• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






※注意 ネタバレ要素を含みます










Until Dawn日本語版規制シーン







お腹に回転ノコギリが迫るシーン
お腹を引き裂かれるシーンで約10秒の暗転


2015y08m27d_171625779

2015y08m27d_171627179

2015y08m27d_171628145

2015y08m27d_171628412




拘束されたアシュリーを助けるシーン
隣の死体が映らないように約10秒の暗転


2015y08m27d_171643584

2015y08m27d_171646911

2015y08m27d_171650494

2015y08m27d_171650710





海外版の同じシーン 4:30あたり~
暗転なし










この話題に対する反応

・アンティルドーン、特に公開されてなかったけどガッツリ規制あるのかぁ。内臓塗りつぶしとかもはや吹っ飛ばないとかはあるかなと思ってたけど単純な暗転て。

・アンティルドーン日本版規制され過ぎじゃん、てか18歳以上で規制したらZ指定の意味ないじゃん?

・アンティルドーンさっそくプレイしてるけどさ・・・
あのさぁ、規制し過ぎじゃないか?電ノコで腹裂かれるシーンとか完全に画面真っ暗にして見えなくして音声だけとか・・・18禁ソフトなのに内容は15禁程度になっちまうよ(;´Д`)
この程度で規制するぐらいやったら日本は洋画も見れないわw

・アンティルドーン、いくら規制といっても真っ暗はないでしょ・・・(´・_・`)

・アンティルドーン、SAWっぽいグロシーンで不自然な暗転があったんだけどこれって日本版は規制しておきました!って事でいいのかしら。盛り上がってきたところにこれだからすげー萎えた…

・Gears of war UEとかUntil Dawnとかの流れを見るとコンシューマに対する、とりあえず蓋だけしてりゃ良いだろうっていう規制どうにかならないかねと強く思う…子供に安心して与えるためだけに、他人に規制を任せて安堵するためにしか見えないんだよなぁ。




















日本の規制厳しいなぁ・・・

CERO Zなんだし、暗転ばっかりなのはどうなのよ









Until Dawn -惨劇の山荘-
Until Dawn -惨劇の山荘-
posted with amazlet at 15.08.27
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-08-27)
売り上げランキング: 22


Until Dawn -惨劇の山荘- 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルPC壁紙付(2015年8月27日注文分まで)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-08-27)
売り上げランキング: 86

コメント(823件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:45▼返信
CERO4ね
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:46▼返信
クソゲー
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:46▼返信

安倍聖剣になってからこんなニュースばっかり
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:46▼返信
無能集団健在だった
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:47▼返信
規制無し見たが、ぎょへえキツい
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:47▼返信
規制のせいで糞ゴミ
7.バルタン星人投稿日:2015年08月27日 17:47▼返信
だとオモタ。
購入は無理だねこりゃ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:47▼返信
グロ好きな俺かっけえええ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:47▼返信
こんなグロゲーやりたくないわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:48▼返信
やっぱCEROってクソですわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:49▼返信
クソニーのゲーム買うやつなんていないでしょ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:49▼返信
海外版も日本語でるなら海外版かいたい
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:49▼返信
ちょうど今この場面やって気になってたけど、規制なしでも下半身分かれる一瞬だけ暗転で十分な内容だろ…
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:49▼返信
レーティングZでジャンルがホラーでも規制するのか
ほんとCEROは頭おかしいな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:49▼返信
うおお
買わないで様子見といてよかったー
これだから日本のグロゲーはスリル満点だぜ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:49▼返信
拘束縛りに牢屋お好きですねえ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:49▼返信
週末にでも買いにいこうかと思ってたのに、コレはないわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:50▼返信
暗転は酷いがかといって規制なしも無いかな
さすがに内臓が出てるのはZ指定でも見せたらだめだわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:50▼返信
ダイイングライトの青汁といい最近のCEROはいい仕事するね
シネッ!!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:50▼返信
ふざけんなよマジで
洋ゲは発売日に買ったらダメだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:50▼返信
嫌なら英語勉強したら?馬鹿ども
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:50▼返信
勝ちハードw
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:50▼返信
クソゲーな上に規制手抜きゲーかよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:50▼返信
どうぜ未プレイなんだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:50▼返信
>>11
その豚いわくクソニ―が、世界ソフトシェアNO1だけどな
任天堂なんて現状箱以下の第3位だし・・・

任天堂のクソゲー買う奴の方がすくなくなってるんだわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:50▼返信
どうせお前ら買わないだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:50▼返信
CEROちゃん
ちょっと頭おかしい
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:51▼返信
そもそもこのシーン味気なさ過ぎて暗転していなくても萎えるけどね…
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:51▼返信
マジかー買うのやめとくわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:51▼返信
死体映したらいけないとか基準があるんやろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:51▼返信
酷いな

32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:51▼返信
ホラーゲーで肝心のホラーシーン消すなw
ま、ホラー苦手な俺には関係ないが
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:51▼返信
>>19
あれ赤にアプデで青じゃ無くなったけどな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:51▼返信
でも在日はこう言うんだろ?
「日本猿も後からこういう目にあうんだから」と、
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:51▼返信
ファミ痛の評価とはなんだったのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:51▼返信
規制規制規制
はぁ~~~~~~~~~~~~~~・・・
37.投稿日:2015年08月27日 17:52▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:52▼返信
CEROの存在意義とは…
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:52▼返信
なんで規制されてキレてるの?
嫌なら本元買って遊べばよくね?PS4はリージョンフリーなんだし個人輸入も輸入業者もあって敷居低いんだからさ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:52▼返信
海外 グロに甘いエ.ロに厳しい
日本 エ.ロに甘いグロに厳しい
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:52▼返信
CEROの役割は海外の面白そうなゲームをクソゲー化すること
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:52▼返信
早い話クソゲーね
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:52▼返信
>>27
頭おかしいのはCEROじゃなくSCEだから
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:52▼返信
もっと暗転の部分狭めればいいのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:53▼返信
TPP規制あるよ
俺は海外版買うけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:53▼返信
アンテンドーンわろたwwwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:53▼返信
>>43
また意味不明なこといっとるなぁ…
規制に負けず出そうとしてくれてるだけMSの万倍ましだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:54▼返信
グロ過ぎだろ・・・・
これは規制は必要だろうなあ
安易に暗転はだめだっただけで
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:54▼返信
お前らしらんだろうが
TV放映時ほたるの墓のラストの死亡シーンでさえカットする状態だぞ
現状この国の規制は行き過ぎなんだよな・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:54▼返信
公式サイトで海外版との差異をちゃんと告知しろよ
51.投稿日:2015年08月27日 17:54▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:54▼返信
ホラーと言うかグロだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:54▼返信
カメラワークを工夫したりやりようはあると思うんだが
そんな手間はかけたくなかったんだろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:54▼返信
ceroはもう少しなんとか・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:54▼返信




暗転ドーン



56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:54▼返信
マトモにローカライズ出来てないならそもそも売るんじゃねーよ、さすがにこれはイラつくわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:54▼返信
つーかウィッチャー3で普通に胴体真っ二つとかになってんだけど
基準がわからん
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:54▼返信
グラセフのトラバーの拷問シーンもなにしてるかわからんかったなww
59.投稿日:2015年08月27日 17:55▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:55▼返信




暗転ドーン




61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:55▼返信
ただただ手抜き
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:55▼返信
買おうと思ったけど様子見して正解だったな
PS4のホラゲだから楽しみにしてたのにな・・・・
アップデートで規制外せるなら買う
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:55▼返信
>>57
もうCEROの気分次第な感じとちゃう?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:55▼返信




暗転ドーン




65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:55▼返信
これはないわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:55▼返信
>>33
これもアプデで何とかならんかな
サイコブレイクみたいなゴアモードDLCのような抜け道でもいいけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:55▼返信
CEROはまじでくたばれよ、買うのやめたわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:55▼返信
デッドスペースしかり、サイコブレイクしかり、
ゴミCEROのせいで日本語版ホラーは買う理由がなくなった
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:56▼返信




暗転ドーン




70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:56▼返信
>>47
自主規制で10秒暗転とか手抜きもいいとこだろあほか
お前みたいな意味不明な擁護の方が頭おかしいわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:56▼返信
グロ規制は必要って、何のためのZ指定なんよ
こんなんになるならもっと厳しい条件の購入制限設けてくれたほうがよほどいいわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:56▼返信




暗転ドーン




73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:56▼返信
規制するのはいいけど公式に「海外版と一部内容が異なります」って目立つように表示しとけよ
騙されて買うとこだったわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:56▼返信
ウイッチャー3では首はねてたけどね
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:56▼返信
つーかなんのためのレーティングZなんんだよ
まじであほなのCERO
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:56▼返信




暗転ドーン




77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:56▼返信
グロッwww
違う方法で規制できなかったのかね・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:56▼返信
>>59
任天堂にロロナでても売れなかったしな・・・・・・・

ああ言うキャラ物が、健全だから任天堂じゃ出さない訳じゃ無く
売れないハードには出す意味ないだけだよ・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:56▼返信
これは仕方ないよゴキチャン精神年齢が低いからR30にするのもおかしいしね
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:56▼返信
不良品みたいだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:56▼返信




暗転ドーン




82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:57▼返信
何かモツ描写がイカンらしいな

それ以外は割とスルー
83.投稿日:2015年08月27日 17:57▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:57▼返信
>>47
規制のやり方が手抜きなのが批判されてんだろが
GOW3のときはカメラアングル変えたり工夫があったのに
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:57▼返信




暗転ドーン




86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:57▼返信
火星でと握手
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:57▼返信
初めて見たけどこれソウじゃねーか
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:57▼返信
日本は臓物系はほんとだめね
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:57▼返信




ウンコチルダウン!ウンコチルダウン!




90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:57▼返信
暗転長過ぎて何が何だか
もうちょっとやりようなかったのかね
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:58▼返信




ウンコチルダウン!ウンコチルダウン!




92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:58▼返信
ウィッチャー3は良かったな散弾で賊をヤるとバラバラ死体にまでなるくらいやし
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:58▼返信
>>84
はい?
どう考えてもCEROの基準の方が元凶だろ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:58▼返信
まぁこれはCERO云々よりSCEの手抜きだわな
暗転なんかよりやり方はあったはず
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:58▼返信
ゲームしないカスが規制とかクソしょうもないことするな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:58▼返信
規制するならもっとうまく規制しろよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:58▼返信
規制の仕方でSCE叩くって面白いなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:58▼返信



ウンコチルダウン!ウンコチルダウン!




99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:58▼返信
これも、ひとつのおま国です
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:58▼返信
>>75
あほなのはCEROじゃなくてSCEな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:58▼返信
買いたかったけど来週が本命だから買えんかったよ

定で予約したスペシャルエディションが1日出荷になってた
もう準備は出来てるんだ、今直ぐやりたい
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:59▼返信


洋ゲー インディーズのローカライズ専門会社と化したSCEJA

ついにはまともな洋ゲー移植すら出来なくなった模様

ゲーム舐めんなよソニー

103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:59▼返信
海外版に日本語吹き替え入ってたらそっち買うわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:59▼返信
>>40海外でもたまに厳しくないエ.ロ.ゲーもあるがなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:59▼返信
さっきから必死に悪いのはSCEで
CEROは悪くないって言ってる豚がいるな

まじで頭おかしすぎるw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:59▼返信
MGS一通りやったら手を出そうかと思ったが・・・うーん・・・
ダイイングライト見たいにアプデで規制緩くならんかね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:59▼返信
>>66
そのゴアモードですら外国版から比べると規制が入ってる
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 17:59▼返信
r'" ̄ ̄ ̄ヽ
(_ ノノノノヾ )
6 `r._.ュ´ 9  <ロクでもないソフト…っと
|∵) e (∵| 
`-ニニ二‐'
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:00▼返信
朽ち果てろや豚ども
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:00▼返信
そもそもグロシーンそのまま表現するのもどうなのよ
間接的に表現しとけば規制されなかっただろうに
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:00▼返信
グロすぎは気分悪くなるからこれでいいよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:00▼返信
こういうぶーちゃんの発想って時にすげーなって思うわ
脳ミソソニー叩くことにしか使ってないんだろうな
113.投稿日:2015年08月27日 18:00▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:00▼返信
最初からこの仕様で作ったとはおもえないので、
ゲームを制作したスタッフも落胆してそう
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:00▼返信
そう言えばBO3のβでも海外版ははじけてたなぁ

まぁあっちは相手を倒せりゃ十分だから別にいいけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:01▼返信

CEROに審査出して断られたら再修正面倒だなぁ…最初から目一杯消しとくか

たぶんこれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:01▼返信
内臓を修正するとかカメラアングル変えるとかサードはちゃんとやってんのに
ファーストのSCEが暗転っていう安易な規制やってほんまアホやな
日本でPS4普及させる気ねーだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:01▼返信
てか内臓くそグラやんけwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:01▼返信
海外版を買って有志のパッチ待ちかな
コンシューマ機は無理だけどね
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:01▼返信
ああ、暗転ドーンってことね
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:01▼返信
CEROがこういう規制をするのも良くないけど良いゲームもある!それが「スプリットセカンド」PS3のカーレースゲームで気持ちいいドリフトや走行が気持ち良いドリフトでパワーをためてライバルカーを爆破するという今までにない要素があるただデメリットは当たり判定がちょっとひどいこと。 (PS1のC1サーキットほどでは無いが。)   
               ※コメ主はPSのステマではありません。
122.投稿日:2015年08月27日 18:01▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:01▼返信
SCEJAどんどん退化してねーか
最近はゲームもろくに出さないし
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:01▼返信
ゲーム興味ない連中が規制規制うるさいからこれでいいよ
125.投稿日:2015年08月27日 18:02▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:02▼返信
日本Z規制ってなんの意味があんのよ…
せめて映倫程度の規制レベルに留めるべきだろ

ゲーム=子どもの物という考え方は
日本だけ
欧米は立派に大人が楽しめる文化として成熟されている
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:02▼返信
馬鹿ゴキは極論思考しか出来ないんだよなぁ…
誰もCEROは悪くないなんて言ってないのにw
手抜きしたSCEが悪いんだっての
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:02▼返信
そういやソニーピクチャーズの映画チャッピーでも日本で酷い暗転規制あったな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:02▼返信




予約までしたのに…規制は予想してたよ
規制するなという気もない、でも規制表現が雑なのは許せん!!!CERO死ね!!!




