『YU-NO』新プロジェクトに登場するキャラのイラストが新たに公開。ユーノは小澤亜李さんが演じることに
http://dengekionline.com/elem/000/001/113/1113274/
『YU-NO』新プロジェクトに登場するキャラのイラストが新たに公開。ユーノは小澤亜季さんが演じることに http://t.co/Ex14axtdvS #yu_no pic.twitter.com/Na8ZD4LfKL
— 電撃オンライン (@dengekionline) 2015, 8月 28
記事によると
・5pb.が、昨年末に公開した新プロジェクト『この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO』に登場するキャラクターのイラストを新たに公開
・担当声優も公開。ユーノは小澤亜李、アマンダは井上麻里奈が担当することに
・また、TGSでの出展も決定した
http://yu-no.jp/
この話題に対する反応
・なんだかんだいってYU-NOリメイク楽しみだなぁ
・新YU-NOやる前にオリジナルのYU-NOやっておきたい
・すでにネタバレしすぎでコケそう いくら前作あったとしてもあそこまで情報でたらあかんでしょ
・もともと不完全とされてる異世界編どうするんだろ。
・そういえばYU-NOリメイクうたわれるもの2も今年なんだよな…ヤバいな…vitaきてるな…
TGSではステージイベント的なのあるのかな?
さすがに試遊じゃないだろうし


スーパーロボット大戦BX (【初回封入特典】レベルアップキャンペーンダウンロードコード)
Nintendo 3DS
バンダイナムコエンターテインメント
売り上げランキング : 23
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【初回生産特典】①ゲーム内アイテム『いにしえのロトの剣』が先行入手できるプレゼントコード ②スマートフォン用アプリ『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』特典コード モンスター [モリーサタン(ランクS)] 同梱
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
めちゃくちゃ声優が豪華だった
最後まで箱の面倒見てあげろよ
(_ ノノノノヾ )
6 `r._.ュ´ 9 <またエ.ロゲーか…
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐'
こんなの売れるわけないじゃん
今更PSに出すとも思えん
MS不在の中でも箱1独占を展示するレベルに狂ってると思うわ
変にリメイクせずにHD化してくれるだけでいいのに
めっちゃ改悪しとるやんけ
出すのはもう仕方ないが箱から出てくんなよ
レイ.プ版は箱入りにしとけ浅田
どっかのハードが独占()しそうだな
き.んモ.ザの美少女キャラクター達がVitaゲーム売り場のパッケージ棚を占領する光景が正常だといえるの?
アヒル口の練習をしたから女の子が女の子にチューしようとしたり、
可愛いものをぎゅーっとしよう→女の子同士が抱きつき合う
こういうアニメのゲームが店頭に並ぶんだよ
もしくはPS3も含めた3機種マルチ
ニシくん死にそうじゃねえか
唯一といっていいほどの箱本体の試遊でもしてみたらいいんじゃないかなw
そうやって一貫してるほうが好感持てるわ
千四丸丸よりは
↓
盛大なネタバレをされる
↓
メインハードで発売される頃には飽きられて売れない
こうなるのがオチだな
そんなに羨ましいの?
紙芝居の試遊・・・
斬新でいいんじゃないかな(適当)
ということは???
ゴキ・・・自分自身のためにきららMAXを買って、きんモザとごちうさの百合百合で悦に入る
ゴキ君、自分のこと完全に終わってるって思わないの?
輪郭と口が同じ奴何人かいる
正常かどうか以前の問題だろうが、リメイク版のキャラデザに文句云ってんだから
なんで豚って、そういうのにやたら詳しいの?
キモイんだけど
箱に紙芝居出た時はなんも言わんのに
「PS4買ってあげるから車に乗らない?」って言われない時点で末期ハードだぞ
やるゲームないんだろうねきっと
(自称)神ゲーのイカが出てもう三ヶ月も経つしw
実際には、ゲームで釣って男児を性暴行したのはゲハ豚だったね
いい加減千代丸はゲハ戦争利用するのやめたら?
出展だけはあるのかな
現代風に変えるとしてもテイストってもんがあるやん
浅田さん箱に出してくださいお願いします!!!
PSみたいなうんこハードにだけは出さないでください!!!
今の段階で出しちゃっていいのかよw
小澤
短足
は〜い解散ー!
