• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






NHKの「受信料ムダ遣い」ランキング――社屋の建て替え費3400億円だけじゃなかった
http://news.livedoor.com/article/detail/10517020/
63b7eff541e0d56562bf99deab3c4cd8_133


記事によると
1位:NHK社屋建て替え
番組制作設備、送出・送信設備等、内部設備だけでテレ朝の約3倍という規模。同じ場所で建て替えるため工事が長期化、最終的には4000億円を超えるという予想もある

2位:NHK受信契約営業予算
NHKの営業予算は年間760億円。受信契約を増やすための予算だが、これだけ予算をかけて受信契約数が劇的に増えるわけでもなく、費用対効果で大いに疑問

3位:NHK職員の人件費
NHK職員の人件費は年間約1800億円。1人あたりの平均年収は約1800万円となる。年金、職員寮、保養所も充実。籾井勝人NHK会長は年収3000万円以上












- この話題に対する反応 -


・NHKの存在自体がムダ

・どうにかならんの?これは。

・テレ朝の建て替えでも500億円だってさ。国民なめすぎ。









すげぇなテレ朝の8倍かwww






Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】
杉山紀彰,植田佳奈,川澄綾子,諏訪部順一,下屋則子,奈須きのこ,TYPE-MOON,深澤秀行,ufotable,三浦貴博

アニプレックス 2015-10-07
売り上げランキング : 34

Amazonで詳しく見る
メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(261件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:46▼返信
おい、ここなんのまとめだよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:46▼返信
なめんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:47▼返信
893「これはひどい」
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:47▼返信
スマンなぁ日本猿w
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:48▼返信
普通に稼いだ金なら好きに使えよ。

問題なのは見てもいない奴に視聴料払わせようとしてる事だろうが。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:48▼返信
詐欺とは認められていない詐欺だからな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:48▼返信
マジで受信契約の営業を減らせ
あいつら、他に働く所のないカスしかいないから、印象悪すぎんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:48▼返信
政治家も黙認してるてこたぁ、癒着があるんだろーし存在自体が無駄は待ったなし。
国外からも受信料とれよ。できなきゃとるな。
受信料と税金の二重待遇をもっと非難しよーぜ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:48▼返信
ぶっ壊しに行こうぜ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:48▼返信
きもい
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:49▼返信
未だに受信料払ってる雑魚おる?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:49▼返信
国会議員がどうにかしないからな。どうにもならん。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:49▼返信
これから血だらけ弾痕だらけになる可能性もあるのに勿体無いことこの上ない
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:49▼返信
>>4
毎日1日中はちまに張りついてるけどさ
お前いつ寝てんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:49▼返信
>>1
ゲーム・アニメ・時事ネタ
当てはまらないもんあった?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:50▼返信
逆に言えばNHKに就職できたら勝ち組だ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:50▼返信
あはは、底辺どもが嫉妬してるぅ~wwwwww

ざまぁwwwwww

うらやましいならNHK職員になればいいじゃんwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:50▼返信
>>1
政治ネタはアクセスとコメント稼げるんだよ。
ばーか。
ゲーム記事だけじゃ収益確保できねーだろ。
こうやって記事あげてやってんだから、感謝しろよな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:50▼返信
文句を言っていいのは払ってるやつだけ
払ってないなくNHKをみてるやつはただの盗人
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:50▼返信
俺も欲しいわー、なんもしてなくても金が入ってくるシステム
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:50▼返信
JAPすまんなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:51▼返信
無駄遣いだけじゃなく、
NHK出版等の利益を国に報告してないんだよね。
影で儲けまくりなのよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:51▼返信
消防団並みに無駄使いしてるな、おっと消防団は飲み食いとコンパニオン代にしか使わなかったか
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:51▼返信
メタルギアパチスロ化の記事まだ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:51▼返信
底辺が
「あはは、底辺どもが嫉妬してるぅ~wwwwww

