• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【東京五輪エンブレム】審査委員代表「当初の案は劇場ロゴと似てなかった。現在のものは修正済みで盗作ではない」

【東京五輪パクリ騒動】佐野研二郎氏の原案エンブレムが公開!「劇場ロゴとはすべてが違う。まったく別物」





<東京五輪エンブレム>ベルギー劇場側 スイスでも提訴用意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150829-00000030-mai-spo
1440832298606

記事によると
・東京五輪のエンブレムが、ベルギー・リエージュ劇場のロゴと似ているとして同国で裁判になっている問題

・劇場側の弁護士が、国際オリンピック委員会(IOC)本部のあるスイスでも提訴する用意があることを明らかにした

・劇場の代理人のベレンブーム弁護士は「どんな原案があったとしても、公式採用されたデザインが劇場ロゴの著作権を侵害していることが問題だ。裁判でも制作の経緯は重視されないだろう」「最終案を作る際、オリジナルである劇場のロゴをまねた可能性がある」と述べた




この話題に対する反応

・変えるなら早い方がいい

・発表まで何度も修正しているのに何で最後は修正に応じないのか。もっとも、これだけケチがついているのに、使う意味はないと思う。守るほどのデザインとは思えない。

・早く罪を認めないと、どんどんドツボにはまる。

・そりゃそう言われるだろうな.

・いろいろなことが明らかになるにつれて状況は悪くなっているように感じるな。ロゴの選定も出来レースみたいに感じるしな。この際、競技場みたいに止めちゃったら?www










CNeN5SgUAAEWy1e















ですよねー

ベルギー全力でつぶしにきてますわ(´・ω・`)











信長の野望・天翔記 with パワーアップキット HD Version
コーエーテクモゲームス (2015-11-12)
売り上げランキング: 315

コメント(479件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:06▼返信
ですよねー
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:06▼返信
その通りだな
3.八神はやて投稿日:2015年08月29日 17:07▼返信
( ゚∇゚)
おっしゃるとーり
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:07▼返信
ごもっとも
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:07▼返信
お灸を据えてあげないとな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:08▼返信
茶番だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:08▼返信
単純なデザインだからね 似たTシャツのロゴが出てきてもしかたないよね
デザイナーは何も作れなくなっちゃうものね
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:08▼返信
いやこの原案何のためやったの?
こうなることがわからなかったの?
アスぺかな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:08▼返信
そのとおり。
言い訳はいらない。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:08▼返信
コロシアエー
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:08▼返信
ゴー!ベルギーゴー!
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:09▼返信
Exactly(そのとおりでございます)
13.気になる名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:09▼返信
ツイッターきめええええええええええええええええええええええええええ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:09▼返信
ベルギーやったってや
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:10▼返信
日本人ならベルギー応援しますわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:10▼返信
▲■▲
さ■
の■●
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:10▼返信
ごもっとも
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:10▼返信
「可能性がある」だけじゃね~照明してくれなければ
可能性があるだけで有罪にしますか?
しませんよね
19.八神はやて投稿日:2015年08月29日 17:10▼返信
( ゚∇゚)
そりゃ~ベルギー王室陣営が本気モードと思ってないからナメたマネしてるねん
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:10▼返信
原案公開したの謎だよな
だからなんだっていうw
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:11▼返信
はちまはなんでしょぼんしてるの?もしかして佐野の味方かな?むしろ潰してくれこんな恥晒し。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:11▼返信
とにかく対処が後手過ぎて敢えて擁護しようと思っても
自分でその根拠をぶちこわしてるレベル
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:12▼返信
日本国内でもそこんとこ追求しているとこなんすよ。
ベルギーさんもよろしくおなしゃす!
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:12▼返信
ベルギーすまんな
日本の上のやつはバカしかいないんや
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:12▼返信
訴えてる相手佐野じゃなくてIOCだからね
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:12▼返信
原案これやで
→なんでコンペを勝ち取ったデザインが変わるの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:12▼返信
初めのころ擁護してた人達息してんのか
次から次にどす黒い闇が出てきて擁護のしようもない現実を突きつけられて
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:12▼返信
ベルギーさん徹底的にやってくれ
日本国民が味方だぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:13▼返信
マジで未曾有になるぞ……
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:13▼返信
ベルギーのみなさん、佐野を始めとするパクリ軍団とそれを擁護する屑共を一刻も早く叩き潰してくれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:14▼返信
そりゃそうだろ
ベルギー側の言うとおりだわ
つか大多数の人間がそう思ってただろ
「原案は全く違うものでしたー」→「それがどうした」ってね
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:14▼返信
これ、法廷で争うにも勝てないよ。相手はその手のプロだし。
弁護士を暗殺するぐらいしか手段がない。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:14▼返信
ベルギー頑張れ応援してる
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:14▼返信
掘れば掘るほど出てくるね、いい調子だ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:14▼返信
委員会が「ぜってぇ変えねぇよ?w」って意固地になってるな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:14▼返信
ですよねーw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:14▼返信
前は26文字作ったしパクリじゃないとか言ってなかったっけ?デザインするのも嘘をつくのも苦手なのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:14▼返信
>訴えてる相手佐野じゃなくてIOCだからね

