴキブリは犯罪者って事を忘れたらイカン!
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:38▼返信
ていうかPS3も頑張ってるなぁと思った
さすがノーティーという感じ

>>224
VCばっかりのWiiUが何だって?
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:38▼返信
やたら宣伝してるけどお金でももらったの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:40▼返信
ドラクエ11が出ないWiiU wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:41▼返信
ブルーポイントは典型的な「任天堂に殺されかけ、ソニーによって救われた」技術屋集団だよな。
ここの確立したリマスタ技術とソニーのファーストスタジオとの連携は、Gaikaiに勝るとも劣らない重要なPSの武器になってると思う。
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:42▼返信
アンチャ初がps4の俺は勝ち組
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:43▼返信
比較するためにゲーム作ってんの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:43▼返信
ドラクエ11が出ないWiiU wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:44▼返信
正直そこまで違いが分からない
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:45▼返信
リマスターの話になると違いが分からないって言う奴必ずいるけど
その大半がスマホとかのクソ小さい画面かPCでも小窓のまま見たりしてるんだよなぁ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:45▼返信
タイタンフォールを360に完璧に移植したのもブルーポイントだった
今回のリマスターは1から3にかけて変遷したデザインを統一したことにも意味があるね
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:46▼返信
ニシくん豚走wwwwwwwwwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:46▼返信
>>209
史上最高のゲームが未体験ってのは、なんとも羨ましい限りだ。
屋根の間からヘリが「ヌッ」と現れた瞬間の鳥肌をもう一度味わえるなら、記憶喪失になっても良いぐらいだ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:47▼返信
DQ8で煽るバカがいて思い出したけど
DQの劣化と違ってこっちはやっぱ劣化はないねw
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:49▼返信
豚よわw
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:50▼返信
>>303
いやpcのでかい画面でも見たけどそこまで違いなくね
ラスアスレベルのリマスターを期待してたからちょっと期待しすぎてそう感じるのかもしれんけど
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:50▼返信
この記事の意味がわかってない無知な豚は
頭の中をリマスターしてから出直してこい!
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:51▼返信
>>307
任天堂ハードってのは「ハードの性能に合わせてゲームの可能性を殺す為」に存在してるようなもんだからな。
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:52▼返信
ニシくんて岩田社長の訃報を武器にしたり中学生の殺人事件で煽ったり、人間としての常識が無いのか?
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:54▼返信
>>312
大本の任天堂自体腐りきってるし株主すら東北の震災をビジネスチャンス呼ばわりした
前科持ちの巣だから、寄生虫の豚に常識なんてあるわけがない・・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:54▼返信
アンチャ程度のゲームなら1回やれば充分なんだよな
オフ専だし未プレイ以外は買う意味ないな
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:56▼返信
>>309
ライティングや細かな植物や建物の描写が段違いやで
まあ人物はそんな変わってないとは俺も思ったが
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:57▼返信
>>314
シリーズ全部やってるけど俺は買うわ
というかシリーズやってる奴ならむしろ「PS3であんだけ綺麗だったのにPS4だとどうなるんだ?」と興味深々な奴が多いと思うよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:57▼返信
さて、トロフィーとスクショの為に買い直しだな。

