• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






話題のツイートより

初代DSまだ持ってる人いる?





CNOx9B5UwAAL7OB

CNOx9PQUsAEURjr







本当の初代DSはこっち

2004年12月2日発売


DS






この話題に対する反応

・これ、ライトなwwwwwwwwwww

・しょ、初代じゃない

・「これは初代ではない」って1000回くらいツッコまれてそう

・litewwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww大草原wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバッカじゃねえのwwwwwwwwwくっそwwwwww

・これが初代DSとか言っちゃう世代がいるのか(ര௰ര)驚愕

・これでFF2を楽しんでます

・DS Liteだ懐かしい










ニンテンドーDS
ds1



ニンテンドーDSライト
dsl_001



ニンテンドーDSi
image_dsi


ニンテンドーDSi LL
image_dsill



ニンテンドー3DS
3ds_red_big



ニンテンドー3DS LL
3dsll_blueblack_big



New ニンテンドー3DS
new3ds_black_big



New ニンテンドー3DS LL
new3dsll_metallicred_big



ニンテンドー2DS ※日本未発売
2ds-610x486






一番最初のデカいDS持ってる人ってあんまりいないのかな

こうして見るとDSシリーズ多すぎである









New ニンテンドー3DS ホワイト
任天堂 (2014-10-11)
売り上げランキング: 47


New ニンテンドー3DS LL メタリックブルー
任天堂 (2014-10-11)
売り上げランキング: 51

コメント(497件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:45▼返信
さらば
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:46▼返信
初代まだ動くで
ほとんどやらんけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:46▼返信
草生やすな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:46▼返信
ただのかまってちゃんだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:46▼返信
俺の中のDSがまだ初代
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:46▼返信
俺にはどれも一緒に見えるよ
中身の性能もそうだろ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:46▼返信
出し過ぎ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:47▼返信
はいはいマジコンマジコン
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:47▼返信
少しは調べろやガキニシ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:47▼返信
ブーちゃんってどんな世代もオツムゆるゆるなのねw
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:47▼返信
さすがにネタだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:47▼返信
来年はnew3DSLL レッド買う予定
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:47▼返信
初代まだ持ってるわって言うかLiteすぐ壊れたからこっちのほうが珍しい
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:47▼返信
ライトは今でも操作しやすいけど初代は重いし形変だしでかいしできつい
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:47▼返信
消費者騙すのが得意な任天だからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:48▼返信
釣りだろ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:48▼返信
下のドアストッパーいいな
百均で売ってないかな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:48▼返信
ブーちゃん間違えんなや
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:48▼返信
小学生の時上画面取れたの2000円で売れて遊びまわったわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:48▼返信
ちょっとした勘違いでこんな大きな恥をかくのか、ネットって怖いな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:48▼返信
任天堂って愛されてるなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:48▼返信
ライト>初代>>>>>>>>>その他
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:48▼返信
いやもう10年以上前だしこれが初代でいいじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:49▼返信
今の20代に「ファミコン知ってるか?」と聞くと「知ってますよ!灰色のやつですよね!」と言う…

それはスーファミだ…
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:49▼返信
初代のマットな使用から速攻でPSPパクってテカテカ系に変えた奴ね
想えばこの頃からパクリ癖ついてたな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:49▼返信
こう言う奴はにわか
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:49▼返信
画面ちっせw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:49▼返信
はちまさんが記事にしてやったぞ
任天堂はさっさとカネ払えや
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:49▼返信
ネットで調べることすらしないで、知ったかする奴が増えました。。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:49▼返信
俺DSLiteしか持ってないや GBAのソフトも動くし優秀。まぁまだ稼働するGBAもあるが画面暗いしな
3DSなんとなく買いそびれてそのままだし
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:49▼返信
ライト以降の上画面のふちのフタっぽさが嫌いだった
別に初代のダサさが好きなわけじゃないけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:49▼返信
初代DSとスワンクリスタルが一緒に眠ってるわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:50▼返信
Liteでなくて、初代を4色4台持っているあほがいた
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:50▼返信
初代DSは子供や女の子には重かったのよね

35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:50▼返信
DSシリーズはACアダプターの規格も売り方もバラバラなんだよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:50▼返信
DSi買って、それ以来任天堂ハード買ってないわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:50▼返信
DSとか
マジコン専用機
ってイメージしか無い
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:50▼返信
DSが発売したときは革命だったなー
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:50▼返信
いや、たぶん3DSじゃない単なるDSの事をざっくり「初代」って言いたかったんだろなw
これがライトユーザーってやつだよw ゲハ民からすれば初代は当然アレなんだろうけどライト層からはキモ扱い
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:51▼返信
初代DSは俺にとって最後の任天堂ハードだわ
買ったのはパワポケのみ
今じゃどっちもオワコンだねぇ……
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:51▼返信
こうしてみると代わり映えしないなDSシリーズは
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:51▼返信
沸点低すぎ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:51▼返信
ん?この写真に写っているカートリッジって、ポケモンのじゃなかったらGBA用のマジコンじゃないか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:51▼返信
普通の人なら「初代じゃないですよ」って言うだけだと思うけど
やっぱ任豚はちょっと間違っただけでキレちゃったり、馬鹿にしたりするんだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:51▼返信
こいつの中では無印DSは全部初代なんだろ
任天堂ファンボーイに知性なんかないよ
クソガキなんだから許してやんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:51▼返信
初代DSよりDS Liteのほうが売れたし、まあそんなもんじゃないかなあ…
…自分も素で初代DSの存在を忘れてた…
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:51▼返信
このハードが任天堂躍進のきっかけであり
終りの始まりでもあった
ソニーもMDの成功で失敗したし
任天堂も2画面のせいで落ちぶれた
任天堂はソニーみたいに復活できるのかねえ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:51▼返信
Liteを初代とか言っちゃうゆとり馬鹿とかまず割れ厨だろうなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:51▼返信
冗談じゃなくて
DS・DSi・3DS・Wii全部初期不良食らったわ
内部にソニー製品使ってるからだと思うがさすがに故障率高すぎるだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:52▼返信
>>33
そりゃハードコレクターだろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:52▼返信
初代しか持ってねえ・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:52▼返信
DSまだあったけな?DQ5用に買ってそれ以来迷子
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:52▼返信
初代はいいよちょっと重いけど、アクションゲームもストレスなく遊べた。
ライト以降四角く成りすぎ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:52▼返信
初期の段々大きくなる目覚ましは割と使えてたわ

