まるで任天堂ゲーム機のコントローラー 大容量モバイルバッテリーが登場
http://news.livedoor.com/article/detail/10503838/
記事によると
・大容量モバイルバッテリー「スーパーレトコン バッテリー」を紹介している
・任天堂の某レトロゲーム機のコントローラーにそっくりなビジュアル
・バッテリー容量は10400mAhとたっぷりで、価格は5940円(税込み)
この話題に対する反応
・完全にアレすぎるwwwww
・この装備のまさかの登場で、夢が広がってる…🎮❇完全にアレだ!
・欲しいwwwwwwww
どうみてもスーファミのコントローラー
法務部に怒られないのかコレw


メタルギアソリッドV ファントムペインposted with amazlet at 15.08.24コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 3
割とマジで
もうとっくに特許切れてるから問題ないよ
「もちにく・・・こんなんただの板やん」と思った幼き日の思い出
任天堂の最高傑作だわ
安かったから買ってみたけどシンプルで持ちやすかった
疲れないしね。見てるか任天堂?こういうのでいいんだよ
まさかいまさらライセンスガーとか言い出す馬鹿はいないだろうなあと思って開いてみたらいたな......
やはり無知ムチ豚は口を開くと恥かく
パクるもなにもSFCって......
だからパクって良いって事にはならんのやで?
スーファミのタイトルは今でも好きだしやるものもあるけど
こんなコントローラー当時からフィットしなくて糞だと思ってたからな
なによりもコードが短すぎてすぐ本体引っ張ってデータ消えるのが糞だったけど
まああの当時からドケチ堂だよw
パクって特許取ろうとしてる盗人がなんか言ってるwwwwwwwwww
ロゴがなくても良いものはおのずとわかるんだよね
ACアダプタも別売りだったしなぁ・・まあケチ堂だなw
最初にパクったのはソニーでしたねwwwwwwwwww
そうだっけ、やべえなwwwwww
まあSFC末期で友達誰でも1台持ってる時代にマリオRPGに本体クーポンつけてくる馬鹿企業だからなww
GBの通信ケーブル変換商法も糞だった
早くホンモノのコントローラーを再販しろ
そもそも技術提供されてる状態だしパクリじゃねえよw
珍天が昨今やってることは間違いなくパクリだが
あとこういう部分でも起源きこだわるんだなwww
フィリップス「訴えればよかったのにーwww」
何を?
逃げてきた豚かなw
パクリの意味わかってる?
が、SFCが発売された1990年時点では15年だったのでとっくの昔に切れてんな
すげえな。任天堂憎しでたかがコントローラーにまで怒りをぶつけられるPS教って恐ろしいわ
しかも関係ない記事に特許持ち出してくる馬鹿もいるし、場所わきまえねえなこいつら
いや、SONY開発なんだが
すげえな。無知って恐ろしいわ
安価先見ろよ。関係ない自分語りでスーファミのコントローラー叩いてんじゃん
てかこのくらい文章から察しろよ
豚馬鹿すぎワロタw
いや、その自分語りしたの俺なんだがな
俺はSONYが作ろうが任天堂が作ろうが微妙なものは微妙と言う
どこかの信仰者でもないからなw
恥の上塗り
そいつSFCコンをパクりとか言ってるなw
お前ほんと痛々しいな
これいらん
必死過ぎて見境がなくなってるな
ID調べなくても手に取るようにわかるから見ていて切ないな
正直何言ってるのかわからんくなってるよなw
フルボッコされててよく言うw
さすがキチガイメンタル
焼き豚乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このメーカー、既にFC,SFCクローンのブルートゥースゲームパッドをリリース済み
まあ3歩歩いたら忘れる動物みたいだから問題ないか
見た目はスーパーファミコンのコントローラじゃねえか
イカの寿司じゃねえ
嘘をつくな馬鹿野郎
キーホルダーとTシャツしか持ってない
こんなのつけたおっさんがいたらキモってなるしw
パスタ食うか
とりあえず、コロッケも1個だけ買った
無許可だろ
実際にコントーローラーとして
つかえないと
スーファミ時代からパクり続けてんだろ
むしろ取り回し悪くないか?
いまのモバイルバッテリーちょっとヘタってきたし