ざまぁwwwwww

うらやましいならNHK職員になればいいじゃんwwwwwww」


って言ってるwwwwwwwwww
羨ましいなら就職すればいいじゃんwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:51▼返信
チャンネル数も多すぎ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:52▼返信
新国立にはキレるのに
新NHK社屋にはキレない馬鹿な国民

結局テレビの情報に流されているだけの馬鹿国民
だからいいように騙されていることが気づけない馬鹿国民
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:53▼返信
マスゴミは何で批判しないの?
ゴミなの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:53▼返信
>>19
押し売り商の言いそうなことだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:53▼返信
>>19
まずはスクランブルからだろ

勝手に写るようにして、だから金払えってシステムにして、それで金を巻き上げるという根本がおかしいかと
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:53▼返信
あれ…?
いつもゴキブリに返ってこない問い掛けを投げ掛け続ける変な人がいない。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:53▼返信
>>19
NHK見ていない人から受信料とるNHKも盗人だよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:54▼返信
払う必要ないよ
きちんと手順に沿って解約すりゃいい
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:54▼返信
911核テロで粉塵を全身に浴びた女性が、胃がんで死去。

ご冥福をお祈りします。

残された者の使命は、911自作自演核テロの解明です。

同じく、粉塵を浴びて癌になり亡くなられた歌手のドナ・サマーさんの魂も、このままでは浮かばれません。

1000人を超える癌発症の911消防士、警察官、作業員の方々も「真相」を知るべきです。今、次々と亡くなられています。だが、メディアは一切報道しません。911黒幕がメディアを支配しているからです。米国の1%です。

坂本龍一さん、「被爆」を前提とした治療が必要と危惧します。ご快癒を祈っています。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:54▼返信
戦後の放送法そのままだからな
時代遅れ商法
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:55▼返信
お前らはたしか払ってない言ってたよなw
じゃあ別にいいじゃんw
嫉妬すんなってw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:55▼返信
引越しのタイミングでうまいこと解約出来たんで未来永劫払わんよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:56▼返信
誰も見てない大河ドラマ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:56▼返信
>>36
うるせぇ馬鹿ぶち殺すぞソ在日
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:56▼返信
テレビとかPCであれこれすりゃ遅延あるけど見れるしな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:57▼返信
テレビ持ってない俺から、無理矢理受信料盗る連中に、モラルなんか期待してないわ
上の奴らが全員あの世に逝ってくれることだけを願ってる
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:58▼返信
ニュース9の女アナ嫌い
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:58▼返信
甲子園と相撲ファンのためのチャンネル
BSを入れると一日で5試合野球を生放送ということもある
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:58▼返信
NHK叩いてるやつって結局はうらやましいってだけだよなww
ワイ身内にNHK職員いるけどスマンねwwww
あははww
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:00▼返信
底辺が
「NHK叩いてるやつって結局はうらやましいってだけだよなww
ワイ身内にNHK職員いるけどスマンねwwww
あははww」

って言ってるwww
あははwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:00▼返信
尚更払う気はないなぁ~
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:00▼返信
>>27
比較対象がないから、これが高いのか安いのかが分からない
耐災害性や耐テロ対策を重視した建屋になるわけだし
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:00▼返信