2DSの存在をすっかり忘れていたな
にしても本当に2画面って価値がわからない
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:52▼返信
クッソwこんなので初代とか言ってんのかよ
どんだけガキよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:52▼返信
交流㋛のみんなで活動わ
制限100件までね
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:52▼返信
dsliteはGBA専用機として愛用中。GBASPはGB専用機として保存中。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:52▼返信
>>49
任天堂は品質の悪い部品を金のためにわざと使ってるんだぜ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:53▼返信
言い訳もせず、素直に謝る以上の事は言ってないな。好感もてたわ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:53▼返信
いつまでもnew
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:53▼返信
任天堂って携帯機はモデルチェンジしてコストダウンするのに
据置はやらないよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:53▼返信
ライトになってから売れたようなもんだしな、仕方ないわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:53▼返信
産業廃棄物の歴史
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:54▼返信
今はもうどっかいったけど当時だとライトはマジコン専用機だったな懐かしい。
今はGBA専用にしてるけどまだまだ動くわw
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:54▼返信
豚信者のネット工作始ったよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:54▼返信
はちまでもさすがに初代DSは知ってたなw
いっつも色んな事間違えてるから知らないかと思ってたわwwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:54▼返信
初代は壊れたな
折りたたむとこつないでるとこのプラが割れて線でつながってるんだよこれ
つかこの頃の液晶PSPとDSまじ酷い
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:54▼返信
>>61
値段は高くなってるのにコストダウンとはおかしくないか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:54▼返信
初代持ってるけど重すぎ……そのあとLiteとばしてi買ったんだよなぁ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:54▼返信
>>58
DSの内部で使ってるソニー製品が粗悪品だっただけだろ
任天堂製品は頑丈だからオレが4連続初期不良なのはソニーが原因だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:54▼返信
初代DSはデザインが糞で有名
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:55▼返信
友人が3DSLL買うまで初代使ってたなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:55▼返信
ガラクタ見本市か


いくつか持ってるけどw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:55▼返信
詐欺みたいに同じハード出してるなww
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:55▼返信
こんなのツイートしてる奴もツッコミ待ちでツイートしてんだよwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:55▼返信
型番商法ひどすぎやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:55▼返信
>>68
コストって原価で売値じゃないよ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:56▼返信
初代はGBASPから続くフロントライトなんだよね。ぼんやりとしか明るくなかった
当時買って箱からだして、あまりの安っぽさにしょんぼりとしたのを覚えてる
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:56▼返信
はちま
任天堂ゲームの情報無く無理やり記事作ってるなよw


80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:56▼返信
なにが凄いって
ゲームボーイとか初期のDSとか
10年ぶりに起動しても未だに電源がつくところだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:56▼返信
どうでもいいだろほっとけよ世界中ゲームオタクじゃねぇんだぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:56▼返信
>>71
全部ダセェと思いながらスクロールしてたわw
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:57▼返信
初代DSすげえでかいよなー
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:57▼返信
無限のフロンティアするために初代残してるけど、最近動かしてないから動くかどうか
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:57▼返信
>一番最初のデカいDS持ってる人ってあんまりいないのかな


持ってますけど?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:57▼返信
うちの初代もまだ動くわー。
3DSはフレアレッドが素晴らしい色だと思ってんだけどなんでなくなってしまったん…
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:57▼返信
初代DSの方が良かったなあ
ボタンや十字キーの押し心地が良い
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:57▼返信
DS懐かしい、
宇多田ヒカルのCMやってたなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:58▼返信
DSLを買った気がする
速攻っでぶっ壊しちゃったけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:58▼返信
>>77
コストダウンは価格に反映されるとき一般につかわれてるわ
原価率下がったといえよそれが正しい
実際は酷い見積もりで東芝と日立からむしりとったんだけどな

91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:58▼返信
ライトじゃねぇかというツッコミはともかく置いといて
ライト買うために横浜のヨドバシに並んだっけなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:58▼返信
騒ぐほどの事かよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:58▼返信
2DSほどダサいデザイン見たこと無いわ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:58▼返信
初代で暇潰しにロックマンエクゼシリーズをよくやる。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:58▼返信
もう11年も経つんだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:59▼返信
>>86
そうか?フレアレッド持ってるけど飽きたわ
個人的にはDSiのライムグリーンがいい
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:59▼返信
GBA出来るからliteを凄い重宝してる
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:00▼返信
アドバンスソフトがぴったり入るのが初代
思えばDSソフトで何べん失敗したことか
ただ初代はアドバンスソフトがきれいくっきりに移る貴重なハード
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:00▼返信
触ってみてもいいですか?はちま
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:00▼返信
DS懐かしいなーその頃はまだ普通に任天堂好きだったけど
(二画面要らん、タッチ操作要らん 嫌い、ゴミやわぁ~)ってハンパない嫌悪感を抱かせた機種だわ
後に購入したらすれちがい通信も嫌いにさせるおまけもついてきた。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:00▼返信
DSi以降とか割とゴミだったろ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:00▼返信
>>90
元が酷い逆鞘だったんだから値下げはできないでしょw
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:00▼返信
DSは3DSがあるから無価値だけど、GBMは価格高騰してるらしいな
ついでにスワンクリスタルも
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:00▼返信
次はないしどうでもよすぎ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:00▼返信
次世代VITAは出すんかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:01▼返信
多いんだよカスw
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:02▼返信
たしか、発表時のDSは

また違っていたんだよなあ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:02▼返信
>>102
DSのときは逆ザヤじゃないよ
任天堂が暴利をむさぼっていた時代です
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:02▼返信
その内New3DSLiteとかNew3DSiとか出ちゃうの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:02▼返信
荒れて困ってるっつってるのに平気でまとめんのな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:02▼返信
初代は2画面の繋ぎ目が折れてプラプラになったわ
乱暴に扱ったつもり無いんだけどね
Liteで造りが変わってたから任天堂も脆いって認識があったんだな
そしてこの話をしたらゴキ扱いされて豚が嫌いになった
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:02▼返信
FFTAぶっさしてFFTA2をやるとライブラが使えるんだっけ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:03▼返信
PSPと同じ年に発売したのに、まだPSPにはソフト出るというね…
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:03▼返信
初代DSからは信じられんぐらいガキ化した感がある
初代はタッチで遊び幅が広がるだったような、大人も遊べるキャッチフレーズ感があった。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:04▼返信
>>111
liteもなったよ。
当時はなんか脆いって言われてなかったっけ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:04▼返信
結局、GBAの次世代機はどうなったの?