本当に月1で新作を買ってるな。年末までスケジュールがホワイトなんてどっかのハードが羨ましいわww
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 02:02▼返信
>>314
360からの移籍組向けでしょ
俺も1・2はプレイしてないから買うけど
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 02:02▼返信
1作目が完全に別物になってるな
他の2作はあんま変わってない
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 02:03▼返信
>>309
アンチャコレクションはブルーポイントが移植担当だから
ノーティ自ら手掛けてるわけじゃないしね
ラスアスリマスターより見劣りするのは致し方無い
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 02:04▼返信
3DCGある程度わかる人じゃないと、この違いの何がすごいとかってわからん気がするのだが。でもプリレンダじゃないからモーションブラーないのか・・・ムービーシーンはあったほうが雰囲気でていいと思うんだがなぁ。
プレイ中は酔うからいらんがwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 02:07▼返信
リアルタイムレンダって事は衣装変えるとムービーに反映されるのかな
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 02:11▼返信
キャラモデルは1はともかく2と3はポリ数そのままだから変わってない様に見えて当然
というかそのポリ数高いモデルを今度はプレイシーンでも使える様になったのがデカイ
背景やテクスチャ解像度はかなり違う
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 02:14▼返信
アンチャは景色が綺麗な観光ゲーでもあるからスクショ撮るのが楽しみ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 02:21▼返信
いやまあリマスターだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 02:25▼返信
>>325
誰がそこに疑問を持ってるんだよw
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 02:33▼返信
>>320
ラスアスリマスターもカットシーンはそんなに変わってないでしょ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 02:37▼返信
同じだよ
大袈裟に煽るな
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 02:42▼返信
>>326
どこかにこう言いたくなるとこがないか少しは思考しろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 02:46▼返信
アンチャ3のは所々劣化してるように感じる
リアルにしようとして失敗してる感じ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 02:53▼返信
9月以降PS4欲しいソフトばっかだな。嬉しいけどどれも中途半端になりそうだわ…
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 02:55▼返信
>>329
わからないんで安価つけてもらえる?
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 02:56▼返信
PS3の方ですでにWiiUより綺麗だなぁ
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 03:01▼返信
>>19
ブラーはゲーム体験やプレイ感覚次第で入れるものであって必ずしも必要なものじゃないよぶーちゃん
個人的には無駄にボケて景観損なうから不要
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 03:06▼返信
悔しかったらちゃんと見映えよくなるリメイクやらリマスターやらやってみろやニシくん
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 03:09▼返信
元が凄すぎるってことに気づかず変わらん変わらん言ってる豚が哀れすぎる
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 03:11▼返信
>>334
そもそも60fpsならブラー処理必要ないのよね
50fps越えてる時点で人間の視覚野の時間軸分解能越えてるんだから補完する必要がない
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 03:14▼返信
>>76 >>108 >>186

何しれっと人のせいにしてんだこの豚は
任天堂ハードでリマスター&リメイクラッシュ始まるまでお前ら豚が散々言ってたことじゃねえか
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 03:17▼返信
リマスターゲーはクリアまで気力が続かない
零式、メトロ、ラスアスみんなそうだった
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 03:20▼返信
楽しませるなノーティ。

デビルズなんちゃらの人見てるか?
これがゲームなんやで。
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 03:22▼返信
いらね、一本道のゴミ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 03:23▼返信
あんまかわらない(笑)明るさだけじゃん違うの 
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 03:24▼返信
きもい、一本毛のブタ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 03:25▼返信
>>342
さすがにそれは正気を疑うレベルだ・・・
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 03:44▼返信
ps2以前のリマスターはわかるがps3のリマスターはそこまで変わらないからする必要はないような気がする
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 03:46▼返信
>>345
いやPS2以前のリマスターこそ要らんだろ
SD時代のものが解像度上がった所で汚いままだし、あんまり恩恵がない

PS2以前のものをブラッシュアップするならリマスターじゃなくてリメイクが妥当
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 04:00▼返信
それほど変わらないように見えるけどPS4版をプレイした後に
PS3版をプレイするとかなり粗く見えるんだろうな
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 04:12▼返信
>>345
1だけはずいぶん変わってると思う
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 04:16▼返信
相変わらずのリマスター地獄
イカみたいに新規で大ヒットするゲーム作ってみなさい
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 04:24▼返信
安定のキチガイ集団
早く列車のステージやりたい
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 04:28▼返信
今年はこれを買ったら
もう買わないかも。
メタルギアは買わないし
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 04:32▼返信
実解像度で見ないと本当のところは分からんだろうな
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 04:33▼返信
次世代でちゃんとデジタルエンタメしてるのはSCEだけだなぁ
354.投稿日:2015年08月24日 04:36▼返信
このコメントは削除されました。
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 04:43▼返信
身の程知らずには
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 04:43▼返信
違いがわからない奴は脳か目の機能が劣ってるだけだから考慮する必要はない
大事なのはファースト傘下の外注でさえ正しい技術研鑽を行っているということ