会長絡みで在テョンが攻撃してるもんで
一気に胡散臭くなるんだよなNHK叩き
49.投稿日:2015年08月27日 15:01▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:01▼返信
>>45
そこは身内じゃなく俺って言っとけよ
匿名のネット掲示板なら何者にもなれるんだぜ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:01▼返信
俺はNHKが無駄だとは言わんが
契約の形態が常軌を逸してる
税金で運用する形にして
ちゃんと国が金の管理をしろ
それなら納得してやる
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:01▼返信
全体的に取るんじゃなくて番組毎に集金してくれたほうがうれしいわ
番組1つ300円とか
news7しか観てないから無駄すぎる
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:01▼返信
建て替えに4000億て・・・
神殿でも建てるの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:02▼返信
公共放送な上に、受信料を無理矢理取って
教育番組の教材も営利目的で作り、ボロもうけして
国民の財産である番組映像を利用すると訴えられる。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:02▼返信
そういうシステムの国に住んでんだから
嫌なら出て行けよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:02▼返信
放送法の改正だけで即死する民間(笑)企業なんだから
そら政府の御用聞き放送になりますわな
言うこと聞く限りは都合がいいからそこにメスが入ることも無いでしょ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:02▼返信
イラネッチケー買うか
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:03▼返信
もっとアニメ流して欲しいね^^
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:05▼返信
NHKも糞だけど、週末になると?NHK前でアジ演説かましてるジジイどもはもっと糞
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:05▼返信
NHKを無駄に擁護してる奴はまず働こうなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:06▼返信
イヤなら日本から出ていけばいいんじゃね?w
底辺のお前らが騒いでも無駄やでw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:07▼返信
>>30
勝手に放送して強制契約だからwww
63.投稿日:2015年08月27日 15:07▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:07▼返信
なんだかんだ一番見るTV局
ここ数年の民放がクソすぎるだけだけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:08▼返信
>>15>>18

こういうのってバイト?それともいわゆるはちま産ってやつ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:09▼返信
>>61
身内がNHK職員はわかった
で、お前はなにやってる人なん?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:09▼返信
放送業界にターゲットに絞った目的政党作ればそこそこ人気でると思います
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:09▼返信
お前らふざけんなよ
海外で生活するとたまに日本語が恋しくなるんだよ
そのためのnhkだ
でも最近集金が芳しくないのか適当な番組が増えてる
おまえらちゃんと俺のために集金しろよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:10▼返信
税金経営みたいなものなのに笑福亭や志村などの大物に出演につき100万円レベルのギャラを払うのはどうかと思う。バラエティは他局に任せとけばいいのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:10▼返信
うちの親父がNHK職員だったけど
1,800万円とかないから
社屋も他のテレビ会社と同等とかありえないから
日本一の放送局の技術力を舐めんな

だけど金かかりすぎはわかる
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:11▼返信
>>65
ニート
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:11▼返信
NHK「インターネットからも料金払えよな」
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:12▼返信
nhkは日本の恥
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:12▼返信
>>66
内弁慶
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:12▼返信
>>65
このサイトにゲーム情報を期待しなくなった層だろう
ゲーム情報がほしかったら、他のサイトのいったほうがまし
まともな紹介はできないうえに、全然網羅できないんだもの
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:13▼返信
年収1000万こえだっけw・・・NHKさんはすごいなぁ(白目)
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:13▼返信
NHKはねこ歩きだけ放送してくれればいいよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:13▼返信
払ってるけど毎月払いにしろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:14▼返信
地上波見えないように暗号化にしたら。ケーブルテレビに完全移行すれば解決。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:14▼返信
>>70
はいはいすごいね
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:15▼返信
五輪スタジアムの1500億がかわいく見ますな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:16▼返信
生まれてこの方払ったことないのでどうでもいい。
親父も払ってないと言ってたので多分家は50年以上払ってないと思われ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:17▼返信
在チ.ョンの兵役逃れみたいに逃げるな
日本人ならちゃんと払え非国民
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:17▼返信
そもそも国民の皆さんから金を集めないとやっていけないんですなんていう放送局なんて潰れろとしか
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:17▼返信
>>70
そりゃ日本一だよな
見てなくても無理矢理毟り取るんだからww
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:18▼返信
>>83
売国奴に払う金など1円たりともない
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:18▼返信
むしろ会長の金額が低くてワロタ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:19▼返信
公共放送なんだからニュースだけやってれば良いのに
大河ドラマとか紅白とかバラエティーとか
民放でもできる事に金かける意味が分からない
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:19▼返信
受信料を払ってる奴の言い訳
「品質の高い番組を見られるんだから、多少の出費は仕方ない!」