DSは第三の柱だろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:04▼返信
DSで食いつなぐスタイル

118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:05▼返信
ぶーちゃん息してないw
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:05▼返信
注目を集めるために恥をかく
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:05▼返信
こうゆう話題がなんも上がらないのがソニーハード
任天堂ハードとの格の違いが売上以外でもはっきりと表れるね
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:05▼返信
まだ僕は4歳だった
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:06▼返信
>>113
3DSでたとき豚はDSは死なないとかいってたけど
あっさり死んだね
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:06▼返信
結局一番長持ちするのは初代なんだよなぁ.....
liteとかすぐ壊れたわ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:06▼返信
地味に同系統で発売しまくってるな
任天堂の乱発はこのあたりからひどくなってきた頃か
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:06▼返信
今の所DSが一般人もたくさん持っていた最後のハードだよなぁ・・・
FC、SFC、PS、PS2、DS・・・これ以降はスマホのせいでからっきし
NX、PS4はこれらと同じくらい普及できるのか・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:07▼返信
幼稚園みたいだなw
一人がもう答えてるのに皆も答えたがる
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:07▼返信
ニンテンドーD(だ)S(さ)i(い)
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:07▼返信
>>120
糞会社の任天堂の格ってなんだ?
ウリジナルのか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:07▼返信
確かにDSライトはアドバンスのソフト出来るからまだ使用可能に保ってるわ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:07▼返信
別に間違い自体はどうでもいい
ただこいつのツイはまさにバカッターだった
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:07▼返信
なんか類似品にご注意ください、見たいな感じだな
名前と外装だけ変えてるんか
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:07▼返信
こんなどうでも良い事でよく騒げるな。
そういや最近、誤字脱字程度の事で揚げ足を取り大騒ぎする奴が多いね。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:08▼返信
3DS買うまで初代使ってたわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:08▼返信
未だ現役やで、たまにnewマリオやってる
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:08▼返信
おれの持ってるDSと違うんだが…。
初代ってもっともっさりしてなかった?
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:08▼返信
間違えただけで晒し者はやりすぎだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:08▼返信
ACの端子で違いがわかる
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:08▼返信
任天堂機って
本当安っぽいな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:08▼返信
最初のDSはすごく厚くてでかくてごっついよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:08▼返信
初代PSPgo持ってる人いる?
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:09▼返信
>>111
DSLも大事に使ってたのに繋ぎ目割れて上下二分割ハードになった事あるよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:09▼返信
>>128
負けを認めろよ糞ゴキ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:09▼返信
2DSで大草原
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:09▼返信
アドバンスは海外版GBASPが一番
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:09▼返信
よく壊れる珍品天堂w
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:09▼返信
ライトの見た目は好きだね、初代はちょっとゴツい
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:09▼返信
11年経ったのか
本当に色々あったなあ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:09▼返信
DSの型の話をしてるんじゃなくて、3DSに対して初代と言ってるんじゃない?
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:09▼返信
実家にあるわ
ていうかDSは結局初代でも十分すぎて3DS出るまで買わなかった
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:10▼返信
確信犯でしょ
リツイート稼ぎの
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:10▼返信
初代はドストレートに欠陥品だからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:10▼返信
ソニーの携帯機って30cmの高さから落とすと大破するんでしょ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:10▼返信
3DSの最初価格の利鞘が1万ぐらいだろうから
DSの利鞘もそのくらいだったんだろう
ハードをどんどん売りまくるのはしょうがないね
儲かりすぎだわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:10▼返信
しっかしキズだらけで、汚いなぁw
俺持ってるけど、ここまで汚くねぇよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:11▼返信
そうそう、この時代から

一万円以下の携帯ゲーム機がなくなった。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:11▼返信
はずかすぃ~
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:11▼返信


任天堂が糞だとわかる一覧だな


158.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:11▼返信
俺も粗大GBAなら持ってるよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:13▼返信
LL以外はゴミ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:13▼返信
>>152
DSは蝶番が脆かったから手で簡単に真っ二つにできたよ
君もチャレンジ!
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:13▼返信
たぶん、3DSに対しての初代って意味で書いたんじゃねーのかな
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:13▼返信
米欄見てわかるようにすぐちょっかい出すのがゴキ
はっきりわかんだね
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:13▼返信
ゴキブリがいじめたぁ!
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:14▼返信
>>153
儲かって無いなw
為替頼りで黒字でバンナム以下だしw
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:14▼返信
任携帯機ではGBCのドラモンが一番はまった、DSからゲームはイマイチ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:14▼返信
DSLiteが画像と同じ赤の機種だったんで3DSも同じ赤を買った
それが間違いだった
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:14▼返信
任天堂グループ
モバゲー
オワマス
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:14▼返信
>>116
もう3DS、スマホ、QOLの3本柱に変わったよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:15▼返信
初代はナルトとかやってたけど初見10時間ぐらいでクリアできるぐらいのが多かったな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:15▼返信
>>160
バカ発見wwwww
壊そうと思わないと壊れないDS
そうでなくてもすぐ壊れるPSP、vita

自分で証明かいw
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:15▼返信
同じ大した事の無い記事でも
ソニーや任天堂が絡んでると伸びが違うな
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:16▼返信
まあ、コイツなりのネタなんだろうけどね
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:16▼返信
>>162
DSも3DSも持ってて言ったら悪いのかよ豚w
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:17▼返信
確信犯っぽいね
ツイート内容も炎上とか書いてあったし
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:17▼返信
初代まだ動くな。
テトリしかしねーから。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:17▼返信
3DSじゃないDSって程度の意味だろう
177.ネロ投稿日:2015年08月25日 19:17▼返信
何にせよ、ゴミやな
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:18▼返信
アドバンスのプレイするとき初代いまだに使ってる
ライトは壊れてしまった
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:18▼返信
DSL買って9年くらい経ってるけどすごく綺麗な状態だわ
何せ遊びたくなるソフトがほとんど無かったからな・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:18▼返信
今でも時々GBAやるのに使う
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:18▼返信
うち持ってるwというか現役wそして画面暗いw
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:18▼返信
DSドラクエ9はちまちまやってたな
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:19▼返信
なぜか豚イラw
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:19▼返信
3DSじゃ無いDSの事を言いたかったんじゃない?
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:19▼返信
>DSL買って9年くらい経ってるけどすごく綺麗な状態だわ

