• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






USJ「バイオハザード」、55日目にして初の生還者
http://news.livedoor.com/article/detail/10513784/

記事によると
・USJは26日、「バイオハザード・ザ・リアル3」で生還者が出たと発表した

・7月3日のオープンから24万人超が挑戦し、55日目で初の生還者が誕生、生還できたのはこの日の8人のみと

・生還率は0.00003%で、「生存者限りなくゼロ」をうたい文句にしている



この話題に対する反応


・結局行かなかったけどそんなに高難易度だったんかよ…

・これ去年のやつ行ったときに体力ヤバスになったときにハーブで回復どしたらいいの!?ってパニクった記憶が...今回はいろいろ改善されてるようだねw

・知らんけど、FPSプロゲーマーなら帰ってこれそう

・まじかよ普通に死んだわ_(:3」[_]














2015y08m26d_161906205

2015y08m26d_161913799






24万人の犠牲と8人の生存者

マジでゾンビパニックが起こったらこんな生存率になるんかな・・・











メタルギアソリッドV ファントムペイン
コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 2





コメント(87件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 16:45▼返信
へぇ、すごいな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 16:46▼返信
ステルスプレイが出来るなら生き残る自信がある
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 16:46▼返信
ああ、そう
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 16:47▼返信
ラクーンぐらし
テラグリジアぐらし
アークレイぐらし
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 16:48▼返信
正解率1%の某ミステリーより凄いのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 16:48▼返信
スタッフの匙加減やん・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 16:49▼返信
なーんだやらせか
客減ってきてるかだろうな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 16:49▼返信
これってあれだろ
カイジ沼編の利根川や兵藤会長みたいなの
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 16:50▼返信
そんなに高難易度でFF14みたいにギスギスにならんのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 16:50▼返信
糞バランス過ぎて自演で話題作りじゃないよな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 16:50▼返信
こんなスタッフの匙加減でどうにでもなる数字で話題にしてもリベが盛大に転けたのは隠せないよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 16:50▼返信
で?あのR15とかいうのはどうなったの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 16:50▼返信
関係者やな
ギャンブルと一緒

最初は、締めてても誰でもやるが
あまりにも締まってて当たらない、となると誰もやらなくなる

そこで「当たった人が出ました」と虚偽発表をすると
「ハァ~~~出るんだ出るんだやっぱり不正はしてないんだハァァ~」
と、また突っ込むやつが出てくると

14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 16:51▼返信
コナミが健在ならメタルギアでやって欲しかった
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 16:52▼返信
運ゲーなのか死に覚えゲーなのかどっちなんだろう
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 16:52▼返信
今さらですが・・・改めて言います、鳥山求がスクエニの癌
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 16:52▼返信
そもそもどんな内容なんや
ただのゲームか自分の体でやるんか
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 16:54▼返信
フランク・ウエストなら余裕
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 16:55▼返信
>>17
シューティング部分で生き残るのではなくて、最後に入力するパスワードで生き残れるかどうかが変わる。

多分だけどパスワードはヒントもなくその日によってランダムに設定されると思う
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 16:55▼返信
>>17
本物のゾンビが出てくるので、実弾入りの銃で倒しつつ先に進むゲーム
フレンドリーファイアあり
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 16:56▼返信
>>17
あとシューティングアトラクションとしてはかなりおもしろい
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 16:57▼返信
バイオハザードって3DS独占のあのゲーム?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 16:58▼返信
リアルとゲームがHMDで融合されたサバゲーアトラクション?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 16:59▼返信
>>22
ブーちゃん!現実みよ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 17:01▼返信
リピーター何週くらいしたんだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 17:03▼返信
ゲームに例えるなら、絶対に死なないレールシューティングでセーブが出来ず、ラストで脱出に必要なパスワードが毎回ランダムな感じ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 17:05▼返信
実弾かよやべーな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 17:06▼返信
映画かよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 17:07▼返信
意外と面白そうだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 17:08▼返信
パスワードのヒントがないってどうなんだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 17:11▼返信
ゾンビってさ、悪臭で激臭が放つし、蛆虫だらけでハエがプーンと漂うし。筋肉のタンパク質が分解して液体化になるわけでしょ。つまり、どろどろになるわけよ。だから、ゾンビ映画はあり得ない。歩くところか10から20歩だけで崩れるんじゃ??
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 17:12▼返信
ゾンビ役の人ってどうやって撃たれたって判断するの?
なんとなく気に入らなかったら無視して近づいたりしそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 17:14▼返信
現実じゃないよ ゲームだよ ちゃんと区別しよう
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 17:15▼返信
結構本格的なつくりっぽくてすごいな
いく機会があれば体験してみたいが
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 17:15▼返信
>>17

簡単に説明すると体験型です。
ゴーグルと武器持って施設内に侵入。ゴーグルにはライフやマップなどが表示。
ゾンビはスタッフや人形です。武器である程度攻撃すると倒した事になります、お互いの攻撃判定の範囲も決まっています。
また武器の弾数も決まっていて、補充出来る回数も限られます。

ゾンビの出る位置もある程度決まってるので何回か通い、頭にルートや敵の出る位置、どこで弾を使うかを考え行動すればクリアは可能かも??