払ってる金額の7〜8割は番組製作と関係のないところに消えてるのにw
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:21▼返信
払わない奴が多いみたいだから税金みたいに無理やり徴収するしかないねw
覚悟しておけよクズどもw
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:23▼返信
おまえらもNHK 入ればよかったやん
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:23▼返信
>>90
NHKねすでに税金つぎ込まれてるよ
だから受信料で運営してますは真っ赤な嘘ですw
実際は受信料+税金
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:23▼返信
今の時代、pcさえあればよい
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:24▼返信
>>91
入れる頭とコネがないんやろw
だからNHKを叩くしかないw
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:24▼返信
ナマポは国が立替えするんだぜ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:25▼返信
NHKは不祥事時期に制裁的に受信料払わなかったが、
その後、反省を示したために未払い期間の受信料を
払わなくてよいと言うことを約束して、引き落としに
したんだが、その後、約束したヤツはドロンで、
勝手に引き落とししてるから、腹立たない方がおかしいよね。

なんで債権者面してんの? ホントに不祥事反省してる??
甚だ、疑問です!( ̄^ ̄)ムスッ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:26▼返信
給料から天引きされる日も近い
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:27▼返信
舐めてんなーコレ。もう払わないわ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:28▼返信
だからさ、国営放送なら渋谷の丘の上の一等地に広大な敷地とか陣取るなよ
蛆テレビと一体の土地買収して海の上で静かに放送してろっつーの
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:28▼返信
しばくぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:29▼返信
AV流してくれたら許す
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:29▼返信
そりゃ国民から巻き上げた受信料から作ったコンテンツを更に売りさばいて儲けてるんだからな
民営化して国営放送一個作れば解決だよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:31▼返信
公式893は金あるな
104.投稿日:2015年08月27日 15:31▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:31▼返信
契約する・しないの自由があるのならば イヤなら契約しなけりゃいいので まだ許せるんだがな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:32▼返信
BSやCSみたいな契約チャンネルにしたらええのに、そうはイカンのかな?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:32▼返信
テレ朝の立替は税金じゃないだろwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:32▼返信
他人のお金を努力せず手に入るからやりたい放題
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:33▼返信
Eテレとラジオ第2は1日3時間だけ放送してりゃいいよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:33▼返信
テレビなくても
PCやスマホあったら徴収されるらしいね
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:33▼返信
1人あたりの平均年収は約1800万円