どうもPSWの売上に不満があるみたいなんだよね
任天堂のミリオンに興味があるらしくて
移籍したいらしい
もうアルトネ12の時みたいな厚塗りはやらんのかなぁ・・・あれ好きだったんだが
なんで発狂してんの?w
まあ発狂はいつものことだけど(笑)
なんか必死だけど
ゲーマーは基本的に自分中心だから
客観的に見るのを強制される
ガールズアニメとか百合アニメは1番嫌う
そうだよな、PS4で出されても正直困るよ、箱一で出して正解だわ
日本色々と終わってんな、千四◯丸は氏ね
俺らはリアル現実で若い女の子達とたくさんの出会いがあるけど
ゴキちゃんにはコレしか無いからな
可哀想にね
よく見たら思いっきりネタバレしててワロタwwwww
神帝とエリィィィコクワァッドロウってアカンやろwwwww
きちんと箱独占でだして生まれる前から死んどけよ?
あいつら徹底して箱推しだしな
浅田さん箱に出してくださいお願いします!!!
PSみたいなうんこハードにだけは出さないでください!!!
自分がブスにしか表示されないハードには移籍したくないってさ。
この手のゲームは大画面+サラウンドシステムで腰据えてやりたい
図星をつかれたですねw
結局、萌え・美少女>洋ゲークオリティなんだよな。和ゴキの本性は。
SAOも軌跡も美少女キャラが居なかったら買わないくせに。
なんで詳しいの?
まあそれでも楽しみなんだけどな
箱独占にしなきゃ不買運動するぞ
なんで片言なの?
良かったね
MSがTGS回避らしいから自信失くなってきたけど・・・
PCの時の人はまだ現役みたいだし頼めばよかったと思うねぇ
最近5pbも危ういからな
箱独占なんて危ない橋渡るの難しくなってきてるんじゃないか
箱1やで
サードはニンテンハード向けタイトル出展してるじゃん
関係ないよ
まあ5pb自体はもうPSのが多いけど
これを作ってる浅田のチームはここまで箱1独占タイトルしか予定していないという徹底ぶりなんだよな
こんな・・・
せめてアニメ塗りとキャラデザをもっとリアル寄りにして欲しい
箱とPS4のマルチが濃厚な気も
そんなもったいぶるような事か?
それ以外じゃ話題に出来ないから仕方ない
むしろエ.ロは無くてもいい作品
それくらいシナリオがズバ抜けてる
これ
箱1やで
浅田やし
闘神都市、爆売れくるわーって言ってたぶーちゃん思い出すわ
頼むから思い出は綺麗なままで仕舞わせてくれよー!
コケるの目に見えてるから今更掘り返すなよー!
PSに来なくていいから
箱に出る可能性なんてほんの1割・・・いや5分くらいの確率か
PS4に出る可能性の方が高そう
若い新規がどれくらい買うか興味あるところ
だ、大丈夫・・・キャスト名載せてないから同一人物だとはわからない(震え声)
それにしてもまぢ楽しみだわw
98版やってサターン版もやって、クソと名高いアニメも見てきた身としては、今またYU-NOに触れられるってだけで感動・・・
ユーノ役が小澤亜李ちゃんってのも申し分ない。
キャラデザ?別にどーでもいいわw
あと主人公が昔のタイプだし改悪してきそう
無駄にグダグダ悩むヘタレ系主人公にw
次点でPS4
だから開発チームが違うんだって
浅田Pはケイブ時代から箱にしかゲーム出してないから
今開発中のミステリートやこの前出たサイコパスも箱独占
EVEみたくクソリメイクだけはカンベンな
絵あんなんで許容できるとかスゴイな俺は無理だわ
自分がまともなゲーム作れないからって、故人の作品リメイクするとか人間性疑う。
他はイマイチ・・・神奈は普通の女子学生って感じになっちまったな
選択肢型のADVか・・・よくもわるくも普通だなw
出しちゃうのかよ
昔の絵も大概だから見てこいよw
見てらんない
昔のがマシだろ
なんだろうこの薄さ
逆に何が問題なのかさっぱりわからんw
元絵から遠かったらダメなん?
移植じゃなくてリメイクなんだから、キャラデザを一新するのは当然じゃね?