そのほうが金がっぽりむしり取れるからな
その諸悪の根元である佐野はマジクソってことだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:14▼返信
IOCじゃなくてJOC潰せよwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:15▼返信
日本国民はベルギーを応援しています
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:15▼返信
パクったパクらないは知らんけど、中国と同じに見られるのは嫌だから変えりゃあいいじゃん。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:15▼返信
あんなシンプルなデザインに著作権なんてないけどな(笑)
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:15▼返信
ベルギーワッフル食べたい
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:15▼返信
そりゃそうだし、サイト見てないって嘘付いた後に見てたの発覚して。
サイト登録したのは受賞した後だから関係ないって言い訳始めて。
しかし原案の存在は、「サイト登録した後にあのデザインに変更された」
って証拠にしかならないわけで。
今まで積み重ねてきた言い訳も全部矛盾しちゃうわけで。
原案がパクリで却下されて相当切羽詰まってまたパクったなって感じにしか思えません。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:16▼返信
ベルギーの弁護士も言いがかり過ぎて・・・。
しっかりした証拠提示しろよ。著作権だけじゃこの件はきつい

beachさんぐらい明らかならともかくTLのロゴ(○なし)なら
仮に見ていたとしても参考にしたとしか言いようがない

佐野はクソパクリマンだがこの程度で勝てると思ってるベルギー弁護士(有能)もしょうもないわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:16▼返信
この際なのでベルギーには徹底的に日本の悪習を叩き潰して欲しい。
ついでの東京オリンピックも中止に追い込んでくれたら最高。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:16▼返信
ダサ過ぎる…佐野とか言うデザイナー…
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:16▼返信
委員会からしてアレだしもう徹底的に潰して良いと思うわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:17▼返信
>>35
そりゃ変えたら誰かが責任とらなあかんからな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:17▼返信
むしろあんな言い訳で通ると思うわけ無いよなwww
51.投稿日:2015年08月29日 17:17▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:17▼返信
正論すぎて笑える
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:17▼返信
頑張れ弁護士
こんなパクリクソ野郎潰せ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:17▼返信
これだけケチの付いたデザインをこの先5年も使い続けるとか恥ずかしすぎるんだよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:17▼返信
前東京五輪から今東京五輪までの間にどれだけ日本が腐ったかよく分かるわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:18▼返信
シンプル系デザインが似る事はよくあるけど
ベルギーのやつもわかってやってるよな とてつもない宣伝効果だし
それに安易に認めたらシンプル系デザインは起訴おきまくるぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:18▼返信
過程よりも最終的にチェック似てるかどうかだからなー
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:19▼返信
わっふるわっふる!
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:19▼返信
原案がそもそも他のデザインに似てたって発表してて笑わせてもらった
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:19▼返信
原案ダサいって言って下さい
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:20▼返信
原案は似てなかった。じゃなくて現段階で似てるのが問題なのにねw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:20▼返信
そりゃそうだろうな。
これが有りだと一部だけ似たもの考えてその後修正といってオリジナルに近づけたら問題ないってことになるし。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:20▼返信
>>45
勝ち負けじゃないんだよ
オリンピックという世界的イベントで名前が売れるのが重要なんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:20▼返信
パクって選ばれたほうも、採択したほうも共同責任

真偽はどうでもいい。

パクリ疑惑をかけられ、かつ強烈に昭和臭くダサい。日本に泥を塗った責任は重い

100%取り下げるしかない。デザインコンセプトとデザインはこのチーム以外で作成すること必須
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:20▼返信
原案が違うという言い訳は佐野じゃない人間が考えた咄嗟の嘘
そしてベルギーの弁護士が言うように後から修正してパクった可能性があるし
修正して似たようなデザインになるのならロゴとして適切ではないのでは?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:20▼返信
あんだけパクりの前例ありゃ似てるやつ全部パクってると思っても問題無いわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:20▼返信
訴えてる相手は佐野じゃなくIOCで
問題のエンブレムもどういう経緯であれ結局IOCが了承して決定したわけだから
佐野の原案ガーとかとかベルギーにとっちゃ全く関係無いし何の言い訳にもなってない
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:20▼返信
ベルギーさんヨロですよ。
一般人が出せる情報ならばじゃかじゃか垂れ流しますんでバッチリとやっちまってくんさい!
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:21▼返信
本当にそのとおりだわ
佐野はさっさと謝罪しろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:21▼返信
パクリンピック
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:21▼返信
佐野研二郎が在日朴尊簸だと世界中に発信するわ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:22▼返信
日本人だけどベルギーを応援する
糞みたいなデザインを潰してくれ
73.名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:22▼返信
ベルギーの弁護士頑張れ…佐野研二郎とその一族郎党は一刻も早く氏ね。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:22▼返信
原案すら他人のを真似たのか。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:23▼返信
倭猿の猿真似パクリンピック
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:23▼返信
日本人は正しさの味方だ
ベルギーを応援するぜ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:23▼返信
世界が一丸となって薄汚い日本を倒そう!
戦犯国を許すな!
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:23▼返信
正論
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:23▼返信
勝ち目無し
それでも採用する無能JOC
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:24▼返信
ベルギーさんベルギーさん!
佐野もワルなんだがどうやらその上に居る永井一正親子はもっとワルらしいんすよ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:24▼返信
まあ急造で作り変えたならそれこそ雑にパクった可能性があるわな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:24▼返信
そりゃそうだろうな
原案違うから大丈夫とかまかり通るなら何でも出来るからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:25▼返信
そりゃそうだwww てかまだやってんのかよ往生際悪すぎんぞ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:25▼返信
オリンピック関係者や関連企業が癒着して作った最高のエンブレムなんだろ
関係者は全員切腹して死ね
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:25▼返信
なぜここまで佐野が叩かれるかって
デザインを盗用していたという紛れも無い事実が
表に出てしまったからだよね
もうそうなってしまっては佐野を擁護する人は少ないでしょう。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:25▼返信
ざぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁあまぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:25▼返信
おっしゃるとおりですベルギーさん
10兆円ぐらい損害賠償分捕ってください
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:26▼返信
まぁ当たり前だよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:26▼返信
1500億円の便器といいこれといい最低最悪のオリンピックですね
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:26▼返信
世界のみなさん力を貸してくれ
薄汚い日本を地球から消そう
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:26▼返信
万引きの疑いをかけられた人が潔白を証明しようとして
「いや、俺、金持ってるから」って財布の中身をみせてきたような感じ