いまだファーストタイトルすらろくにFullHDで作れない、どこぞの没落メーカーとは違うってことさw
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 04:47▼返信
やったことないから非常にありがたい。ただ、普通にリマスターって感じだが
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 04:54▼返信
豚ああああああああああああああああ!買えええええええええええええ!
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 05:10▼返信
どこぞのリマスターとは大違いですな!
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 05:10▼返信
これ過去作のオンラインは削られてるんだろ?
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 05:12▼返信
>>351 メタルギア買わないとか頭大丈夫?
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 05:14▼返信
正直、10インチのタブレットでは後半の比較でしか違いが分からん

ただ、TVの大画面で比較すると初っぱなから全然違う
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 05:15▼返信
>>349
新規のドライブクラブが、バンドル分差し引いてもイカより売れてるよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 05:19▼返信
あぁ、メトロイドプライムの開発メンバーの会社が
ソニー陣営に行っていい仕事してるから発狂してるのかwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 05:34▼返信
>>349
早くイカ以外のゲームを作ってみてはいかがでしょうか?
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 05:41▼返信
>>357
解像度だけを上げるリマスターも多々ある(FF10のHDリマスターとかまさにそれ)

アンチャHDの場合は、ポリゴン、エフェクト、モーション等を部分的に一から作り直している
ただ単に「1080p60fpsにしました。おわり。」とすれば開発も楽で済む
今回はその楽をせずに細かいところで苦労が見られるというのが評価の対象
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 06:10▼返信
最初のコメントの方は全部バイトだろ
マジでショボいと思ってるならバカ過ぎだろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 06:28▼返信
>>12
脱箱した人
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 06:49▼返信
以前ノーティがメモリに載らなかった分をプリレンダにしたって言ってたのが証明されたな
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 06:52▼返信
Bluepointだっけか。いい仕事するねぇ
10月はこれと後適当になんか良さげなの買うかな
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 06:57▼返信
>>366
>解像度だけを上げるリマスターも多々ある(FF10のHDリマスターとかまさにそれ)

PS2版の時からは主要キャラのモデルは変わってたはず。
PS3版からPS4版に関しては高精細化はしてたような。
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 07:17▼返信
>>349

ぶちゃけイカってヒットってほど売れてない

利益で考えたらマイナスやし
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 07:18▼返信
思ったより別物って感じじゃないな
停止して比べてるとこ見なきゃ違いわからんかったわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 07:30▼返信
リマスターより何より、トロファーの自分としたらPS3と別扱いで、プラチナが三つあるなら即買いだが…
違うなら期間開けて買うか
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 07:46▼返信
ゲームプレイ画面の比較が全く無いからなこれw
ムービーとムービー比べてもそもそも全く意味ネェw
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 07:52▼返信
ブルーポイントってZOEでやらかして、ヘキサがパッチ作成した所やろ。
内部チームの差が有るのかな。
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 07:56▼返信
こんなん比べなきゃわかんねーよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 08:06▼返信
海はPS3のが綺麗だな
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 08:11▼返信
>>377

視力が低いのか?
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 08:13▼返信
ZOEのパッチ前のはブルーポイントじゃねぇよww
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 08:14▼返信
ZOEでやらかしたのはここじゃなくてハイボルテージな。
ここはイコワンダとMGSの担当。

手抜きリマスタやってんのは大神以外のカプとMGS以外のコナミ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 08:17▼返信
1の比較ないの?
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 08:22▼返信
>プリレンダムービーがリアルタイムレンダに変更

ブルーポイント相変わらず変態やなww
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 08:28▼返信
>>376
ブルーポイントはHD移植の雄
ZOEは別のスタジオ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 08:29▼返信
1の頃は流石にグラフィック粗かったからな