電池は死んでると思うぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:20▼返信
……なんだ
初代ってもゲーム&ウォッチまで遡るんかと(´・ω・`)
画面が二つでダブルスクリーン(DS)だし
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:20▼返信
この記事クソすぎwwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:20▼返信
型番商法だコレ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:20▼返信
ニコ動の幕末志士のマリオカート64実況って名前の動画で
これってDS?
って米流れてきて唖然とした
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:21▼返信
単に調べ足りてない
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:21▼返信
DS(iを除く)はGBAソフトも挿せるしリージョンフリーだったし3DSよりもよかった
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:22▼返信
いい加減
1画面のにしろよ
アドバンスの横長に戻せ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:22▼返信
>>170
本当にすぐに壊れるなら、それを知られずに済ますのは無理だよ。
本気ですぐに壊れると主張したいなら説得力のあるデータが必要なんじゃないかな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:22▼返信
やっぱりVitaが最高ですね
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:22▼返信
意外と2DSが一番デザインいいね
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:23▼返信
バスタードの話かと思った
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:23▼返信
ごめん、ほとんど見分けがつかない...
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:23▼返信
3DSが二代目でDSが初代ってことでは?
PS1だって型番は色々あるけど「初代PS」って言われたら型番に関係なくPS1自体を思い浮かべるでしょ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:24▼返信
調べたりてないというが知ってても知らんくてもどっちでもいいレベル…
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:24▼返信
もう11年前だったのか・・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:24▼返信
レトロゲーム機の中でもDSは思い出がない
PSPは思い出多いのに
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:24▼返信
初代って微妙にカーブかかってるんだな。
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:25▼返信
DS Liteくらいで持ってる自慢されても
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:25▼返信


初代DS、 私の本体電源つくのはいいがタッチがゆうこと聞かない。
と言うかタッチがずれてる。設定でタッチ補修してもすぐずれる(-_-;)
もうダメなんだよね(笑)
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:25▼返信
>>170
中古屋のジャンクコーナーにボロボロのDSがどれだけ多いか知らんのか
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:26▼返信
姪にDS買ってやったら充電出来ないって泣きながら電話してきたなぁ。
任天堂は死ねば良いって心から思ったわ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:26▼返信
DSシリーズの中で初代DSが唯一

音質が一番良いのは

誰もが知っていること。
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:27▼返信
一個も持ってないw
据え置き派だから仕方ないね
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:27▼返信
ボケ防止のためにクリスマスにカーチャンにDSライト買ってやったけど、
今ではコレにTVチューナー挿したのを磁石で冷蔵庫に貼り付けて、キッチン用のテレビとして
使っている・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:28▼返信
ゲーム歴も長くなってきたけどハードを売ったのはDSだけだ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:28▼返信
俺ゴキだけどDSi以外全部持ってるぜ
それなのに豚ときたら…
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:28▼返信
初代DSは十字キーが持ちやすい位置にあるので操作性はよい
3DSは持ちづらい上に・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:31▼返信
>>211
俺もだぜ
もっと言えば初代GBから全部あるぜ使ってないが
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:31▼返信


任天堂ハードの普及台数の4割は中古屋にあるからね


215.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:31▼返信
>>198これっぽいな
鬼の首とったように騒ぐことではないかと
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:31▼返信
初代でジャンプスーパースターズやってなぁ...
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:32▼返信
ただの間違いじゃないか、こんなくだらんことで炎上させんなよお前ら
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:32▼返信
本体汚したくないから大事にしすぎてゲームができなかった・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:32▼返信
俺一応初代DS持ってるぜ
とっくの昔に中古屋に持っては行ったんだが
裏のシリアルが消えかけてて買い取り不可になっちゃったんだよね
そのまま箱に入れたまま何年も放置してる
たぶんバッテリーが駄目になってると思う
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:32▼返信
初代のことよりポケモンエメラルドのツイートのが気になったわ。
DSのゲームなんて有名どころならソフト生産されまくってるんだから持ってる人少ないわけないだろ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:32▼返信
うんこ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:34▼返信
初代と聞いてSPを思い浮かべてしまった
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:34▼返信
>>201
DSは人気シリーズの最新作が色々と出て、酷いクオリティでガッカリした記憶がいっぱい
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:34▼返信
親に家計簿系のソフトと一緒にあげたわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:35▼返信
Liteはヒンジが弱い
iはLRボタンが弱い
耐久性は初代が最強
オロナミンCぶっかけても壊れなかった
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:35▼返信
初代DSは反射式液晶で色がすごく悪いのな
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:35▼返信
初代は上と下が分離して壊れた
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:35▼返信
>>215
仮に本人はそのつもりだったとしても「DSの中でも代替わりしてる」と考えてる人には間違いだと思われるのも事実なんじゃないかなあ。
俺個人としては「初代DS」って言われると、じゃあ「二代目DS」とかあるはずだよねって思っちゃうし。
DSはDS、3DSは3DSでしょ? って思っちゃうんだよ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:36▼返信
うわ、つまんね
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:36▼返信
ガキニシwwwwwwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:39▼返信
にわか
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:39▼返信
初代だけ持ってるけど色あせて黄色なってしまったわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:40▼返信
古いDSなんかWSやポケピカと一緒にハードオフの青箱に腐る程入ってるよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:42▼返信
初代に帰ってナナシノゲエムがしたい
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:42▼返信
オワコン
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:43▼返信
種類多すぎ
わけわからん
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:43▼返信
ライトが初代とかwwwww
俺より年下やろwwwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:43▼返信
DSライトは相当馬鹿売れしてたな…。
当時DSライト黒を来月発売を控えてたポケモンダイパを買う為に、朝からヨドバシに並びに行ったのを思い出した。
初代DSはまだGBA全盛期だったからそんなに欲しいとは思わなかったね。
むしろゲームボーイミクロが欲しかったでござる。
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:44▼返信
初めて買ったDSって意味かな?(;´Д`)