130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:02▼返信
あっ、SAW・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:02▼返信
>>127
いやいやいやw
アホなのはCEROじゃないってはっきりと言い続けてるやんw
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:03▼返信
規制するにしてももうちょいやり方あんだろ
暗転って手抜きすぎ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:03▼返信
GOWみたいにカメラ位置を変えるとかできただろ
これは手抜きといわれても仕方ない
134.投稿日:2015年08月27日 18:03▼返信
このコメントは削除されました。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:03▼返信
日本の現状じゃどうにもならんわなw 
票欲しさのクソ政治と馬鹿女が集まってゲームやアニメ規制を喚いてるんだから発売されてるだけマシな現状
幸いにもリージョン的にはクリアーなんだし英語覚えろって事だよ~
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:03▼返信
女の方切る選択も見たい 無論海外版
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:03▼返信
真実はいつもひとつ!
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:03▼返信
ひとつ言えることは

日本版は絶対に買わない
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:04▼返信
タバコ並みに未成年には売らないようにして規制無くせ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:04▼返信
>>107
マッジで!!!?
141.投稿日:2015年08月27日 18:04▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:04▼返信
>>131
みんな暗転手抜き言ってんだろw
都合悪いのはミエナイキコエナイか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:05▼返信
おれCEROに前にヤリスギじゃないか聞いた事あるがメールして
規制の度合いはメーカー側の裁量だから
いいたくねえけどSCEじゃね・・・規制解除DLCで対応しろよって思うけどさサイコブレイクみたいに・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:05▼返信
ああ Zでこれか・・・
そりゃ駄目だわ
悪しき前例になっちゃうよ
今後の規制がきつくなっちゃうね

洋画はもっとグロが~ とかでなく
下手すると今後は洋画も規制しよう!になりかねない
もっと深刻な問題じゃね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:05▼返信

影にするとか出来なかったのか

146.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:05▼返信
画面の隅に「TVの故障ではありません」て出しとけw
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:05▼返信
>>134
SCEが手抜きしたという事実に変わりは無いんですがそれは
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:05▼返信
疑問なんだが、もの凄く開発力と流通力がある会社がCEROから脱退したらどうなるの?
その会社は作品を発売できなくなるようなペナルティーとか法の縛りなんかがあるんだろうか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:05▼返信
なんのためのレーティングだよって話だわな。
まぁ頭足りてない連中がなんでもかんでも悪影響だの騒いできた結果なんだろうけど。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:05▼返信
既視感あるなと思ったらヘビーレインのスタジオか
ここもクソゲーばかり出して終わったな
オワコンキルゾーンやLBPといい
クソニーのクソゲースタジオは縮小した方がいいんじゃない
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:06▼返信
任豚や痴漢と違って叩く時はしっかり叩きますよ
宗教じゃないからね
152.投稿日:2015年08月27日 18:06▼返信
このコメントは削除されました。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:06▼返信
さっき買ってきたのにクソゲーかよしね
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:06▼返信
これジョッシュのゲームでジョッシュ死んでないで
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:06▼返信
>>127
43 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年08月27日 17:52▽このコメントに返信
>>27
頭おかしいのはCEROじゃなくSCEだから

100 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年08月27日 17:58▽このコメントに返信
>>75
あほなのはCEROじゃなくてSCEな

どう見ても
CEROは頭おかしく無いしアホでもないってはっきりと言ってるよね?
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:07▼返信
SAWのパクリwwwwwwwwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:07▼返信
海外のブロード配信見て購入しようと思ったけど、規制酷いなら購入見送るわ。
規制によって残念な出来になるかどうかわからないけど、規制だらけならちょっとねぇ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:07▼返信

SCEJAに限ってはもはやゲーム作りの技術力は任天堂以下なんじゃないか?

159.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:07▼返信
海外メーカー「チッ、また日本のceroに引っかかったよ、めんどいから暗転でおK」
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:07▼返信
規制の他に日本語翻訳もしないで売ってるゲームもあるよな。サードのほうがよっぽど頑張ってる
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:07▼返信
規制は仕方ないとしてその対処法がこれってどうなのよって話なんだよな
暗転とかバイトにでもやらせたのかと疑いたくなるレベル
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:07▼返信
こんなのですらSCE擁護してるGKがいるのが残念だわ
一切の批判許さないなら絶対批判許されない楽園のチ.ョンテンドー製品でも買ってればいいよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:07▼返信
豚はなんでもソニーガーソニーガーだなw

ソニーは被害者だろこれw
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:08▼返信


極擁護のやついるから一応言うが

規制をかけるのはCEROじゃなくメーカー
ダイイングライトもアプデで血液青汁対応したし
SCEは今更でも、アプデか規制解除任意DLCで対応するべきだろクレカで買う訳なら
年齢制限も対応出来るし。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:08▼返信
いやいや、海外版という選択肢もあるわけだよね
で、大抵の人は最低でも中高6年の英語教育を受けているわけだよね
ならあとは自己責任でしょ
規制が嫌なら最初から海外版買えばよかったじゃん
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:08▼返信
スパチュンはウィッチャー3頑張ってたし
レビューでもあるけど、CEROと前向きに戦わないから変な規制になる
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:08▼返信
>>143
現状MAXのZ規制で売ってるんだから現状じゃ自主規制も糞も無い無理だろ
サイトだって18歳以上の表記だし
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:09▼返信
>>164
はいはい
全部ソニーが悪いw
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:09▼返信
>>151
残念ながら擁護してるの数名いるよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:09▼返信
ウィッチャー3なんて首ポンポン飛ぶのになあ
しかも落ちた顔がゴロゴロ転がるのに
なんで暗転なんてすんだろ
買うのやめた
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:09▼返信
>>150
ヘビーレインとは違う会社だけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:09▼返信
>>126
これが規制されなきゃ、楽しめるの・・・?

こんなのやってる時点で、病気と思うけど・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:09▼返信
>>155
そのレスがそう解釈されるなら、お前がSCEは全く悪くないって言ってたから反論してるんだぞ?
このゲームに関してはSCEの責任が大き過ぎるわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:09▼返信
一昔前ならこんな年齢規制AVでない限り考えられねぇわ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:10▼返信
値下がりが早そうね
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:10▼返信
まあストーリーもだいぶクソなんですけどね
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:10▼返信
ろくに宣伝しないと思ったら、こういうことか

THE 売り逃げ

178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:10▼返信
本当はここ規制する必要ないんだよな
なぜならこの男が死んだフリをする為に作り物の胴体を切断させてるだけだから
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:10▼返信
ゴキニーの海外スタジオってもうアンチャ以外いらなくね?
何本グラだけクソゲー出してるんだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:10▼返信
>>149
CEROZは18歳以上の大の大人しか買えないのにCEROは「これは子供に悪影響だ!」とか言ってやがる始末だ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:10▼返信
こういう変なコンプライアンスが進むと
テレビみたいになって誰も見なくなっちゃうな
これはソニーの自殺行為だよ
テレビと同じ運命を辿っちゃう
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:10▼返信
>>150
アホだろ・・・別にソニーの子会社じゃねえし
出す時は任天堂にも出せるが
そもそも売れないしスペック不足だからヘビーレインの所は任天堂に作る気無いだけ
むしろファーストに、なりたがってる方のメーカーだぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:10▼返信
>>173
そう解釈されるってw
どう解釈すんの他に?
184.投稿日:2015年08月27日 18:11▼返信
このコメントは削除されました。
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:11▼返信
>>179
いやいや
グラすらないクソゲー連発してる任天堂には負けるよwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:12▼返信
他のゲームでも切断腸見えシーンがあるなら完全にSCEの手抜きな訳だけどどうなんですかね?
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:12▼返信
ソニーも規制なんてしたかないだろうに
ソニーが悪いとか意味が分からない…
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:12▼返信
いやー、こんな残虐ゲームいらんかもw

SAW見ればいいわけだし

はい終了
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:12▼返信
CEROがあるから規制が進む
なのにSCEを責めてる奴はCEROの傀儡か何かか?w
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:12▼返信
>>183
二行目も読めないの?w
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:12▼返信
エイミーの顔面に銃弾を浴びせる所も暗転するのかな
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:12▼返信
>>179
ゲリラもノーティもサンタモニカもヒット作だしてるのに何言ってんだ

知らねえだけだろ豚・・・・・・っうか任天堂こそ、サード委託受注じゃねえかよ
自社で作れよそろそろ、ポケモンのゲーフリでさえニンテンから離れようとしてるぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:13▼返信
>>185
よろしいならばメタスコアで比べてみよう
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:13▼返信

CEROにすら舐められてそうSCEJAって

195.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:13▼返信
わろたwww
買う気まんまんだったけどやめた
値崩れしてから中古で買うわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:13▼返信
ps4になってから海外ファーストパーティのクソゲー率半端ないな
PS3の時はあんなに頑張っていたのに
今のところラスアスリマスターとドラクラ以外みんなクソゲーやろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:13▼返信
Z指定(笑

発売しなけりゃいいんだよ
本当にやりたいやつは翻訳サイトとか見てプレイする
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:14▼返信
ん~こう言うの騒ぎ立てると俺の大好きな洋ドラが
無料放送で見られなくなるから言いたくないけど・・・

平日お昼のテレ東は物凄くリアルな、かなり損壊した
そう言うシーンてんこ盛りなんだよね

IDの登録データ見て自動規制・解除出来る仕組みが欲しいな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:14▼返信
はちまはほんとゴキブリ多いなぁw
何でもかんでも擁護すんなよ任豚並にタチが悪いわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:14▼返信
10秒以上の暗転はお花畑にトロが立ってて「しばらくお待ちください」
って書かれてるシーンに置き換えるぐらいの仕事しろよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:14▼返信
>>187
他のゲームは工夫して表現してんのに
これは暗転っていう安易な規制してんだから叩かれんだろ
出来ないんじゃなくてやらないんだから
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:14▼返信
確かに「見せられないよ!!」な内容だが・・・。
通販限定とかでCERO:Z以上の規制解除版はできないもんかね?
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:14▼返信
やっぱりなぁw
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:14▼返信
>>190
いやいやいやw
頭おかしいのはCEROじゃなくSCEだから=SCEの責任が大きすぎる
って解釈しろと?

やっぱ頭おかしすぎるw
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:14▼返信
別にコレ自体悪趣味だし別にこの規制が面白さに直結するとは到底思えないけど
とにかく規制の仕方が雑すぎる
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:15▼返信
これCEROの規制じゃなくて
コンプライアンス(自社規制)だろ?
もっと問題だよ
他社まで自粛しかねない
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:15▼返信
さっきyoutubeのゲーム配信で外人のちょうどこのシーンのプレイを観てて、
うおおおはやくやりてええ(現在DL中)ってなったのに規制かよ・・・残念。
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:15▼返信
ナイスボートの映像くらいながせや
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:15▼返信
かなりヘビーレインに似てると思ったけど開発違うのか?
あとホラゲー期待してる人は買わない方がいいと思う
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:15▼返信
CERO:Z以上の20歳以上身分証明必須の新たな基準を作って規制緩くしてよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:15▼返信
サイコマンティス「ブラックアウトっ」




ヒデオ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:15▼返信
暗転ど~ん
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:15▼返信
LBP1886もダメだったしもうソニーファーストはダメダメだな
トリコホライゾンアンチャ4がこけたらPS4終了だな
スケイルバウンドクォンタムブレイクHALO5ギアーズ4のほうが魅力的に見えるし
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:16▼返信
>>204
いやいや頭おかしいのはSCEは全く悪くないと言ってるお前だからw
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:16▼返信
>>201
どう考えても一番叩かれるべきはCEROだろ
CEROよりSCEの方が悪いとかアホかお前
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:16▼返信
>>189
ちゃうちゃう一応聞いた事あるのだが
一応過剰なセクシャル表現やCERODなのに切断やモツ出し表現じゃないかぎり
アル程度メーカーの裁量・・・
判定員の差こそあるが、ダイイングライトのアプデで規制解除や
サイコブレイクで規制解除DLCだしてた経緯も過去あるし
一応メーカー側に掛ってる訳なグロ表現は
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:16▼返信
ウィッチャー3で普通に人バラバラになってんのに
SCEは悪くないとか言ってるGKは氏ね
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:16▼返信
そうかな?真っ暗のほうが酷いイメージが浮かんで怖かったが、規制なしはグロい部分が一瞬だけで予想以下だったわ。声優の演技すげえ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:17▼返信
>>214
いや
CEROよりSCEの方が悪いといってるお前の方が基地害だってw
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:17▼返信
規制するなら規制するなりにもっと工夫しろよ・・・