個人的にはデザインも糞カッコ悪いし、
人物も胡散臭いし、ケチがついて験が悪いのもあるから撤回しろと思っているけれど、
こういうのって、むしろパクられたと主張するベルギー側が、
相手が客観的にパクったという事実証明の証明責任を負っているんじゃないのか
事前に登録済みの著作権や商標のチェックをして問題が無かったんでしょ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:26▼返信
むしろ裁判で製作の経緯が出てくる方が面白いことになるかもね
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:26▼返信
ぐう正論。
さのけんは、銃殺刑にしようやないか
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:27▼返信
さいたくしたほうにせきにんあるわけねぇぇぇぇぇぇwwwwwwww

ぱくりとしらなかったでしゅうりょうlwlwlwlwlwlwwww

もんだいは

ぱくりんがー

とけんりょくしゃあにきぃぃぃぃぃwwwwwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:27▼返信
>>56
ほんとこれ

きりたんぽやこないだのセブンおでんみたいに
ロゴが明らかに同じものを意図していて
その権威を不当に得ようとしていると考えられるもの以外は判別がつかん
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:27▼返信
めんどくさいから、もう変更でいいじゃん
佐野の名誉に係る問題だから安易に変えられないって感じだったんだろうけれど、トートバッグの件で既に失墜してるし
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:27▼返信
グウの音も出ないとはまさにこの事
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:27▼返信
被って修正したなら今回も被ってるんだからなんで即座に修正しないんだよ
全てが矛盾してる
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:28▼返信
デザイナー生命を断たれるか否かにあるコイツは絶対に認めんだろうから
国民投票か何かでその是非を決めたら良い
このままだと日本自体がパクリ体質だと思われる それは勘弁してくれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:28▼返信
佐野、ベルギー行って土下座してこいや
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:28▼返信
もう佐野の取り巻きしか擁護してねえだろこの件は
さっさと死んで詫びろやパクリ雑魚
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:28▼返信
原案あるから問題ないとか
どういう頭してるんだろうな

あ、起源説か!
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:28▼返信
ぐうの音もでない正論
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:29▼返信
俺達もそう思ってるよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:29▼返信
この調子で裁判まで行ったらそこでも面白いこと言いそうだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:29▼返信
おりんぴっくかいさいびまで

おりんぴっくかいさいびこそ

一般人を馬鹿にして税金かすめとった大会を馬鹿にしてやる。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:30▼返信
早く辞退しろよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:30▼返信
早く替えろよ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:30▼返信
ベルギーの弁護士には頑張って欲しいもの
日本の恥佐野は当然として今回の件で利権がらみで談合の疑いがあるからそいつら全員まとめて損害賠償と利権潰しに加えてこの業界から二度と関われないようにしてくれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:30▼返信
とにかく佐野のところに任せたいのは分かったから取り敢えずデザイン
変えろ。金の流れはもうどうでも良い。まずダサい。それを分かれ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:30▼返信
パクったかどうかの判断に制作の経緯は重要だと思うけどな
ただ佐野さんの場合は、この原案事態が突然出てきて超怪しいし、前科もあるから多分パクってるんだろうと思うけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:31▼返信
はやく終わらねーかなぁ、このクソが諦めれば済むことじゃん。 
引き延ばし続けるせいでどんどん日本の印象悪くなるわ、お前だけの問題じゃねーんだよ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:31▼返信
後出しの原案とか見苦しいにもほどがあるわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:31▼返信
思ったけど今年のお騒がせ人は佐野で決定?
去年は佐村・小保方・野々村やったけどそいつら今は無職?
佐野も事が終われば無職は決まり?
詳しい人教えて
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:31▼返信
ベルギーマジで頑張れ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:31▼返信
ですよねー。流石世界最強の弁護士。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:31▼返信
恥ずかしながら、ごもっともです。。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:31▼返信
これがこのままゴリ押し採用されたとしてもこの人どっちにしろ今後厳しいだろ
何か作るたびに調べ上げられるよ
それ以前に依頼する所があればだけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:31▼返信
気持ちいいくらいにバッサリ言ったな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:32▼返信
それ以前に審査とはなんだったのか?
これって入学した後で入試問題の答えが間違ってたので
書き直しといたよと言ってるような物では
不正があったとしか思えないんですが?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:32▼返信
在日ならコソコソとでも良いからさっさと国へ帰れ。

日本人なら潔く腹を切れ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:33▼返信
どんどん責めてやって下さい
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:33▼返信
パクリエイター...
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:33▼返信
そらそうだわな、ベルギー側はそんなチープな言い訳で納得できるわけないw
あれで満足すると組織委員会で思ったんならもう解散したほうがいい
これスポンサーも使いづらいミソつきデザインなんだぜ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:34▼返信
「デザイン」は洗練の本家本元家元元祖のヨーロッパに敵うわけがない
「T」が論外だったので、ヨーロッパの洗練センスを盗み仕上げたとみる

ヨーロッパに唯一並ぶのは、なんども言うが「 京都の現代 ”粋”を極めたデザイナー達 」

独自でありながら、決してヨーロッパの亜流ではない。ステレオタイプの「和風」でもない。
勿論、洗練の和風デザインは基本「静」なので、オリンピックの「動」と上手く融合させなきゃならない。