ちなみに正しい初代DS持ってます。
まだまだ現役ヽ(´ー`)ノ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:44▼返信
dsライトが9年前とか嘘だろ
ま、まだ2、3年だろう?
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:45▼返信
ライトやんけ、なめとんのか
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:45▼返信
多くが初代だと思ってるアニメのドラえもんも
初代じゃねえだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:47▼返信
初代は分厚くてメモリちっさいが頑丈
ps3は9年もった。psp1000は現役
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:47▼返信
3DSはnew含めると3台持ってるけど、2DSがすげー欲しいから日本で販売してくれないかなぁ…
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:48▼返信
244
ちょい高くなるけど逆輸入したら?
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:48▼返信
小学生の誕生日にカービーの線引いてガイド作るソフトとDS買ってもらったな~
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:48▼返信
メトロイドピンボールをやるのにたまに引っ張りだすわ。ライト
ライト前じゃないとぶるぶるカセット使えないのよね
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:48▼返信
>>245
いやちゃんと日本で対応したのが欲しいんだよね
アキバで売ってるのは見かけたことあるんだけどね
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:49▼返信
new2ds欲しい
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:50▼返信
248
なるほど。任天堂事情をよく知るわけじゃないけど、国内発売は厳しいんじゃない?
251.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年08月25日 19:51▼返信
ぶっちゃけDSの存在知ったのはLiteだったな
ずーっとGCのアドバンスのプレーヤーばっかやってたからDSの存在全くも知らんかったわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:51▼返信
明らかな間違いだが、こうやって吊るし上げるのは可哀想
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:51▼返信
いとこが初代のまだ現役で使ってる。
小学生のぼっちゃんだけどね
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:51▼返信
>>250
もうNX出るしいいかなーとも思ってるんだけどね
3DSの欠点って重さぐらいだから少しでも軽いの欲しかったんだよなぁ~
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:53▼返信
最後に手にした携帯ゲーム機はネオジオポケットです。
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:54▼返信
初代ってあの糞おもいやつだよ
こういう奴は一生底辺だよ 仕事でも絶対やらかす
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:54▼返信
>>24
Newファミコンというスーファミっぽい形状のがあってだな・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:54▼返信
3DSの前の世代と言いたかったのだろう
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:56▼返信
※24
20代だけれど、父のファミコン現役で、知ってるよ。いけないと思いながらもフーフーしてからマリオとかマッピーやってる。
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:56▼返信
初期型が一番持ちやすいし、アドバンス指しても出っ張らないからいい
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:56▼返信
クソハードづくりに定評の任天堂の象徴のようなライトとかすぐぶっ壊れるから初代だけでいいんだよ
人体工学もクソもねえ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:57▼返信
GBA遊ぶ為に壊れたけどまたLite買ってしまった…
3DSはGBA遊べないから買っていないぞ!
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:57▼返信
何気に初代DSから10年経ってんだな。
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:57▼返信
ライトは上と下画面の関節部がすぐぶっ壊れる
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:59▼返信
初代の指タッチストラップの使いづらさ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:59▼返信
ピクトチャットw
あれ意味あったの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:00▼返信
DSシリーズは合計2億0438万台です
※DS 世界売上台数 1億5401万台
※3DS 世界売上台数 5037万台
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:00▼返信
懐かしいな
いきなりど真ん中にデカイドット欠けあり、酷くて店に相談したけど交換断られたよ

任天堂本社に持ち込んで直談判で交換してもらえたわ

ちなみに歩いて行ける距離ね
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:01▼返信
ちなみにPSPとPSvitaの合計の世界売上台数は9976万台(PSP7640万台・PSvita2336万台)
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:03▼返信
初代DS持ってたなー
アドバンスも出来て結構やってたけどいつの間にかPSPでモンハン初めてDS触れなくなったなー
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:03▼返信
ノーマルDSi、ノーマルのnew、2DS以外は全部買ったな
特にDSLは3つくらい買った
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:06▼返信
初代といえば宇多田のCMエ.ロかったな
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:06▼返信
>>228
相手が何を言いたいかを理解すればそんなことにはならないはず
行間を読むって大事だね
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:07▼返信
DS・DSi・3DSって括りだと初代でいいような
DSLiteもマイナーチェンジモデルだし
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:07▼返信
未だ持ってるも何も幼児相手ならDSで十分だわw
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:07▼返信
初代の弁当箱懐かしいな
頑丈さは任天堂らしいと思った
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:08▼返信
て言うか、GBとGBA世代入れると結構な種類買わされてんのな。
マイナーチェンジ商法いい加減にしろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:11▼返信
newからネット使い出して、売れ行きが無くなった気がする

ゲーム機にネット使わないよー。
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:12▼返信
>>278
何言ってんだこいつ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:12▼返信
>>274
DSは格別に玩具っぽかったw図体はもっさりデカイ割に画面はちっちゃい折りたたんで分厚さ実感とかw
DSliteは任天堂にしては初めてそれなりのデザインだったな。重量バランス悪くなったけどw
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:13▼返信
>>278
え?今時原始人?
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:14▼返信
DSとかいうゴミ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:14▼返信
マジコン刺さってね?w
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:14▼返信
3DSで(マジコンの犠牲となって起動制限掛かって)動かないソフトの為に未だにDSは手放せない
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:16▼返信
なんで話題になってんの?
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:18▼返信
ガキは夏休みの宿題やってろブラスト(笑)くん
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:18▼返信
>>273
言いたい事が正しく伝わるように言葉を選ぶのも同じくらい大事だよね。
間違ってるよって言ってる人だって親切心なのかもしれないし。
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:18▼返信
>>277
だから何度も言ってるけど任天堂はハードだけでも利益を産みだし卒業するまでに何台買わせるか買いなおさせるか追加させるかがけっこう重要なんだよね。
もっとも3DS&WiiUでは勝利の方程式がアンバサダーで崩れ落ちUでは在庫が積み上がって脆くも崩れたんだよなw

卒業するまでにというのが他のハードには無い特徴だよねw
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:19▼返信
任天堂はリメイク製造会社だな
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:20▼返信




ゲームボーイで遊んだこともないガキはすっこんでろよwwwww



291.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:22▼返信
>>290
遊んだことが有る奴って相当なジジイなんじゃ・・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:23▼返信
またこんなので釣られてる
面白いのかこれ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:24▼返信
初代はぶっ潰れたがLiteは現役
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:24▼返信
>>192
NXで戻りますのでw
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:24▼返信
おう、まだ持ってるぞメガネケース
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:25▼返信
3DSに対しての初代って意味だよ。
じゃあ、この赤いDSはなんていうんだ?
普通のDSって言えばいいのか?
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:25▼返信
高校生が喜んでコレを叩いてそうでワロタ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:25▼返信
SPなら現役でまだ時々遊んでるよ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:26▼返信
DSのことはどうでもいいけど、burasutoでブラストってのが最高にカッコイイね!
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:26▼返信
養護してる奴ってブサヨ論法なんだよね。
ブサヨなら仕方ないけど違うのならこういう手法は止めときなよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:27▼返信
ポケパークなつい
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:27▼返信
高校生ですら初代は5〜6^歳だぞ
大学生ちゃう?
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:28▼返信
>>296
DSliteでしょ? って言われてるんだしDSliteでいいんじゃないの。
知らない人には全部DSだと思われてればいいし知ってる人には通じるでしょ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:29▼返信
そういえば、DSと3DSは買ってから1年も経たずに売ったなぁ。スーファミの頃が一番良かったよ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:30▼返信
>>287
コミニュケーションで一番大切なのは意思の疎通だよ
多少間違っていても言いたいことが理解出来れば問題ない
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:30▼返信
Dsシリーズって買取価格めっちゃ低くね?
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:30▼返信
たった2年の差やんけ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:31▼返信
おっさんだけど、すっかり忘れたてわ
初代と言われた奴が初代と言われても気づかねぇ・・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:31▼返信
DSてモデルチェンジする度に値上げしていったよな
最終的に値下げしたPSPより高くなって、さすがに舐めてるとは思った
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:32▼返信
DS ⇒ 初期 Lite ⇒ 黒・すばせか
DSi ⇒ 黒 DSiLL ⇒ 赤
3DS ⇒ 黒 3DSLL ⇒ 黒・銀
New3DSLL ⇒黒・モンハン赤(予約済)
今手元にあるもの&予約してあるもの
個人的にDSiがお気に入り
あの取って付けた様なカメラと廃止してしまったアドバンス互換、そして丁寧つや消し
まさにガワは上出来 中身中途半端の最先端だった
New2DSLL出ないかな…欲しいんだけどな…
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:33▼返信
newと3dsが別物だったことに驚いた
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:33▼返信
何この何も意味のない記事
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:35▼返信
同じ世代のゲーム機でモデルチェンジばっかやってんだもん
そら初代なんて忘れるだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:35▼返信
任天堂の話題はいつもビックリするほどショボイっすw
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:36▼返信
DS初代持ってたけど真ん中ちぎれて使い物にならなくなった
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:38▼返信
DSが覇権握ってしまってすまんなゴキ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:39▼返信
>>193
データてwww
何年も前から周知されてるだろそんなの
むしろ知らないのが不思議だ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:39▼返信
初代持ってる人いるのかなって言っているだけで画像のが初代だって言っているわけじゃないからセーフ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:40▼返信
画質が少し上がったくらいで次世代名乗るハードがあるらしいよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:41▼返信
>>317
君がそう思い込んでるだけだと言い張られる事になるんだから、面倒でも毎回明示した方がいいと思うよ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:41▼返信
初代DSって3DSじゃない方のって意味で言ったんだろ・・・
揚げ足取るやつ多すぎ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:43▼返信
初代のは重いわ持ちにくいわ本体の大きさの割に画面小さいわ画面くらいわでろくなもんじゃなかったな
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:46▼返信
どうでもいい
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:50▼返信
最初の持ってるヒトのが多いんじゃねーの
脳トレブームで今までゲームやらなかった層が買ったお陰で一時期どこにも無かった
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:51▼返信
>>324
脳トレ買ってつまらなかったから本体ごとオクにだして12万美味しゅうございました
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:53▼返信
お前らマリオカートのミニターボは初代が最強やねんで
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:54▼返信
>>321
>初代DS
>まだ、持ってる人いんのかな?