客にも失礼だし、まるで作品に対する愛が感じられない

和ゲー新作出すわけでもない自己満足の思い出にすがるニコ生とかやって遊んでる場合じゃねーだろ

221.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:17▼返信
CEROは判定する機関
規制は自主規制
つまりSCEJAのローカライズ担当がカメラアングル変えたり、テクスチャをマイルドにするのを面倒くさがって画面暗転させて音だけ流しとけばいいと判断してこうなった
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:18▼返信
グロは別にどうでもいいけど、エ.ロは規制してほしくない
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:18▼返信
まぁ過剰擁護の馬鹿ゴキはいるがSCEの手抜き暗転規制をちゃんと叩いてる奴が多くて安心したよw
これが任豚とは違うところだなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:18▼返信
>>126
ポケモンも日本はガキしかやってないが
アメリカだとやってるのは大人ばかりだからな
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:18▼返信
>>221
何だおまえ?
CERO擁護にしか見えんのだけどw
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:18▼返信
>>40
違うよエ、ロは未成年のが厳しいだけだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:18▼返信
一ヶ月後には半額以下で買えるかな?
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:18▼返信
ゴミ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:19▼返信
MGS5のグラウンドゼロだっけ?
アレは日本版、色々カメラワークだなんだでやってたじゃん
やっぱ手抜きでしょ。そりゃ売れんから金は掛けられんだろうけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:19▼返信
ん?自社規制なのこれ、だったらもっとまずいね。
日本で売るときは暗転ておKが基本になる可能性もある訳か。
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:19▼返信
擁護してるやつはGKっていうけどさ、これ擁護しても損しかなくね?
この手のクソゲーが増えて困るのはGKだと思うんだが
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:19▼返信
チョニーのゲームってどっか欠陥あるよなw
ガッカリゲーばっかw
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:19▼返信
期待してたゲームなのでこれは怒らざるを得ない
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:19▼返信
海外でもドイツやオーストラリアはグロに厳しいよな。
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:19▼返信
ウィッチャーとかはグロ描写がランダム発生だったから見逃され(見落とし)たのかもな
でもこっちはイベントシーンでガッツリやられてるもんなぁ…w
いわゆる殺人行為的な意味合いが強い

規制の仕方に関しては、操作した側の男や女のリアクションでも映してりゃ良かったかもね
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:19▼返信
なんか必死に規制そのものの是非に話をそらそうとしてる奴いるな
安易な修正方法の話だっての

そういえばアンチャ2で、原語ではっきり「ナチス」といってるところが日本語では「ある集団」になってて意味不明になったことがあったな。これもなんかやりようなかったのかと思ったよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:20▼返信
うわああ、クソニーに規制有るのに隠されて
知らずに騙されて買っちゃったよおおwww
どうしようこのアンテンドーンwwwww
238.投稿日:2015年08月27日 18:20▼返信
このコメントは削除されました。
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:20▼返信
ほんとアホじゃねぇの。
それはそうとゲームにゃ見えんな・・・・
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:20▼返信
逆に暗転した方がイメージ掻き立てられて怖くないか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:20▼返信
>>231
ソニーの批判絶対許さないバカGKだから
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:20▼返信
やっぱりでしたw
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:20▼返信
>>219
そのマジキチ擁護っぷりからお前がナリスメシ豚だという事はわかったよw
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:20▼返信
せっかくの良作ゲームがクソゲーになったな
こんな杜撰で酷い規制は今まで見たことが無い
SCEJAのローカライズだから期待してたんだけどな・・・
というかこれだけ規制したらCERO DかCで発売できただろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:20▼返信

このソニーの客を舐めた行い

まあ、今に始まったことじゃないですけど

246.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:21▼返信
バイオなんかでも内臓出るようなシーンは完全削除でしょ
要は日本で出すには元がグロすぎるんだよな
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:21▼返信
>>236
話すらずってw
俺は最初から規制そのものの話してるのに勝手にお前が噛みついてきたんだろw
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:21▼返信
神ゲー、アンティルドーン



クソゲー、暗転、ドン!


クッソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:21▼返信
雑やなーグロいのは見たくないしそもそも買わないからいいけど
動画でSHホームカミングの判事がドリルで顎から行ったの見てもうね
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:21▼返信
>>237
まあゼルダもスマブラもバグ放置で売る方よりはマシだけどさ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:21▼返信
映画「エイリアン2」で幼体が宿主のハラワタ突き破って出てくるシーンや
ビショップがクィーンに胴体真っ二つにされるシーンを観てた小学生時代が
懐かしい・・・
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:22▼返信
そのうちテレビも芸人が頭はたくシーンで暗転するな
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:22▼返信
嫌な所、都合の悪い所には目を背けたがる日本人
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:22▼返信

SCEJAのゲームに対するこの舐めた態度

許せんわ

255.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:22▼返信
グロ(死)エ.ロ(生)だからな。
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:22▼返信
暗転よりも後半のドンパチゲーで大味化するほうが問題だけどな
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:22▼返信
グロけりゃいいってもんじゃねーだろ
野蛮人かよ、きめーなおい
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:22▼返信
なんだゴキブリ?
いつものようにもっとメーカーを責めろよ!?
お前等の教祖、ソニー・コンピュータ・エンターテイメント様をよおおおおおおお!!!
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:22▼返信
修正なし版も肝心の部分はさらっとしか映ってないじゃん。想像したのはもっと肉だったのに
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:22▼返信
返品するレベルにひどいな
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:22▼返信
バイオハザードもYOU DEAD で暗転してグロシーン隠してるけどな
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:22▼返信
ファーストにおま国されるゴキ君元気?w
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:22▼返信
SCEJもっと仕事してくんねーか
インディーズとか海外のゲームとかあんま興味ねーんだわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:23▼返信
日本で売るとグログロうるさいから暗転にします。
か、ある意味皮肉が利いているな。
ユーザー側は迷惑だけど。
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:23▼返信
盛田が無能なのが悪い
266.投稿日:2015年08月27日 18:23▼返信
このコメントは削除されました。
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:23▼返信
キャンセルしました。
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:24▼返信
>>221
それが悪手なんだよなぁ
これは規制したんだから、あれも規制しないとって
作り手側が下手な自主規制すると
規制の範囲を広げちゃうよね
作り手側がギリギリを攻めて別の機関がブレーキ掛けるのなら
表現の自由は守られる
269.投稿日:2015年08月27日 18:24▼返信
このコメントは削除されました。
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:24▼返信
>>258
だから責めてるじゃん
バグ放置の任天堂じゃないんだから

過剰規制はアプデやDLCで対応しろよと
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:24▼返信
規制が無くてもMGS一強なのは変わらないんですけどね。
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:24▼返信
未だにこんな規制してんのか
くそだな
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:24▼返信
>>266
いやこれレーティングZだぜ
なのにこれだけ規制されてるんだろ
なんのためのZ指定なのかさっぱり分からんわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:24▼返信
>>247
話すらずwwwwww
暗転規制が問題になってるという記事なんだが?wその話になるのは自然だろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:25▼返信


頼むお前ら、テイルズみたいにいい加減この客なめきったSCEJAを皆で潰そう


276.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:25▼返信
漫画、小説、映画なんかは規制された上での公開なり販売されてるのにねー
CEROの意味ねーな
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:25▼返信
暗転ドーン!wwwwwwwwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:25▼返信
>>240
現代の受け手にそっち方面でまともな想像力なんて無いよ。
279.投稿日:2015年08月27日 18:26▼返信
このコメントは削除されました。
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:26▼返信
CEROタヒねの声はあれど、誰も擁護なんてしてないのにGKの擁護ガーとかアンソの目には何が見えてるんだ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:26▼返信
規制の仕方は雑でもっとやりようがあったと思うけど
規制がなかったらそもそも日本発売無理なんじゃね
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:26▼返信
何が起こったかわからないでしょw

ワロタwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:26▼返信
まーたCEROか^^;
害悪杉だろ^^;
ゲーム会社の天下り先かなんかだろ^^;w
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:26▼返信
ゴキ「3DSドラクエ8は5秒暗転するクソゲー!」
暗転どーん「10びょうおおおおおおおお'wwww」
ゴキ「ぷぷるぷる(ゴキ震える音)ぐぐっごご(ゴキ泡を吹く)ポロポロ(ゴキ目からブルーレイがこぼれる)」
ゴキの先輩「ゴキどうした元気ないぞ」
ゴキ「んぐっ(ゴキ倒れる」
ゴキの先輩「ゴキー!しっかりしろ!もうだめか」
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:27▼返信
CEROの基準、まじで意味分からなすぎるわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:27▼返信
>>221
いや、結局CEROがあるから自主規制が必要になってくんだろw
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:27▼返信
CEROはしっかり説明すればある程度はいけるけど
ローカライズだとそんな手間かける方がおかしいからな
288.投稿日:2015年08月27日 18:27▼返信
このコメントは削除されました。
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:27▼返信

やっぱゲームに対する姿勢は任天堂の方が良いな

PS系は最近10万も行かなくなり、任天堂系はミリオンや新規タイトル成功するという差が出るのも頷ける

290.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:27▼返信
さっさと予約キャンセルしてきなよゴキ君w
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:28▼返信
>>273
そもそもZでも法的には縛りがない中途半端な制限だからなあ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:28▼返信
>>280
いや別にニンテンだろうがソニーだろうがMSだろうが
関係無く規制の裁量はメーカー側だぞ

逆に言うとスパチュンは根性あるし、アプデで規制対応したワーナーやベゼスダはユーザーをくみ取ってる
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:28▼返信
この系のゲームで毎回思うけど、規制されてるからクソゲーとか、じゃなくゲーム自体の評価が知りたい
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:28▼返信
何のための《年齢制限》だよ

アホか
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:28▼返信
>>284
気持ち悪いな、お前。いつもそんな事考えてるのか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:29▼返信
>>286
CEROよりも、Z指定なのに子供に買い与えてクレーム付ける
モンスター馬鹿PTAとかが足枷になってるから、メーカーがビビるわけ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:30▼返信
規制なしのせたのがjinより有能
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:30▼返信
だからあんまり推してないんかな
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:30▼返信
無能すぎる
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:30▼返信
サードが日和って手抜きでクソみたいなローカライズするならまだ分かるが
これ、SCEのタイトルだぜ・・・・
もうちょっとやり方あるだろうに
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:30▼返信

これはどうみてもSCE(開発メーカー)が日本を舐め腐って手を抜いた事で引き起こした悲劇でしょ

302.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:30▼返信
プレイしたけど真っ暗でわけわからんシーンばっか
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:31▼返信
>>288
全然緩くないよ
Witcher3も規制してるから
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:31▼返信
何のための注意喚起だよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:31▼返信
>>281
根本的に最初から日本じゃ無理なゲームを改悪してまで販売する意味がないだろう。
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:32▼返信
PS4を使うときに記載条件に同意するけどさ
これをゲームソフトにも適用出来ないの?そうすればクレームが来ても
「あなた同意しましたよね?」って証拠が出来るだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:32▼返信
>>268
CEROに申請するにも金がかかるらしいから玉砕覚悟で行くわけにもいかないんだろうな
暗転はやりすぎっていうか手抜きすぎだけど
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:33▼返信

洋ゲーローカライズ専門会社に成り下がったSCEJAが、ついには洋ゲーローカライズすらまともに出来なくなりましたよ

ゲーム愛にありがとう?、まずてめえがゲーム愛見せろよw

309.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:33▼返信
>>221
ローカライズ担当がカメラアングル変えられないだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:33▼返信
規制せずにそのまま世に出したら鬼の首とったかの如く
ゲームはこんなに残酷で犯罪の助長や子供に悪影響を及ぼす!とか言い出すアホがいるから
日本の場合メーカーが自主規制するしかないんだろうなぁと思ったり
放置してたらホラー以外のジャンルもとばっちり食らいそうだし
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:33▼返信
>>286
は?意味理解出来てる?w
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:33▼返信
所詮SCEなんざこの程度のチキン野郎
WiiUでデビルズ・サードという革新的な意欲作に挑戦した任天堂とは度胸の座り方が比べものにならないな
やはりゲームの革命は任天堂にしか不可能なんだな
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:34▼返信
これが洋ゲーハードなんだよゴキちゃんw

「日本で勝つ」ってことがいかに大事なことかやっとわかってきたかなw
日本人なら日本で勝ちハードの3DSとWiiUで大安定
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:34▼返信
ゲオに買いに行ったけど売り切れてたわ
よほど絞ってたのかな?
代わりにメタルギアのスペシャルエディションと魔女百予約してきたわ
315.投稿日:2015年08月27日 18:34▼返信
このコメントは削除されました。
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:34▼返信
映画なんか余裕で出来る表現を年齢制限かけてるのにも関わらず規制する無能
頭おかしい
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:35▼返信

発売まで黙って売ったのは酷いなこれ

元々信用なんて無いSCEJAだが、更に地に落ちたな

318.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:35▼返信
>>314
これあなたが仕入れ担当だとして沢山注文する
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:35▼返信
他サードが出来てるのにやらない
完全に手抜きです
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:35▼返信
え?この程度で規制されるの?
日本やばすぎワロタw
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:35▼返信
>>280
暗転手抜きが問題なのにCEROガー言ってるからだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:35▼返信
>>312
あのさぁ、世界最下位の雑魚は黙っててくれる?邪魔
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:35▼返信
PS2版のバイオ4、日本版はグロ表現規制されてたけど
PARでチートするとグロモード開放できたよね
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:36▼返信
こんなんじゃCODのローカライズも不安になってきたな・・・
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:36▼返信
エ.ロとグロしかないPS4はこの先生き残れるのだろうか…
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:36▼返信
ファークライ3も
規制ひどかったけどさ・・・・選択式のエンディングなのに片方
完全に暗転して字幕だけで意味不だったし
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:37▼返信
>>313
子供むけゲームを大人になってもやってて楽しいか?
すまんキッズか
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:37▼返信
>>288
エ□も全然日本のが厳しいよ
GOWにしろGTAにしろウィッチャーにしろカットされてるからな
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:37▼返信
SCEの日本軽視っぷり
これでカンファで大作引っ張ってこなかったら許さない
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:37▼返信
恐らく後からCERO通したパッチを出す気なんだと思うけどね。やっちまったな
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:37▼返信
>>311
ごめん、わかりやすくおしえて
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:38▼返信
>>317
信用はあるぞ・・・豚にとっては脅威なだけで
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:38▼返信
ホラーとグロを混同してはいけない
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:38▼返信
CEROは関係ない。問題なのはSCEのユーザーを馬鹿にした態度だ
こういうのこそゲハ論争抜きで徹底的に叩くべき
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:38▼返信

