• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




NY株式市場 一時1000ドル超の急落
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150824/k10010201101000.html
名称未設定 5


記事によると
・週明け24日のニューヨーク株式市場は、世界経済の先行きへの懸念から取り引き開始直後から幅広い銘柄に売り注文が集まり、ダウ平均株価は一時1000ドル以上値下がりした






NY円相場 一時1ドル=116円台
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150824/k10010201081000.html
名称未設定 4


記事によると
・週明け24日のニューヨーク外国為替市場で、世界経済の先行きへの懸念から安全な資産とされる円を買う動きが急速に強まっている

・円相場は一時、1ドル116円台に値上がりした

















ちなみに1分で12億稼いだ人も












b1075b4b









今は戻りつつある状況?

明日電車乗る人は早めに家でたほうがいいかもわからんね













GOD EATER RESURRECTION 【Amazon.co.jp限定特典】アナザーキャラ“(カノン)”が先行で手に入るプロダクトコード 付GOD EATER RESURRECTION 【Amazon.co.jp限定特典】アナザーキャラ“(カノン)”が先行で手に入るプロダクトコード 付
PlayStation Vita

バンダイナムコエンターテインメント 2015-10-29
売り上げランキング : 97

Amazonで詳しく見る

「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」 Vol.1<初回生産限定版> [Blu-ray+CD]「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」 Vol.1<初回生産限定版> [Blu-ray+CD]
金元寿子, 東山奈央, 種田梨沙, 戸松遥, 日笠陽子, 内田真礼, 安元洋貴, 石川界人 諏訪部順一,京極尚彦

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-09-30
売り上げランキング : 110

Amazonで詳しく見る

コメント(459件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:07▼返信
民主党ならなんとかしてくれる。
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:08▼返信
いちなら結婚!
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:08▼返信
明日は出かけないほうがいいよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:08▼返信
世界恐慌なんです?
今後またリーマンショックみたいなのが来るってこと?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:08▼返信
植木大地助けて~
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:08▼返信
上海発の世界恐慌待ったなし
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:09▼返信


ゴキブリこれにどう答えるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:10▼返信

もう中国あかんな

9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:10▼返信
アホか 台風で止まるんだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:10▼返信
円高に戻ったら、色々と安く買える
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:10▼返信
株でまわる世界が終わる
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:10▼返信
止まらなかったらどうする?ねぇ、どうするん?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:10▼返信
アメリカが不景気になると戦争に成る
14.(・ω・)走り続けるのか?投稿日:2015年08月24日 23:11▼返信
電車が止まらないと乗れないから困る

15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:11▼返信
円高バンザイ!
円安厨ざまぁw
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:11▼返信
俺の証券会社の口座もマイナス200万くらいいって笑ったわw
まぁ絶好の買い場なんで普通にナンピンしますけどねw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:12▼返信
PCパーツを買い揃える時だぜ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:12▼返信
電車ダイブは迷惑だからやめろよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:12▼返信
ここで下がったところで買い
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:12▼返信
まだ先っぽでこれだぜw
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:12▼返信
>>1



22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:12▼返信
何で電車が止まるん?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:12▼返信
この状況が良く分からない俺に
分かりやすく説明して
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:13▼返信
ハイパーインフレ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:13▼返信
いくらなんでも下がりすぎてワロタwwwwwwww
ワロタ・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:13▼返信
          _____
  .ni 7    /        \
l^l | | l ,ノ) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' ノ |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | ノ)
ノ    〈  |    (_人_)    |  | U レ'ノ/)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:13▼返信
これはほんとにやばい
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:13▼返信
中国なんてもとから信用ならん
何故浮いてるのかわからん泥舟に乗るようなもんだった
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:13▼返信




    バブル中国大笑い




30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:14▼返信
はちまcis知ってんのかよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:14▼返信
7000円落とした…

嘘やろ……
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:14▼返信
ん?まぁ円高に振れたら振れたで円刷るが延びるだけなんだけどね
外国人理解してんのかな?損するぞ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:14▼返信

もう当分今までの様に上がらんだろう
中国が発端でバブル崩壊だしな

34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:14▼返信
株やったことないから意味がわからんw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:14▼返信
中国赤っ恥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:14▼返信
アベノミクス逝ったあああああああああああああ
ネトウヨゴキブリ脂肪wwwwwwwwwwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:14▼返信
さすがに故障じゃないの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:14▼返信
あーあ電車とまっちゃうぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:14▼返信
3分で3000万損したけど....
ヤバイ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:14▼返信
九州は明日電車動かないから良かった…
死ぬ奴は首つりだけやろなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:15▼返信
冗談抜きでここ数日は為替も株も何人死ぬ破目にあったかわからん
とっくに逃げてても見てて肝が冷えるレベルの動きだわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:15▼返信
中国の影響力!マジでまた不景気突入かよ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:15▼返信
倍プッシュだ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:15▼返信
これじゃ中国や韓国が終わる前に日本が耐えきれなくなるか
やはり政権交代により経済政策が二転三転したのが効いたか
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:15▼返信
リアルで電車止まる
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:15▼返信
もっと円高になれ
庶民には円安より円高の方がメリットある
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:16▼返信
そういやマスゴミって、AIIB
言わなくなったね。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:16▼返信
中国元の切り下げと不景気のせいだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:16▼返信
またゾーマ引くんか
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:16▼返信
中国も日本も崩壊しちまえ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:16▼返信
俺は売りはしてないけどノンホルだからどんどん下がって欲しいわ
おかげで安くまた買える
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:16▼返信
>>7
円高に振れると数百億単位で為替差損が出るよ 任天堂は
円安のおかげでなんとか見た目黒字になってたのに、大変だね

ちなみにSCEは逆に円高で為替利益が出ます
円安で損してても余裕で大幅黒続けてるから関係ないけどね
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:16▼返信
なんで電車が止まるの?って思ったら
ショックで飛び込みする人が出るかもってことね・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:16▼返信
12億も稼いだ人がいたのか
上には上がいるというが、これは上すぎてよく分からん
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:17▼返信
FXニャンが誕生するのか。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:17▼返信
ブル2倍特攻するやでー
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:17▼返信






        戦勝国中国「我々がまた勝ってしまった・・・敗北を知りたい」



58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:17▼返信
よーし明日は早く出勤だああ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:17▼返信
なんで反発して祭り終わりかけになったら記事にすんの
遅いにしたってめちゃくちゃ盛り上がらない時間じゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:17▼返信
なんで電車さんがとまるの
あたし幼女だからおしえてください
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:17▼返信
>>36
なお
ここ最近の任天堂は
円安の影響だけで
黒字を出せていた模様

そしていま円高に突入した

あとは
わかるな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:17▼返信
1分で400万程失いました
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:17▼返信
所詮ギャンブラーと同等のゴミなんだからさっさと死ねやwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:17▼返信
ってか皆金もってるなwwwww
為替なんて買える金事態もってないぞw
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:17▼返信
これで民主が政権とってたら本当にひどいことになってたぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:18▼返信
>>60
それはね、資金運用に失敗したおじさんが飛び込んでくるからだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:18▼返信
明日は電車止まるね
台風だし
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:18▼返信


