• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




品川のホテルに1杯7万円のかき氷 売れ行き苦戦も巻き返しに期待
http://shinagawa.keizai.biz/headline/2404/
rwerwerwrwrwerw

記事によると
・グランドプリンスホテル新高輪のビアガーデン「高輪フォレストガーデン」が8月1日、「ドン・ペリニヨン ロゼ 『コットンキャンディーかき氷』」の販売を始めて3週間経つがまだ注文がないとのこと。

・昨年は記念日のサプライズや懇親会を盛り上げるアイテムとして12件の注文があった。

サービスは9月27日まで続けていくそうだ。



この話題に対する反応


・1杯7万円のドンペリカキ氷・・・(笑)。

・高級シャンパンでかき氷って…… 目の前でシャンパンに氷入れる奴が居たらグーで殴るよ? シャンパンを冒涜しているのにゃ

・注文入ってから仕込むんだろうに、何の苦戦もしてないだろ。

・どこのホストグラブだよw

・要するに薄めたピンドンってことでしょ? ないわー

・ドンペリをシャーベットにしてるのかと思ったら砂糖を足しまくってて別にドンペリじゃなくてもいい奴だった…考えた人ホスト通いでもしてるのかな…

・別にかき氷にしなくても…な残念感が彡´ФωФミ



















美味しいものを食べるというよりサービスに金を払う感覚なんだろうか

セレブのお遊びって感じだな












孤独のグルメ2
孤独のグルメ2
posted with amazlet at 15.08.26
久住 昌之
扶桑社
売り上げランキング: 1






コメント(51件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 12:03▼返信
身の程知らずには
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 12:03▼返信
ティムポミルク
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 12:04▼返信
ラーメンに金粉をいれてたな。今はあるか知らんが。
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 12:05▼返信
PS4とソフトを買うよw
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 12:06▼返信
実際には1000円すらいきません。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 12:07▼返信
高いとすれば刃だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 12:07▼返信
バブルの匂いがする
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 12:10▼返信
ドンペリ自体さほどうまいスパークリングワインと感じないぜ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 12:11▼返信
高いから旨いとは限らないの典型だな
もし自分が超金持ちでもこういう食べ方はしたくない
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 12:12▼返信
くだらない飲み屋かと思ったらホテルかよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 12:13▼返信
シャンパン冷やしすぎてどうするんだと
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 12:15▼返信
ナニ入れりゃって、ドンペリって書いてるじゃん・・・アスペなの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 12:16▼返信
1←後悔と限界とか無いんだぜ〜
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 12:16▼返信
南極の1000年前の氷の結晶を使用とかだと思ったら違った
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 12:17▼返信
ドンペリなんて原価二万もしないのにぼったくりww
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 12:18▼返信
品プリこんなことしてたのかよ・・・社員なのに知らなかった
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 12:19▼返信
>>15
毎回思うけど原価厨の言う原価ってどこからどこまでを計算して言ってるの?
18.投稿日:2015年08月26日 12:23▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 12:24▼返信
無駄
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 12:25▼返信
薄めたのに高くなるとか…
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 12:27▼返信
こんな品の無いことするホテルには絶対行きたくないな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 12:27▼返信
アホだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 12:28▼返信
巻き返せるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いくら金持ちだって無駄に金使うわけねーぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 12:28▼返信
包丁プスリ
25.投稿日:2015年08月26日 12:31▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 12:33▼返信
「3週間経つがまだ注文がない」

かなり以前にあった「年収2000万以下の貧乏人お断りローストビーフ」を
思い出したわwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 12:34▼返信
かき氷より安いチョニステ4ってwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 12:43▼返信
ぶっちゃけ様々な値上げが効いて去年より遥かに景気が悪いからな
マネーゲームだけが華やかななだけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 12:58▼返信
シャンパンのシャーベットはフランス料理では定番のデザートですな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 13:04▼返信
原価0円の最強ビジネス、それがかき氷
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 13:07▼返信
まずいですよ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 13:09▼返信
のーセン
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 13:11▼返信
ピンドンふりかけても7万もしねーよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 13:13▼返信
>>ナニ入れりゃ7万もすんだよwwwwwwww

いつも思うんだけど、なんでこんなタイトルで笑いを取ろうとするような事を書くんだ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 13:32▼返信
手間暇かけたんやろw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 13:36▼返信
料理のまとめで数百万とかのかき氷見たぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 13:51▼返信
7人分7万がネックなんじゃねーのかなー
1人分1万なら食うやついるだろ。
販売形態がおかしい。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 13:56▼返信
700円の感覚なんだろうね、7万円が
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 13:58▼返信
>>8
テレビに出てたホストが不味い不味い言って爆笑してたなw
昔、新宿のコンビニのレジの後ろの棚にドンペリ売ってて笑った。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 14:21▼返信
キャバクラかホストクラブで売れよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 14:23▼返信
金が有り余ってる人の遊びだね。話のタネにするにも高すぎるけど高けりゃ高いほどいいのかもしれない。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 14:23▼返信
発想がカキ氷にコーラをかけるのと同じだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 15:04▼返信
可愛い娘のレモン色の聖水かき氷なら5000円出す。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 16:05▼返信
そんなことより孤独のグルメ2巻でるのね
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 16:14▼返信
ナニって一体何なんですかねえ…
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 17:06▼返信
参考程度にドンペリじゃねのこれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 18:40▼返信
ホストでもなきゃ売れねえだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 20:40▼返信
この記事は去年より実体景気が悪くなっている証拠
即ちアベノミクス失敗
まで持ってきてオチるんだろうに
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 23:28▼返信
ルパンでやってたビールカキ氷食いたい
マズいだろうけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 09:52▼返信
はい!?7万!!?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:32▼返信
ドンペリのかき氷かと思ったら
ドンペリのかき氷だった。
随分前にもテレビとかでもやってて
話題になってたじゃん。

直近のコメント数ランキング

traq