京都現代デザイナーの力量を世界に見せる時だ。それが日本の誇りの象徴となる
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:34▼返信
ベルギーさんが頑張れば、このエンブレムが没収になるかも!
頑張れ!!!
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:35▼返信
仰るとおりです
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:36▼返信
>>120
最初から佐野受賞ありきの談合だったということでしょ。
彼らは記者会見で気づかずにそれを示してしまっただけだよ。
これよく考えるとデザインコンペ自体が談合ありきになってるから
組織委員会的には物凄いスキャンダルになるんだけど誰もそこ突っ込まないんだよね
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:36▼返信
そりゃそうだ原案とやらが実在するにしても修正過程でパクってない根拠にはならんよな
これじゃ原案からして別商標のパクリって新たな疑惑が追加されただけだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:36▼返信
やれやれやっちまえベルギー!
パクリ屋佐野をやっつけろ!
日本人は佐野の味方なんてしないぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:37▼返信
何故ここまで佐野を擁護するのかわからんな
権力者の親戚とかそんなんなの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:37▼返信
これを機に、クソキムチどもの犯罪実態を暴いていこう
徹底的に
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:37▼返信
そのとおり

最終的に似ているのだからそれは結果だ。

どうにもこうにもならず結局パクったとも考えられる
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:38▼返信
このくそが終わったところで、

税金はかすめとられ続ける。

そして権力者は犯罪者にはならない。

モンキー国家日本は1000兆円借金国家で若い人間は死亡。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:38▼返信
ベルギーマジ応援
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:39▼返信
>>131
何としても利権で金がっぽりしたいんやろな
絶対阻止しろ頼むぞベルギー
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:39▼返信
原案はありまぁす

え?じゃあアルファベット全部作ったのはなんなの?

あっ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:39▼返信
ごもっともすぎて困る
結局アホ委員会とコネデザイナーが原案が似てないからいいよね!ね!とかバカみたいな言い訳並べても
実際に使用しようとしている現状のゴミ印がパクリなことには違いないしな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:39▼返信
原案もビックリするくらいだせー
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:39▼返信
ベルギーを全力で応援
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:39▼返信
>>126
頑張る必要なんて無いぞ
デザイン大国のベルギーはこれ関係なら弁護士がサイヤ人並に強過ぎてくっそ余裕wwwww
佐野がなに用意しようと戦闘力たったの5かゴミめとしかならん
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:39▼返信
ふえろwwww

借金wwwwww

ざまぁwwwwwww

このままふえつづけろwwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:41▼返信
「劇場側の修正要求を拒否しているのは理解できない。類似しないようエンブレムを修正すれば裁判は終わる」と、IOCに妥協を促した。

こう言ってくれているんだからさ修正要求に従えばいいじゃんよ。
何にしてもあちらの方が先に出して使っているんだしさ。
これ程までに委員会があのデザインに固執する理由って何?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:41▼返信
>>20
デザインを原案に戻すための前フリかもな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:41▼返信
ボツになったらビールくらい開けるかな
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:41▼返信
でもちょっとでも似てるロゴとかオリンピック匂わせた広告でつかったりすると
日本オリンピック協会めっちゃ訴えてくるんだよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:41▼返信
>>131
とぼけやがってぇぇぇぇlwwwww

さいきんじゃやめ電通が

おなかま擁護でけろっとアリバイ作りしてるからなぁwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:42▼返信
そらそうよ、ベルギーさんどんどんやっちゃって!
日本の大半もパクリエンブレムから変えて欲しいからw
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:42▼返信
奇妙な話だな。作ってない劇場サイドが著作権の主張とか
デザイナーがこれで訴えるのは理解できるが、商標の登録すらしていない劇場が著作権の主張とか根拠がさっぱり
完全にビジネス訴訟で、どっちもクロだろこれ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:42▼返信
俺は佐野を支援するよ
簡単にギブアップしないでこれからも笑いを提供して欲しい
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:43▼返信
>>143
金絡みだろうねぇ・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:44▼返信
日本=韓国
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:44▼返信
そりゃそうだw
原案がどうかなんてベルギーには何の関係もない
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:44▼返信
はやくこの盗人死ねよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:45▼返信
これに気づいてないであいつら会見してたの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:45▼返信
日本国民はベルギーを応援します!
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:45▼返信
>>152
うわぁぁぁぁぁぁぁあwwww

こころがいてぇぇぇえlwwwwww

でも現実だったwwwwwww

中国共産党=官僚
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:45▼返信
いい加減に観念しろよ・・・
マジ糞だわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:45▼返信
そりゃ佐野のこれからを守るための内向けの言い訳だし
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:47▼返信
ベルギー頑張ってくれ!全ての日本国民は、ベルギーを応援してます!
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:47▼返信
どうみてもパクってんだろ!
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:47▼返信
そりゃそうよ
原案は違っていたと言われても現在のデザインが似てるんだから何の言い訳にもならない
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:47▼返信
>>143
認めるとIOCにオリンピックの上がりを損害賠償で没収される。
1500億の半分くらいなんだそうだ。

佐野のせいにしとけばよかったのに下手にかばったせいで
原案を修正したことになった日本が払う事なるわけだ。
血税から払われるのかな?馬鹿だねえ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:48▼返信
まあ、そうなるな。
問題になっているのは今のロゴのデザインなんだから、原案を持ち出してきたところでパクられた側からしたら
「だから何だよ」としか出てこねえわw
それにしても原案もクソダサだな。小学生の考えた「ぼくのかんがえたオリンピックのロゴ」みたいだ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:48▼返信
ダサいなぁ
よくこんなんでデザイナーとか言えるな
日本人のほとんどがパクリって思ってるだろww
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:48▼返信
>>98
こんな単純なロゴかぶらないほうが珍しい
変えたところで、また別の人のロゴとかぶる
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:48▼返信
これからも