リーマンショックでも1000ドルは下がらんかったよな

チャイナショックやばいな


69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:19▼返信
ふーんまた収まるだろ
下げたぐらいでダウが壊れる訳ないし。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:19▼返信
>>65
いや、民主党で日本復活の兆しが見え始めたところで自民党に政権交代になってこのザマ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:19▼返信
だから投資は余裕資金でやれとあれほど…
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:19▼返信
借金に借金を重ねる死に方すんな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:19▼返信
株で調子こいてるからこうなる
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:19▼返信
※66
ありがとう!
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:19▼返信
>>70
ファーーーーーーーーーーーーwwww
冗談キツイッスww
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:20▼返信
戦争まだぁ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:20▼返信
なんだかんだ民主党の方が安定してたよね
自民党になってから日本の経済ヤバイし
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:20▼返信
多分、逃避先として円が買われるものの
アベノミクスの円安政策の真っ只中だし
外国人投資家が高値維持だった株価に割安感を感じて株価が反発より高値になると予想
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:20▼返信
安部性犬になってからこんなのばっかりだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:20▼返信
任天堂はホントにコレまずい
ドル建て資産が多すぎる
減り続けてる資産が平気でまた数百億吹っ飛ぶ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:20▼返信
そもそも、中国が傾きはじめたのって
日本が円安にしたろwてやったら中国の競争力が落ちたからだろ?
日本はどこまでアジアを苦しめるのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:20▼返信
あっというまに、300ドル台まで戻したw
何が起きてるんだw
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:21▼返信
任天堂さん…
そ、総会までに戻れば大丈夫か
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:21▼返信
>77
アホか民主が無茶苦茶やったシワ寄せだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:21▼返信
>>51
俺も売りはやってないけど下がると儲かるの買っといた
といってもとっくに降りちまったけどな、ここまで早く酷く下がるとは思わんかったわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:21▼返信
>>23
俺たちの年金が消滅する危機
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:21▼返信
コリニシくん、円高で困るのは任天堂やでw
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:21▼返信
これで当初予定通り10月に消費税10%にしたら、日本終わってたwww
自民党は、延命政策は天才的だな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:21▼返信
マジで中国は死ね
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:21▼返信
デイトレのゴミカスが灰になっててワロタ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:21▼返信
上海株は去年の末ぐらいから、あきらかに値動きがおかしかった。
あらゆる指数が低下し経済の悪化が目に見えてるのに、
それとは正反対に株価はどんどんと高くなっていった。
おそらくは、経済の悪化を食い止めるため、当局が官製的に株価をつりあげ投資家を肥やし、
その富で景気を回復させようと試みたと考えられる。
しかしそのような行為は、当然ながらバブルとなって弾け飛んで返ってくる。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:21▼返信
円高で物が安く買える言ってる奴 給料はそれ以上に少なくなるんだぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:22▼返信
>>77
あれは安定じゃなくて虫の息って言うんだよw
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:22▼返信


もし民主党政権が続いてたらチャイナショックで日本も一緒に死んでたろな

今はアベノミクスで企業の体力が回復してたから耐えられてるけど


95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:22▼返信
もう少し遊べそうかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:22▼返信
経営は素人の宮本と竹田で大丈夫なのか?任豚は
ガチでヤバいだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:22▼返信
きっと下がった瞬間、ぽのか先輩みたいな顔してたんだぜ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:22▼返信
北米版をよく買う身としては円高はありがたいんだがw
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:22▼返信
円高なったら任天堂終わるな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:22▼返信

 お前らに、朗報!

 今が買い。

 「今でしょ!」
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:22▼返信
空売りしまくればいいじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:22▼返信
もう祭り終わってるようなものなのに

何    を     今    更


ほんとはちまってゴミだわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:23▼返信
原油安
円高


これでガソリンが80円にならなければ
元売は違法に盗んでる窃盗犯だ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:23▼返信
任天堂NXどころじゃなくなってきてねーか
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:23▼返信
>>86
元から今の若い世代に年金支給なんて無いだろ。
自殺に追い込まれるんだよ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:23▼返信
何も知らないガキが人の言葉をパクったような事を・・何がしたいねん
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:23▼返信
>>89
中国死んだらある意味日本も死ぬかもよw
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:23▼返信
誤魔化して誤魔化して何とかバブルを展開してたシナ経済が一気に傾くなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:23▼返信


ちなみに中国に偏ってた韓国は即死レベルの状態


110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:23▼返信
あびゃー
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:23▼返信
>>60
FXで有り金全部溶かした様な顔の人が(ry
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:23▼返信
>>103
税金上がってるから安くならんよ
安くなりそうなら更に税金上げるだろうし
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:24▼返信
ここで買えるやつが
勝者になれる
それが相場
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:24▼返信
今は500ぐらいで戻してきてるな
でもまだちょっと油断できない乱高下だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:24▼返信
>>88
でも来年また上げるんだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:24▼返信
円も戻したなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:24▼返信
ガソリン値下がるといいな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:24▼返信
はああ、!明日台風やし仕事行けんじゃろーが
てめぇのミスで電車止めんじゃねーぞカス
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:24▼返信
116円台でドル買えた人おめ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:25▼返信
>>100
え?
もう祭りは終わってますよ?w
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:25▼返信
>>81
ドル円を十数年前の水準に戻しただけじゃん。
特亜はどこまで日本に甘えるのか。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:25▼返信
空売りじゃあ!
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:25▼返信
>>22
そりゃ線路ダイブしたくなるやつも出てくるだろうよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:25▼返信
あびゃー
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:26▼返信


原油も暴落してるしガソリンは安くなるだろ


安くならないなら油屋がぼったくりしてるだけ


126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:26▼返信
ふー
ここまでもどればしばらく大丈夫かなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:26▼返信
顔面蒼白で売ってた奴

お疲れさま
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:26▼返信
民主党こそ日本人を苦しめてた元凶だっただろ
中韓のために円高とか自滅制作そのものだった
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:27▼返信
cisはかずのこのスポンサーになれよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:27▼返信
日経平均は900円ぐらい落としたぐらいで済んでるな
大きめの値動きではあるが脱中国は進んでるし
結構信頼あるな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:27▼返信
支那が市場操作をするのはみんな分かっていたろ
紛うことなき違法行為
上がることが分かっているから、必ず儲かるわけだろ
それ目当てに突っ込むつもりのやつばかり
まさに100%