少なくとも長岡さんの絵じゃ今の子は「うわwwwなんだこの古臭い絵はwwwwww」ってなるのがオチ。
残念ながら今年の東京ゲームショウへは不参加に
日本マイクロソフトが、2015年9月17日~20日に千葉県幕張メッセにて開催予定の東京ゲームショウ 2015には出展しないことが明らかとなった。ファミ通comの問い合わせに関して、日本マイクロソフトよりコメントが届いた
アホかADVで重要なのは絵とシナリオだろその片方がダメなのに何に期待しろってんだよ
少なくとも絵が変わっただけで色褪せるような作品じゃねぇよw
シナリオがダメってお前プレイしてないだろ
つまりPS4かvita確定だな
これには同意
思い出補正で最初は違和感あるだろうが、やってればすぐ慣れるもんだ
今風にするって言うのなら昔のキャラデザに近い人起用すればいいだろ今の絵は乖離しすぎてんの
人気出た漫画の名前借りて中身酷いことになってる邦画みたいなもん
PS3箱イチPS4全部持ってるし
個人的にはたくやは勇者王のままがよかったな
確実に良い方向には行かない
投身爆死したからない
どの道爆死だろうが
人気があるってだけで実力が伴わないのばっかりじゃん
別にそれは関係なくね?
任天堂が出展してないからって3DSのゲームが何も出ないわけでもあるまいし
あー・・・原画だけじゃなくシナリオにも手を加えるのね・・・こりゃ終わったわ
すめらぎ琥珀とか織田nonの絵見て来いよ
現代絵でもこんなくそ絵より色気が出てるぞ
?
日本語読めないの?
香織はええな
あの独特の雰囲気が良かった
紙芝居のレビューはガチ勢がキッチリあげてくれるから、それが良ければ買うかもしれん
あ、箱1だったら要らんわ。そこまでではない
俺はあのエンドで救われたけどな
SS版クリアして呆然としたわ
ヤバいくらい魅力のない絵だな…全くキャラの書き分けもできてないし
キャラみてるとスマホの課金ゲーみたいな安ぽさがあるな
下級生2…?知らない子ですね
あー、あの絵はいいねぇ・・・横田だっけ?
個人的には市川小紗も捨てがたい
菅野作品の移植と関連作品は糞が多い
ヒロイン半分は成人女性だろ
elfのページみろよラストダンスだ、もう終わりだよ
幼馴染が非SJ?上等だよ。問題はヒロイン数が激減したことくらい
よくある量産型ギャルゲーシステムやな
俺もだわ。箱に肩入れするのは別になんとも思わないが、見るからに地雷臭しかしないksにしやがったのが尚更だわ
なのに絵はガキ向けって死亡フラグしかない
典型的な美少女しか描いてこなかった絵師だな
男性、ティーン以外の年齢層の女性が全く描けない
でも5pbじゃなぁ…
まぁ、それはある
懐古は昔のまま、全く変わらないリメイクというキメラを望んでるし
若い人は、何それって話だし
初めから、負けが決まってる戦だよね
始めた馬鹿は誰だ
ヘタなのが問題だろと
しかし塗りも含めてヘタなのはどういうことだ
あそこ見てるだけだったよね
原作の肉感的な感じがなんもかんも台無しになってるわ
前のキャラデザの人の方が人体の構造分かって描いてるわ
こいつは全然駄目
下手でもやりようあるだろ
あれって制作スケジュール破綻してゲーム性捨てたんだよな
具体的に言うとクロックアップっぽい
おほおぉぉぉッ!とか言いそう
リメイク版yu-noの明日はどっちだ!
どうせPSマルチやろ
あの土蔵からどうやって枝伸ばすねん
箱1買ってまでやらないっつーのw
そもそも何でPSを敵視して避けてんだか元セガ信者でPS逆恨みでもしてんのか浅田よ
それでもプロかよ社会人の癖に
塗りがエ.ロゲみたいは寧ろエ.ロゲに失礼ですわ
いまどきこんなレベルの塗りで出すとこなんかどこもない
底辺同人レベル
ネタバレのオンパレードじゃねえか
これ企画した奴はyu-noに何の恨みがあるんだよ氏んでくれ
あのクズがロクでもない死に方しますように
あー何となくわかったw
進む順番のやつか道具で失敗させるやつだろな
奥のドア開けて強制ワープのところかな?
僕らが心から愛している家そのものを見てもらって君に好きになってもらえばよかったんだ」
どうしてもフォロワーが大勢出て消費されつくしちゃうんで、新鮮味も無い。
一応イコールで書かれてるわけじゃないしね…
懐古上等。
これ、子供verだよね?