とか言ってる時点でお察しなんだよなぁ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:56▼返信
マリカーDSのDSステージやったら何やこのDS!?ってなるんやろか
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:56▼返信
もう初代から10年立つのか〜

そろそろゲーム卒業しないと
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:57▼返信
どうでもWiiU
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:58▼返信
初代はヒンジの部分が壊れやすいから綺麗に残してる人少ないだろうな
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:02▼返信
初代DSの頃はまだ爆発的な人気がなかったからな
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:02▼返信
初代重いしデカイからなぁ・・・でも初代の方が頑丈だった思い出が。
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:03▼返信
マイナーチェンジするたびに買い換える馬鹿が大勢いるんだからボロイ商売だよな
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:05▼返信
昔友人がDSのゲームで切れて、初代DSを真っ二つにした話を思い出した
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:06▼返信
初代の新品は多分10万でも買うやついるだろうな
箱まで綺麗だったらすごいけど

流石にいないか
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:06▼返信
ゲームボーイで「まだ、持ってる人いんのかな?」とか言ったらツッコまれるレベルなのに
DSでしかもDSLITEと間違えて「まだ、持ってる人いんのかな?」とか言ってやがる
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:07▼返信
>>333
首が弱い
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:07▼返信
2DS以外全部あるわ
名古屋万博で限定ポケモン3DS買ったの覚えてる
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:09▼返信
もう10年前かよ・・・必死にDS探して買いに行った覚え…
そして盗まれ黒のライトを買った……Lがなぜかすぐぶっ壊れて
そして捨てた。
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:09▼返信
GBASP、なんで日本ではバックライト付きを発売しなかったのか…
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:11▼返信
>>339
>名古屋万博
愛知に来てソレ言ってみよう
「名古屋じゃなくて愛知万博な!!!」って半ギレ気味に突っ込まれるぞw
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:14▼返信
初代まだ持ってるけど、改めてみると液晶の質悪くて草生える
電池の持ちは抜群なんだけどねー
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:16▼返信
まだ現役やで
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:17▼返信
これ見ると2DS以外は進化ないな
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:18▼返信
初代の持ってるけど、上と下がはずれて(?)変な線みたいなものでつながれていてボロボロ状態だけど、それでも電源がつくという奇跡な…………(ワケわかんねーなw)
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:24▼返信
『(Liteは現役だけど)
初代DS(なんて)
まだ、持ってる人いんのかな?』

ってことだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:24▼返信
初代DSはマリカをやるには安定する良い大きさだった
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:24▼返信
DSの初代は大昔のゲーム&ウォッチだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:26▼返信
粗製濫造しすぎだろ任天堂
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:26▼返信
電源ケーブルを統一しろよ!
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:26▼返信
なんでDSなんて買ったんだっけ…と思い出してみた
サバイバルキッズやりたかったんだ

DSのソフトは結局3本くらい買って終わりだったな
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:27▼返信
別に豚がどうなろうと知らんが、勘違いだろ?
間違えたやつ、完全勝利ってやつに粘着されてて、ちょっと可哀想。
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:29▼返信
DSiはレアやね
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:30▼返信
初代は引き出しで眠ってるけどLiteはまだ現役バリバリなんだが!
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:30▼返信
ただ単に3DSじゃなくてDSってだけの意味では?
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:31▼返信
初代は間違って踏んづけちゃって
画面が分裂しちゃったなw
んでライトはDSのソフトが出来なくなってGB専用機にしてたな
懐かしい
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:33▼返信
高一だがDSは全種類あるわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:35▼返信
初代持ってる
DSて今思えばろくなソフト無かったわ
脳トレとか何で買っちゃったんだろ
そういうのもあって3DSは持ってない
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:38▼返信
2DSが真の初代
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:39▼返信
iは壊れたけど初代はまだ生きてるな
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:43▼返信
DSライトは、4月に初めて
買ったばっかり…f(^_^)テヘペロ

ドラクエ9まだ終わらない…(;-_-)=3
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:47▼返信
初代でGBAのタイトルやってるわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:48▼返信
中身一緒なんだから初代でいいだろあほくさ
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:51▼返信
ボクにも言わせて~~~~~~ッw