だったのに、日本円にして20兆円くらい突っ込んだところで支那政府はやめようとしたんだよ
なもんでみんな売り浴びせを食わした
そりゃドーンと下がるわな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:27▼返信
あー面白かったw
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:27▼返信
任天堂は円高差損が出て中間決算は悲惨なことになりそうやね
SCEもソニー全体も円高のほうが損益が良くなるけれど
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:27▼返信
日本がデフォルトするなら今だぞww
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:27▼返信
>>125
ないない
これが1~2月以上続くなら未だしも、こんな一瞬の安値じゃ価格なんて企業は変更しないよ。
何か月も前のレートで大量に油買ってんだから。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:27▼返信
第二次ブラック・マンデーはじまた。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:27▼返信
世評に流されて売り買いするから、こんなんで一喜一憂するんだよ。損したくないなら止めちまえ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:28▼返信
cis見たら32億確定してた…。頭イカれてる世界だな…。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:28▼返信
怖いなぁ...これだから株とFXにだけは手を出せない。
所詮は大株主がどう動くかによって決まるんだろ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:29▼返信
なんでこう絶妙な糞タイミングで記事にするかなぁ
バイトも祭り参加でもしてたのか
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:29▼返信
>>33
どうせアメリカは持ち直すし
日本も内需と国内の生産が持ち直しているから大丈夫
問題は中国バブルで中国への輸出に頼っていた企業の株が下がりまくっている点
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:29▼返信
もうリバってんじゃん
騒いで損した
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:29▼返信
>>70
ぐだぐだ増税いつしようかなーってしなかった民主党神ですわ
安倍はすぐしたからな 外交強くても庶民の敵よ
円安万歳や
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:30▼返信
7974その他製品15:00リアルタイム株価.
任天堂(株) 21,790 前日比-1,930(-8.14%)
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:30▼返信
株とか全然分からないけどこういうときって空売りすれば儲かるんじゃないの?
146.高田馬場投稿日:2015年08月24日 23:30▼返信
アベノミクス()とは一体何だったのか・・・
あれで2万にして、流石安倍!!とか言ってた人は息してるのかな?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:30▼返信
ゴールドマンサックスが逃げた時に
うっぱらって逃げたわwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:31▼返信
急激に景気悪くなりそうだから今のうちに働かないとやばいな
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:31▼返信
初めてリアルタイムで見たわ
民主党工作員
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:32▼返信
>>146
バカは死ななきゃ治らんなwww

世界同時株安を何故に日本一国のせいにすんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:32▼返信
アノマリー的にいえば下がる時期なんだけどすごいな。ここから売るのは違うな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:32▼返信
景気の影響が少なく安定した収入がある人はお金の価値が上がるデフレの方がいい。

153.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:32▼返信
別に日本だけの話じゃないしなあ
全世界で駄々下がりやんか

中国主導のAIIBに参加してなくてホント良かったね。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:33▼返信
まだわからんが急落した分は戻ったしぬるいな
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:33▼返信
つかこれだけ中国経済ヤバイって言われてて
株売っちゃダメとかありえない政策発動してんのを報道されてんのに
こんな簡単な予想も出来てない奴はいずれ電車止めるわ
数字だけしか見てないだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:33▼返信
nhkの速報がきいたねw
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:33▼返信
もうね...ロスカくらったよorz
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:33▼返信
自民党は良く無いけど、民主党よりはマシって感じ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:34▼返信
116円で円高ってことは円安は140円くらいか?
80円 円高 120円 円安
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:34▼返信

株価もヤバイな2万近かったのが1週間で1万8千円台



161.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:34▼返信
>>141
GDPマイナスだぞ。自民のネットサポーターか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:34▼返信
ああああああああああああああああああ




なんてね体動かして金稼いでいればいいわ・・・読むだけでおっかねぇ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:35▼返信
短期の値動きで一喜一憂しても仕方ないよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:37▼返信
株上がっても実体ないとか庶民に関係ないとか言ってたのにwww
下がった時は言いたい放題だねww
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:37▼返信
全盛期佐々木のフォークかな?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:37▼返信
>>139
その大株主には価格操作できないようにルールがある
簡単に言えば売ります買います宣言しなきゃならんのよ
そんなもんも見てないような奴はパチやってんのと一緒
借金してまで株やっていつか破滅する
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:38▼返信
株式はこれからまた確実に儲かるやつが来るよ

アベノミクスの集大成、郵政の上場が控えてる

アベノミクス絡みだからメンツがあるわけで、
メンツがあるということは犯罪をしても何をしてでも上げてくる
であればこそ借金しても必ず儲かる

これで損するやつは死んだほうがいい
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:38▼返信
なんで今日の今なの?
中国やばいってのは何週か前だったじゃん?
詳しい方教えて下さい 当方幼女です
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:38▼返信
日本脂肪確認!
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:38▼返信
これニュース速報どころじゃねーだろ
緊急特別放送流されてもおかしくない
急にドカンと落ちすぎ
大規模な空売りとかじゃなかったら、これで何人死ぬかわからんぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:39▼返信
一部の人間には日本しか株価が下がってないと見えるらしい
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:39▼返信
>>168
うっ嘘乙(動揺
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:39▼返信
>>155
つってもタイミングは結構外してたしな
下げ始めるのが遅かったせいで予想狂った人はいると思う
俺はもっと下げ出すタイミング早いと思ってたけど変に遅かったから無傷だけど儲けそこなったわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:39▼返信
自民党終わったなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:40▼返信
>>146
この頭の悪さである
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:40▼返信
3万だ4万だいうてた奴いたけどさ
結局こんなもんだよなー
予想より全然早くこのときが来たねw
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:41▼返信
wbsさすがだわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:41▼返信
>>139
長期保有や分散投資すればそこまで怖くねーよ
リスク下がる分ローリターンだがね
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:42▼返信
戻してきてるとはいえ4日連続落、計-1200ドルはかなり酷いけどな。
為替も5.5円高も酷い
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:42▼返信
前回の大幅下落のときも、すぐに反発があったから
今回も下がる下がる詐欺かなーと思ってたら、本格的に来た。
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:42▼返信
ドル円という超メジャーペアでこの動きだからな・・・
相当な死人でるぞこれ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:43▼返信
中国の株が逝った時点で逃げなかったバカが悪い
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:43▼返信
円高ラッキーー!!
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:43▼返信
これで電車止まるとかデマ流すんじゃねーよクソが
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:43▼返信

中国がバブル弾けたからもう上がらんよ

186.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:44▼返信
>>182
逆に空売り組は勝ち組やね
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:44▼返信
ソニーが円高で利益出るならなんで株価は下がってるんだ?上がらないとおかしいだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:44▼返信
すまんな、3億儲かったわ!本当にすまんな。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:45▼返信
郵政の上場で東証の平均は3万くらいまでいってもおかしくはない
財務省も、いろんな手練手管使って犯罪し、必ず上げ操作してくる