官僚が日本を利用して搾取し

どんどん国がしずんでいくからな。

究極は戦争までいくかもしれんからなw

とまらないぞ原発といっしょで。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:49▼返信
ベルギーがんばってほしい
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:49▼返信
なんと心強い言葉か
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:50▼返信
いやだから原案があるならあの逃げ回ってる間に用意したアルファベット表はなんだったの?w
修正後のT()が描かれてたんだけど?w
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:50▼返信
この件に関しては正義はベルギーにある
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:50▼返信
佐野をネット環境から隔離して、もう一度デザインやり直させればそれでよくね?
デザイナーなら一つの案件に対する案を200や300出せて当たり前だしな
「一から俺が考えたんだ!」と言い張るならそれくらいしてアピールしろよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:51▼返信
弁護士側が法廷闘争の手段を開廷前に自ら狭めに掛かってくるとは予想もしなかったな
最強の弁護士かなんか知らんけど、自分がお願いしたいタイプの弁護士じゃないな
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:51▼返信
正直このオリンピックに関わってる連中みんなきな臭いから是非ここらで一発痛い目にあってほしいですね
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:51▼返信
原案を佐野に二度変更させて今はだし
ベルギーの言い分が正しいわな
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:53▼返信
日本人も全力で潰すべき
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:53▼返信
まあ裁判しようぜって話だよ
裁判で違法判決が出れば変えるし出なけりゃそのまま使うだろうよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:54▼返信
構わん徹底的にやれ真の日本人ならベルギーの味方だから気にするな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:54▼返信
ところで、「佐野」っていつから「佐野」?

ややこしい。佐野の前の名前が知りたい。

そうすれば、日本から切り離せるw

「ZAINICHI」調査チーム頑張れ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:54▼返信
さっさと一回潰された方がいいよ
今後の日本デザイナー業界の為にも
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:55▼返信
いいわけ会見で公開した一日目と二日目に選考ビデオ、

まったく全員同じ服だから、

同じ日だろ、捏造だろ、と話題。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:55▼返信
臭野盗二郎はやく死ね
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:55▼返信
原案をいじれるのなら最終的なデザインもいじれると思うんだが
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:55▼返信
でも原案は違うと言ってもこれで助かるのって佐野であって東京五輪のロゴは違憲の疑いを脱してないのではないのか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:56▼返信
佐野陣営の人間が誰一人折れないとこを見ると、こいつら訴えられ慣れてるな
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:56▼返信
はよ変えろよ
日本の恥
ズブズブな佐野関係のデザイナー以外の人が考えたものにするのが一番理想的
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:56▼返信
これ、ベルギーの方も商標登録とかしてなかったんでしょ?
権利調査時に商標データベースなどになかったものに対して
どの程度権利者の意見が反映されるかは分からなくないか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:57▼返信
>>162
パクってないって証拠にはなるんだよ
似てるからパクってるは、こんなシンプルなロゴの場合通用しない
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:57▼返信
原案自体できたてホヤホヤだというのに……
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:58▼返信
こういうズブズブなクソデザイナー達のせいで日本のデザイナー業界が大迷惑してる
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:58▼返信
おっしゃるとおりです
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:59▼返信
そりゃ、たまたま変更したら似てただけですで通用したら世の中にパクりなんかねーよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:59▼返信
日の丸がなんで棚から落ちた林檎みたいに下に落ちているんだ

テーマは落日かこれ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:59▼返信
これいい訳ですら嘘と捏造だらけなんだよね
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:59▼返信
この数年間で

はじめてNEWS USがやくにたったわ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:59▼返信
でもこの五輪ロゴはパーツ的には全部ベルギーのと一緒なんだよなあ
形の大小と色は違うけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:00▼返信
まだ強気でいるJOCって、IOCに裏金でも払ってるんじゃねぇ~の?と
腹立たしく勘繰りたくもなる今日この頃…(何処だか近くの国みたい)
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:00▼返信
パク一族、ベルギーに正論を言われるの巻
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:00▼返信
ベルギーの劇場エンブレムをぱくったのでは無いのかもしれない。
だがどこかのナニカをぱくったモノであろうことは想像に難くない
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:01▼返信
言っとくが裁判費用に税金を使うなよ。
佐野の私費でやれ。テメエがこの件の全ての元凶なんだからな。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:02▼返信
談合の告発

が盛り上がってまいりました。
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:02▼返信
仮に頑張って作ってても、その過程なんてどうでもいいんだよな
結果的に出来たものが明らかにパクリ認定されるようなのだから駄目なのであって
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:03▼返信
この利権に絡んだ人間を

すべて談合や背任で逮捕できる。

そんな未来がきたらうれしい。
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:04▼返信
>>187
ベルギー側は2年前から使っているので
普通に著作権で戦えます。
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:04▼返信
そもそもあの原案自体 パクリがバレて慌ててつくった感が満載だしな
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:04▼返信
佐野にオリンピックロゴ採用で入った金を裁判で使ってくれればこのデザインで良いよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:05▼返信
世界中の人のためのオリンピックであって佐野と愉快な仲間達のためじゃないんだが
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:06▼返信
原案(後出し)
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:06▼返信
>>196
ロゴのもとになったアルファベットの書体が違ったはず

コピペ魔の佐野がコピペをしてないという事実にも目を向けろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:07▼返信
そうですね
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:08▼返信
勝手なごたく並べても 似てるからダメなんだろ。後出しはダメなの。
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:10▼返信
原案っておかしな話なんだけど
ロゴって応募で決まったんでしょ?
決まってから修正したの?おかしくない?
出来レースだったってことにならない?

