• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




究極超人あ~る:特別読み切りで9月に復活 前後編で
http://mantan-web.jp/2015/08/27/20150826dog00m200031000c.html
名称未設定 18


記事によると
・「機動警察パトレイバー」や「鉄腕バーディー」などで知られるゆうきまさみさんの代表作の一つ「究極超人あ~る」が、前後編の読み切りで掲載されることが分かった

・前編は9月14日発売の「ビッグコミックスピリッツ」42・43合併号で、後編は9月26日発売の「月刊!スピリッツ」11月号に掲載されるという

・また、8月27日発売の「月刊!スピリッツ」10月号の付録には、「究極超人あ~る」の週めくりカレンダーが付いてくる





この話題に対する反応


・な・ん・で・す・とぉー!

・とさか先輩は理想のせんぱい

・おいマジかよ あ~るは自分の人生に影響を与えたマンガの一つだ

・参ったねえ。スピリッツは諸般の事情で二度と読まない買わないと決めているので…




















今になってまさかの読み切りきたあああ

これは絶対読むしかねぇ











究極超人あ~る 文庫版 コミック 全5巻完結セット (小学館文庫)究極超人あ~る 文庫版 コミック 全5巻完結セット (小学館文庫)
ゆうき まさみ

小学館
売り上げランキング : 246128

Amazonで詳しく見る

Until Dawn -惨劇の山荘-Until Dawn -惨劇の山荘-
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-08-27
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

コメント(78件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 03:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 03:00▼返信
げっつ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 03:03▼返信
あ~るやちょっとヨロシクが載ってた頃が一番面白かったな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 03:04▼返信
サンデーかと思ったらスピリッツか
サンデーの改革って何するんだ一体
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 03:04▼返信
迷作サイボーグじいちゃんGが、読みたい
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 03:07▼返信
やまもとまさゆきの歌すき
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 03:08▼返信
サイボーグじいちゃんGいいね
オートマチックレディも読みたい
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 03:11▼返信
数年前?十数年前?にもこんなことあったような
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 03:16▼返信
あ~るの世界観すき

もぁーかして!
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 03:18▼返信
ニヤニヤ糞うんこそうか
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 03:20▼返信
ニヤニヤクソうんこそうか
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 03:20▼返信
知らんw
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 03:21▼返信
犬作死にました
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 03:24▼返信
今のゆうきではまったく期待できんわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 03:32▼返信
ゴミ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 03:34▼返信
みんなで幸せになろうよ の後藤隊長

を思い出しゅ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 03:45▼返信
昭和の漫画w
いつのだよこんなの知らねーよw
貸本時代の漫画かっつーの。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 03:48▼返信
身の程知らずには
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 03:49▼返信
地震チャリティのが面白くなかったから嬉しくない
一応読むけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 03:52▼返信
>>17
昭和を引きずってんじゃねーよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 04:02▼返信
イラネ

キモヲタが好きそうな漫画の走り
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 04:07▼返信
飯田線のバラードは名曲やで
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 04:07▼返信
バーディ終わって、ゆうきまさみも引き出し完全に出切った感あるな
パトレイバーは何度読んでも飽きない
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 04:09▼返信
懐かしい
リアルで読んでたのは40〜50代か
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 04:13▼返信
げんしけん?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 04:13▼返信
サイボーグじいちゃんはジャンプだし、小畑だよ…
当時物のコミックス持ってるけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 04:41▼返信
ちょほいと待ちなは。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 04:44▼返信
次はじゃじゃ馬ですかな?
売れなくなった漫画家は大変ですな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:12▼返信
一人だと気が弱い人達
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:13▼返信
まさに雑魚
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:29▼返信
あの時代だからこそ楽しかったノリな気もするがなあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:36▼返信
確かに今の時代には合わないノリだよね。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:40▼返信
楽しみでならない。たわばセンパイあたりとか、もう50あたりだよなぁ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:44▼返信
このノリが当時から何故か大きらいだった
パトレイバーは大好きなのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:57▼返信
これ、僕の一番好きな漫画だ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 06:16▼返信
「まみや」は出るんだろうな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 06:31▼返信
逆光は勝利
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 06:39▼返信
まず使用するフィルムだが、『トライXで万全』
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 06:39▼返信
何故、前後編で違う雑誌に掲載するかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 06:52▼返信
海ネタでバーディまたでたりしてな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 07:02▼返信
まーかせて!
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 07:08▼返信
おおーーーこれはマジで読みたい!!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 07:11▼返信
かたよってるなあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 07:23▼返信
新人を大切にするんじゃなかったっけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 07:34▼返信
うる星もたのむわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 07:39▼返信
単行本持ってわ、パトレイバーより好き
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 07:39▼返信
音響監督 千葉繁
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 07:50▼返信
『頭上の余白は敵だ』