ソニーのローカライズが一番信用できなくなりました

まさか黙って騙し売りされるとはな

336.投稿日:2015年08月27日 18:39▼返信
このコメントは削除されました。
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:39▼返信
>>309
なんで?
会社がローカライズに技術力のあるスタッフ一人も使わせないみたいなアホみたいなことでもしてない限り
リアルタイムレンダのカメラアングルくらい変えられるでしょ
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:39▼返信
規制されること自体に怒らず
手抜き規制されたことに怒ってるのか?
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:40▼返信
これはSCE製のゲームだから、開発段階からローカライズを考慮しておくことも可能だった
各国の表現規制にあわせて複数カメラアングルを用意しておくとかね
なんかSCEグループ内でのSCEJAの存在感が希薄なのかなとも思ったり
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:40▼返信
日本ヘタレー
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:40▼返信
お前らどうせ買わないやんw。
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:40▼返信

今の時代ここまで見事な売り逃げも珍しい

343.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:40▼返信
>>327
子供むけゲームってPS4で一番売れたナックのことかなw
まあ楽しくないから売れてないんだろうね~PS4w
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:40▼返信
>>339
吉田が日本軽視してるからな
日本人のくせに
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:41▼返信
なんだこりゃ丸っきりSAWじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww加工音声までパクるとはぶったまげるわwwwwwwwwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:41▼返信
>>312
確かにあれは革新的なレビュー点数だな
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:41▼返信
>>331
日本はエ□の規制にはキツイけど
グロなら、Z指定ならアル程度は寛容なんだよ
ウィッチャーもサイコブレイクもダイイングライトもCEROZで通ってるし
サイコはDLCにすることで規制解除したし
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:41▼返信
結局SCEはゲームユーザーを軽視してるって事が明確になったわけだ
今の時代にこんな手抜きが許されるとでも思ったんだろうか?
浅はかというかなんというか・・・
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:42▼返信
>>339
その結果、CEROにダメ出し食らった可能性はないのか?
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:42▼返信
ツイッターやらニコ生やらで声あげようぜ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:42▼返信
チョニーの規制酷いないつもながら
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:42▼返信
ワーナー見習って
アプデで対応すれば一件落着
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:42▼返信
規制しすぎでどんどんつまらなくなる世の中
つまり規制派の利権カスは○ね
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:43▼返信

日本に洋ゲー押し付けしてくるくせにこのクソ手抜き規制

吉田も見た目通りの詐欺師だな

355.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:43▼返信
やっぱps4ユーザーってキチガイだわ
こんな残酷な人殺しげーなんかしてヘラヘラ笑うのか
人が二等分されるとこを見たがるのも正常じゃないし
やっぱあぶねー奴らだな
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:43▼返信
どうにかしてCEROに責任をなすり付けようとしてるのは工作員か
これに関しては悪いのは完全にSCEのみなんだが
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:43▼返信
サードが出来る規制表現すら怠ったらダメだろファーストなんだから
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:44▼返信
売れなかったけど良ゲーがバンバン出たPS3
売れまくってるけど良ゲーがなかなか出ないPS4

なんなんかなぁ・・・
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:44▼返信
平気でユーザーを騙すメーカー、それがSCE
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:44▼返信
>>355
それデビルズサードとPSでも発売やめたデッドスペース発売した任天堂にいってやれよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:45▼返信
>>347
サイコブレイクはDLCで対応しても規制されてたろww
海外に比べると
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:46▼返信
>>356
工作乙
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:46▼返信
擁護してるやつ豚みたいだからやめてくれよ

駄目な時はダメと言えるのが正しい訳だし

バグ放置してもソレが味だとか言っちゃう豚になったら終わりだぞ
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:47▼返信
百歩譲って規制するのはしょうがないとして
規制あるなしの事前の説明はあるべき
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:47▼返信
>>349
それはわからないけど日本よりグロ規制の厳しい国もあったはずだから、暗転させるしかもう方法がないなんてことにはならないと思うんだよな
366.投稿日:2015年08月27日 18:47▼返信
このコメントは削除されました。
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:47▼返信
は~~~~~~~~~~~…
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:47▼返信
このサムネのシーン音と血はでてるみたいな演出されるけど、そもそも自演で死んでもいないからなこれ
暗転する必要すらねえのにな
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:47▼返信
グロいの苦手だからこの仕様は助かる。
怖い思いはしたいけどグロいのはきついからな、本当に気になったら規制解除のシーンをネットで探して見るし
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:48▼返信
>>361
あれは、あのくらいでちょうどいいんじゃね
最初から糞グロかったし・・・痛すぎるような映像多いし
アンマリグロくても嫌だが微グロくらいがちょうどいい
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:48▼返信
お前ら諦めるな
クレームつきまくって日本だけ血が緑だったゾンビゲーがアプデで血の色赤になったPS4ゲーもあるぞ
あれもワーナーが勝手にカットしてただけで北米版と同じに戻せたから
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:49▼返信
買うのやめたわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:49▼返信
テラフォーマーズ並みのガバガバ規制やめろw
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:49▼返信
>>349
差し戻しされてたら・・・発売日に間に合ってねえよ・・・
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:50▼返信
>>368
それ違う展開のやつじゃない
規制無し版の動画見りゃ分かるけど、真っ二つになって内臓も見えてるぞ
376.投稿日:2015年08月27日 18:50▼返信
このコメントは削除されました。
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:50▼返信
>>371
ワーナーは神対応したなアレ
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:51▼返信
デッドスペースがローカライズされない国だからねお察しですわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:51▼返信
PS4ってグロ制限て設定でできないの?
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:51▼返信
こんな悪趣味なのそもそもやる気ないからどうでも
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:51▼返信
グロ規制は仕方ない
問題はやり方
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:52▼返信
洋ゲのホラーってどうしても人体切断とかスプラッタに走るから面白くない
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:52▼返信
>>348
なんか知らないがSCEがこれを行ったんじゃなくCEROがダメ出ししてこうなったんだぞ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:52▼返信
平井が給料3億もとるから妬みで規制されたんだろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:53▼返信
ここまでやるならそもそも発売するなよ
絶対買わない
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:53▼返信
>>10
ほんこれ、この件だけはSCEじゃなくてCEROの倫理規制担当のがアホ
確か、無作為に選んだ評価員に判定左右させるから表現云々以前に主観でしか判断されてない
更にそこが問題なのにそれを改めようとしないところがいかにも利権ですな
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:54▼返信
これでも相当甘くなったとも言えるけどな
数年前までであれば、単純にこのゲームを日本で発売すること自体がまず不可能だったろうからな
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:54▼返信
グロけりゃいいって事ではないけどせめてアングル変更とかにしとけよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:54▼返信
>>383
駄目だししたら発売日延期してるっての・・・・・
過剰擁護は豚の妄信みたいだからやめろ・・・・


せめてライティング暗くして対応すればここまで言われなかったのに暗転はな・・・
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:54▼返信
暗転はどうかと思う
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:55▼返信
ウィッチャーの首スパーンはOKだったけどこれは内蔵が出るからNGなのかしら
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:55▼返信
ひぇぇ
グロいな
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:55▼返信
一定時間以上画面に変化が無いのって規約違反じゃなかったっけ?
任天堂だけだったかな?
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:55▼返信
そりゃ売れるわけないよな
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:55▼返信
>>382
過度のゴア表現が多くなったよね。
それで名作も多いが、駄作はその倍だからなぁ…
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:56▼返信
ヘビーレインもそうだったけど間、間が長すぎて違う分岐選んでみようと思えないんだよなー
チャプターでもっと区切るとかできないもんかなー
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:56▼返信
>>391
スパチュンが強気なだけ。何作かスパチュンはローカライズしてるが
わりと強気なのよな
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:56▼返信
MGS5でパスの開腹シーンも喧々諤々あったねぇ
日本国内で規制されるの見越してカメラアングルで工夫するとかいう配慮は、海外メーカーには無いよな・・・
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:56▼返信
>>383
CEROがダメ出ししたとしてもこの手抜き規制はSCEがやってるのもわからんのか
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:57▼返信
>>389
駄目出しがあったら発売日延期確定なのかよ?w
バ~カw
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:59▼返信
>>389
???
何言ってるんだ?
だから、駄目だししたから「暗転」って言う回避で納期に間に合わせたんだろ?
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:59▼返信
事前に言っとけよこういうの
オクトダッドのローカライズといい本当にクソだな
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 18:59▼返信
MGSだって日本だけ規制だっけ?CERO Dのくせにさ
ホントふざけた組織だわ

Zの意味なさすぎ
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:00▼返信
>>399
アホかw
メーカーはCEROにその事象の方法を指示されるんだぞ?
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:00▼返信
その部分だけスーファミくらいのドット絵にすれば大丈夫
首飛ぼうが内蔵ぶちまけようが多分規制されんよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:00▼返信
>>400
過去差し戻しで延期した作品もあるし
アホ見たいな差し戻しで発売中止したマンガカケールなんてのもあったしな
駄目だしされたらすぐ直せる訳じゃねえよ・・・
ソレにバーカって・・・・お前頭悪そうだな
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:01▼返信
映画とか海外ドラマもここまで厳しくやるならわかるけどなんでゲームだけこんなに厳しいのか
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:01▼返信
因みに、CEROの審査も「担当者」によってはまちまちで他ではだめでも、その人だとあっさり通ったりするものもある
トトリはその審査で通ったが、あとで駄目だしされて差し戻しされた経緯がある
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:01▼返信
なんかアホGK湧いてきたな・・・
410.ネロ投稿日:2015年08月27日 19:02▼返信
昨日は、彼女とCoCo壱に行った

俺が作る牛丼も食べたかったらしいけど、CoCo壱にリベンジしたかったらしい 笑
辛さ3のビーフカレーを頼む彼女…
俺は、昔よく食べてたチキンカツカレー、の…5辛
彼女にプレッシャーにならんように、ワザと辛い物好きの自分を演じて5辛にしたら、かなり辛かった 笑
でも、彼女も3辛を完食してくれて嬉しかったな
いや~…昨日は、楽しかったわ~
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:02▼返信
またやりやがった
なんの為のレーティングなのか
作品否定も同義だぞ
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:02▼返信
>>408
メルルな
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:02▼返信
痛い映像苦手やわー
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:02▼返信
GTAVの拷問シーンの規制と同じ方法かw
もうちょっと工夫して規制して欲しいなぁ….
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:03▼返信
>>363
ほんとそうだよ、おれも自分が買ってるからすげームカつくわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:03▼返信
>>404
他メーカーがグロ表現を工夫してるってのに何言ってんだ?w
そういうのは暗転しろってソース出してから言えあほw
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:03▼返信
>>404
じゃあウィッチャー3の説明しろよ・・・
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:03▼返信
気になってたのに残念だわ
ワゴン待ち
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:03▼返信
>>333
混同云々は知らんがグロはホラーを構築する一つの「目玉」であって
安易に否定して良いモンじゃないんだがなぁ・・・
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:04▼返信
・規制しろって意見が社会にある
から規制してるとさ
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:04▼返信
あ?
ふざけんなよ?
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:04▼返信
>>408
だからなのか….タイトルによって規制が違うのって
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:04▼返信
>>408
差し戻しされたら納期アウトだし
発売させること優先にしたのは良くなかったと思うなコレ・・・
とにかくワーナーの対応見習ってアル程度は暗転じゃなくウマくやってほしい
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:04▼返信
日本の上限DにしてZ区分無くせ
どうせ18未満でも買えちゃう日本
そんなところがユルユルなのに内容はしっかり規制するとか訳分からん
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:04▼返信
吹き替えとか金かけてるのに肝心のゲーム部分はどうにかならなかったのかね
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:04▼返信
糞ゲー
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:04▼返信
>>405
切断の瞬間だけ、食肉加工工場で肉牛がノコで切断される実写シーンに差し替えるとかでもいいよね
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:05▼返信
ゴキは犯罪者予備軍の集団だからね^^
429.投稿日:2015年08月27日 19:05▼返信
このコメントは削除されました。
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:06▼返信
手抜き杉、アングル変えるとかで対応しろや
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:06▼返信
買わないでよかった クソゲーですな
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:06▼返信
>>417
担当者が優しかっただけだろ。
駄目だしされたら変更する場所を直すまで通らないんだし
433.投稿日:2015年08月27日 19:06▼返信
このコメントは削除されました。
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:06▼返信
ホットラインマイアミはhighになるグロ表現だったよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:06▼返信
ショップ店員だが
「音は出ているのに画面真っ暗になる時がある、不具合じゃねぇのか?」って問い合わせあったよ