ギャグかな

112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:34▼返信
受信料払って無いけど真面目に払っちゃってる人ありがとww
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:34▼返信
>>92
じゃあもう税金にしちゃえばいいのにな
受信料やめちゃえよな 徴収漏れもなくなって公平じゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:35▼返信
ムダ使いせんとピンはね出来ないだろ
機材買い直して古いの横流しとかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:36▼返信
>>28
そら半官半民のNHK様だからね。
放送利権のドンですもの
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:36▼返信
ただのヤクザ
擁護する点が皆無
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:37▼返信
>1人あたりの平均年収は約1800万円となる。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:40▼返信
もとにしさんの名言
「これでいいこれでいいと言い続けた結果がこれ」は
国と国民にも当てはまるのかもしれんな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:40▼返信
ずっと報道番組だけやってろ
速報バンバン入れてくスタイルならチャンネルつけとくかも
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:43▼返信
アホ総理大臣は 早くNHKを民営化しろ!
妻が 朝人とオマン子やったよ!
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:44▼返信
見てたら払っても良いけど見てないから払いたくなです。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:44▼返信
ニュースとスポーツとアニメとドキュメンタリーと教育番組だけやってろ
F1やワールドカップの放映権取っても余るレベルの予算で民法の真似事始めやがって
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:47▼返信
テレ朝みたいな相棒とか年寄り向け番組しかない局と比べられてもな…
NHKはクオリティの高いドラマ多いからそれに見合った設備投資は仕方ないとは思うんだよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:47▼返信
NHK見てるけど金払ってないわwwww
自分の時間浪費してNHKバッシングしてるやつは金払っちゃってるの?wwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:48▼返信
いちゃもん付けてるのは受信料払わずにタダ見してるkz
これマメな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:48▼返信
NHKの午前中のラジオ番組は
変なお婆さんアナウンサーが 独りよがりの発言で 不愉快です!
番組を中止してください!
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:48▼返信
>>89
受信料払ってるマヌケどもは今更止められないから払ってる自分たちを正当化するしかない
哀れだね(´・ω・`)
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:50▼返信
最近は やたらと民放の真似した番組でけしからん!
カネ返せ!
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:51▼返信
>>127
払いたくて払ってるわけではない《゚Д゚》
脅されたんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:52▼返信
全員て払わなければ問題ないのに払うバカが居て困ってる。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:53▼返信
スイスでは、受信機の有無にかかわらず受信料の支払いを義務付ける
受信料制度改正が6月14日に僅差で可決されました
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:55▼返信
アンテナ壊して解約したい
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:56▼返信
上層部の利権の為に税金ふんだくられてマジでムカつくわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:56▼返信
俺もNHK社員になりたいわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:57▼返信
電波の押し売りだからな
必要ねえ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:58▼返信
合法ヤ〇ザ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:01▼返信
つかこんなに儲かってるんだな。なんだかんだ払ってる人たくさんいるのか
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:02▼返信
この平均年収は信じていいのか?
事実なら半端ねーな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:03▼返信
これでやることが中国のプロパガンダの垂れ流し
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:04▼返信
電波の押し売りヤクザ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:06▼返信
次はネットの出来る環境がある家からも受信料を取ります
ネットに番組を流すので
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:09▼返信
おまえらはママやパパが払ってるんだからそこまで怒る必要ないよね
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:11▼返信
在日ですか?
金を巻き上げて豪華な贅沢な暮らしをご覧下さい(笑)
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:11▼返信
NHKは不倫ドラマ作りすぎ
もっと受信料有効活用せよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:12▼返信
この前NHKの職員が家に来て受信料の契約をしてくれと訪れてきたが
契約なんかするかぁと中指立てて拒否してやったぜぇ!
そしたら「受信料契約は、法律で決まっているんですよ」としつこいから
うるせエエ!あんまりしつこいとサツに通報するぞと言ったら渋々帰って行ったぜぇ
もしNHKの職員が来たらこの方法で撃退できるぜぇぇ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:12▼返信
そりゃぁ~必ず儲かる仕組みだからね。
1件10円値上げしたらボロ儲けできる商売だもんね
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:15▼返信
クソ見たいな番組しかないし見る価値なし
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:16▼返信
30代のおっさんだけどお父さんがいないからわかりませんでいつも撃退してるぜ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:17▼返信
この前来たけど追っ払って正解だった

てかNHKくらいだぞアパートのドアバンバン叩きやがる業者
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:18▼返信
自分らで稼いだ金じゃないからこういう使い方ができる
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:18▼返信
NHKが受信料を何に使おうがワシには関係なかぁ
元から契約なんかしとらんからなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:22▼返信
>>104 NHKに代わってお前が顔を真っ赤にしてまで煽ってるって事がよくわかった。んじゃそれなりに言えるんだったらお前の国は受信料払わなかったら全力で殺しにかかってくるんだよな。それじゃ受信料一生払うな。ついでに殺されろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:23▼返信
建物立替金額 新国立競技場より高いんだww

潰した方が国民の為だな
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:23▼返信
国民の税金食いつぶしてる俺と大差ないな
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:23▼返信
みんなで払わなければいい
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:26▼返信
たひね
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:27▼返信
まじかよザハ案安すぎだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:27▼返信
>>152
構わんほうがいい
猿キムチは、頭悪いから言葉が通じないし同じコメしか書けない
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:28▼返信
払ってないからどうでもいいわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:29▼返信
>>124
大量に草生やしてる奴ってクズしかいねえな
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:29▼返信
>>154
いつしぬんですか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:39▼返信
天下り絡みもあるのだろうな
電力会社とクソHKは民営化しろやカスが
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:40▼返信

平均年収は約1800万円wwww

164.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:41▼返信
>・テレ朝の建て替えでも500億円だってさ。国民なめすぎ。