まあ、あとから作った原案なんだろうけどさ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:10▼返信

かりにパクッてなかったとしても

どう考えてもめっちゃ似てるんだから使うのやめろよww

盗作してなければいいって問題じゃないだろw
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:11▼返信
くだらねえ言い訳する余裕があるならさっさと変えろ。

変更・差換えする時間が無くなる所まで粘るつもりなんだろうが
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:11▼返信
ベルギーの弁護士頑張れ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:12▼返信
原案は多少違うからこれは仕方ないですね!!
ってなると思ってんのか?アホか
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:12▼返信
頑張れベルギー 
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:12▼返信
いいぞもっとやれ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:12▼返信
選考過程を撮した写真も捏造が見つかったな
もう無理
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:13▼返信
最終的にグルだって言いたいのね(笑)
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:14▼返信
佐野よりも

ぱくり擁護を任せられている職員のほうが

先に体調を崩しそうだなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:14▼返信
>>204
この場合の著作権ってかなり曖昧で戦うには弱いから
裁判ではどっちに転ぶかわからなくない?
ヨーロッパの著作権がどうなっているかは分からんけど、日本だと
絵柄、特に幾何学的な要素が多いとまともに取り合ってくれないような
ヨーロッパの判例って何かないのかな?
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:15▼返信
ですよねー

製作過程でパクってなかったとしても結果がパクってりゃパクリだわな
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:15▼返信
>>212
佐野の愉快な仲間たちが採用したんだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:15▼返信
オリンピック談合事件に発展するの?
もう取り下げは無しでごり押ししてください。
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:16▼返信
>>220
なんで、グル?
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:16▼返信
佐野は盗作疑惑が出た時すぐに「盗作はしてないけど似たデザインがあったので変えます」と言ってデザイン変更しとけば他の作品の盗作もバレずにここまで大事にならなくてすんだのにな

もう「佐野のデザイン=盗作」としか見る事が出来なくなったわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:17▼返信
>>198
正論なわけねえだろ

もし仮にこの制作経緯が真実だとすれば、パクリではなく偶然似ていただけということになる
この制作経緯が嘘ならパクリが確定する

裁判するうえで一番大切なところはパクったかどうかで「制作の経緯」なんだよ
商標とっていない時点で似ている似ていないは問題ではない
そもそも単純なイニシャルロゴはどうしたって似てくるから商標とれなかったはず

弁護士が論点ずらしにかかっていることに気づけカス
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:17▼返信
いいよ。

これで官僚や権力者が談合や背任で捕まって苦しめば許すよ。

そうすれば少しは日本も回復するだろう。
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:17▼返信
>>180
あのクサレ業界とJOCは1度キレイさっぱり更地に戻したほうが良いよな~

舛添もついでにポイ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:18▼返信
>>225
さっさと裁判して佐野にロゴ採用で入った金をベルギー側に払ってくれれば納得するよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:18▼返信
「原案違うからオリジナルだ!」

それはオリジナルではなくウリジナルだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:18▼返信
原案は他に似てる作品が有ったからって変更したのに、何で現行案は類似の作品が見つかっても変えないの?
もう発表しちゃったから?損害が発生するから?
そんなの自分達の落ち度なんだから受け入れるしかないだろうに
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:18▼返信
原案なんて言った時点で出来レースが確定しました
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:19▼返信



日本人の佐野さんを叩いて、ベルギーを応援する非国民がいるらしい


236.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:19▼返信
>>227
あと、佐野のお仲間のデザイン=盗作という図式も
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:20▼返信
>>235
日本人?韓国人の血が混じってるじゃん
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:20▼返信
>>204
ベルギーは2年以上前から使っているところが他にないか調べたの?
世界中のロゴを調べるとか無理なんだけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:20▼返信
>>235
日本を浄化する為には仕方ない通過儀礼なんじゃ、許してたもれ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:20▼返信
もうこれいつまでやってんのか
佐野拷問して「お前パクったんだろ!」って問い詰めたらすぐ終わるぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:20▼返信
原案が何かと似てたから修正になってそれも似てるのに何でそれは厚顔無恥になってOKだと言ってるんだ?作り話乙
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:21▼返信
>>235


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


243.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:21▼返信
なんかよう分からんのだが、
今ベルギーとかから日本が攻められてるのか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:22▼返信
>>235
佐野叩きはいい
パクリデザイナーには違いないから

ベルギー擁護はクソ
自分で考える脳みそもないカス
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:23▼返信
ベルギーさんこの佐野と愉快な仲間たちを裁判でズタズタにしてやってください
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:24▼返信
「原案を公表する予定はない」って言った次の日に公開に踏み切るし
言ってることが二転三転するから信用ならないんだよなぁ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:25▼返信
日本側の釈明にまったく敬意を感じないもんな
日本も5割くらいはこんなエンブレムぶっつぶれればいいと思ってるよ
のこり4割5分は無関心
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:25▼返信
>才能はあるが談合の和に入っていないために仕事が回ってこない
>不遇なデザイナーのためにもこいつら全員を壊滅させないとならんと思うわ。

ほんとうに、いいこと言う人が日本にいてよかったわ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:25▼返信
>>227
せやな
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:26▼返信
ベルギーは取り下げるならそれでいいって言ってんじゃないっけ
このままつかうなら金請求するよって話で
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:27▼返信
ベルギー人デザイナー「修正前に戻せば解決」
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:27▼返信
>>250
この勢いだと意地でも取り下げなさそう
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:28▼返信
また、ベルギーにある劇場ロゴをデザインしたデザイナーは、FNNの取材に応じ、修正前に戻せば解決すると主張した。
ベルギー人デザイナーのオリビエ・ドビ氏は「もともとのロゴが、今とは違い、修正を加えたのであれば、修正前に戻せば、問題は解決します」と話した。
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:28▼返信
正直元々の発表したデザインもパクりではなかったんじゃないかと思うんだよね
パクってまでつかうほどいいデザインではないし
たまたま似ることもあるだろう
ただそのあとの釈明の敬意がそびえたつクソの山だし
エンブレムにすっかり悪いイメージついちゃったので取り下げたほうがいいと思う
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:28▼返信
いつから日本はみっともない国になったんだ!?
少しでも良心があるのなら撤回するべき事案
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:29▼返信
>>255
ばかだねぇおまえ。