内容は知らなかったが「日本独自の規制が入ってる」とだけ答えたんだが
あながち間違いじゃなかったな
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:06▼返信
海外版でもプレイしたら規制解除状態で
日本語でプレイ出来るソフトもあるからアンティルドーンも海外版で日本語再生されるなら
そっち買うわ
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:07▼返信
一番はCEROのクソさ加減だがそれを見越して対策しとけよって話
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:08▼返信
まあ、SCEが~CEROが~とかより、グロの程度が知りたかった、ってのはあるな
ソウだってテレビで放送するのに規制があるが、CEROほどじゃないらしいが
近日放送予定のテッドの下品な言葉がどれくらい規制されてるのか気にはなるな
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:08▼返信
20禁とかつくればいいのに
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:08▼返信
北斗無双とか人間破裂しまくってたのにな
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:08▼返信
面倒だから発売日にMGS5買うなよ、MGSにもあるかも知れないからな
グロ規制が無いと解ってから買えよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:08▼返信
だが買わぬで正解だなこりゃ。
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:08▼返信
>>432
っていうかコレ、差し戻しして納期遅れるの嫌だったからグロシーンにマスクかけて
通したパターンだろ・・・・
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:09▼返信


このゲームがそこそこ売れたら、次の新作ゲームも同じように暗転規制の手抜きゲーになるだろうな

445.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:09▼返信
>>443
予めってことか?
なら、他のグロシーンも同様の事になってないとおかしいはずだよな?
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:10▼返信
映倫とかわりとユルいよな
くそゴアな邦画もあるし胸糞レベルで見たくねえが
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:10▼返信
予約してなくてよかった
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:10▼返信
アグネス、メディアが監視、所持(事件時)しているのに期待してるからね、仕方ないね。
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:10▼返信
ウィッチャー3はよく人間真っ二つにできたなぁ
それでも内臓は規制されてたが
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:10▼返信
フルプライスでこれw
動画推奨ゲー
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:11▼返信
>>441
海外版と日本のトレーラーですでに拷問シーンいじってるで

言われなくちゃ気にならないレベルなんだから大したものだ
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:11▼返信
>>370
それは君の好みの話だろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:13▼返信
>>445
なんで他のシーンまでかかる事になるんだよ質問が意味不
このカットがMAXグロイからだろこのゲームじゃ


454.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:13▼返信
作品とファンを傷付けるのは容認される倫理観
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:13▼返信
この手抜きは最悪
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:13▼返信
ゴキちゃんこんなクッソ気持ち悪いゲームやってんの?
そんなゲームやってるからオワコンなんだよw
457.投稿日:2015年08月27日 19:13▼返信
このコメントは削除されました。
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:14▼返信
>>433
海外のグロ表現マンセーするわけじゃないが、
Jホラーの出るぞ出るぞ出るぞ!…でもやっぱりいませんでしたーwwwwwでも本当はこっちにいるんですー^^v
っていう展開がキライな俺みたいな人もいるんです
それでも「テケテケ」は面白かったです
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:14▼返信
>>456
一番売れてるハードがオワコンならニンテンはもう
無くなってるだろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:14▼返信
CEROの審査員は一般公募で1つのゲームに3名が年齢と性別ができるだけバラけるように選ばれる
審査員はメーカーが用意した資料(映像)をみてCEROの基準に基いて審査する

トトリが発売後にレーティング変更になったのは審査員の判断によるものじゃなくて
堤出資料内に該当部分が入ってなかった可能性が高い
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:14▼返信
三大基準がわからない規制
CERO、BPO
あとひとつは?
462.投稿日:2015年08月27日 19:15▼返信
このコメントは削除されました。
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:15▼返信
まぁ~た糞ceroがゲームの楽しさを奪ってしまったのか
こりゃfallout4国内版もゴミ確定やね
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:16▼返信
そもそも何でおかしいのかというと
人によって感じ方が違うのにこういう事をしてる点だよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:16▼返信
雑すぎワロタw足元見られすぎww
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:16▼返信
まーたオワコンの意味分かってない豚登場
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:16▼返信

もう規制が厳しいからってレベルじゃないよな、今回の騒動はほとんどのシーンが暗転してて文字と音声だけのゲームと化してるところ

こんなもん商品として出しちゃダメだろ

468.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:16▼返信
いっつもそーだけどホント何のためのZ指定っていうね。動画検索でいっくらでもグロ映像見れる時代にホントもうね。
てかSAWとかの映画には何の規制もかかってないっていうね、マジで無意味だからやめろホントマジ
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:17▼返信

これが慢心という奴ですな、しかも最もPS4が売れてない国のwwwwwwwwwwwwww

470.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:18▼返信
>>420
規制するなって意見が社会にあってもそれは無視するんだろうな
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:18▼返信
人殺しゲームが好きなゴキが好みそうなゲームだな
ゴキはこんなのが好きなん?何か異常性癖でも持ってそうだな

こんなんばっかりだから日本だとPS4は売れないんだぞ?(´・ω・`)
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:18▼返信
>>461
ジャスラックだろ
あれ利権ヤク○だし・・・一番ひつようない団体なことは間違いなし
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:18▼返信
トトリのAはおかしかった
メルルのAも
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:18▼返信
時々一瞬絵が映る文字と音声だけのゲームと化してるな

475.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:19▼返信
買おうか迷ってたけどぜってーかわねーわ
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:19▼返信
>>467
いや当たり前だけどほとんどのシーンはちゃんとしたホラーゲーだぞ
グロくて規制なしでは販売不能なシーンが暗転するだけだ
商品としては当たり前に普通に成り立ってるよ
とにかくグロ規制が許せん、傷口以外の部分だけでいいから見えるようにしろと騒がれてるだけで
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:19▼返信
まあお手軽ホラーになって逆に売り上げアップだよ~!!
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:19▼返信
戦犯倭猿はグロ描写見ると残虐遺伝子が目覚めちゃうからしょうがないね
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:19▼返信
俺が暗転で激怒したのはファークライ3の逆レイ◯シーンだけ。あれマジでナニしてるかわからんからググるまでストーリーもわからんかったわ
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:20▼返信
ウィッチャー3は欠損した死体や内臓が飛び出した死体が
そこら中に転がってるけど、自主規制の基準ってゲームによって
全然違うね
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:21▼返信
>>468
映画でもテレビ放送版だと異常なほど規制されるじゃん
音声どころかシーンそのものが飛ぶだろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:21▼返信
典型的なグラがいいだけのゲームだった・・
飼うんじゃなかったあああああああああああああああああ
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:21▼返信
>>479
あれ一番ひどいよな・・・エンディング映像
完全に暗転だし・・・・・・・・
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:22▼返信
レイープは規制されてドラマの不倫は美化される
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:22▼返信
このゲームって死ぬ事が前提でどうやって全員生き延びるかの選択を続けるゲームなんだから死ぬシーン全部カットじゃないと逆になんでこれはオッケーでこれはアウトな死に方って選んでんだろうな。
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:22▼返信
>>480
アレだってゼリーにしか見えないし。かなりソフトな表現じゃん。
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:23▼返信
ファミ通は高得点…あっ(察し
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:23▼返信
もうCEROなんか無くしてレーティングはESRBに任せろよ
グローバルスタンダードに合わせろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:23▼返信
もう売ってきた
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:23▼返信
>>460
だからトトリじゃねーよカス
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:23▼返信
一方メタルギアは麻酔なしで切開した少女のお腹に手を突っ込んで爆弾を取り出した上にもう一つの爆弾で爆死させていた。

ホント基準がわからんね。
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:24▼返信
映画はOKでゲームは駄目なの?
金払って買ったのに?
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:24▼返信
これがソニーです。
わかった?犯罪者が多いわけ
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:24▼返信
>>467
>ほとんどのシーンが暗転してて文字と音声だけのゲームと化してるところ
なんか他のゲームと勘違いしてないか?
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:25▼返信
>>491
だから深夜アニメよろしく謎の光が画面を遮っていたろ。それにアイツ、たぶんババアだぞ
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:25▼返信
これ動画見たけど下着姿の姉ちゃんの転落死死体とかでてきた、こういうのは規制されてない?
工口いシーンはどのぐらいあるのかな?
あんまり規制激しいと買う気も失せるんだが
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:25▼返信
>>494
間違えて風のリグレットでも買ったんだろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:26▼返信
グロは嫌いだけど規制は本当にダメ
規制されていると思うと買うモチベーションが下がる
というか、CGだとわかっているグロなんて見てもトラウマになんてならない
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:27▼返信
大正義サイコブレイクは許されてこれは許されないのは何故なのか
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:28▼返信
買わなくてよかったヨカッタ
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:28▼返信
バカだな、血を緑にしたらどんなグロシーンも許されるのにねww
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:28▼返信
ゲームによって規制が違うのホントやめて欲しい....
あのゲームではOKでこのゲームでは駄目とか意味が解らん....
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:28▼返信
これtwitchで見たけど思ってたより面白そう
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:28▼返信
まあ恐らく例の誘拐殺傷事件の影響だろう
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:29▼返信
>>499
グロ以前の問題でバッシングを受けたもの
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:29▼返信
てか吹替連中がヘタすぎて字幕選択一択だなこれ
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:29▼返信
在庫ブレイク
暗転ドーン
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:30▼返信
>>496
ストアのPVにあるようなシーンは全部だいじょうぶ
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:30▼返信
>>499
ゴアモードでも脳に電極刺す表現は日本だと模型になってたり
チェーンソーも首が切れる過程はみれるが落ちるところは暗転する
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:31▼返信
ヘビーレインとかもそうだけどこういうゲームこそコーヒー飲みながらプレイ動画見て終わりだから買う必要性全くねーからな
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:32▼返信
>>501
アレに関しては意味不明な規制だっただろ....
ヤバかったぞアレ?風呂場で血流してる男の血は緑だけど風呂場の水は赤いって言うガバガバ規制だったからなアレ
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:32▼返信
SCE本体がこれやってんだから救いようがない
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:34▼返信
つまり銃や爆弾や薬や転落で死ぬシーンはいいけどチェーンソーとかノコギリとかナイフとかはダメってこと?

あれ?デッドライジング・・・・・あれ?
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:35▼返信
>>510
それで楽しめるのならどんなゲームもそうだろうよwお爺ちゃんw
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:35▼返信
>>513
ゾンビなら残虐に倒してもいいという風潮は米国にもある
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:35▼返信
>>481
米ドラマにCSI:っていう警察の鑑識班を扱ったドラマがありましてね
死体解剖のシーンで、開頭して脳みそ取り出したり、Y時切開して心臓取り出したりするシーンがまれにあるんだけど
日本で放送する場合でもボカシとか全く入らないのよね…
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:35▼返信
ゾンビにはどんなグロ殺しも許される法律。コイツも地球人に見える宇宙人的な小学生に見えるけど18歳以上みたいな設定にすればよかったのにね
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:36▼返信
アンティルドーン


ファミ通レビュー 35点
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:36▼返信
規制するぐらいだったらわざわざ無理して日本版出さんでええよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:36▼返信
>>499
サイコブレイクも規制されてる
521.投稿日:2015年08月27日 19:37▼返信
このコメントは削除されました。
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:37▼返信
>>507
ちょっとうまいと思った。疲れてるわ俺
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:38▼返信
ソニーは犯罪者増やしてるって自覚した方がいいよ
この会社潰れた方が世界のためになるわ
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:39▼返信
CEROが一般公開してる規定に
禁止表現、つまりZレーティングであっても規制が必要な表現について書いてあるんだけど
欠損、出血、殺傷などの暴力表現だけは極端に残虐な印象を与える~表現。ってかなり曖昧な規定なんだよね
だから審査員の一般公募も相まって判定が安定しないし、メーカー側もやりづらい部分だと思う
とはいえ前例があると通りやすくなると発言してるどこぞのローカライズ担当者もいるから
曖昧だからこそ、前例を作ることでどんどん規制を緩めていけそうな部分でもあると思う
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:39▼返信
>>507
暗転どーんワロタwww

おいお前ら、これからは暗転どーんでいくからな
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:40▼返信
欧米「ゾンビとナチスなら何をしてもOK」
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:40▼返信
こんなんだったらZ指定とか、やめちまえもう
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:41▼返信
ゴキブリはこんなグロゲーも擁護すんの?
まじ犯罪者だわ
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:41▼返信
>>526
世界最古のFPSはウルフェンシュタインだからな
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:41▼返信
>>501
もう一回やらかしてるだろ!
パッチで戻ったけどw
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:42▼返信
残念ながらグロは規制されて当然という意見が簡単に出てくるのが現実だからな
なぜ規制するのか?っていう論理的思考は日本式教育のせいで出てこない
これに不満な人は、ゲーム業界に貢献しないのが唯一できる反抗だよ
別の趣味を見つけるんだな
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:42▼返信
>>523
ブ~という犯罪者なw
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:43▼返信
>>523
ゲームの残虐表現で犯罪者が増えたことなんか無いだろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:44▼返信
被害者同士で殺し合うとかSAWのパクリじゃん
ソニーってオリジナリティのある話作れないの?
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:46▼返信
これは怒っていいレベル
ゲーム天国の時ようにSCEに苦情(突撃)を入れれば次は改善してくれるかな?