なぜなら、こういうふうにして好景気を演出すれば増税しやすいからだ

消費税上げは不可避なようで、安倍はまだ迷っているというが
株価操作して平均を嵩上げしてやれば増税も易々出来る
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:45▼返信
【 ウソつかない。ブレない。 目民党 】
 ・ 消費増税に反対! → あれは嘘だ      ・ TPP参加断固反対 → あれは嘘だ
 ・ 原発依存の見直し → あれは嘘だ      ・ 竹島の日に式典参加 → あれは嘘だ
 ・ 尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ      ・ 汚染は完全に制御下 → あれは嘘だ
 ・ 終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ      ・ 復興予算は被災地に → あれは嘘だ
 ・ 自虐史観を見直し → あれは嘘だ      ・ ブラック企業を駆逐 → あれは嘘だ
 ・ 表現の自由を守る → あれは嘘だ      ・ 知る権利は守る!! → あれは嘘だ
 ・ 移民受け入れ反対 → あれは嘘だ      ・ パチ税を導入!! → あれは嘘だ
 ・ 領域の侵犯は撃滅 → あれは嘘だ      ・ 低予算でコンパクトな五輪に → あれは嘘だ
 ・ 生保受給者を削減 → あれは嘘だ      ・ GDPをプラス3%成長に → あれは嘘だ
 ・ 議員定数を削減! → あれは嘘だ      ・ 日本を取り戻す! → あれは嘘だ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:45▼返信
富豪は恐慌の時にうまれるんやでー
東電150円、ソニー800円で買い込んでる奴は一財産作ってるはず
今は落ちきるまでじっくり待ち、そこからが勝負や
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:45▼返信
このまま朝鮮戦争突入しCHINA
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:46▼返信
>>167
いやもう終わってるだろ
撤退し始めてんやんw
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:46▼返信
投資はなくなっても困らない程度にしかしてないが、利益が吹っ飛んだわww
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:46▼返信
>>22
「アベノミクスばんざぁぁぁぁああぃいい」って叫びながら電車に飛び込む人がいるから
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:46▼返信
誰かが朝鮮の国境で爆竹鳴らしたら、日本で特需がくるかもな
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:46▼返信
>>190
自民もだけど民主党も酷かったな
政治家と嘘は切っても切れない関係だな
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:46▼返信
>>187
別に為替だけで株価動くわけじゃないからなー
ソニーなんかは、世界中でもの売ってるから世界の消費が低迷すればそれだけ売り上げにも影響するでしょ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:47▼返信

【 この道しかない。 アベノ三クス 】
  
  ・公約・(2012年)
   GDP3%以上の成長を達成させます!
 
         ↓
 
  ・現実・(2014年)
   3%のマイナス成長でしたwwwww
 
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:47▼返信
日本が最も株価下がっててワロタwww
インド株価 インドネシア株価 ソウル株価よりも酷いw
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:47▼返信
ユロドル大底でポジれて爆益wwwww
ありがたや~
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:48▼返信
まだまだ高い、はよ100円切れ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:48▼返信
まー、なんだかんだで-300ドルくらいに落ち着くやろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:48▼返信
やべー、5億近く儲かった
明日会社辞めるわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:48▼返信
>>168
とっくに危機感感じた投資家が逃げてたのに
今まで共産政府が税金ぶっこんで暴落を支えてたの
んで何十兆円もぶっこんだところで限界来て
「やっ…やめちゃおっかな~」ってチキンしたの
そしたら共産政府が税金ぶっこむ事で儲けてた人が一斉に皆逃げ出したの
それが今日
お兄ちゃんと呼びなさい
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:49▼返信
今回で株式市場に突っ込んだ年金いくら消えたの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:50▼返信
今の状態で円高になるってことは、相当アメリカがやばいっことか・・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:50▼返信
ここ数年で、大手ブラック企業の倒産が多発するだろう。最初はネットでの告発→ブラック企業認定→求人難→業務がまわらない→品質,サービスの低下→悪評とブラック企業への嫌悪感から不買が拡大→有能な正社員から逃げ出す→さらなる業績悪化→広告費でマスコミを抑える余裕がなくなりブラックぶりが報道される→粉飾決算が発覚→大衆投資家が株を売り払う→株価暴落→資金ぐりが悪化→債務超過、の道をたどるはずだ。

209.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:50▼返信
どこらへんが底値かねー
そこ見極めないと
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:50▼返信
トレーダーなんかみんな死ねばいいんですよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:50▼返信
>>145
よく知らないけど、違う気がするんだけど・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:51▼返信
>>209
さいばらりえこのありがたいお言葉
「底って割れるんだねー」
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:51▼返信
とりあえず仕事やめるわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:51▼返信
ホントは一ヶ月前の上海市場の暴落時に終わってたはずなんだけど中共政府が無駄な足掻きをしたせいでこんな事に…
連鎖的にデリバティブ金融市場でも破綻が起きる可能性が出て来たな
終わりの始まり…
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:52▼返信
やべえ2300億プラった、俺がドーム建てたるわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:52▼返信
いったん1万五千まで下落するだろう。が、そのあと三万に、ちと時間かかるが、戻すよ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:53▼返信
一瞬で3800万儲かった
こええええ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:53▼返信
よく見ると%的にはたいしたことないな
仮に1000下がっても8%程度、世界恐慌の時に500下がったのは22%程と比較にならない
リーマン並はあるかもしれんが、即大戦の引き金としては弱い
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:53▼返信
まったく中国と関係ない、内需株で円高メリット株なのに
しかも好業績なのにものすっごく下がったorz
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:53▼返信
阿鼻叫喚してるのは短期で売り買いする連中だよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:54▼返信
105円まで下がれ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:54▼返信
詳しい人に聞きたいんだけど
いくらで円買ったらいいの
ちょっと余剰資金で買ってみたい
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:55▼返信
俺達の年金どうすんだよ
ぶち込んでるんだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:55▼返信
これ中国が原因か?
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:55▼返信
海外通販利用する自分にとっては円高大歓迎
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:55▼返信
中国も世界に迷惑かけるだけなら一生発展途上国のままでいろよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:56▼返信
>>212
リーマン・ショックとかの時もさ底あたりで買った人は儲けてるじゃん
ローリスクな投資信託でさえね
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:56▼返信
>>222
ポジらないのも取引
どうしてもポジりたいなら、今は下げだからSで入れ、タイミングはいつでもいい
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:56▼返信
株遊びは、天井と底を狙ったらダメだろ

天井や底を狙うやつはグモッチュイーンの友!!

