• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





 まるで任天堂ゲーム機のコントローラー 大容量モバイルバッテリーが登場 
http://news.livedoor.com/article/detail/10503838/
1440399465633

記事によると
・大容量モバイルバッテリー「スーパーレトコン バッテリー」を紹介している

・任天堂の某レトロゲーム機のコントローラーにそっくりなビジュアル

・バッテリー容量は10400mAhとたっぷりで、価格は5940円(税込み)




この話題に対する反応


・完全にアレすぎるwwwww

・この装備のまさかの登場で、夢が広がってる…🎮❇完全にアレだ!

・欲しいwwwwwwww




















どうみてもスーファミのコントローラー

法務部に怒られないのかコレw












スーパーレトコンバッテリー
コロンバスサークル (2015-08-24)
売り上げランキング: 227

メタルギアソリッドV ファントムペイン
コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 3



コメント(104件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:07▼返信
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:07▼返信
ゴミ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:09▼返信
つまらん
割とマジで
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:09▼返信
こういうのってライセンス関係どうなってるんやろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:10▼返信
これで実際にコントローラーとして使えたらいいんだけどそこまで気がまわらないのが浅い商品
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:10▼返信
こんなのどうでもいいからMGS5の海外レビューの記事書け
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:10▼返信
チョォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォンん?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:11▼返信
>>4
もうとっくに特許切れてるから問題ないよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:12▼返信
PSのコントローラに慣れた後にスーファミのを触って
「もちにく・・・こんなんただの板やん」と思った幼き日の思い出
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:12▼返信
どこがイカすしなんだよいい加減いうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:13▼返信
悲しいけど今の任天堂には作れないコントローラー
任天堂の最高傑作だわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:13▼返信
何日前の記事だよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:13▼返信
こんなアホなアイテム欲しがるのは懐古じゃなくて宗教だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:16▼返信
訴える
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:17▼返信
はぁ~?勘違いもいいとこだわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:18▼返信
かわいくないしかっこよくもないしおもしろくもない
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:18▼返信
スーファミ風のUSBコントローラーもあるな
安かったから買ってみたけどシンプルで持ちやすかった
疲れないしね。見てるか任天堂?こういうのでいいんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:21▼返信
ゴキくん発狂中
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:24▼返信
法務部がアップを始めました
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:26▼返信
ライセンス切れてるのに法務部が動いたら大恥だろな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:29▼返信
今思うとPSコンがパクリまくってるな、タイムリーだわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:30▼返信
こんな厚みの無いコントローラが使いやすいとか懐古厨以外の何物でもねーよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:31▼返信
>>20
まさかいまさらライセンスガーとか言い出す馬鹿はいないだろうなあと思って開いてみたらいたな......
やはり無知ムチ豚は口を開くと恥かく
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:32▼返信
>>21
パクるもなにもSFCって......
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:33▼返信
チョ.ン豚wwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:33▼返信
>>24
だからパクって良いって事にはならんのやで?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:33▼返信
せめてABXYの位置かボタンの色変えた方がw 法務部がwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:34▼返信
たけーよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:34▼返信
今思うと、どこをどう間違ったらこれからゴミみたいなタブコンへ暗黒進化できるのか不思議だわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:34▼返信
>>13
スーファミのタイトルは今でも好きだしやるものもあるけど
こんなコントローラー当時からフィットしなくて糞だと思ってたからな
なによりもコードが短すぎてすぐ本体引っ張ってデータ消えるのが糞だったけど
まああの当時からドケチ堂だよw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:35▼返信
変換アダプター買ったほうがいいな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:35▼返信
>>26
パクって特許取ろうとしてる盗人がなんか言ってるwwwwwwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:35▼返信
よりにもよってソニー設計のSFC型・・・w
ロゴがなくても良いものはおのずとわかるんだよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:36▼返信
>>30
ACアダプタも別売りだったしなぁ・・まあケチ堂だなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:36▼返信
🎮箱コン絵文字になってるのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:37▼返信
>>32
最初にパクったのはソニーでしたねwwwwwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:39▼返信
で、いつ爆発するの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:39▼返信
>>34
そうだっけ、やべえなwwwwww
まあSFC末期で友達誰でも1台持ってる時代にマリオRPGに本体クーポンつけてくる馬鹿企業だからなww
GBの通信ケーブル変換商法も糞だった
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:39▼返信
うぇえ・・・いらねえ
早くホンモノのコントローラーを再販しろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:41▼返信
>>36
そもそも技術提供されてる状態だしパクリじゃねえよw
珍天が昨今やってることは間違いなくパクリだが
あとこういう部分でも起源きこだわるんだなwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:42▼返信
>>36
フィリップス「訴えればよかったのにーwww」
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:44▼返信
ゴキ「技術提供してた過去があるからパクりハード発売してもイインダー!!」
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:44▼返信
>>36
何を?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:45▼返信
20年経っても豚コンはこういう扱いはしてもらえないだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:45▼返信
ここでも豚フルボッコw
逃げてきた豚かなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:46▼返信
>>42
パクリの意味わかってる?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:47▼返信
ゴキガーゴキガー(泣
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:48▼返信
こんなの使ってたら頭を疑われる
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:49▼返信
こんなん持ってたらキモヲタと思われるわw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:50▼返信
任天堂ほど特許で訴えられる企業は他にないよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:57▼返信
意匠登録の有効期間は20年
が、SFCが発売された1990年時点では15年だったのでとっくの昔に切れてんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:58▼返信
>>22>>30
すげえな。任天堂憎しでたかがコントローラーにまで怒りをぶつけられるPS教って恐ろしいわ
しかも関係ない記事に特許持ち出してくる馬鹿もいるし、場所わきまえねえなこいつら
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:58▼返信
22400mAhで3799円のモバイルバッテリーとかあるのに6000円は高いな。外では恥ずかしいデザインで使えないし
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:00▼返信
>>52
いや、SONY開発なんだが
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:02▼返信
任豚の無知さ加減は何年経っても変わらんなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:02▼返信
ローラ風に見えた
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:05▼返信
>>52
すげえな。無知って恐ろしいわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:06▼返信
>>54
安価先見ろよ。関係ない自分語りでスーファミのコントローラー叩いてんじゃん
てかこのくらい文章から察しろよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:06▼返信
SFCの設計ってソニーなんだよな前ここで開発機の記事合ったし
豚馬鹿すぎワロタw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:07▼返信
>>57すげえな。文盲って恐ろしいわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:08▼返信
>>58
いや、その自分語りしたの俺なんだがな
俺はSONYが作ろうが任天堂が作ろうが微妙なものは微妙と言う
どこかの信仰者でもないからなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:08▼返信
豚が必死で草
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:08▼返信
>>60
恥の上塗り
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:10▼返信
>>63引くに引けなくなったの文盲くん?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:10▼返信
暴れてんのは特許で論破されてボコられた豚だろ
そいつSFCコンをパクりとか言ってるなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:11▼返信
>>64
お前ほんと痛々しいな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:11▼返信
Wiiu用出さんの?
これいらん
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:11▼返信
>>64
必死過ぎて見境がなくなってるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:12▼返信
>>65
ID調べなくても手に取るようにわかるから見ていて切ないな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:12▼返信
>>66第三者から見りゃお前が痛々しいと思うよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:12▼返信
>>68
正直何言ってるのかわからんくなってるよなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:13▼返信
>>70
フルボッコされててよく言うw
さすがキチガイメンタル
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:14▼返信
>>70え?お前マジモンの文盲?それとも斜視でもはいってんの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:14▼返信
そろそろ連投かな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:15▼返信
どうでもいい過去のコントローラーに拘るニシ君
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:15▼返信
豚はSFCのことになると本当に繊細になるなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:17▼返信
なんだもう死んだのか
焼き豚乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:18▼返信
めっちゃ顔真っ赤なやついるw
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:20▼返信
>>5
このメーカー、既にFC,SFCクローンのブルートゥースゲームパッドをリリース済み
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:23▼返信
ぶーちゃんかわいそう・・・