>>51は何を言っているのだろうか···
脳ミソに蛆でも涌いてるのかな?
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:46▼返信
さっきクリアしたわw
全体の3割真っ暗やったわww
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:48▼返信
NARUTOのヤマト久方振りに登場でもね
マダラに術拘束されたまんまで意識朦朧中よ
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:48▼返信
規制版見たけどヒドイな
画面真っ黒で音声のみとかリアルサウンドかよw
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:48▼返信
9月2日に発売するMGSVも1シーン日本版規制あるらしいね。
KONAMIが情報出しているか知らんが、コジカンがツイッターで言ってたわ。

コジカン最近フッツーにMGSについて呟いてるけど、少し緩和したのかねぇ。
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:49▼返信
SCE作品は毎回クソゲーだなオーダーも糞だったし
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:51▼返信
暗転中はブラッドボーンってロゴだけ入れとけ
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:51▼返信
映画エイリアン2でアンドロイドが真っ二つに裂かれるシーンを放送はできても
ゲームではNGなんですね
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:51▼返信
ラスアスもそうだけど規制してもなんも告知せんよなこのゲーム会社
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:52▼返信
すこし気になってたけど
いま買わないことが決定した
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:52▼返信
※このコンテンツはウォレットの現残高では購入できません。クレジットカードが必要です。
このコンテンツをご購入いただくには、クレジットカードが必要です。ご購入のときに、ウォレットの残高にかかわらず、コンテンツの価格と同額がクレジットカードからウォレットにチャージ(入金)され、支払われます。
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:52▼返信
んなことより、サムに惚れた・・・
547.ドレイク投稿日:2015年08月27日 19:53▼返信
初期ダイイングライト未満のクソゲーですやん(´・ω・`)
糞規制を隠して、売り逃げして・・・ローカライズ班は購入者に吊るされても文句言えんぞこれ
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:54▼返信
ハン×ハンでびびる俺には無用のゲームだった
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:56▼返信
>>536
3割って盛ってなければヤバすぎだろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:56▼返信
スクエニ「民間人を殺すゲームなんて規制されて当然」
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:57▼返信
SCEJAのローカライズ担当が手抜きしたか、又は技量不足だったせいだな。
ダイイングライトとウィッチャー3、どちらもZ指定で規制されてる部分あるけど、ローカライズに対するユーザー評価はあれだけ違う。単純にSCEJAの担当者が仕事しなかったことが原因だろ。
つかソニー(SCEJAとは違うけど)は映画のチャッピーでも規制部分で批判されてなかったっけ?
正直、行きすぎた規制は購入意欲さえ無くすからな。実際、ダイイングライトは例の青汁規制あるのを知ったとき買うの止めたわ。そして青汁直ったときに買った。
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:58▼返信
エイリアン2のアンドロイドは血が白だったからいいんじゃない?wwww
小学生の時に見た時は衝撃的だったけどなw
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:58▼返信
ふざけんなこっちは予約して買ったんだぞ
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:59▼返信
>>541
それか画面上端に「ヒデオ」とか
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:59▼返信
こうやって解除版もすぐに見れる現代でホント何やってんだが、ホント無意味。Zの上って作れないの?
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:00▼返信
内容がSAWのパクリだって件について、ゴキブリ見解をどうぞ
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:01▼返信
規制なしと比較されて売上落ちるのにホントバカ
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:01▼返信
買う前に規制情報仕入れて良かったー
とりあえずAmazonで☆1レビュー投稿しとくは
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:01▼返信
>>556
マリオメーカーはリトルビッグプラネットのパクリだった件について
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:02▼返信
この基準だとクロックタワーの新作なんか全部暗転じゃねwwww
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:02▼返信
水曜のプレコミュタイムシフトで見たけど、そこで既にモツ系のシーンは暗転って説明してるな。

公式サイトでも事前に規制シーンのムービー公開するとか、アナウンスしとくべきだったんじゃね?
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:02▼返信
海外版そんなグロくねえだろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:02▼返信
個人的にはグロいとこみたくなかったから暗転でよかったよ。
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:03▼返信
>>559
反論出来ず?
認めるほかないもんなぁw
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:04▼返信
子供でも安心して見ることの出来るホラーゲームだよ、買ってねみんな。
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:05▼返信
迷ってたけど買わなくてよかったのかも
ワイはディスオナードや!
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:05▼返信
暗転ドーン
568.投稿日:2015年08月27日 20:06▼返信
このコメントは削除されました。
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:06▼返信
この作品バタフライエフェクトを勘違いしてない?
目の前でどちらかの生死を選択するとか違うだろ
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:06▼返信
あのノコギリをバームクーヘン変えれば放送できたな
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:08▼返信
>>569
選択によって必ずしもあの場面が起こるとは限らない。
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:08▼返信
糞ゲーだわ

どんなに頑張ってもテーマ自体を規制で否定する作品は糞ゲー
映画でOKでゲームはアウト?馬鹿じゃねえのか
573.投稿日:2015年08月27日 20:08▼返信
このコメントは削除されました。
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:09▼返信
利権貪ってるだけのクズどもが適当な仕事するとこうなる
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:09▼返信
なんのためのZ指定。
まぁプレイヤーが自分の意思で無抵抗のキャラの人体ブシャーは規制されるべきだとは思うけどこれやってるの犯人でしょ。
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:09▼返信
MGSⅤの後やろうかなと思ってたけど
この規制はひどいなもう少しやり方
あるだろ・・・
何も改善しないのなら買わないよ
だんだんCERO害悪になってきたな
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:12▼返信
誰が見てもSAWのパクリ
こんなの販売していいの?
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:12▼返信
>>556
そうだなぁ俺ゴキブリだけど断じてこれはパクリじゃないニダ!佐野(パク)ってないニダ!!ソウとは全く似てたいにだ!暗転ドーンの方がグロくて面白いニダァァァ!!!
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:12▼返信
ゲームの最後に幕が降りてきて殺された人達全員笑って登場。これで規制クリアな
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:13▼返信
グロに耐性のないユーザーが恐いもの観たさでプレイしたいって気持ちも判らんでもないが
それならオプションでグロシーン暗転有無を設定できるようにするだけで良いじゃねえの?
フルプライスで映画BDよりも高額の映像ゲームのくせに描写が映画未満なんて誰が嬉しいよ?
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:14▼返信
>>579
ぉまえ天才だな!
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:15▼返信
暗転るドーン
583.投稿日:2015年08月27日 20:16▼返信
このコメントは削除されました。
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:16▼返信
規制とか萎えるわ〜
DVDとかは規制無いのにイミフw
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:16▼返信
>>582
まさかこの規制を見越してのあのタイトルだとするなら
その辺のセンスは神がかってると言わざるを得ない・・・
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:25▼返信
安いのがせめてもの救い
587.投稿日:2015年08月27日 20:25▼返信
このコメントは削除されました。
588.投稿日:2015年08月27日 20:27▼返信
このコメントは削除されました。
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:27▼返信
あほくさ
誰が買うかこんなもん
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:27▼返信
思ったほどでもなかった
ってかこのレベルで規制するとなると、洋画のホラーとかまともに見られないじゃん
何考えてんの?
ゲームだけ規制する意味ってなに?
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:30▼返信
そろそろさ 規制について動くべきだと思う ゲーム業界は
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:30▼返信
平気で中学生が殺される現状みたら規制されるだろうよ
593.投稿日:2015年08月27日 20:30▼返信
このコメントは削除されました。
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:33▼返信
誰か、「落丁があったから交換してくれ」って言ってSCEに送り返してみてくれ。
規制とか言う話じゃないだろこれ。
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:33▼返信
>>592
おつかれさんw
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:38▼返信
改悪だらけの洋ゲーそりゃ誰も買わないわ
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:38▼返信
>>592
酒鬼薔薇「せやな・・・」
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:39▼返信
規制あり版となし版見たけど
なし版の方がなにが起こったのかわかりやすいな
そりゃグロいしあまり見たくないけどさ、CERO Zだろ?規制すんなや
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:42▼返信
規制なしの映像見たけどサージョンシュミレーションの腸が見えたww
最近日本語版Zombie(元ZombieU)がPS4で発売されたけどこっちの方がよっぽどグロいのに規制なしだぞ!(首もげます)
デッドライジングもそうだけどゾンビだとグロいゴア表現が許されて人間は大してグロくないのに規制するのか󾭗
グロいことをゲーム内だけ、したり見たいのに何だよZ指定で規制するとか開発者とユーザーのことをバカにしてるよな。
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:44▼返信
規制を良しとするのって、ゲームしない人たちでしょうに
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:44▼返信
どおせPS+にそのうち来るから買わないの安定
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:45▼返信
ふえぇ…サムの最初のトーテム拾って裏返してもイベント進まないんだがどうすればいいんだお…(´;ω;`)
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:46▼返信
自主規制だぞ
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:47▼返信
う~ん、切り裂かれるところはまだいいけど、助けに行くとこの暗転は不自然すぎるなぁ
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:49▼返信
>>601
Z指定のゲームはこねぇんだよアホwww
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:49▼返信
暗転ど~ん
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:51▼返信



Z指定にしたところで、ニコ動やyoutubeでプレイ動画が横行してて、子供が観れてしまうんだもの。


規制されたくないなら、まずはああいうルール違反な動画から無くすべきじゃないかな?


608.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:53▼返信
Uncensored。
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:54▼返信
欧米人が見て良いのに日本人が見ちゃいけない理由は無い 結局は和ゲーを優先して売りたいがための組織なのがバレバレ
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:56▼返信
こんなCG人形ぶつ切りより酷いマジもんの画像や動画がネットで見れてしまう環境で
プレイ動画がどうたらってのもなんか違う気はするがあれはあれで違う意味で問題はあるよな
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:57▼返信
なんで海外産の良ホラーゲーがこないかよくわかるよね
outlastもPCしか日本語ないしね
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:57▼返信
PS4のシェア機能で海外の配信みれば、見れちゃうんじゃないんけ?
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:57▼返信
ふざけんな!
買う気一気に萎えたわ
規制した奴タヒね!
楽しみにしてただけ残念やわ
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:58▼返信
映画はOKでゲームはだめってほんと意味不明
しかもこのゲームなら映画と同じ扱いなはずだろ・・・
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:58▼返信
買う必要ないな
おもしろそうだったのに
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 20:59▼返信
「SCEの意気地なし!あたしもう知らない!SCEなんかもう知らない!」
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:02▼返信
痛ったそーに(It's a SONY)
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:05▼返信
恐怖を演出する手法はグロだけじゃないからぜひCEROに挑戦して
グロくないけど物凄く怖いホラーゲーを作って欲しいものだ
たぶんそういうのは日本人しか出来ない
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:07▼返信
落ち着けよてめぇら買えねぇじゃんps4持ってないから
デビルズサードやってろよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:08▼返信
>>611
PS4版も北米ストアで買うとちゃんとアプデで日本語入ってるで
なのに日本PSストアに来ないっていうね
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:13▼返信
まあ仕方ないでしょ。流れでなんで暗転したかはわかるし
あとで海外版と見比べるって楽しみも実は結構いいもんだよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:16▼返信
規制解除をカード決済のみのDLCで出せよ
こんな規制だらけじゃ別物じゃねーか
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:17▼返信
規制がどうとかいうより、手抜きすぎ。
こんなの誰が買うんだよ。
ほんとクソ。
ゲームなんかしたことない天下り利権ジジイに業界がつぶされるわ。
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:17▼返信
どっかのゲームみたいに面倒だから国内版出しませんってよりよっぽど恵まれてるよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:19▼返信
last of usの続編の噂があったけど、それに影すら落とす自主規制の仕方だな。
ノーティさんマジでうまく作って…
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:20▼返信
Z指定と規制とか意味不明すぎる
もうコノ手のゲームは人柱のあとじゃないと変えないわ
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:21▼返信
買おうかと思ってたが規制されてるなら買わねーわwww
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:22▼返信
普通にこんなゲームやらない方がいいだろ。つかさせないってことな
日本の巷の事件見てみろよ。原因じゃないにしても影響は受けてる
それくらい野放しだよこの国。ゲームと現実が違うって認識が薄くなりすぎてるヤツが多過ぎる。
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:22▼返信
ホラー映画なら1番の見所を全部カット、黒塗り処理させているようなものだ
何のために存在してんだ?日本の規制にも不満はあるけど処理する方も手抜きすぎるだろ

これだから海外メーカーから日本は嫌われるんだよ、発売しない方がマシだな
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:22▼返信
>>621
いいね、ポジティブでb
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:23▼返信

何歳以上なら、無規制になるの?
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:24▼返信
ゲームで規制はあかんでしょ・・
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:25▼返信
>>628
残虐なボーナス要素のある格闘ゲーム「モータルコンバットX」で遊んでるけど暴言メールとか全然来ないよ。
それどころか再戦するかどうか、お互い気遣いし合う始末だ。
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:26▼返信
>>628
60歳くらいのオバチャンかな?
いまどきそんな古臭い発想する日本人がこんなサイトに居るんだな
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:27▼返信
あぁ、購入する気だったけど辞めとこ
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:28▼返信
そうだった、「キルゾーン3」でも単純な処刑シーンで白くぼかされそりゃもう酷い有様だったな・・・
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:30▼返信
>>628