その頃の比較欲しい
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 08:42▼返信
アンチャは面白かったなぁ~
凄く映画的だけど操作性良いからプレイしててスカっと爽快でよくわからんけど引き込まれる魅力がある
ちょっとよじ登るのが多すぎるかな~と思ったけどそれ以外は完璧
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 08:46▼返信


アンチャーテッド>>>メタルギアソリッド


388.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 08:47▼返信
やっぱり映画ぽいゲームだとfps30のほうがいいな
60だと違和感しかねぇ

FPSみたいな一人称なら60のほうがいいんだけど
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 08:53▼返信
拘りというか仕事に対する細やかさが凄いね
日本のメーカーのやっつけリマスターとは何なのか
まぁ、PS4持ちならマストだな
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 08:54▼返信
>>376
それブルーポイントじゃねーぞw
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 08:57▼返信
買うけどよるのないくに近づいて来たからクリアまで積んどく
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:04▼返信
もはやリメイクじゃねえか
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:10▼返信
3の、墜落した輸送機だけは元のプリレンダのほうがいいかなーって気はするけど
あとはリマスター圧勝だね
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:16▼返信
一回やったらもっかいやろうとは思わんな

一回目の驚きが面白いのであって、ゲーム部分はそこまで面白いとは思わん

ラスアスは3周したけどな
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:19▼返信
リアルタイムレンダだと操作キャラを変えてても反映されるんじゃね?
声は無理だろうけど
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:22▼返信
まあリアルタイムレンダじゃないとディスク1枚になんぞおさまらんわなw
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:29▼返信
>>376
ZOEでやらかしたのはHigh Voltage ってスタジオ。元々余り技術力高いとは言い難い
ところな上に、PS3での開発に至ってはZOEが初めてだったというw
398.投稿日:2015年08月24日 09:31▼返信
このコメントは削除されました。
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:39▼返信
>>398
リマスターと言っても、解像度とフレームレートが上がっただけじゃないのが凄い!
って趣旨の動画というか元記事だから。
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:43▼返信
予約したz
アンチャー最高!
冒険活劇なら何杯でもいけるで
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:21▼返信
日本企業の傘下は中国企業の傘下の金儲けゲームと違い、GOTYというゲーム史に残る作品を次々に産み出してるな。
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:24▼返信
買う予定だけど尼の特典が未定なのが気になる
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:24▼返信
>>398
解像度の差はあるが?
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:27▼返信
アホくさ
グラを良くするだけなら誰でもできるわ
だったらPCのグラ超えてみろやw
任天堂みたいにゲーム性で勝負できないからグラに走る
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:53▼返信
>>404
任天堂なんて最近じゃゲーム性も皆無じゃん
何言ってんの?
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:56▼返信
クッキリハッキリしてる、位しか違いを感じないが・・・
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:59▼返信
>>404
突っ込み所が有り過ぎるんだけどw
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:45▼返信
動画見てたら、またストーリーやってみたくなった
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:58▼返信
ていうか元が凄い、アンチャ1とか2007年だぞ8年前
そらMS・任天堂・サードはノーティに嫉妬するよな
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:01▼返信
どうやってトリロジーをBD1枚に収める気だろうと思ってたら、まさかのカットシーン
リアルタイム化なのが凄い。
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:04▼返信
おおむね予想通りのリマスターっていうか、実際はこれよりもはっきり違いが見えてくるだろうね
カットシーンはムービーのままだとゲーム内より画質が落ちることになりかねん(実際ウルフェンシュタインがそうなってる)
縦マルチのタイトルでも起きてる問題だからリアルタイム化は必須なんよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:15▼返信
映画らしく24p固定モードとか欲しいな
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:41▼返信
これ初アンチャ
たのしみだ
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:15▼返信
ズームとスローじゃないとわかんねーw
ノーティPS3の頃からまじ変態
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:25▼返信
デブネイトは2以外でも使えるかな?
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:29▼返信