まあ3歩歩いたら忘れる動物みたいだから問題ないか
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:31▼返信
こういうのって任天堂に許可とってんじゃないの…?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:36▼返信
既にファミコンのコントローラ型のバッテリー出てるか、大丈夫なんだろう
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:49▼返信
爆発するまでがチャイナクオリティ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:55▼返信
昭和の老害はやく消えろw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:55▼返信



見た目はスーパーファミコンのコントローラじゃねえか

イカの寿司じゃねえ

嘘をつくな馬鹿野郎


86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:02▼返信
5940円(税込み)
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:23▼返信
恥ずかしくて外では使えない
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:32▼返信
佐野氏のデザインかな?
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:46▼返信
というかスーファミのグッズもっと作ってほしいわ
キーホルダーとTシャツしか持ってない
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:05▼返信
豚と見分けがついていいんじゃない?
こんなのつけたおっさんがいたらキモってなるしw
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:10▼返信
パクリスト佐野は仕事し過ぎ
92.ネロ投稿日:2015年08月24日 19:15▼返信
つーか、今日は手抜きディナー 笑

パスタ食うか
とりあえず、コロッケも1個だけ買った
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:26▼返信
たけえ

無許可だろ

実際にコントーローラーとして

つかえないと
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:39▼返信
ファミコン風とスーファミ風のコントローラーならPCですでにあるからなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:01▼返信
PSは今すぐコントローラーパクるのやめろよ
スーファミ時代からパクり続けてんだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:37▼返信
任天堂非公式かよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 21:11▼返信
バッテリーでこの形だと
むしろ取り回し悪くないか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 21:29▼返信
これ似のUSBコントローラなら普通に売ってるよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 22:27▼返信
そのうち怒られて消えるよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 22:57▼返信
メガドライブだったら買ったかもしれない
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 04:16▼返信
烏賊の寿司の容量ってなんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 11:45▼返信
これでコントローラーにもなったら買うのに
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 22:31▼返信
欲しい
いまのモバイルバッテリーちょっとヘタってきたし
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 00:32▼返信
>>77ずっとPCの前で待機してたのか糞ニート

直近のコメント数ランキング

traq