お前みたいなゴミのせいで日本のゲーム業界が死ぬんだよ!!
一生サスペンスドラマ見るな!!!
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:33▼返信
日本人って過保護とか過干渉とか好きだよな
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:35▼返信
そこまで規制するなら無理に出さなくていいだろ
他のゲームが恐くて買えなくなるわ
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:36▼返信
>>622
あれ? サイコブレイク……
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:38▼返信
>>628
糞して寝てろ
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:41▼返信
北米版買うか……
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:41▼返信
ノコギリで腹裂かれるのが楽しいのか?こういうゲームやる人は
よくわからんなぁ
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:42▼返信
グロ表現一切無しでPTを作り上げたコジマは神
645.投稿日:2015年08月27日 21:43▼返信
このコメントは削除されました。
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:44▼返信
これに文句いう奴はゲームしなきゃいいじゃん(^ω^)
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:49▼返信
>>643
スラッシャームービーってのがあってだな…
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:51▼返信
スラッシャーで登場人物が殺されるシーンが暗転して音だけ流れるってのはだな
アクション映画の派手なアクションシーンで急に画面真っ暗になって音だけ流れてる様なもんだ
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:51▼返信
本当になんのためのZ
北米版にするわ
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:51▼返信
>>646
お前はネット見るな
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:52▼返信
Z規制に表現の上限ってあるの?
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:52▼返信
これは酷い
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:52▼返信
洋ゲーの宿敵 規制
654.ケモナー投稿日:2015年08月27日 21:55▼返信
グロすぎてもやだな
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:57▼返信
影響受けて模倣犯になる奴が出るよりマシ
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:58▼返信
表現の自由はどうしたんだ
精神的自由権の侵害だ
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:59▼返信
グロは別に規制されてもいいだろ
見たがる奴とかちょっと頭おかしいし犯罪者予備軍
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 21:59▼返信
「グロすぎてお見せできません!残念!」っていう建前にして音だけのホラーゲーム作れば手抜きできるな

659.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 22:02▼返信
FPSやアクションがメインのゲームで規制は別にいいけど、ホラーを売りにするゲームの規制は全く別だからな
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 22:02▼返信
まあ、レポーター、カメラマン銃撃事件の動画をみたかったのは事実。
これがバタフライエフェクトシステムか!?
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 22:03▼返信
だったら回転ノコギリが迫るのも規制しろよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 22:08▼返信
スラッシャー物のゲームなのに
そのテーマの部分を規制してどうすんだ
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 22:10▼返信
SAWって映画の8割に「見せられないよ!」って修正が入るようなもん
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 22:10▼返信
18歳以上がプレイ前提のZ指定ならホラーによる影響はほとんど無い筈。
そもそも目に見えて「ホラーゲーム」であることをアピールしてるから間違って購入する人もまずいないと思うし。
これで「怖かったじゃないか! どうしてくれる!」と言われても「買ったお前が悪い」「確認しなかったお前が悪い」で済む話。これで犯罪を起こすのはプレイして人間が元々そういうタイプだっただけ。

・・・まさか、「ゲームは子供が遊ぶもの」という前提で、「ゲームのせいで『18歳以上の』子供に悪影響を及ぼしたら」とか思い込んでたりとか?
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 22:11▼返信
>>657
現実と創作物を別と考えられないゴミ発見
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 22:11▼返信
過程と結果の両方が揃わないと意味ないだろ
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 22:12▼返信
この体固定されて、腹部に回転のこぎりがってのはソウにまったく同じシーンあったけど
実写は良くてCGはだめなんか
ゲーム業界はすぐ攻撃対象にされるからってのはわかるが・・・
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 22:14▼返信
おい!the orderは無規制だったから
今回も大丈夫とか言ってた奴出てこい

規制ドーンじゃねぇか
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 22:15▼返信
ディレクターズカットとして海外版と同じものを来年でもいいから出してくれよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 22:17▼返信
みそこなったわSCE・・・
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 22:25▼返信
>>657
グロが売りのゲームでグロを取ってどうする?
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 22:27▼返信
>>657
つ鏡

はともかく。これは例えば殺人事件が主の2時間サスペンスドラマで殺人シーンや推理シーンをすべて取り払うようなもので。
貴方にとってはそういうドラマを見る人たちも全て犯罪予備軍扱いですか?
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 22:29▼返信
早速Amazonレビューで工作してるみたいだが豚はデビルズサードの件といいAmazonでの工作大好きだなせめて購入してからレビューしろよそんなことよりデビルズサード買ってやれよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 22:34▼返信
655
おまえバカなの?こんなのよりもっとグロいのなんていくらでもネットで見れるだろ
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 22:36▼返信
取り合えずSCEのサポートに言いたい事は全部言っておいた
過剰規制、規制表現の手抜き、規制内容の隠蔽等々
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 22:38▼返信
そろそろ本気でCEROをなんとかするべきやな
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 22:40▼返信
こんなん買う奴いるのかよ…
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 22:43▼返信
>>676
勘違いしてる奴が多いが
CEROは表現そのものをどう規制するかまでは決めてない
今回の暗転規制はSCEの判断
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 22:43▼返信
買おっかな?って思ってたけど、
完全に買う気が失せた。
こんなの未完成品に近しい。
安くなってもいらん。
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 22:48▼返信
ホラーでZ指定なんだし規制せんでもいいじゃん
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 22:51▼返信
この国のゲーム業界に未来はないのがよくわかる
682.こうた投稿日:2015年08月27日 22:52▼返信
これからもっと厳しくなるぞ
パチや風○みたいに行き過ぎたら行政の調査も入ってくるだろうし
俺もグロゲームは規制するように役所にいつも届けてるんだけどね
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 22:54▼返信
きっかけになった中学生(当時)見てるか?
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 22:54▼返信
俺もグロゲームは規制するように役所にいつも届けてるんだけどね

685.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 22:56▼返信
自民党は平気で嘘をつき国民を騙す売国政党
「TPPは断固反対」→断固推進で守るべきものも守らず
「アベノミクスで経済の好循環が生まれた」→急激な円安や増税で更に景気悪化
「安保法制は戦争を未然に防ぐための法律」→アメリカの戦争に加わり兵たんを行うための法律
「合憲という憲法学者はいっぱいいる」→3人だけ
「産業革命の世界遺産登録で強制労働は認めてない」→「forced to work」はどう見ても強制労働
「永住外国人への地方参政権は反対」→法整備に努力することを表明+移民推進
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 22:58▼返信
だからこんなもんだって
SCEJの仕事なんてw
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 23:09▼返信
このゲームってさ、ひどい目にあわないルートを探すのが目的なんだから、
プレイすればするほどゴアシーンに遭遇する確率は減っていくんだぜ
要するに、うまくプレイすること=ブラックアウトするシーンが減ることであって、最終的にはゼロになるはずなんだよね

まあ、ゴアシーンだけが目的の人殺し大好きなぶーちゃんには納得いかないだろうけどさ
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 23:20▼返信
↑馬鹿
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 23:21▼返信
>>686
バカはすっこんでなw
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 23:22▼返信
グロ規制は厳しいーね、
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 23:22▼返信
>>687
お前プレイしてないだろ。ブラックアウトで規制してるシーンのほとんどは選択に関係ないからな。
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 23:24▼返信
下手に回収騒ぎになっても困るからなあ、SCEも
暗転はどうかと思うけど
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 23:28▼返信
今クリアしてきた
ゆっくりやって半日かからなかった
主人公っぽい女サムと数人生き残ったけど
ベストエンドってあるのか知らんが
2周目やる気まーーーーったく起きないwwww

ネタバレになるからあまり言わんが普通のサイコ殺人鬼物と思ってやると面食らうからなwwww

プレイしないと分からないから買って良かったけど
明日速攻で売ってきますwwww
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 23:28▼返信
お金を出して買ってるのに不完全品じゃないかこれじゃ。
ふざけんなよマジで・・・許せねぇ。
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 23:30▼返信
>>693
決まったエンディングは無い。
誰が死んで誰が生き残るか、それで変化する。
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 23:33▼返信
正直バタフライエフェクトって言ってるけど、誰が死んで誰が生きるかってだけでシナリオは変化しないからがっかりしたわ。あと5章までは面白かったけど6章以降は突飛な展開で好き嫌い別れるだろうね
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 23:34▼返信
>>695
なるほど
サムとギリアシュリーは許せたけど
ジェシカとエミリーは顔も正確も嫌いだからわざとQTE押さなかったり
死ぬような選択して無事殺せたからスッキリしたwwww
全員生き残る方法もあるんだろうけど 1周でお腹いっぱいだわ
PS4色々買ってきたけど1 2を争うつまらなさだった
でもグラは結構がんばってた終盤のあれとの戦いとか
ジョシュの妄想のあれとか
洋ゲーたまにグラで良い仕事するなw
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 23:40▼返信
規制とか簡単なQTEとかあるけどB級ホラーテイストがあって面白いよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 23:40▼返信
なんだまたソニーのクソゲーか
700.投稿日:2015年08月27日 23:41▼返信
このコメントは削除されました。
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 23:42▼返信
>>698
途中まではね
中盤あたりから あれ出てくるじゃん

良い意味で期待裏切るならまだしも ああ来るとは思わなんだww

どんな選択肢でもあいつ出てくるストーリーなんかね?
702.投稿日:2015年08月27日 23:48▼返信
このコメントは削除されました。
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 23:54▼返信
発売日に買わないで様子見しといてまじでよかった
逆に言うと知らずに買った人ほんとかわいそう
そこまで規制するなら事前にアナウンスしなきゃ気分的には詐欺もいいとこだわ
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 23:55▼返信
ゲームしてもないの批判ばっかしてるクソどもが集まるサイトはここですか?

705.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 00:00▼返信
クソな暗転があるのが判明しているのに買うバカがいるかよ
買った奴はせいぜい早めに売ってこいよ
明日までなら高価で売れるだろwww
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 00:04▼返信
なんのためのZ指定なわけ?
頭おかしいよねホント
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 00:10▼返信
CERO「俺は嫌な思いしてないから」
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 00:19▼返信
ワーナーかと思ったら違った
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 00:33▼返信
Z指定のものを18歳以下が買える日本の環境を変えればこういうのも減るのかな?
Z指定はのれん分けするとか、身分証提示とか。
大体、買う側はそういうゲームだって分かってて買うんだから、グロイ、怖いとかクレーム付ける方が変なんだからもっとどーんと行っていいんじゃないの?
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 00:53▼返信
久々にPS4のゲーム買おうと思ったらこれか・・・
なんか他に面白そうなんないかな・・・
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 00:56▼返信
アンティルドーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 00:59▼返信
バイオ4みたくセーブデータ書き換えると規制解除出来るようにすりゃいいじゃんね
こっそりとそういう風に仕組んでバレたら「あっデータ弄るとグロ規制解除されちゃうみたいだからみんなデータいじらないでねーてへぺろ」って言い残してパッチも作らずわざと放置すりゃいいんだよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 01:18▼返信
深夜アニメみたく黒くするのじゃダメなんかな?
暗転だと顔の表情も見えんからな
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 01:21▼返信
>>57
よくCEROのせいで規制されたっていうけど少し違う
本当はローカライズする会社がCEROと交渉すれば断面の修正でOKだったりする
いわゆる暗転や血の色を変えたりする規制はローカライズ元がCEROとの交渉をしないで「どぎついグロシーンは暗転させますんで」と時間を掛けなかったせい
アンティルはソニーがローカライズだからこの場合はソニーの落ち度
ファーストタイトルのGOWでは首もぐシーンのアングル変えたりしたのにな
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 01:38▼返信
ゲームはいいけど規制がな
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 01:39▼返信
サヨク思考の人間がうるせーんだろうな
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 02:06▼返信
何が悪質かって事前のアナウンスが無かったことやろ
こういう規制があるけど納得して買ってねって話なら良いが
伏せて売ったなら騙し売りみたいなもんじゃん
買った人はご愁傷様だな
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 02:12▼返信
ワゴン確定やん
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 02:19▼返信
アンティルドーン笑

ドーンてw
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 02:24▼返信
こんなんだから洋ゲーは一生日本で売れない
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 02:58▼返信
今俺はMGSVTPPでGZ以上のグロいシーンがあるって知ってびくびくしてる(´・ω・)
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 03:04▼返信
はいはい日本のせい日本のせい

なんでもかんでも日本のせいだねザイニチくん
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 03:11▼返信
Z指定に法的な規制が全く無いんだもん、そら無理だよ
724.投稿日:2015年08月28日 03:37▼返信
このコメントは削除されました。
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 03:52▼返信
SCEなにやってんだよ

これじゃスクエニが糞規制でやらかしてた時と全く一緒じゃねーか
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 04:17▼返信
おい、こっちは金払ってやってんだぞ?
こんな不完全版やらせんな!
ゴミCEROが。
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 04:53▼返信
まあネガキャン乙
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 04:54▼返信
ふざけんな
絶対買わねぇ
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 04:57▼返信
リージョンフリーだから北米版買えばいいよ
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 05:10▼返信
明日買いに行く予定だったが、こりゃキャンセルだな

731.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 05:21▼返信
赤字で日本語化してもらえない人よりはましかな
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 06:25▼返信
暗転どーんってしょっちゅうやると雰囲気が壊れる
アドベンチャージャンルでそれは致命的
アングル変えて見せるとかが今までよくあった日本の手だがそれすらせず暗転どーん!とかマジ手抜き
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 06:31▼返信
アップデートで何とかして下さい。だいぶ前から楽しみにしていたタイトルなので。
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 06:40▼返信
これ規制したら・・・このゲーム買う価値なくなるけどう~~ん
まぁグロ好きなんかホラー映画好きしかいないんだしいいんじゃねーかなぁ~とは思うんだけどな規制しなくても
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 06:49▼返信
いつかやろうと思ってたタイトルだけどこういうのは残念だなぁ
Zで規制する意味が分からん
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 06:58▼返信
また尼レビューでボロクソに叩かれるな…
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 07:01▼返信
期待してたけどかわねーわNA版仕入れよ。
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 07:07▼返信
SCEが悪いだろこれ
規制されるならされているで早めにアナウンスするべき
尼レビューでは早速酷評されているぞ
無能集団は恥を知れ
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 07:23▼返信
腹立つわ。
発売日に買わなきゃ良かった。
ダイイングライトもそうだし、
評判見てから買うのが賢いな。