純粋な民間企業が自分の稼いだ金で何しようが勝手だろう…
NHKが無駄遣いを叩かれるのは特権をタテに国民からカネを強制徴収して
そのカネで贅沢するからであって
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:42▼返信
これは国がストップかけないとダメだろ・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:43▼返信
※164 
あ テレ朝を叩いてるんじゃなくて比較して言ってるのか
こりゃ失礼しました
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:43▼返信
>>65
事実を捻じ曲げる奴が嫌いなだけ。
お前ら嘘ばっかり書き込むじゃん。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:50▼返信
受信料を払わないことも権利の主張です。 
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:50▼返信
マジで映らないようにしてほしい
BS見れる環境だと月3000円近く払ってる計算だぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:59▼返信
月に千いくらかだからいっかと思ってるだろうけどそれが30年も払えば・・・


やっべえぞ♪
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:03▼返信
存在自体が無駄
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:14▼返信
競技場いくらでしたっけ?w
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:15▼返信
そもそも払ってないから
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:17▼返信
払ってないから心配ない
みんな解約しようよマジで
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:22▼返信
NHKとかいうゴミ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:27▼返信
この問題どうにかして、年間300円くらいなら払ってやってもいいぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:28▼返信
払ったやつだけが見れるようにスクランブル方式に変えろよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:35▼返信
会長が3000万なのに職員の平均が1800万ってすげーなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:42▼返信

怖いから総務省と全く戦おうとしない無能議員
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:52▼返信
出演者へのギャラは低く抑えてるくせにな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:53▼返信
NHKなんか死んじまえ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:59▼返信
>NHKの存在自体がムダ

これが全てで国民の総意
はよ解体しろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:01▼返信
まぁニュースも今やネットのが早いしどこの局もやってるからなぁ
ほんとにテレビに課金システムなりメーターつけるなりして何段階かに分けて払わせるとかしないと納得しないよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:03▼返信
東京五輪エンブレムなどの早期白紙撤回と再選考の要望
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:03▼返信
NHKの存在自体が日本にとって、日本人と日本を愛する外国人にとっての害悪だよな
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:03▼返信
の割にギャラ少ないらしいなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:04▼返信
おかしな反日番組ばかり流す売国犬HK
解体はよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:06▼返信
妄想ニホン料理を月一にした無能はどこのどいつだ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:07▼返信
北陸で旅館やってる者からガチ情報。
たかだか5分程度の地方紹介の放送枠を撮影するのに奴らは一個旅団でやってきます。

他の局なら多くても5~6人。

大挙して押し寄せて飲めや歌えの大騒ぎ。
接客してて言うのもなんだがコレが受信料の使い道かと思うと呆れたね。

仕事じゃなくて遊びに混じってるとしか思えん人員ばっかだったぞ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:08▼返信
この大馬鹿野郎!!(っ`Д´)っ・:∴
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:11▼返信
最新技術に投資するならいい
でもデザイン料に払うのなら反対
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:16▼返信
払わないなら観なきゃいいじゃん
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:16▼返信
受信料を払うマヌケも悪い
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:19▼返信
えっ、有能な自民党様が解体してくれるんじゃないの?
ねぇネトウヨさん!?


えっ、出来ないの?(笑)
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:22▼返信
新国立競技場より高い新社屋
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:22▼返信
平均日給5万。おかしい。
政治家何とかしてください。
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:22▼返信
テレビ観てないです。PC用に買ったのでカード自体刺してないから観れないです。って言ったら、スマートフォンはお持ちですか?ワンセグ観れますよね?だってさw
マジでキ モい
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:23▼返信
業界で一番有名なのは、番組の打ち上げ

犬HKは番組セットがくっそちゃっちいくせに、打ち上げは全局で一番豪華
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:24▼返信
近い未来ネットの回線引いてるだけで受信料払わなきゃいけなくなるん?
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:24▼返信
BBCはどんな感じなの?