ピクロスのルールがわからなくて困った思い出がある
つかどのプラットフォームに出しても無駄だと思うけどね
完全に烈火だろ。
どうせ売れないんだから未完成でもなんでも同じだろ
ファンが望んでるのは、あの世との交信で作る完全版だからオカルトの域だな
というか、あの世と交信する能力があっても作るのは無理かもな
イメージを現実に変える超能力というか
もはやイメージすら出来ないけど、何か凄いものを望んでいるのかもしれない
糞化してんだもん
今風の絵になるのはいいけどもっとうまい人を…
もっと上手い人だったはずなのにどうしちゃったんだ
システムベタ移植で原画を肉感的な絵書けて萌え絵っぽくない人に
塗りをアニメ塗りじゃなくするだけで大分違うよ
ほんとそれ
ソニーはPCとのマルチが簡単に出来るように
マルチ作業の時間を極力短い時間で済ませるように頑張ってるのにこれじゃ何の意味も無い
箱1とのマルチだって同じようなもんなのに
確実に修正入ると思った方がいい
サターン版どころかWin版も修正されたんだし
ever17の悲劇再び
時代に合わせておかしいところ直すとか言ってるシナリオもかなり不穏
ゲームシステムは簡略化は探索なしのただの紙芝居化とADAMSの陳腐化だろうな
BGMがオリジナル版と与猶アレンジの両方収録することだけが唯一の見所
梅本とチーム組んで仕事してた与猶ならアレンジも安心できる
サターン版そのままでは出せないだろう、キャラ絵も元々のファンには不評かもしれんが
これは変えなきゃ若い世代は受け入れにくい
シナリオは大まかには弄らないでしょ、PS2~360のever17程度の修正だろう
10年前からそのまま持ってきたみたいな感じ。
絵の方も凪良はもっといい絵かけるよなぁ
ただただきもい
どうやったって駄目だよね
PS2~360のever17程度って、あれはシナリオだって死ぬほどいじってんじゃん
あんなに変わってないと思うよ
というか、もはや変えらんないでしょ
いらねえええええええええええええええ
本当過去作やったほうがいいわ
絵の方向性や決定権は5pb側に有るしキャラデザを選んだのも5pbだ
まぁ他のイラストレーターに断られたって可能性も有るけど
元が何だろうが上手く出来るわけないよ、根本的に無能なんだから
ピクロスね
お絵かきロジック
あと、対応機種なかなか発表しないけど、箱先行とかナメた態度とったら買わないよ
キャラデザを今時の絵に無理やり改悪した感じ
わざわざ劣化させて出す必要があるのか・・・
その人たちは当然旧作を知ってるわけで
旧作を知らない若い人にやってもらえればそれでいいよ
そういう意味では、邪魔な奴らが死ぬほどいるから大変だと思うよ、本当に
そうか、ええんか...
お金に余裕のあるオジサン達の回顧ハートを限定狙いなのかな。
若い層を狙ってるならそもそもyu-noである必要が無い
古参が話題にしないならこんな古いタイトル新参はもっと買わない
もっとダークな表現できる絵師にしろよ萌えになってるじゃないか...
別ものじゃん
・・が浅田Pはほぼシナリオは手を加えないと名言していたしスタッフもYU-NO信者ばかりとか言っていたから
少なくともそこまで酷くはならないんじゃないかな
絵はちょっと萌えに偏りすぎてるね・・まあリメイクなのだから絵が変わるのは当然なのだが原作の絵を現代風に
昇華したような絵を描ける人に頼んだほうがよかったかもね
このイラストはその基本が出来てない
だから手足が細過ぎるし、ユーノの子供の頃の頭がでか過ぎて違和感あるんだよ
アルトネリコの頃はもっと良い絵が描けてたのに何で劣化してんの?
原作者も関わらずにリメイクとか舐めてんの?
同じく原作者不在のままシリーズ展開させたEVEシリーズが
一体どういう顛末に至ったのかファンはきっちり覚えてるぞ?(ちなみにこれも剣乃氏原作)
ふざけんなよ!名高い名作ゲームを原作者不在のまま
手前勝手な自己満足の糞リメイクして台無しにしてしまう金の亡者どもが!
なぜ、こんな酷いロリデザインに
このゲームに触れてゲームの世界観が広がった俺だけに。ぶち壊せられる感がハンパない。
めっちゃ期待してたのに、凄く残念。
塗りなおしでまんま出したほうが良いんじゃないの?
インターフェイスだけ快適にしてさ
責任者、絶対この作品しらねぇぞ!
しかも知人が知り合いだってだけだしw
古参ユーザーとかの意思全く無視だし、絶対かわねぇ!
声優も微妙だし、コンシューマ以外に展開する気もねぇし。
これダメだな。
多分買って損するタイプのゲームだ。