まだ上がると思ってもチキンレースはノーサンキュー
まだ下がると思ってもチキンレースはノーサンキュー

でやっておれば
大勝もないが大負けもなし
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:57▼返信
安倍オワタか
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:57▼返信
ここでゲリノミクスのバカ発言をご覧下さい

>好循環着実に回り、四半世紀ぶりの良好な経済状況=安倍首相

まぁ売国自民にとっては理想的な状況なんだろうけどさぁw
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:57▼返信
なにこの奇跡、いきなり億単位の金が転がり込んできた…
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:57▼返信
そかー
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:57▼返信
>>210
金持ちですまんなw
資本主義社会では金は持ってる奴のところにあつまるように出来てる
頑張れば報われるんやで
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:57▼返信
>>222
素人が手を出してはいけないものだからやめた方がいい。
投資がしたいなら銀行か証券会社に預けなさい。
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:57▼返信
124辺りでLポした奴と、先週現物持ち越ししちゃった奴は樹海への片道切符買うだろうね
逆にSポジちゃん、売り建てちゃんは完全勝利おめでとう!
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:57▼返信
何が始まるんです?
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:58▼返信
>>205
ふえぇぇぇん!お兄ちゃんありがとう!
ってことは中国オワタが今日なのね?
また爆発しちゃうの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:58▼返信
>>227
お前はリーマンを甘く見過ぎ
当時はいつ割れるか戦々恐々としながら取引してたんだぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:58▼返信
ネトウヨ湧いとる湧いとるwwwwww

中南米は、左翼政党独裁支配体制だからよ🎵🎵🎵
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:58▼返信
ついに始まったアメリカの暴落
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:59▼返信
バブルが弾けてドカンドカン
243.投稿日:2015年08月24日 23:59▼返信
このコメントは削除されました。
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:59▼返信
現物で買えば底が割れようと大丈夫だよ
倒産さえしなけりゃいつまでだって持っていられるんだからな
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:59▼返信
株上がっても意味がないとか言ってたのに下がれば批判、アホだ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:59▼返信
よく分からんが

よかったね!!!(^Д^)ギャハ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:59▼返信
日本終了か
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:00▼返信
3時ごろ常磐線人身事故あったけど
原因これ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:01▼返信
GPIFは無事なのかな?
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:01▼返信
日本沈没オメデトウゴザイマス
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:01▼返信

【 この道しかない。 アベノ三クス 】
  
  ・公約・(2012年)
   GDP3%以上の成長を達成させます!
 
         ↓
 
  ・現実・(2014年)
   3%のマイナス成長でしたwwwww
 
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:02▼返信
>>245
アメリカと日本を混同している。
アホだ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:02▼返信
>>239
それは投資に命かけてる連中だろ
一般人は余剰資金でやってるからね、
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:02▼返信
アメリカやばすぎだろ
過去最高の下げなんじゃねえかこれ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:02▼返信
あべちゃん:それでも消費税値上げはやります
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:02▼返信
AIIBを全力回避しててよかったな。
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:02▼返信
台風だから運休だってよ・・・残念だったなwwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:03▼返信
まぁ、一瞬だったし、今は▲450㌦ぐらいでしょ?普段のヤべーの2倍くらいじゃん。
終値▲1000㌦だったらリーマン越えてるんすよ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:03▼返信
 
 
 
 
 
        これがアベノミクス効果か(笑)
 
 
 
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:03▼返信
株でマイナスとかなるの?
よくわからん
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:03▼返信
信用ある円を買うのは辺り前の話ですよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:03▼返信
日本終了前に世界恐慌で中韓も死亡だよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:03▼返信
何も知らない人も多いかも知らんが、この流れで爆益な人も結構おりますです
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:04▼返信
海外旅行に行きやすくなるから円高大歓迎
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:04▼返信
誰か俺みたいな阿呆にもわかるようにせつめいしてください
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:05▼返信
桐谷さ~~~~~ん~~~!!!!!
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:05▼返信
余剰資金で運用してる人は、値下がりで動揺せず売ったりせずほっとけばいいよ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:05▼返信
>>265
あんまりダメージなかった
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:05▼返信
不和アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

やべえよおおおおお~

比較的安定していて安心できる日本円を買おう!!

円が強くなる(円高)

いわゆるセンチメンタルジャーニーってやつや
ビビると、人は安定を求める
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:06▼返信
株って赤字になったら黒字になるまで
待てばええもんやと思ってた違うんか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:06▼返信
>>222
リスクの低い投信くらいから始めなさい。
損ししてもいいお金でな
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:06▼返信
そんなこといわれてもね
ぼく中卒だしわかんないよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:07▼返信
中国と核戦争やな
だが、日本に核は落ちない。
アメリカに?

いやいや

核ミサイルが外れるだけだ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:07▼返信
>>265
中国に擦り寄ってる奴爆死寸前。
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:07▼返信
>>270
基本それでいい、長期保有するもの
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:08▼返信
フラッシュクラッシュだな
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:08▼返信
これ日本の株式相場もまだまだ連鎖落下すんのかねぇ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:08▼返信
強くなった円で値崩れしたアメリカ株を買おう
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:09▼返信
>>238
はははそーかそーか
しかしまだ終わらない!終りの始まりさ!
これから始まるのは奈落に落ちる価格の乱高下!
上がったり下がったりを繰り返しながら奈落に落ちていく!
既に大損こいた奴は逃げられない!
一端上がりホッとして前より下がる!
大損を取り戻そうと嵌まる蟻地獄!
中国の会社は資金繰りに困り給料を払えず
銀行からお金が引き出せなくなるカーニバルの始まりさ!
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:09▼返信
>>270
任天堂株を7万円で買った人にそれ言えんの
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:09▼返信
>>270
現金で買えばそのとおり
信用っていって証券会社から借金して買う奴もいる
信用は半年で清算しないといけないから大きくはずれると電車がとまる
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:09▼返信
中国経済、朝鮮事変などの懸念による世界同時株安だよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:10▼返信
株なんてもんは上がったら売る下がったら買うでええのや
企業なんか金儲けのためのオモチャにすぎん
儲かるだけ儲かったら潰れてどうぞってなもんやで
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:10▼返信
>>270
信用とかやってるとそれだけじゃ済まんのよね
追証とか出ちゃって大変、自殺コース
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:11▼返信
ええやん。

120円言ったり来たりがいいんだろうけど、
120円越えすぎてたからな
PCパーツとか値上がりしすぎて辛いわ。
(PS4も持ってるし、フレとやるためMGS5はPS4版買う。ここゲハブロだし一応言っとくw)
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:12▼返信
まだまだこれからだよ
こんだけ動くとみんな不安だから今日はもっと売りが動く
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:12▼返信
たった1分で人生終わった奴wwwwwwwwwww
今まで無駄な努力ご苦労様ですwwwwwwwwwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:12▼返信
売りイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ

無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:14▼返信
日本の株価も二週間で二千円くらい落ちてるからな
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:14▼返信
>>280
7万の時に大量購入したってこと?
アホな買い方ですねとしか言えないwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:14▼返信
この大空に
翼を広げ
飛んでい行きたいよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:15▼返信
>>283
ゼロサムゲームって知ってる?
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:15▼返信
円安とかモノがクソ高いだけで景気も良くならないしモノ買わない外人観光客はうっぜぇし何のメリットも無かったわ円高に戻れ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:15▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP21分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 日本人叩き対立煽り他世論工作多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:15▼返信
>>1
お前の臓器と引き換えにな!
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:16▼返信
やっと景気良くなって来そうなとこだったのに
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:16▼返信
1ドル100円まで落ちたらいい
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:17▼返信
趣味程度のローリスクローリターンが1番やな(小並感)
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:17▼返信
>>23
円安と給料の高騰のせいで中国国内の生産がすっかすか
5000以上の工場が閉鎖するじたい
国内生産、国産にシフトする企業が出てきて日本は地道に回復している
中国の株価が暴落して中国バブルに乗っかっていた投資家とか
バブルと中国の需要のお蔭で株があり得ないくらい高騰していた1部の国内企業の株価が暴落している
こんな感じやな
要するに投資目的で上がりまくっていた株価が正常値まで戻っているだけ
中国も同じような状況だけど日本と違って経済もダメになっている
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:17▼返信
一分で12億稼いだ人がいるて事は逆の状態だった人は一分で12億なくなったて事かw
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:18▼返信
こんな下向きのローソク初めて見た
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:18▼返信
セガが1000円切ったらひと勝負してみたいと思ってる今日このごろ(´・ω・`)
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:19▼返信
>>302
悪い事は言わん、東芝買っとけ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:19▼返信
>>298
だよねー
でもかなり利益吹っ飛んだわ、
俺は10年放置予定だからその時に利益が出てるかだ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:20▼返信
大抵の日本の会社は大丈夫だろ
伊藤さんとこみたいにアホじゃなきゃ
ブラック会社化して人件費削って全く銀行を信用せず
アホほど内部留保ため込んでるし
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:20▼返信
現物零細投資家のワイ
低見の見物、ただひたすら耐えるのみ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:21▼返信
>>299
わかりやすい。ありざいす!
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:23▼返信
年金は完全に死んだな。もう買い付けできないくらい年金割り増しして買ってたのに
全部溶けた。おそらく、運用大赤字で足りない年金と合わせて現在の年金の
取り立て大幅アップ来るで。株下落で関係ないとか言ってる貧乏人。お前等に一番
負担がかかるんだよ、バ~カ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:24▼返信
>>303
基本ゲーム系しか買わないので
東芝はせやね、いいかも。シャープはどう?100万くらいなら捨ててもいーかなーっておもってる(´・ω・`)
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:24▼返信
>>306
恐慌「こいつ硬い
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:26▼返信
>>309
シャープは・・・・まだ光が見えない
東芝はなんだかんだで重電が強いから復活するやろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:27▼返信
長く持ちたいなら、優待目当てしかねえ
だれも1年後のことまでは分からんが優待だけは
あると決まってる会社なら確実に得られるからな
その優待がどんだけ自分にマッチするか
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:27▼返信
>>1
とどめを刺してくれるだろうね。第三次世界大戦間違いなしだわ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:29▼返信
>>312
客寄せパンダじゃねーか!
素直に配当金のほうが嬉しい。税金が酷いけど。
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:30▼返信
>>311
まぁどっちにしろまだまだ焦ることもなさそうだぬー
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:30▼返信
>>300
元々資産180億だし万が一マイナスだったとしても
ちょっと高い授業料程度だけどな
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:31▼返信
アベノミクスに感謝してた奴息してる?
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:32▼返信
Q. 東芝の証券コードは?
6502です。
Q. 株主総会はいつですか?
定時株主総会は毎年6月下旬に開催しております。IRカレンダーをご覧下さい。
Q. 株主優待制度はありますか?
特に設けておりません。


なんちゅうショボい会社じゃ
あとIRが人間の目に見えると思ってんのか
可視光ちゃうぞ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:34▼返信
円高になったら任天堂は赤字確定じゃん・・・

円安効果だけで僅か11億というギリギリの黒字を保ってたのに・・・
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:36▼返信
日本は中国から足抜けしといてよかったわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:37▼返信
電気屋は優待しょぼいな

食い物関係だと米や真空パックの野菜とかがドサッと来たりするので役に立つけど
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:39▼返信
180億持ってたら逆に何やっても楽しくなさそう
生きる意味を失いそう
と負け惜しみを言ってみる
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:39▼返信
>>318
むしろ自前で保持して買われたくないんじゃね
シャープと違って反撃の目があるし
そのぐらいヤル気を感じない
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:41▼返信
アベノミクスで株価が上がってなかったら日本は即死してたなw
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:42▼返信
東芝はまだまだでかいからなあ
凍死場にならなきゃやってけるやってける
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:42▼返信
まだまだ円高で株価下がりそうだな。
中国のおかげでまた景気低迷が長引きそう。
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:44▼返信
本当に民主党じゃなくて良かった………子供手当てやなんやかんやで海外に金ばらまいた民主党じゃなくて本当に良かった………糸冬
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:45▼返信
これは予定通りすぎるだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:46▼返信
ノーポジ最強
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:48▼返信
6月売りで正解だったな。
しばらく下り坂になるだろうな。
アベノミクスなんて信じてなくてよかったわ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:48▼返信
中国が悪いよー中国がー
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:49▼返信
円安は悪!円高にしろ!って言ってたテレビ屋がどう反応するかみたい
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:49▼返信
空売り美味しいです
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:51▼返信
>>300
株やらないからよく分からないけど12億損失とかゾッとする
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:53▼返信
C観てるときにこんなニュース流れてきてびびったわ
なんか怖い
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:54▼返信
一日の最後で賭けに出たヘッジファンドのお馬鹿チャンがいたってことかな。
明日の朝イチ市場開ける前に株押さえられる奴がまた大儲けすんだろな。
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:54▼返信
この程度で死ぬようではセンスないわな
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:55▼返信
株主優待に釣られて塩漬けになってる初心者投資家諸君
株主優待で食ってるレベルの投資家は君らの資産の数十倍は保有してるんやで、あれは金持ちの道楽や
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:55▼返信
はやく中国なんて切り捨てろよ何もメリットない
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:56▼返信
円は70円まで上がれ!そうすればパーツ安く買えるww
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:59▼返信
民主党政権のまま円高政策続けてたら今頃日本死んでたな
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:03▼返信
円はね、もっと高いほうが庶民にはいい

それよりも韓国のウォンが暴落してるな。
ついこの前までドル建てGDPが日本を越えると本気で思っていたらしいので
笑える。
本格的に世界同時株安が続くと、あの国は終わるな。
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:03▼返信
新小岩でまた…
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:05▼返信
天津の爆発が更に追い討ちかけた形なのか?
外国企業の損害が半端ないからな
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:06▼返信
※335
また、目の前の子供がいなくなるで、ソレが少子化の表現だ。
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:07▼返信
なんつかほんと雰囲気でフラフラ変わるもんなんやな
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:08▼返信
いや間違いなく民主党の時みたいな異常な円高にはなりようがないから
円安政策真っ只中だろ
上がるならお札いっぱいつくるだけの話だよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:10▼返信
億万長者が何人生まれたかまとめろ!
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:12▼返信
つーか12億利益出たとかいう奴
突っ込みすぎだろw
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:12▼返信
中国発の世界同時株安なのに、これでも安倍とか自民党のせいにする奴は真性のアホだな
安倍や自民党が中国経済の浮沈を決定付ける程の力があるとでも思っているのかwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:13▼返信
現物だけやっときゃ傷もあさくてすむのにバカだなあ
今更戻っても強制決済された分はもどってこんぞ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:15▼返信
なるほど
信用取引やる奴は馬鹿だって事か
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:15▼返信
金借りて株やるから駄目なんだよ~
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:20▼返信
そこら中で大規模火災が起きた日に暴落か
面白い
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:22▼返信
なーに、かえって墓石が建つ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:22▼返信
今日は自殺の名所にたくさん警察配備せなあかんぞ
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:22▼返信
いつ落ちるのか、スタンバイ状態だったからな