初代じゃねーよ( `・ω・´)ノ”☆ビシッ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 21:52▼返信
おい
ドアストッパーが紛れてるぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 22:00▼返信
別に妊娠でも無いのにiシリーズ以外全部持ってるわ
PSPも基板変わるたびに買ってるしなんとなく買っちまうのは何なんだろうな
でもvitaちゃんだけは青しか持ってない
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 22:02▼返信
懐かしい、逆転裁判よみがえる逆転をやりたくて買った。
3DSはモンハン3G。
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 22:07▼返信
気持ちが分からなくもない。
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 22:09▼返信
初代DSであることには違いないだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 22:10▼返信
マジコンでお世話になりました
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 22:12▼返信
ブラストってやつ
キモいわ・・・
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 22:20▼返信
ライトは名機だよなあ
しかしライト発売当時小学5年生だった子ももう二十歳か
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 22:23▼返信
初代DS欲しかったが人気過ぎて全然買えなかったなー
でもDSLiteが発売されたから結果得した気分になった
まあそのLiteは初代を上回る人気で全然買えなかったわけだが
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 22:24▼返信
ま、自分にとっての初代ってことで生暖かく見守ってやれよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 22:25▼返信
くだらねぇ…どうでもいいだろんなもん
PCエンジンDUOはPCエンジンじゃねーのか?
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 22:30▼返信
初代持ってる
今見たらでかすぎて笑う
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 22:33▼返信
GBAも遊べる神ハードやぞ
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 22:33▼返信
ライト壊れ捲ったが初代は未だに動くなぁ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 22:37▼返信
世界一犯罪者を育て上げたハードだな
流石韓国堂
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 22:38▼返信
最初カラバリがシルバーしかなかった記憶
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 22:41▼返信
ニュースでマジコンをこと細かく説明されてたな
まるで推奨する様な感じで
やっぱ任天堂がやらせてたのかね
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 22:42▼返信
>>374
品薄商法が成功した最後のハードだったな
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 22:42▼返信
このガキがおかしいだけ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 22:44▼返信
素人ガキのツイを晒し者にしてからかっているはちま最低
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 22:45▼返信
JIN並みにクソ
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 22:53▼返信
DS←わかる
DS Lite←わかる
DSI←まあわかる
3DS←!!??!?!?!WWWWWWwwwWWWWWwwWWWwWWWwwwWWWWWWwWWWWWWW
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 22:57▼返信
レンホウ Ren4
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 22:57▼返信
あーあ、アカウント非公開になってる・・・。
こういう糞ごみまとめサイトって、他人のツイッターアカウント潰して何がしたいんだろ。
法律で裁けない犯罪者、JINにはちま。夜中出歩いてて、いきなり数されないように気をつけろよ。
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 23:04▼返信
これが情弱か、はっきりわかんだね
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 23:05▼返信
>>381
赤って最初からなかったっけ?
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 23:15▼返信
PSP1000
PSP2000
PSP3000
PSPgo
PSVITA
PSVITA新型
PSVITATV

確かに多いな
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 23:20▼返信
>>392
型番と新型を一緒にすんな。ニンテンはハードと周辺機器で金を稼ぐおもちゃ屋
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 23:22▼返信
一般人の認識なんてその程度だろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 23:29▼返信
別に「3DSじゃなくてその前の企画」っていうなら普通じゃね
PSONEだって初代PSで通じるだろうし
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 23:32▼返信
謝罪しろ!
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 00:00▼返信
初代DSで一番最初にやったゲームがタッチカービィだったなぁ懐かしい(´・ω・`)
ジャンプアルティメットスターズでWi-Fiを使って全国と対戦できることが当時興奮して毎日やってたなぁ
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 00:05▼返信
てっきりゲームウォッチ2画面かと思った
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 00:21▼返信
初代はダサかったけど即効で買ったなー・・・

誰かにすぐパクられたわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 00:24▼返信
俺の周りには3DSをDSって言うやつがチラホラいる
これだからWiiUがWiiの周辺機器だと思うのが多いわけだよなぁ
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 00:29▼返信
は、恥ずかしいwwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 00:57▼返信
なんだ豚のゆとりか
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 01:04▼返信
初代のデザインってなんか高性能に見える
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 01:25▼返信
正直あまり興味無い奴からしたら世代関係なくわから無いのではと言う気がする
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 01:36▼返信
正直DSと3DSって同機種に思える。
ゲームボーイとゲームボーイアドバンスぐらい違うんだろけど。
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 01:37▼返信
ただのニワカだろ
気にしたら負け
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 01:40▼返信
どうでもいいけどGBAスロットに刺さってるのスロット1のマジコンと連動するタイプのDSマジコンか?
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 01:57▼返信
主が鍵かけてるわ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 01:58▼返信
ライト懐かしい。
「νガンダムバージョン」買って遊んでたなぁ。
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 02:46▼返信
初代懐かしいな!持ってる奴結構いると思います!
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 03:09▼返信
わざわざ記事にするほどのネタか…?
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 03:18▼返信
テトリス専用機
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 03:28▼返信
頭悪いんだろうな
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 03:29▼返信
糞ビータの初代の画面見せてやれ
新型よりマシというねw
無能集団、劣化させてボルんじゃねえぞコラ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 03:34▼返信
初代DSは鞄の中に入れておいたら鍵が画面にぶつかったのがひっかき傷が付きまくっちゃって
任天堂サポートに連絡したら新型のLiteになって戻ってきた。
神サポート過ぎてマジ感謝だったわ、無償だったし。
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 03:52▼返信
DSがゆとり世代だからライト初代って言ってるのは今の10代後半ぐらいの脱ゆとり世代だろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 04:04▼返信
今は3DSあるけど、当時初代持ってた
バックライト無かったんだよなあ…懐かしい
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 04:29▼返信
いや、まぁDSブーム来たのはLiteからだしな
ゲームにそんな興味ない人からしたらそんな認識だろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 04:35▼返信
最初のはそれ以降のと結構形違うよな
まあ中高生は園児か小学生だし知らなくても仕方ない
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 04:40▼返信
初代は今見ると試作機みたいに見えるな
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 04:48▼返信
初代は糞ダサかったな
ウタダがCMしてた
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 04:54▼返信
3DSから見たら初代ってことじゃないか ちっとは考えろよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 04:57▼返信
初代DSはくそダサかった
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 05:34▼返信
初代DSは俺が小5小6くらいだったけな…
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 06:44▼返信
テテンテーン 起動音
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 06:54▼返信
こーしてみるとDSってモノっすごい古臭い機械なんやなぁ~と
3DSの汚いグラ性能も納得
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 07:01▼返信
初代って言ってるけど
ようは「まったく進化しなかった中身」
ってことだしな
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 07:39▼返信
栗とリス専用機
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 08:15▼返信
DSiっていらなかったんじゃないか?
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 08:16▼返信
たかがヒカル、されどヒカル
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 08:21▼返信
初代DSを見ると脳トレのイワッチ思い出すわ
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 08:29▼返信
>>429
今のnew3DSのポジションだからな
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 08:47▼返信
その初代DSより空気なDSi
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 08:50▼返信
とっくに世代交代してるだろww
まぁ音はDSの中で一番いいけどな。
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 08:57▼返信
「話題になっている初代DS」って・・・初代だと思ってるの1人やん
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 09:51▼返信
数年前に壊れたけど初代は頑丈だったな
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 09:54▼返信
ネタで出すならゲームウォッチが良かった
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 10:25▼返信
>>17
海外限定販売だから何気にレアモノだぞ。
このドアストッパー。
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 10:57▼返信
昔、Light時代の時、初代DSを友達に貸して電源ねぇじゃん!!って切れられたことあるwwwww
それにしてもLightが初代DSだと思ってる人いんのかwwwww中2でもわかる
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 11:10▼返信
なんだろう・・・