ほんとうの事をしらなすぎる。
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:32▼返信
見る度に微妙な気分になるエンブレムなんていかんでしょ
変えるべき、絶対に変えるべき
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:32▼返信
俺にはこのベルギー人の対応がJASRACのように見えてなんか賛同できないんだよな
自作で作った曲流してたら「それうちんとこのパクりでしょ、金払え」って
言ってきてるのとそんなに大差ないでしょ
2つのロゴは幾何学模様と文字だけの単純なやつだから
パクりかどうかなんて本当のところはわからんし
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:32▼返信
>>255
切腹文化がなくなって生き恥さらす人間を内々に処分できなくなったから
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:32▼返信
最終的な責任は商標登録していなかった劇場側にある、先に商標登録した方が後に作ってようが強いんやでw
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:33▼返信
大前提としてまずこのエンブレムだっせえってのがあるからな・・・
なんとか理由つけて取り下げてほしいってのが正直なところ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:35▼返信
ごもっとも!
原案なんて出したところで権利侵害は免れない。
まして後付け原案なんて出してもね~ww
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:35▼返信
>>258
JASRACが叩かれるのは違反者から金を取り立てても作曲者本人に還元しないからじゃ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:35▼返信
ベルギーのチョコ買うわ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:37▼返信
ベルギーはいくら請求するんだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:37▼返信
この問題、どっちも嫌いだわw
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:37▼返信
ただ似てるだけだから無罪だよ、無罪。
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:37▼返信
266
それ
どっちも応援できない
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:37▼返信
デザインが複雑化するとコストもかかるからアレになったとか。
新国立の金ないからってあのダサさはないだろ。
それでも首都かよ!
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:37▼返信
日本人のほとんどは佐野と佐野チルドレンそしてそいつらを後押してる巨大利権機構にムカついてますから
ベルギーさんやっちゃってください、日本の腐ったとこがそちらの王家に迷惑かけてほんとすんません
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:38▼返信
パクったなら反省しないと
真人間になるチャンスだよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:38▼返信
佐野は他のデザインもほぼ全部パクり疑惑があるから限りなく黒なんだよな
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:39▼返信
佐野氏と組織委員会の制作の経緯の説明には矛盾があるし、無理があるなぁ
アルファベット表の「T」と組織委員会が公表した原案の「T」が違う
それは、修正後にアルファベット表を作ったからだというなら、何で必要ない「T」以外の文字も作ったんだ?となるよな
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:40▼返信
>>263
10年前は横暴な取り立てとかで話題になってたけどそういや裁判で
根拠がないってなって負けたから最近じゃそっちばかり言われるのね
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:41▼返信
これだけ疑惑がて出てくると苦しいな。
しかし、
似てる=盗作って理屈なら、怖くて誰も創作なんか出来なくなるよ。
元々の劇場のロゴもシンプル過ぎるし。
探せば似てるロゴ他にも出てきそうな気もする。
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:41▼返信
>>272
検証班が調べたのいまんとこ全部ヒットてのがすげーよなw まさかプレゼンの資料までコピペとはおもわなんだwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:41▼返信
猪瀬失脚
滝クリ破局
ザハおばちゃん白紙撤回
佐野エンブレム汚物

なんか呪われてんな東京五輪www
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:43▼返信
>>273
唯一いいなと思った上下の三角のアールの部分から描かれる円のシルエットが
64年の日の丸のエンブレムのリスペクトに云々ってとこが
完全に後付けだったことになるしね もう原案のほうは何の魅力もないよ
あれを選考会で選ぶ委員会は全員引退するべきってくらいダサい
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:44▼返信
>>275
多少他に類似した点があってもそれを上回る独自性、メッセージ性、魅力があれば
わりと擁護が多数になったと思うんだけど
ダッサい上に類似デザインあるのかよ! しかもその後の釈明会見も矛盾だらけかよ!
ってなったらそりゃみんな嫌がる
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:46▼返信
リエージュ劇場ぐっじょぶ
佐野もIOCも他人のネタをパクってぼろ儲けしたんだ
裁判で徹底的にやっつけてやれ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:50▼返信
採用した最終案がアレなのに、原案は~とか子供の言い訳にすらなってないしな

原案が違うだけで許されるならどんなモノだってパクり放題だろ
ここまでされて変更しないって、本当に色々とおかしいわ
金動きすぎ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:51▼返信
難しいのはIOCには真剣に勝ちに行く必要がないこと
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:51▼返信
たしかここのコメで誰か全く同んなじこと言ってたな
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:52▼返信
>>273
そこを争ってくれるといいんだけど
ベルギー側が「裁判でも制作の経緯は重視されない」っていってるからな
パクリ認定の時に一番大切なことは似てる似てないじゃなくて制作経緯の矛盾だろうと・・・。

結局ベルギー側も決定的な証拠がないのに売名で訴えてる感じがして応援できんのよな
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:53▼返信
ガチで潰してくれ
こんなのばっかりがデザイナーと思われたくない
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:54▼返信
Tシャツワロタw
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:55▼返信
ほんとこれ
経緯は関係無い