むしろ、あれだけ粘った中国政府を褒めてやりたい(怒)
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:24▼返信
今年も円は増刷中なのでまた円安方向に向かうよ。
今の日銀が金融緩和派だったのが救い…もし緊縮派のままだったらヤバかった。
1ドル80円で株価が8000円だったときに上海株暴落が重なったら…
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:24▼返信
アベノバブル崩壊
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:28▼返信
>>357
今回はマジ結構ムカツクわ
中国貿易統計悪くても下げださず、爆発あっても数日は下げださず
中国株価暴落しててもすぐには下げださずと色々タイミング外されたわ(怒)
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:30▼返信
というより今買える資金ある人は買っとけばあがるのでは?
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:30▼返信
このまま中国バブル崩壊するのかな
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:31▼返信
民主政権のせいで一人負けになったリーマンショックの時と違ってまだ安心感がある
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:32▼返信
ぶっちゃけ中国崩壊より韓国が・・・・・w
あ 関係ないかもともと死んでたし
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:33▼返信
>>361
馬鹿な・・
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:40▼返信
あっさり1ドル百円割れな

367.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:40▼返信
こういうので一時的に儲けてる人はいるだろうけど
結局最終的に大損こいて再起不能になるまで続けて大半が死ぬんだろうなあ…
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:41▼返信
で、アベノミクスの失敗責任は?

369.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:46▼返信
リーマンショックで約7千円、アベノミクスで2万円台に回復して世界同時安の今は1万8千台か。倍あって良かったな(笑
中国政府が毎日ムチャクチャするから世界中の投資家が阿鼻叫喚でこりゃ止まらんね。
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:48▼返信
980tiが8万くらいにならねーかな
んで980が4万代でよ970が下手すりゃ2万代
そうなりゃPC買い時だゲーム機ぶっちぎり性能が12〜3万もあればいけるぞ
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:51▼返信
世界恐慌くるぅ~
人口爆発くるぅ~
戦争の時代くるぅ~
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:52▼返信
むしろこんなん100%戻るんだから今が買いやん
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:53▼返信
PCパーツ安く買いたい奴は
円高がうれしいよなw

メモリーやらHDDが安すぎて笑いが出るあの頃が懐かしいw
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:53▼返信
任豚これにどうこたえるの?
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:54▼返信
まぁアルバイトで一生終わるような人生よりは信用で億の金掴むかいさぎよく死ぬか
そういう人生のがいいんじゃね?w
金持ちは現物しかやらんけど
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:54▼返信
今は買いですわ

からの~~~~~
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:54▼返信
中国で早く反政府暴動おきねーかな
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:56▼返信
もうプラ転秒読み
USA様は格が違う
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:56▼返信
>>350
工作やネタで言っている連中もいるけれど、
それを本当に信じる馬鹿がいるから驚く

震える奴とかしーるずとかマジモンをみると
馬鹿には底がないと思えてくる
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:57▼返信
私たちのいる天の川銀河には何千億という星があり、この銀河がさらに何千億ある
そしてこの宇宙空間が一体何個あるのかわからない
人は全く未知の世界に生きていることを考えるとすごく怖いです
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:57▼返信
明日以降どうなるかわからないのにみんな強気だな
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:59▼返信
>>57
馬鹿はコメントすんなw
この暴落は中国が発端だぞ
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 02:02▼返信
既に暴動起こってるかもよ、報道規制しいてるから情報はいらないだけで。

あまりに静か過ぎる(外は台風大荒れだけどなっ!)
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 02:12▼返信
中国の利下げのニュースがあった時点でこうなることは分かってたけど
まさか一気にここまで崩れるとはなぁ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 02:12▼返信
しす
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 02:22▼返信



 おやつカルパスが品薄で値段上がってる時点ですべてわかっていた
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 02:28▼返信
つまりおやつカルパスが生死の明暗を分けた・・・?
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 02:32▼返信
で、屍を越えて名古屋投資家と大手がまた儲けるわけだ
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 02:34▼返信
カルパスよりも俺のカルピスをだな
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 02:34▼返信
ああ…つまりおやつカルパスに全て託された
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 02:46▼返信
さっき また化学工場火災らしい
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 02:48▼返信
>>391
日本?中国?
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 02:51▼返信
ありがとうアベノミクス
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 02:56▼返信
今回はなにが引き金だよ
中国経済か?
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 03:03▼返信
おいで、きょうもカルパス
ぼくの、ひざへ
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 03:03▼返信
>>393
ほんとにな、弱りきった日本経済でこのインパクトを受けていたらどうなっていたか…
民主党政権下でこぞって中国に進出して行った
その結果これなら日本は想像するのも恐ろしい自前のバブルで弱り中国バブルに巻き込まれ民主主義は息絶えたかもしれん
再び覇道を進まなければならない事になったかも知れん
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 03:12▼返信
数年かけてコツコツ貯めた利益が一日でマイナスになった

しにたい
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 03:13▼返信
>>378
また下落してきたよ
NYダウ-400突破したで~
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 03:18▼返信
これが噂のアベノミクスか
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 03:23▼返信
steamでセール対象外の新作や予約物なんかを買い漁るときがきたぜ
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 03:31▼返信
>>400
ドルでもう買えないから無意味だよ円表示でしょ
外部サイトなら買えるか

日本株そろそろ大暴落来ると読んで、ギリシャ危機前に全処分してたよ俺は
日経どこまで落ちるかわかんねーぞこれ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 04:01▼返信
ダウ再び急降下wwwww

もうダメだこれ
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 04:06▼返信
株やんないからわかんないんだけど株やドルの急落って結局投資家がやってんだろ?
利益がなくなる前に資金引き上げようってのはわかるんだけど
それが結局自分達の首絞めてるようにしか思えないんだけど
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 04:18▼返信
円が強いなら儲かるくに国になってほしい
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 04:25▼返信
>>404 むしろ現状、円が強すぎて困ってるからね。
あんだけ規制緩和したりして信用ガタガタにしたはずなのに、結局安定資産扱いされてるから困る。
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 04:37▼返信
cisすげーな。おい。
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 04:39▼返信
ボーナスタイム過ぎてヤバいぐらい興奮してるから、自慢させて下さい。