確かにNHKは優良コンテンツを生み出しているが、予算が潤沢すぎる感が番組からも伝わってくる

こういうのを適正化したけりゃ、先ずは民主党勝たせないと
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:26▼返信
有名タレント使ってバラエティーやお笑い番組作るのが無駄だわ
民放みたいなものが観たかったら民放観るし
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:26▼返信
一般に人頭税といえば未開国・土人国のものだと思われている
しかし日本には受信料という名の人頭税があるんだよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:41▼返信
月100円なら払ってあげるよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:43▼返信
無駄遣いいい加減にしろ

205.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:51▼返信
お宅ケーブルTV観てますか、ケーブル局と契約してるならBS観てなくても料金払ってくださいだってさ
YAKUZAだよあいつら、納得いかないっていっても30分以上いすわりやがったんだから、YAKUZAだよ
ケーブルやめてフレッツに乗り替えるわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:53▼返信
>>200
嫌味ではなくて当方無知なので教えて頂きたいのですが、民主党政権下でNHK改革が進んだんですか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:01▼返信
4000億円 国立競技場いけんじゃん
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:03▼返信
NHKの放送素材を買ったり設備投資、職員をある特定の国及び人物に優先すると
日本を辱める国のパワーになります
コードネームは
日本破壊工作 略してNHK
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:10▼返信
>>11
お前払ってないの?捕まるよ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:16▼返信
>>206
さあ?そもそも民主党政権時代にNHK無駄削減を国民は要求してたっけ?

ただ民主党はムダ削減を党是にしてたので、みんなが求めれば動かざるをえないだろうという論理

本気でNHK改革したけりゃ、党に法案化して貰うしかない
211.ネロ投稿日:2015年08月27日 19:17▼返信
そもそも、払う必要がないからな

ただの、詐欺や
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:24▼返信
日韓有事にはいの一番に殲滅駆除される朝鮮放送協会~今日かい。(笑)
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:26▼返信
国民の為になってるわ~って思う番組とか一つも無いだろ
さっさと潰れろよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:29▼返信
テレビ局全般だけど給料高いよな
優秀じゃないと入れないけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:42▼返信
東京五輪エンブレムなどの早期白紙撤回と再選考の要望  佐野研二郎のデザインこと税金の無駄遣い
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:54▼返信
もうNHKは要らないよ。というかテレビがいらない。
だから、地上波は全廃。国民から強制的に徴収して運営するNHKは解体か、
スクランブル化して必要な人からのみ徴収すればいい。
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:03▼返信
儲かって儲かって仕方ないんだろうな
金儲けなめてんなあ マルチかよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:05▼返信
公共放送と言うても完全に国が運営してるわけじゃないんでしょ?
だったらCSみたいな契約方法にしろよな
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:10▼返信
ニコニコに払ったほうがマシ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:23▼返信
NHKエンタープライズってとこも酷いで
公共放送なのに儲けることに一生懸命だしw
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:28▼返信
NHKいらない
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:30▼返信
勝手に放送してるだけだしなぁ
見られて文句あるなら映らなくすればいいのに
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:32▼返信
世界ふれあい街歩きのチスピータの回、はよ再放送しろやゴルァ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:41▼返信
最近増えてきた番宣がとにかくうざい、民放のは嫌だがタタだしまぁ仕方なしという感じだが
某視聴者参加型生放送番組も、番宣見るのが嫌だから最近は録画にしてるわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:46▼返信
特に何も努力しなくても金が入ってくる仕組みだから
金の有り難みなんてサラサラ無さそう
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:56▼返信
>>164
アホ清水やバイトのずれかたはちょっと異常だね
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:01▼返信
こんなの氷山の一角だろ

外国ドラマとかMLBとか映画とか芸能番組とか
なんで受信料という公金で放送しているのか全く理解できない
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:02▼返信
そもそも7000億円くらい国民から掻き集めているからな
そしてそのほとんどを天下り先の子会社の商売のために利用されているっていうね
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:10▼返信
おかあさんといっしょのエンディングの風船は人件費も含めてかなりの無駄。
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:17▼返信
おまえらっちゃ観てるくせに払わないんだか観る気ないから払わないんだかわからんな
まぁオレは観るから払ってるけど
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:20▼返信
CMないからここまで金徴収しないと放送していけないのか?違うだろ・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:22▼返信
見るから払うってのが、
一番バカっぽい
( ´,_ゝ`)プッ