740.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 07:29▼返信
>>739
SCEはもう信用できんな
吉田も盛田も口先だけの野郎で国内なんて何とも思ってないってことだな
何で予め規制があることを告知しなかったんだろ
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 07:57▼返信
無能集団の平常運転であった。
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 08:02▼返信
CERO規制なのか?それともSCEJAの自己規制かでかなり荒れ方が変わりそう
ラスアスもSCEJAの自己規制で頭パーンなくなったし酷かったな
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 08:10▼返信
昨日買ってまだやってないけどこの規制は酷すぎアナウンスなしじゃ詐欺みたいなもんじゃん
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 08:20▼返信
ゴア解除パッチよろ
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 08:28▼返信
プレイ中、グロシーンが流れる寸前で誰かが
「見ちゃダメ~」と目隠ししてきたら
「ありがとう。おかげでグロシーン見なくてすんだ」と思うだろうか?
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 08:51▼返信
witcher3のヌーブラもそうだけど今後は北米版しか買わないわ
海外で作ったもんはCERO抜きでそのまま通せよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 08:57▼返信
一番の肝のシーンで暗転とか最早やる価値ないんですけど
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 08:58▼返信
CERO Zの意味とはいったい・・・
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 09:01▼返信
オーダーといい、これといい…
最近のSCEは自爆大好きだな
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 09:07▼返信
だったら売るなよなww
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 09:09▼返信
SCEJAはこの件にはダンマリすのかな?腹立つなこの規制
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 09:14▼返信
いまどき暗転だけで対処とか
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 09:31▼返信
この暗転規制が一番の惨劇だな
754.投稿日:2015年08月28日 09:40▼返信
このコメントは削除されました。
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 09:58▼返信
まぁスプラッターホラー見に行って肝心のシーンが暗転して見えなかったら詐欺になるわなぁ
もーちょっとどーにかならんかったんか?
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 10:04▼返信
これ日本だけ暗転なのかな?
中韓台とか厳しと言われてるドイツ版とかはどうなんだろう
買う気マンマンだったのに見送って、ノーマークだったディオスナードっての買った
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 10:07▼返信
買おうと思ってたけどやーめたw
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 10:20▼返信
これはさすがに規制はいるのはしゃーないけど、暗転オンリーなのはちょっとなあw
カメラで何とかして欲しいのも多いよね。元の動画見たけど凄いグロかったが。
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 10:21▼返信
買えないバカ
「買おうと思ってたけどやーめたw」

よっわwww
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 10:35▼返信
映画と比べてる人がいるけど映画はついこないだソニーピクチャーズがチャッピーでやらかしたよね
これも制作者の知らないところで勝手に作品を切り刻んでるんだろうか・・・
別に国毎の表現の規制が悪いという話じゃ無くて
ソニーは海外のスタイルまねたいならせめて
「どういうシーンを」「どういう理由と基準で」「どう改編したか」を事前に発表するのが当たり前なんじゃ無いか?
このクオリティの低いやっつけ仕事と告知無しのだまし売りは消費者だけじゃ無くゲーム制作者を舐めてるとしか思えんわ
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 10:39▼返信
>>760
何でソニーはいっつもダンマリを決め込むんだろうね
映画はまだ事前に規制があるってことを告知してくれたからともかく
ゲームに至っては何の説明もなし
ゲートキーパー事件の時や、ステマの時も釈明も一切しないで消費者からの信頼を失ったよな
こういうことをしているから何時まで経っても復活できないんじゃないのか
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 10:48▼返信
>>761
映画は「監督と協議したうえでやむを得ず編集した」って発表したが
監督はTwitterで「聞いてない」ってなったんやで
とにかくアナウンスのやり方が最悪なんだよなぁ・・・
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 10:52▼返信
>>762
いやあれは監督の早とちりだろ
Twitterの問い合わせてみるの書き込みから何の進展もなかったし

それより問題はSCEの方
映画はわざわざ公式で発表したのに、ゲームに至っては何の説明もなし
これはゲートキーパー事件やステマ事件に続く許されざるべき事案だと思うね僕は
ソニーには自浄作用すら無いんだろうな
いくら何でも悪質すぎる
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 10:54▼返信
最後のほうはもうほとんど画面真っ黒状態でもはやコメディ
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 10:55▼返信
ボッタクリSDカードの時といい、これといいソニーは炎上ステマ商法でも狙っているのかな?
ソニー製品を買ってくれるユーザーの心情なんて無視して、自社だけ儲けられればいいと思っているクソ企業かな?
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 10:55▼返信
konozamaでよかった
キャンセルしよ
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 10:57▼返信
規制しかもクソゲーw
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:00▼返信
買えないレス乞食アンソが火傷起こしててすげー面白いwww
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:39▼返信
わざわざZ指定にした意味がない
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:51▼返信
MGS5:TPPも規制されてるんだろ
もう日本のゲームは駄目だな、英語覚えて海外版やるしかない
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:55▼返信
買わなくてよかったわ
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:00▼返信
ピタ殺ろスイッチって宣伝が(PVが)・・・
ピタ黒スイッチってオチでしたで・・・(´・ω:;.:...
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:15▼返信
※ネタばれ

この人ほんとは死んでません。よく見ると首と体の繋がりが不自然です
マジックのネタでもこんなんあったな
ホラーかと思ったら途中からバイオハザードだった件・・・
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:31▼返信
規制委員会の奴らが育ち良すぎて庶民の感覚とかけ離れすぎてるんだよな
一番の平和ボケは規制委員会
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:33▼返信
Z指定で規制が入るのも納得いかんが、

暗転するだけという手法が、もっと納得いかん。
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:34▼返信
これ知らずに買った奴はユーザーレビューで怒りの低評価にするだろうなw
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:51▼返信
暗転ドーン -惨劇の規制-
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:12▼返信
暗転はさすがにないわー
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:27▼返信
>>776
まぁするわな
海外のデビルズサードの評価以下になるわな
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:44▼返信
みたけどめっちゃSAWじゃねえかw
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 14:01▼返信
もう買わなくていいじゃん!
どうしてもって人は海外版を買えばいいんじゃね!?
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 15:05▼返信
PS4も持っていない豚の鳴き声が心地よいこと
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 16:16▼返信
やっぱり買わなくて正解だったか!
規制が少しでも緩くなれば買ってもいいかもな( ´,_ゝ`)
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 16:18▼返信
SCEに問い合わせを
みんな手伝えよ
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 17:34▼返信
何が何だかわからないってほどじゃないと思うけど
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 18:08▼返信
買わなくて正解!やったね!
てか暗転音声のみってクソだろ!なんのためのZだ?CEROはユーザーをなめてんの?こんなの求めてねーぞ!ハゲ!
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 19:19▼返信
SCEにメールしたよ!みんなも送った方がいいよ!ユーザーを馬鹿にしすぎ
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 19:35▼返信
問い合わせした
酷すぎる規制だ。ゲームの楽しさを損ねてる
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 19:37▼返信
プレイしてるが、死亡シーン暗転ばっかでワロタwwww
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 19:56▼返信
消費しないことで抵抗する他ないわ。絶対買うな。
任天堂も低迷だし、この業界は一回潰れた方が良い。
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 20:59▼返信
アプデで直るかな…
直す気ないなら明日売るわ
SCEはなんとかいえ
792.名無し投稿日:2015年08月28日 21:02▼返信
もったいないな
日本で発売される数少ない最新作ホラー
しかも良ゲーなのに表現規制とそれによる相当数のユーザーの否定onlyの評価で潰れるなんて
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 21:15▼返信
規制するにしてもなにが起きてるか解るようにしてよ
後半、なにが起きてるかわかんない時あるぞ
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 21:27▼返信
「あぁ、ひどい…」
「死体だ」
画面真っ暗
イミフ
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 22:09▼返信
規制云々っていうより、ただのローカライズの怠慢だよねこれ。
アングル変えたりとかやりようはいくらでもあるのに、ただの暗転とか素人の仕事としか思えない。
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 23:14▼返信
せっかく土日に買おうと思ってたけどざけんな、規制のせいで友達も俺も買うのやめたわ

おつかれ
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 04:51▼返信
サイコブレイクのゴア詐欺といい、ちょっとこれは論理に問題あるだろ。
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 11:59▼返信
いやSCEのやっつけ手抜き仕事ぶりも悪いけど、一番どうにかしないとダメなのはCEROでしょ。ドイツだかで、ゲーマー達が怒りの規制緩和署名活動をして、規制が緩和したって話なかったっけ?日本でも本気で署名なり、抗議なりしないとこの先の日本でのゲーム業界はまぢで終わりだと思う。
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 12:19▼返信
今の据え置きはガキのオモチャじゃない。売り上げはかなり冷え込んでる、大人が買い支えてる。昔と違いゲームは映画の超大作と同じと考えるべき。パニックムービーで全部暗転したら意味わからんよ。
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:56▼返信
>この程度で規制するぐらいやったら日本は洋画も見れないわw
全くその通りだわテレビで黒塗りつぶし規制やったテラフォーマーズのグロシーンだってブルーレイで売る時は解除してるだろ?
なんでゲームだけここまでされなきゃいけないんだよ
Z指定の意味ないだろ CEROが害悪すぐる
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 22:00▼返信
>>782
>PS4も持っていない豚の鳴き声が心地よいこと
今回ばかりはPS4ユーザーの泣き声だろ? なんなんだこの馬鹿は
CEROの社員かよ
作品の出来を明らかに損ねてる規制はおまえらCERO社員のせいだろ?なんとかしろ
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 22:10▼返信
糞CEROをどうにかするより海外版に日本語字幕か日本語音声のDLC付けてくれる方がすぐ出来そうなんだがメーカー次第なんだよな
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 00:54▼返信
ウィッチャー3の海外版は人間もモツが出てたけど、それ消して断面と血の調整すれば
四肢バラバラでもオッケー出た、ドラウナーとグールは人間じゃないからオッケーみたいな感じ。

今回の流れはCEROが改善要求したところをSCEが調整費と手間を惜しんで暗転ドーンにした
スパイクみたいに公式で規制に触れてないし、フルプライスで買った人は返金がまかり通っていいレベル。
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 00:58▼返信
SCEい問合せたけど、日本の規制ルールに従っての規制だから現時点では映像表現の変更はないってさ。こんなに炎上してんのに対応しないだと。いやいや、暗転じゃなく他にもやりようはいくらでもあるでしょーよ!買おうと思ってる人、英語わかんなくても海外版買った方がまだ損しないと思うよ。
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 08:12▼返信
ファミ通で9899なんだろ?
こんなことやってると信用どんどん無くすだけだろうに
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:10▼返信
電話で問い合わせたらウソつかれたぞ
PS4 で海外配信のグロ場面見て、良さそうだから買ったって言ったら
配信でも規制されてますって言われたぞ、何なの?オペレーターだからってデタラメ言って良いの?
ソニーさんよ
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 15:44▼返信
暗転ドーンってTwitterで見てはちまでゴキブリ煽ろうって思ってきたら擁護少なくて笑った。
このブログ見てんの脳死してるネトウヨソニー信者ばっかだと思ってたけど考え改めました
ていうか広報とメシ食う仲なのにこんな記事出して最低だなはちま
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 00:03▼返信
昨日やってみたけど本当酷かった
グロとか以前にストーリーに関わる重要な部分が見れないのが痛い
グロくてもそれ見ないと理解できないだろって場面がちょくちょくがある
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:58▼返信
ゴキブリ発狂するなよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 21:35▼返信
グロ以前に糞ゲーw

ホントソニーの独占ソフトは糞ばっかりだなw
グラフィックばかり主張して完全のゲーム性は追いてけぼり

MSはゲーム性を主張してグラは二の次、俺なら後者だな
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 23:47▼返信
手抜規制
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 07:10▼返信
やったけどストーリーがゴミすぎる
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 03:19▼返信
アサクリユニティ、ウィッチャー3は首飛んでも規制無し。アンティルドーンも首飛ぶシーンあるけど、暗転規制。CEROじゃなくてSCEが糞てこと?
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 12:03▼返信
国はゲームじゃ規制するけど…いざ戦争にでもなれば徴兵して無理矢理にでも暗転ドーン以上を体験させてくれるから大丈夫!
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:34▼返信
英語版に日本語パッチ入れればok(字幕でもok)
しばらくすれば出てくると思うよ
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:44▼返信
ソニーはゲームに現実求めすぎww
アンティルドーンも主な(ドアの鍵開ける・拾ったものを回して見るなどの)操作させるとかイラネ!
アクション性もクソ
ただのストーリーに選択しがある音ゲーとかしてるし
そこに古い手の脅かしを使ってきて
作成陣が糞なのか、わざとなのかはしらんけど何回も同じ手で脅かしてくんなし
ソニーはシネー
 
 
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 18:31▼返信
ソニーなんて障害者の集まりだからしゃーない
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 14:32▼返信
修正箇所、修正内容、修正方法はCEROが指示する。
それに従う。
あとはわかるな?
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月26日 21:55▼返信
「もう英語身に付けてPCで海外版をやるしかないね…」
『おま国』
「くそぁっ!」
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 15:13▼返信
これ中途半端な暗転だからダメなんだと思う
9割暗転で音声もピーだったら伝説のゲームになったよ
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 23:04▼返信
流石に規制なしはグロ過ぎ
内蔵が見えないで断面真っ赤なだけぐらいの規制なら良いんじゃない
画面真っ黒はやり過ぎ
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 23:34▼返信
問題はそんなところじゃなくて正真正銘のクソゲーだって部分にある
ジェイソン系の正当派殺人鬼ものを期待してたらロードオブザリングのゴラムみたいなのが突然変異で生まれて山の人を食ってましたってオチが酷すぎる
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 17:17▼返信
暗転じゃなく他にやりようがあるって具体的にその別の対応を教えてよ。

直近のコメント数ランキング

traq