<今日だけで年末ジャンボが100回当たりました>
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 04:43▼返信
円が上がってるなら、円を一番持ってる日本人の資産が上がったということだ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 05:19▼返信
モーモーミルクまた死んだのかw
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 05:22▼返信
よし日銀輪転機まわせー
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 05:29▼返信
1ドル100円以下だったらガチもんでやばかったな
結局は金刷って円安に誘導しても、信用買いされてしまう円の立場よ

経済状況だけで言えば、民主時代の経済だと冗談抜きで吹っ飛んでたかもしれん
安保ガーと叫ぶ前に自分の仕事や、親の収入源が断たれてリアル世紀末あったで……怖いもんだ
中国はやりたい放題すぎて、AIIBに加入すべきって少ない意見もぶっとんじまったな
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 05:29▼返信
知るかボケ
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 05:57▼返信
もうちょっと段階的に下げるかと思ってたから下げるの読んでた割には全然稼げなくてショックだったけど
昨日のヤバイ動き見てたら生きてるだけで儲けもんだと思えてきたわ
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 05:59▼返信
円安に導いても結局は信用買いで円高基調に成る・・・もっと日本銀行は日銀砲打てって事ですか?
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 06:28▼返信
ギリシャの前で大体手放したしほぼ問題ない
また下がったら買うの繰り返しで細々と稼いでいこうw
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 06:42▼返信
下がったときに買うだけなのでw
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 06:46▼返信
株やってる奴がゲームのまとめブログでくだまいてて良いの?
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 07:38▼返信
>>411
今の方が年金突っ込んでる分やばいんですけど。
はっきり言って民主がましだったね
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 07:56▼返信
ミンスだったらこうなっても一切対策も何もせず放置するだろ

「注視する」「もっと注視する」「まだまだ注視する」

日本崩壊

ここまでミンスなら確実にやってくれる
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 08:05▼返信
まーた中国か
中国発の世界恐慌も近いかもしれんな
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 08:18▼返信
ミンスがマシってマジで頭沸いてんのか
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 08:20▼返信
普段稼いでる人がわけわからんっていうくらいには予想外の事なのか
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 08:22▼返信
ミンスガ-しても状況は変わりませんよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 08:24▼返信
だからお金で遊ぶなって言ってんのに。人間って成長しない生き物なんだな。
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 08:43▼返信
アベノミクス砲炸裂
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 08:48▼返信
緩和してなかったら今頃ドル円60円位になってたかもな
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 08:58▼返信
民主党信者ざまあw
これが民主党の残した成果だよw
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 09:21▼返信
iPhone6s安くなるかなぁ
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 09:24▼返信
>>70
>民主党で日本復活の【兆しが見え始めた】ところ
麻生のおかげだろおまえはほんと情弱ば~か
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 09:38▼返信
普通に電車動いてるじゃん
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 09:41▼返信
>>429
別に、自民でも、民主でも、経済運営なんて上手く言ってない・・・

急激なスキームの変化を起こしすぎて、過剰な株高・円安の変化に対応できないとか
財政赤字に対する対応も取らずに、次の対応で必要な一手が出せないとかは、自民様のおかげだと思うけど
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 09:48▼返信
中卒だしって言葉違うと思うよ
勉強は誰だって自分からするもの
本を持って自分で開拓していってよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 10:03▼返信
※431

まあ、民主も自民も経済は駄目だけど、今の状況を作った安倍政権は酷いぞ。
金刷らせて、それを国民の借金だと偽り、庶民に重税を課す、物凄い不況を作っている。
しかも、刷った金と年金を株に投入し、儲かった企業は国内に回さず、アメリカに投資した。
この株安でその金溶けたのかな・・・すげー意味なかった。
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 10:12▼返信
チャイナショック
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 10:16▼返信
実態のない市場に資産家が失望したとき株価が下がるって、こういうパターンのことなのか。
ちゃんと投資や生産にお金がまわるようにしておくれよ。
公務員の給料とか下げなくていいから俺の給料を上げてくれ。
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 11:14▼返信





アベノミクスが何とかしてくれるんでしょ?



437.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 11:23▼返信
>>7
チカニシに返答権を譲るわ。
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 11:31▼返信
適正な日経平均株価を下回ってきたら騒がしくなりそう。
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 11:39▼返信
やっぱ民主党のほうがマシだったって思うワケ
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 11:40▼返信
※435
ぶっちゃけ、実体経済に金回しても利益を生むような所がないんだよ。
投資で儲けるってのが、世界的に無理になっている。
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 11:47▼返信
>>430
買いは家まで
売りは命まで

暴落は0という限度がある。暴騰は限度がない、つまり上がったときのが死ぬ奴は多い
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 11:54▼返信
(`▽´)ダウ
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 12:51▼返信
民主党政権だったらこんなものじゃ済まないだろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 13:11▼返信
 
○●【 アベノミクス終了のお知らせ 】●○

国民からかき集めた年金を勝手に株価操作・円安誘導の資金に使い
実体経済と反比例する見た目だけの株高・円安を作り上げるが
世界同時株安・急激な円高で全て水の泡
そして国民が預けた年金は消失。残ったのは国の借金だけ。

ありがとうアベノミクス。ありがとう安倍自民
 
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 13:37▼返信
>>443
でも今実際に政権持ってるのは自民なんだから。
仮定の民主政権よりマシだったはずって言われても「だから何なの」としか思われないんじゃないの?
俺より下手な奴に比べたら上手くやってるはず、じゃ言い訳扱いされるだけだと思う。
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 14:29▼返信
追証で死んでいく人達が大量に出そうだな
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 14:48▼返信
昨日、日本バンザーイ!って叫んでる禿散らかしたデブのオッサンが駅のホームにいたんだが
もう顔がアヘ顔になっていた
ヤケクソになってるんだろう
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 17:47▼返信
>>445
民主政権の時7000円台だったの知らない人?w
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:13▼返信
ドル円の1分足で売りやっときゃよかったー
絶対気持ちいいよねこれ
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:31▼返信
これで国民の年金を溶かした安倍自民は退陣やね
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:46▼返信
天国も地獄も中華さん次第
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:55▼返信
民主がマシは絶対ない
就職どころかバイトですら地方の求人一桁とかトラウマだから
民とみるだけでゾワっとする
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:02▼返信
>>448
俺の言い方が悪かったみたいだけど、民主の方が良かったはずって言ってる訳じゃないんだよ。
現実の政権は自民なんだから、政権の責任だと思われたらその行く先は自民にしかならないって言ってる。
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:37▼返信
千万ほど儲けちゃったw
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 22:35▼返信
これもう働く必要ないわw
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 23:26▼返信
バーゲンセール開催中
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 09:58▼返信
借金してまで買うなーーーーーーーー!!!!!!
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 21:38▼返信
デイトレで何階建てにもしている連中は、振り落とされて憤死だろうな。ざまあ。
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 13:16▼返信
人の醜い自己顕示欲
それが株クラスタには現れている

直近のコメント数ランキング

traq