「ROAD TO UFC: JAPAN」
8月24日放送分レポート
http://ufc-japan.jp/report/8月24日放送分レポート
※「ROAD TO UFC: JAPAN」はテレビ東京にて、毎週月曜25:00~25:30 放送中
(記事によると)
ROAD TO UFC』トーナメント1回戦終了後、コーチのジョシュ・バーネットとロイ・ネルソンは、それぞれ自分のホームタウンに、チーム所属の準決勝進出者2人を招待。
そして次は、UFCのスターであるコーチ二人が、日本人選手たちの原点を訪ねるために来日。それぞれの故郷を訪ねた。
(中略)
ジョシュ・バーネットは東京・秋葉原を訪れていた。そこで待っていたのは、ピンクのハチマキとハッピ姿。ゆかり王国の正装で、ジョシュを出迎えるDJ.taikiだった。
DJはまず、ジョシュをゲーセンに案内し、ダンスダンスレボリューションによる、独特のステップワークを培う特訓を披露。立ち上がれなくなるまで真剣にゲームに興じる_……いや、トレーニングに没頭するDJの姿をみて、ジョシュは「あれはガチだな」と一言。
特訓後、二人はお揃いのピンクのハッピ姿で、雨の日のドライブ。そしてDJは、自宅アパートにジョシュを招待する。
そこには壁中、天井にも、DJがこよなく愛する声優・田村ゆかりさんのポスターでビッチリ。
この光景を目の当たりにしたジョシュは「彼の“ゆかりん”への愛、あれはガチすぎる……」と唖然。
さすがのジョシュもやや引き気味になったところで、インターホンが鳴る。DJと同じチーム・バーネットの石原夜叉坊が訪ねてきたのだ。
(中略)
そして、3人ともゆかり王国の正装姿となったところで、ジョシュが「俺たちついに揃ったね、ひとつになるべきだよね」と語り、DJの掛け声で、「ゴーハッピー、ゴーハッピー、ゴーハッピー、ゆかりん!」と、ゆかり王国式の円陣を組み、チーム・バーネットはその団結力をさらにましたのだ。
ジョシュ・バーネットさんについて
ジョシュ・バーネット(Josh Barnett、男性、1977年11月10日 - )は、アメリカ合衆国の総合格闘家、プロレスラー。ワシントン州シアトル出身。CSW所属。ブラジリアン柔術黒帯。現無差別級キング・オブ・パンクラシスト。元UFC世界ヘビー級王者。
ニックネームは「ザ・ウォーマスター」、「ザ・ベビーフェイスド・アサシン」(ベビーフェイスの暗殺者)。また、漫画・アニメをこよなく愛し、おたく文化にも造詣が深く、特に『北斗の拳』のケンシロウの熱烈なファンであることから、日本では「蒼い瞳のケンシロウ」、「世界最強のオタク」の異名を持つ。
K-1 ROMANEXではボブ・サップを指導したことから、「野獣の調教師」と紹介されていた。
オタクへの造詣
日本に立ち寄るときは秋葉原や中野ブロードウェイにフィギュアなどを買い求めに赴くことが多いという。「世界最強のオタク」と呼ばれる所以でもある。好きなキャラクターは『北斗の拳』のケンシロウ。また、ロボットアニメでは『機動戦士ガンダム』を好み、ガンダムを好きじゃない人間が地球上にいるわけがないと断言するほど。ほかに『装甲騎兵ボトムズ』や『ファイブスター物語』を好み、ボトムズが何の略か(Vertical One-man Tank for Offence & Maneuver-S)をソラで言える上、FSSは紀伊國屋書店で英訳版を取り寄せるほど。
日本のアニメへの馴れ初めは『宇宙戦艦ヤマト』で、この作品をきっかけにアニメに没頭するようになった。この頃はインターネットもあまり普及していなかったため、雑誌やテレビ・ラジオなどを通してそれら作品を研究していた。また、そのような自身を「アメリカンオタクスタイル初期型」と語り、自らを旧ザクに喩えた。ヤマトや『マクロス』等の有名どころは勿論、一般人では到底知らないアニメや特撮までもその範疇としており、「好きではないけど一応知っている」というオタク特有の性質までも併せ持っている。通訳者が「ガチャガチャって単語伝わるかな?」と説明に苦慮していると、「これガチャポンでしょ?」と言ったり、「高校鉄拳伝タフ」を説明しようとしていると、「知ってるよ」と言いながら財布から同作品のテレカを出した。「『ジョジョ』よりも、『バオー』の方が好き」という一風変わった趣味とオタクぶりを見せる。『ドラゴンボール』については「強さに際限がなく、現実的でない」などと辛辣な評価を下している。どちらかというとリアリティの高い作品を好む傾向にあるが、作品に誠実さがあれば多少リアリティがなくとも問題ないとのこと。
日本のアニメ作品のタイトルは英語のタイトルであっても日本人的発音(Engrish)で発音する。海洋堂をリスペクトしているらしく、日本に来た際は同社の制作した『キン肉マン』や『北斗の拳』のフィギュアの購入を熱望していた。