まぁ、暗かったり突然出てきたりするので精神的に追い詰めるようにできてるのでクリアは難しいですね・・自分は途中で死にました
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 17:18▼返信
お化け屋敷じゃないんだ
37.投稿日:2015年08月26日 17:21▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 17:22▼返信
すげー面白そう
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 17:23▼返信
>>35

生きとるやないか...最近のゾンビはネットやるんけぇ...
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 17:24▼返信
お化けを倒す屋敷
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 17:26▼返信
さっきやってみたが余裕だったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 17:37▼返信
>>30
日替わりなら数学系とかじゃ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 17:38▼返信
ならゴキブリ代表として言わせてもらうけど
アリだね!

ゴキブリなのにアリ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 17:39▼返信
>>12
それは9月から
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 17:48▼返信
まあお前らのほとんどは友達も彼女もいないから体験することすらできんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 17:54▼返信
鈴木史朗と加山雄三が孫連れて行ったんだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 17:55▼返信
名前忘れたけどアナウンサーのあの人に挑戦させろよ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 18:04▼返信
生存できたら8人がクリスやレオンレベルということか
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 18:16▼返信
面白そうだけど速攻で死ぬ自信あるわ
怖くてエイムどころじゃねえ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 18:17▼返信
俺がアンブレラ特殊工作部隊だ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 18:20▼返信
>>31
そんな事言ったら死んだ人間が歩き回る訳ないんだけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 18:23▼返信
一気に八人ってなんか設定変わったんか?
53.ネロ投稿日:2015年08月26日 18:23▼返信

今から現在進行形のうんこするぜ。

54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 18:26▼返信
USJ「この辺で生還者出しとくか」

アホ「まじかよ!俺も生還してやる!!」

USJ、アホで溢れかえる


ボロい商売だよほんと
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 18:27▼返信
特に深い意味は無いんだけど
コレって女のゾンビとか出てくる!?
深い意味は無いけど出るなら挑戦してみようかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 18:27▼返信
たぶん俺もできると思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 18:29▼返信
これ去年いったけどやらせだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 18:35▼返信
実際これってなんか制限かかったりするの?銃でゾンビ殴ったり体術使ったりしていいの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 18:48▼返信
身の程知らずには
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 18:50▼返信
>>54
ゆるめても生還できないお前は
負け惜しみの声だけはデカイなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 18:57▼返信
まさか、、、こいつらが、、、
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 19:03▼返信
ゲーム本編よりは面白そう
ゲーム本編が急速に面白くなくなったし
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 19:03▼返信
24万人弱が死んだのか・・・なんてことだ・・・(汗)
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 19:19▼返信
これガチ難しいらしいね
やってみたい
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 19:22▼返信
遠くから来ると、コレかハリーポッターかの二択を迫られることになる。
パス持ちが羨ましい。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 19:31▼返信
やってみたいね。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 19:32▼返信
この手のイベントはデキレース
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 19:35▼返信
今年の秋はエルム街の悪夢のホラーアトラクションが来るから楽しみだわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 20:03▼返信
>>54
一番のアホやんけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 20:28▼返信
これやってる内に興奮してきてアサルトライフルのバットプレート部分で殴ったりとかしないのかな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 20:55▼返信
振り向いた瞬間に近くに居たら、反射でまず蹴りそうw
頭が相手の崩すって覚えてるから危ないな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 21:14▼返信
一番分の一を引き当てる運がないとだめだからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 21:15▼返信
今年も数十回やったけど、パスワードのヒントが施設内にあるわけないしな
運。ただ、それだけ。
でも、マシンガンエリアでゴーグル内に表示されるゲージも気になるんだよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 21:45▼返信
行ったこと無いけど肉弾戦やナイフは使えんのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 22:27▼返信
へぇ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 00:25▼返信
クリアするのも楽しみ方の1つだけど、リアルさとか協力性を楽しめるのが体験型なんじゃないの
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 07:20▼返信
バイオハザードリベレーション3
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 07:28▼返信
55万といったらある程度上手い人も挑戦するはずだからなかなかの難易度
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:14▼返信
バイオリアル1しか行った事無いが、最初のステージで分け分からんうちにゲームオーバーになってたわ
散々並ばされた上に短時間で終了とか糞過ぎ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:21▼返信
リアルFPSってなんやねん具体的にどんなアトラクなのか詳しく
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:07▼返信
種の淘汰から見るとあながち間違いな確率ではない
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:19▼返信
なぜその日だけ8人?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:22▼返信
混んでるとパスワード打ち込むとこもカットされるから完全に運営の機嫌次第
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 13:44▼返信
公式のムービー見てもこれどんなアトラクションなのかわからんなw
お化け屋敷にゲーセンのガンシューティング足した感じ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 20:52▼返信
この企画者はバイオをぜんぜんわかってねえな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 23:55▼返信
アクション自体は全然難しくない。
ただ最後のパスワードがわからないとどんなに体力あっても死亡する。
そのパスワードは1〜0 × 4桁 =10000通りの、おそらく完全ランダムでノーヒント。無理ゲー。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月09日 15:31▼返信
だいたい8人~10人、団体で入るから

直近のコメント数ランキング

traq