 気になる点は、

 PS3はアンチャ3だけ、3D対応だったが、

 PS4では、3D未対応なのかね。
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:40▼返信
元が凄いとは言うがプリレンダなんだからそりゃ凄くも出来る
(勿論プレイシーンのクオリティも高いからグラフィック面の評価が高い訳だが)
PS4版ではPS3のプリレンダ以上のクオリティをリアルタイムかつ1080p60fpsで出力し直しているのが凄いというお話
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:45▼返信
これでwktkできる奴葉幸せだと思うよ。
特に1。
TPSとしちゃ並なんだからグラだけリメイクしてもな。

419.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:49▼返信
ゲーム調整もしてあると最初から言ってるのにグラだけて
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:49▼返信
フレームレートは凄いけどほとんど変わらないな
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:35▼返信
クソゲー、いらね
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:25▼返信
さすがにわからんわw
PS3とPS4の文字外したらどっちかわからんだろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:23▼返信
>>412
TV側をシネマモードにすればいいじゃん
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:04▼返信
そこまでの違い無いじゃん
比較動画で見せられないと誰も気づかないくせに騒ぎすぎ
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:20▼返信
元々アンチャが凄いからな
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:26▼返信
>>412
映画の24コマは1コマの露出の長さが違うから、動きの早いシーンだと1コマ1コマは
凄いブレブレになってる。それを連続で再生すると滑らかに動いて見える理屈なんで、
基本的に1コマ1コマがクッキリしてるCGをそのまま24コマにするとカクカクしちゃうよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:29▼返信
リマスターを超えた・・?????
いやいやいや
モデリングまんまな時点でそこまでの進化ないだろ
まだFFXの方がリマスターといえるわ

>プリレンダ部分がリアルタイムに変わってるって何気にすごいw
リアルタイムになったところで操作できないパートってのが変わらないんだから意味ないし
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 21:38▼返信
一通りやった身としちゃ当然としか思わない。
二周も三週もするんだからゲームを楽しくする追加要素バンバン入れてくれたほうが嬉しい。
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 12:48▼返信
元がすごすぎて違いが判らんわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:20▼返信
※427
意味が無い?
ゲーム買わないからそういう感想になるんだろうなぁ
ディスクが減る、DLの容量が減るのはユーザーにとって有益だよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:13▼返信
それでも、やったこと無い人向け

いいゲームは鮮明に記憶に残る。

幾ら改善されてても既視感ありすぎ
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 19:06▼返信
なにかとはちま寄稿やJINの情報元として紹介される
悪質捏造ブログ、みらいマニアックスの正体とは?

詳しくは「みらいマニアックス 捏造」で検索!
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 18:55▼返信
一度解いたから再度買ってまでやる気ないわ
基本覚えゲーだからまたやる気が起きない
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月11日 18:57▼返信
リマスターしたところで
PS4のエンジン向けに始めから製作された
アンチャの新作には画質は遠く及ばないしな
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 03:53▼返信
違いが分からん
再度買い換えてまでやる意味なし
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 10:19▼返信
ラスアスのときもそうだったんだけど、比較動画見るとPS4すげー綺麗になってるってならずにPS3も旧世代機なのに全然見劣りしないわすげーってなっちゃう。
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 05:39▼返信
3だけいきなり画面フリーズするバグとかもあったな・・・あまり良い思い出がなかった。
良い所でフリーズするとマジでキレそうになる・・・・・泣けるぜ。
ていうか当時こんなバグ有でよく発売したもんだ。

今回PS4の3では、「無限武器」のクリア報酬あるのだろうか?
1と2はあったから色々手軽に試せて楽しかったけど。
それが無いなら・・・もういいかな・・・・。
飽きるほどプレイしまくったし、今更多少綺麗だけでは買いたいとは思わないよ。
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 11:58▼返信
ラスアスとは違ってかっちは動画見ただけではあまり違いが分からないな。ラスアスは比較動画見た瞬間にスゲー!!ってなったんだけどな(笑)

直近のコメント数ランキング

traq