今なら分かる…
偏ってます!たわば先輩!
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 07:50▼返信
>17

出た、知らないアピールw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 07:54▼返信
逆光はおしなべて勝利!

これ好き
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 08:09▼返信
マリィは美しい、さよちゃんは可愛い、サンゴは今一つ分からない
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 08:10▼返信
>>50
おれはたわば先輩より鳥坂さんだなw
『トライXで万全!これを4号か5号で焼いてこそ味が出る』
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 08:16▼返信
あーなつかしいー
前後編で掲載誌違うとか紛らわしい
間違って2誌以上買わせようとしているのか?と思ってしまったよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 08:58▼返信
粉砕バット!
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 09:29▼返信
数年前震災チャリティで復活したときも楽しみにして読んだのにめっちゃつまらなかった…
思い出補正だったんや…
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 09:30▼返信
オワコンすぎて今の十代には共感出来ないネタが多いんじゃ・・・
40代↑とかのオッサンホイホイ感しかしないわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 09:37▼返信
>>55
原作は今読んでも面白い
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 09:47▼返信
先輩役の神谷明がミスマッチだった。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 09:52▼返信
特撮ネタ多いけど逆に今だと元ネタが見やすい時代だから合ってるかも
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 10:00▼返信
週刊少年サンデーで連載してなかったっけ?何故スピッツ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 10:29▼返信
これのCDドラマで山本正之がアニメに戻ってきたんだよなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 10:50▼返信
個人的にアニメのキャスティングってほぼ全員コレジャナイって感じなんだよなぁ
成原博士は完璧だけど
曲垣がヤムチャって
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 10:53▼返信
小学生の頃、いとこのおにいちゃんが持ってて見て知ったけど
ネタはよくわからないけど、なんか面白いのは伝わってきて好きだった
今も文庫版持ってて、ボロボロになるぐらい何度も読んでるけど
基本的にネタも知識としてわかるものがあるぐらいで
結局は作品全体が鳥坂やたわばの強引なノリが楽しいんだよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:04▼返信
大嫌いな漫画のひとつ。

連載当時、ジャンプ好き、ハイスクール奇面組好きだった自分が、
サンデー好きな友達から「あ~る」のマネ(今でいうパクリ)じゃんと言われて
ケンカになったことがあるwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:17▼返信
数年前に連載開始から25周年記念で読み切り掲載したばっかじゃん。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:41▼返信
後輩育成
改造人間
ひとりの影にさんじうにん
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 13:20▼返信
4号か5合で焼いてこそ〜って、やったことあるけどバッキバキのハイコントラストになったぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:46▼返信
>>67
それはそういうギャグだから・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:13▼返信
むしりとった衣笠だ、読もう
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:25▼返信
名作なのは十分承知なのだが、だからと言って復活が続くのはどうかと思うのだが
なお、OVAは不惑の俺が生涯見たアニメの中でベスト10に入るぐらいの傑作だった
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:55▼返信
2年くらい前にもなんか描いてたよな。つまんなくてがっかりしたけど。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:07▼返信
今読んでみると超絶つまらない漫画だったわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:21▼返信
パトレイバーは面白いけどーあ~るって打ち切り食らったくらいの微妙な漫画じゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:35▼返信
最近でも、あ~る知らないと「げんしけん」とか「ハヤテのごとく」で
わからないネタが出てくる。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:57▼返信
きゅ~きょくちょ~~~じん
あ~る あ~る あ~~~る~~~~~~~
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 22:36▼返信
あ~るからマンガにはまって、今はスピリッツだけ購読しているオレのための企画だな
まだ、OVAとかドラマCDとか全部持っているぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 00:25▼返信
ああ、音速釣竿が懐かしい。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 21:55▼返信
>>73
パトレイバーやるからあ~る終了させたんじゃね?

直近のコメント数ランキング

traq