大きめサイズが後から出る・・・

携帯サイズの意味がわからん
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 11:15▼返信
「久しぶりに出てきた、懐かしいなー」で済ませとけばいいものを、
「持ってる人少ないだろうな」(ドヤァ)とか書くからバカにされるw
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 11:39▼返信
ニシ君はどうしてこうも……
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 11:43▼返信
2004年 初代DSから11年か3DSの歴史はそんなでもないから
DSって・・・・・・・・・・・・3DSまで開発する気まったくナッシングだったんだな
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 11:45▼返信
>>24
海外のファミコンの色が灰色だった気がする…
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 12:14▼返信
こんな話どうでもいい…
よくない許せんバカにしてやる
って方が頭ヤバいわ…
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 12:15▼返信
Liteが出てから脳トレ爆売れしてDSが普及したからね
これは仕方ない。
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 12:17▼返信
アドバンスやるときだけたまに使うわ
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 12:36▼返信
種類が多過ぎて錯覚起こしそう
しまいにゃ物理キーまで増えるイミフハードがあるらしい
恥ずかしいなもう
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 12:46▼返信
そういやDSiなんてのもあったんだよなー
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 12:55▼返信
Liteこそ至高
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 13:36▼返信
DSLiteの上画面が死んだせいで、当初買う予定もなかった3DSを買わざるを得なくなった、微妙な思ひで
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 14:08▼返信
2DS一度だけ秋葉原で見かけたなぁ…
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 15:01▼返信
こうして並べて見るとよくもまぁ代わり映えのしないモデルチェンジをこんだけ繰り返せたもんだと感心するな
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 15:34▼返信
初期家にあったな
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 15:40▼返信
初期って閉じると上が平らじゃなくてボコってなってるやつ?
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 15:58▼返信
初代は「きみのためなら死ねる」と一緒に買ったw
画面が暗くて日向でやると何も見えなくて困ったw
Liteを買って初代は甥っ子にあげたw
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 16:06▼返信
型番商法が叩かれない不思議
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 16:16▼返信
どうせワザとだろ?
ワザとだよな?
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 16:27▼返信
あるでござる(壊れてるけど笑)
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 17:02▼返信
いかに日本のツイッターは子どもが多いかがわかる。
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 17:10▼返信
俺よく考えたら歴代ハード初代だけ買ってるな・・・
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 18:16▼返信
同じようなの出し過ぎなんだよ
ほとんど持ってる俺が言うのもアレだけど
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 19:07▼返信
3DS初めて買ったけど画質がPSPレベルなんだな
だからモンハンってこっちで出してんのな
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 19:18▼返信
ブラスト(激寒)
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 19:21▼返信
持ってる!DSi以外全部ある
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 20:12▼返信
実は今無限のフロンティアをやるために使ってる。
半壊してるが(笑)
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 20:16▼返信
こっちなんてまだアドバンス動くぞ
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 20:26▼返信
初代まだ普通に使えるわ
というかlite以降の方が開閉部分が壊れてダメになって買い直したのばっかり
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 20:56▼返信
Liteとか新参乙
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 20:56▼返信
すーっとスクロールしていったら最後2DSでワロタw
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 21:07▼返信
俺的にはライトになって薄くなったからやりにくかったな、初代DSのほうがフィット感があった。
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 21:24▼返信
初代は音が綺麗に再生できて好きだった。
液晶はてんでダメだったが。
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 01:14▼返信
LITEはGBAもできるし名機でしたな
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 01:23▼返信
(初代がライトだと思ってたなんて言えない)
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 02:44▼返信
間違いが恥ずかしくて鍵かけたのかwww
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 13:47▼返信
初代DSは7年経って故障した箇所がLボタン1つだけすげえ丈夫
477.投稿日:2015年08月27日 20:23▼返信
このコメントは削除されました。
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 22:51▼返信
これが初代だなんて一言も言ってないのにね
これを見て初代云々を思っただけだろ
早とちりでハシャギすぎだぞキッズども
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:06▼返信
初代のDSは、まだ現役ですよ。
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:27▼返信
それまでのゲームボーイから2画面で高画質しかもタッチペンで操作可能なゲーム機が現れた時の衝撃は忘れられない
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 15:26▼返信
これDSライト
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 16:40▼返信
携帯ゲーム機にカメラが付いたのはDSが初とか言ってる奴いるが、ゲームボーイカラー辺りですでにあったぞ
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 03:15▼返信
その打ち込んでるもんで検索かけろよと
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 17:40▼返信
あぁ、自分にとっての初代って意味なのかと思ったら
機種の初代って意味だったのね……


若い人には知りえない情報だってあるんだよね
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 09:24▼返信
>>482
えぇ…。
それポケットカメラのこと?

ゲームボーイカラー用のポケットカメラも開発されていたのか…(困惑)
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 09:31▼返信
「これ初代のDSじゃないよお!ニワカ乙ううう!!」

いや、オッサンからしたらDSって時点で新しいんですが…。
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 08:41▼返信
アンバサダーは知ってる人は知ってる。
学生の時だったからめっちゃ苛立ってた。金返せと
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 17:03▼返信
>>485
liteを初代DSと思う人がいるようにゲームボーイカラーを初代だって
思ってる人間も少なからずいるだろうから、そこは放ってあげな…
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 00:56▼返信
今の小中学生は初代知らんやろなぁ
大学生のワイでも初代は小3の時だったし
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 13:30▼返信
初代のボタンは形状グラグラしないし指が滑りにくくて押しやすかったな
ポケモンWスロットなつかしい
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:00▼返信
dsは画質も悪いしスペック低いしゴミ
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 07:07▼返信
初代は発売当時に3台買って、2台ならまだ動く。
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 00:34▼返信
すばらしきこのせかいは凄く良かった。オススメだぜぇ!
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 04:41▼返信
DSライトのボタンの壊れやすさはやばかったなぁ
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 23:07▼返信
初代が一番頑丈な気がする……
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 15:51▼返信
やっと、初代DS買ってきたZ
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:01▼返信
DSライトなっつ

直近のコメント数ランキング

traq