払わされているんだろう
(  ゚,_ゝ゚)ブブッ、バカジャネーノ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:23▼返信
詐欺にあっても、
詐欺にあっていないって言い張る
見てるから払うっていう
(  ゚,_ゝ゚)ブブッ、バカジャネーノ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:32▼返信
NHKとお坊さんと東電は893より酷いよ…
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:37▼返信
割に合わない商売とコイツらに思わせないとやめる気配がないなぁ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:44▼返信
あーーー地震・災害とかの速報の時にしかお世話になってないわw
それも最近はネットが一番早くて詳しいし……
チャンネル自体、NHKにまわさないなぁ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 22:15▼返信
おはスポで森花子がぎゅぎゅっと!! してるのは
「お金だーい好き♪」というサインだぞ。


238.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 22:27▼返信
政治家だってNHKの受信料システムがおかしい事なんて分かるはず
なんで放置してるの?ワイロ受け取ってるの?
政の為になら、私財を投げ打った本物の政治家ってもう存在しないの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 22:29▼返信
ぼったくり
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 22:59▼返信
巨人戦の放送権料を民放の6倍払うのやめれ。
やきうとか見てないし
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 23:00▼返信
まず社員の給料年収300万まで落とせ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 23:29▼返信
>>238
NHK 自民党
でレッツ検索
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 23:45▼返信
そもそもなんで放送法で受信設備を設置したら「NHKに」金を強制的に払わないといけないのだ?
NHKなんてなくなったって構わないんだが?誰が困るの?政治家が困るの?
民放見るためにテレビ買ったのにNHKが強制的に金を取るってなんなんだよ
解体しやがれ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 23:52▼返信
舐めてんのかコイツら…
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 23:59▼返信
建て替えで頑張らなくて
そのまま潰れて欲しいです
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 00:54▼返信
1位はまあいいとして
2位と3位はゴミだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 01:04▼返信
大河ドラマも辞めて欲しいんだけど。

24時間ニュースと教育番組でいいよ。ドキュメンタリーは許すが、大河ドラマお前だけは金がかかるのに見ないので要らん。さっさとスクランブルかけろ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 02:11▼返信
人件費高過ぎだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 02:18▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 03:35▼返信
そりゃ努力しなくても収入が約束されてるからな
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 03:46▼返信
契約時にコンビニ店頭払いは銀行口座もってない人間のみと嘘吐かれた
NHKは契約時に平気で嘘をつく
これ常識な
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 05:15▼返信
ご近所のAmwayとグルなんでしょ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 05:21▼返信
受信料を強制徴収しようとしている貧困弱者は全く救われない国のクソ事業の事例で、中退者の学び直しにNHK学園高校は、入学28万ぐらい掛かりますが、何か?
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 06:02▼返信
シェシェシェシェェェェイェェェ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 07:21▼返信
NHKに契約して受信料を払うなんて頭の悪いバカくらいのもんだろ?
さらにこういうヤツらは、振り込め詐欺などに騙されるバカなんだろうなぁ・・・
256.JMR投稿日:2015年08月28日 08:13▼返信
まず『NHK』が無駄でしょ。払うのがまずだめ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 09:18▼返信
出版とか副業が儲かりまくってるんだから受信料下げて欲しいよね
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 09:21▼返信
20年ぐらい前にお宅のテレビ白黒じゃないでしょ?
カラー契約に変えてくださいよって来たことがあるんだけど
まだ白黒契約ってあるのかな?
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 10:53▼返信
テロ朝って自社ビル作るの?
今は森ビルに間借りしてるじゃん!?
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:44▼返信
名称だけだと何に使ってるか分からないからこういう名称だけで判断するアホが現れる。
具体的な使用細目出してくれないと判断しづらいな
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 01:31▼返信
もう公共の放送局もあるんだし、必要性がないんじゃないかな

直近のコメント数ランキング

traq