日本のアニメ声優にも詳しい。雑誌「CONTINUE」でインタビューを受けた際、バックナンバーを流し読みした時に「あ、林原めぐみだ」とポロっともらした。テレビゲームも大好きであり、日米版それぞれのプレイステーション2を保有している。最も好きなプロレスゲームは『ファイヤープロレスリング』シリーズ。レスラーの行動パターンロジックを調整して、自動で戦わせて観戦するのが好き。
(10年前はこんな対戦カードが組まれたことも)
(詳しくはWikipediaへ)
放送時の様子
世界最強のオタクとして有名なジョシュバーネットが王国民になってるのをみてクソ笑ってる(格闘技の番組だしコラでもない) pic.twitter.com/XjMdrlDEgv
— ふみきゅあ (@fumihara3) 2015, 8月 25
ROAD TO UFC JAPAN最新回でジョシュバーネットさんが王国民法被着てたw pic.twitter.com/3LwsFpR0QX
— NOLI-PEE@ティアB31a (@ju_shimoku) 2015, 8月 26
ジョシュバーネットかっこいい! #UFC #鬱な気分が吹っ飛ぶ画像ください #田村ゆかり pic.twitter.com/XceRk99pMO
— しょっぱいみそ汁 (@Saltyomisosiru) 2015, 8月 25
秋葉原Heyの前をジョシュバーネットが歩いてる(O_O) DJもウイッキーも夜叉坊も廣田も大好きな選手。頑張れ!#RoadtoUFCJapan #akiba pic.twitter.com/CyLN5VRe4G
— snake@Hey (@snake55snake) 2015, 8月 24
毎週ROAD TO UFCのジョシュバーネットがかわいすぎる。。法被着てゴーハッピーゆかりんって叫んでる。 pic.twitter.com/JRIP89zhIB
— えすとー (@esto_one) 2015, 8月 24
・ジョシュバーネット、王国民だったのか…朝から腹痛い
・ワロタ。ジョシュバーネットがダメな方向に進んでるやんけ!
・ジョシュバーネットと、隣同士リズムを合わせるとかヤバい
・ジョシュバーネットが王国ハッピなのくそ笑うでしょ
・本日をもちまして、ジョシュバーネットが王国民になったことを報告します。
ノッてしまうジョシュも面白いけどDJ.taikiさんのガチっぷり半端ねーなww
ジョシュがアストロドライブ打ったら周り死にそうww


Early Years Collection
田村ゆかり
ユニバーサル ミュージック 2015-09-01
売り上げランキング : 149
Amazonで詳しく見る
それが声優! 第1巻(初回限定アフレコキット版) [Blu-ray]
高橋李依,長久友紀,高野麻里佳,生天目仁美,博史池畠
キングレコード 2015-09-30
売り上げランキング : 1809
Amazonで詳しく見る
超絶神ゲー MGS5はやくやりてーーー
海外からはチケット購入できない&最近はチケット譲渡も厳しい
常識的に考えて無理だろうな
乙は田舎帰ったんだとか
乙は自分でぬるオタと言ってたが、taikiのほうがガチオタなのは業界では常識
>>3
ファブに負けたばっかだろ
お前はもう死んでいる。もプロレスで言ってたよなw
てか基本どこもそうでしょ
かわいそうに
知ってたら見に行ったのに
自演乙よりも先にコスプレ入場とかやってって日本人オタ系格闘家でMMA実績は一番なのに
とういうか現役復帰してたのか
DJのモチベ上げるためにジョシュがやってくれているだけ
選手ごとに対応をしっかり合わせてるジョシュは頭良いよ
めちゃ良い人間だし
知らない奴にどうやって触れるんだ?
ジョシュの方は知ってる奴が多いのはここ見てる奴の年代の関係だろうな
やっぱみんな90年代のK1とか見てたんだろうな
優しいよな
キモオタは本気で信者になったと勘違いしてるようだが
ちゃうねん
自演乙や岡くんが色物格闘家として一般メディアで取り上げられる一方、
DJはテレビ放送で所や渡辺一久倒してるのにフューチャーされず引退してしまって残念だなと思ってた
復帰したからにはUFC出場に向けてがんばってもらいたい
これはあるある過ぎてよくわかる
発言とかは一番djが面白い事言ってるよね
強いは強いけど、
今のufcのトップ戦線からは一枚落ちてる状態
次のネルソン戦はかなりリスキーな試合
まぁ正直微妙なメイン、
セミと堀口、水垣目当ての格オタのほうが多そう
着せられてんだよ
お前らきもいのと一緒じゃねーよバカ
ヒゲモジャの時、ビックリしたし
アジア人の、ましてやババァに興味なんてあるわけないわなwww
アカン
こいつガチや
バーネットがオタクってこと
アニメの影響でスポーツ始めた外国人多いんじゃないかな
真のヲタクとは違うな、まだまだだ
番組知らない奴は、ガチで王国民だと勘違いしているw
王国民レッテルとかジョシュが可哀想だw
TCGはよくわからん
そしてdjの次の相手は優勝候補・廣田
dj頑張れ!勝てばゆかりんに会える(とは限らない)ぞ!
以前、海洋堂ででかい外人いるなあと見ていたら当人だった。