ベルギー頑張れ!
利権でズブズブの佐野を潰してくれ!
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:57▼返信
この弁護士が上手いところはスポンサーがロゴ使ったら使用料をいくら求める
というのも明記したとこ
これ見たスポンサー側は動向次第で安易にロゴ使えないからな
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:57▼返信
日本人はこんなのばっかりです
あー、恥ずかしい
切腹してくれ~
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 18:59▼返信
腐れエンブレムを使う企業は不買運動で対抗!
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:00▼返信
五輪も返上させろ!
クズ日本にほえ面書かせろ!
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:01▼返信
ド正論ワロタ

当たり前だよなあw
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:01▼返信
でも守るほどのデザインじゃないってベルギー側のデザイナーも馬鹿にしてるよなw
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:02▼返信
プロのデザイナーがいくらこのデザインが良いとか言い張っても結局見る大半の人は世界中の様々な人だしデザイナー視点だけではダメなんだよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:04▼返信
本当にパクリということを一切したことがなかったならそれが最高の証拠だったのにな
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:04▼返信
>>281
原案は制作経緯を証明するために必要なものだよ
あくまで原案を修正したらたまたま似ましたってだけ
原案を全く無視して最終案だけパクってきたわけじゃありませんよって主張の根拠になる
確かに提示されている原案のほうがベルギーのロゴより最終案に似ているともとれるし
そこにオリジナリティがあるといえる



まあ、この原案が本物ならな。
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:06▼返信
利権に絡んだ人間の汚いことよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:07▼返信
≫284
未だに売名だと思っているんだ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:08▼返信
ようは盗作だろうが偶然だろうが、似てることが許せないんだろう?
似てるから使用を止めろ、遠慮して当然だろみたいな超絶上からな態度。
でもほとんどの日本人は、自分等は見下されてることも考えず、そんな俺様ベルギー様を応援しているという図。
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:09▼返信
>>295
佐野のパクリ一作目はパクリではないと?

過去の実績はその作品がパクリであるかとは関係ない
ただ疑惑が増えるだけ
思い込みだけで判断するなよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:09▼返信
あとづけとはメチャメチャかっこ悪いな。しかしエンブレム、競技場といい
五輪に否定的だったから、ざまぁ〜ないなということがあまりにも続きすぎだな
てか部外者である隣国の起源説が大好きな民族の親戚は黙っていてくれないかな?


302.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:10▼返信
個人的にはだけど、原案のひどい手抜きデザインを見た後だと修正後デザインはちょっと魅力的に見えるようになってきたw
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:10▼返信
ここにきての売名だの、見下されているだの、言っている奴がいるのか。
やはり、日本は著作権意識が薄いわ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:11▼返信
調査するってことにでもしとけばひと段落はつくだろうに
疑われてるのをわざわざ「パクリではない」と公に宣言するあたり意図して炎上させてるよな
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:11▼返信
ええやんガチったら
ベルギーの本気ってもんを見せてもらおうじゃないか
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:11▼返信
>>181
どっかで見れるの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:12▼返信
というか、原案の酷さに驚くわ。
そんなの出しちゃう佐野もすごいけど、選んでる人らも会社辞めた方がいいんじゃねえの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:12▼返信
こりゃ 相当に痛い目を見ないとだめだな。社会的にはもう抹殺されちまってるが、博報堂から出向してきてるやつ。
責任取って首吊りかな?
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:14▼返信
どこまで幼稚なんだ?
よくそれで生きてられるな。
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:14▼返信
俺はベルギー側を支持するわ
原案がどうであろうが実際に採用となったものがパクリなら潔くごめんなさいしとけと
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:16▼返信
世界よこれが日本のパクリデザイナーだ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:17▼返信
ベルギー頑張れ超頑張れ
この馬鹿な日本を叩きのめしてください
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:17▼返信
さっさとごめんなさいして自ら辞退すればいいのに果てしなくグダグダだな
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:19▼返信
ベルギー側はどうやって勝つつもりなんだ?
あの程度のデザインじゃオリジナル性云々を語るにはちょっとな
模倣とよべるほどの類似性もないし
そもそも商標登録されてない時点でどうにもならんぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:21▼返信
≫314
日本のも正式に登録されていないはずだがね。
その疑問は、日本側にも適用されるな
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:23▼返信
原案よりは大分マシになってるとはいえそれでもまだダサいから変更してほしい
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:24▼返信
>>314
Lの要素で残念ながら完全敗北なんや
それにこんな類似いくらでもあるという割には
原案とやらのパクり元(スペイン)と最終形のパクり元(ベルギー)、
それぞれ一つずつしか出てこんわけや
類似がいくらでもあると立証するためには他にも同レベル以上の類似を
山ほど見つけてこないといけないわけだが言うまでもなく見つからんのや
よってこの点でも完全敗北は決定してるんや
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:25▼返信
完全に引き際を見失ってるな
とっととごめんなさいしよう
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:25▼返信
あとボランティアの服も何とかして欲しい
あれも無いだろ
値段が1着25万円っていうのも駄目だろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:28▼返信
>>315
そこは会見動画にもあるとおり
すでに申請済で審査中
先願主義の点から世界商標云々は佐野側に分がある
この状態でどうやってベルギーは模倣を客観的に証明するのか
しかもあんなシンプルなデザインで
はっきり言ってベルギー側に勝ち目なんてないと思うが
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:28▼返信
これで原案が採用されたら最悪だなw
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:28▼返信
賠償金えらい事になりそうやな。払えるのか佐野氏。
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:31▼返信
もういいからさっさとすいませんでした言って事態を収拾しろよ
連日サノサノパクパクニュースばっかでいい加減飽きたぞ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:32▼返信
こんなやつが超一流なんだろデザイナーって
胡散臭い職業だなww
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:33▼返信
>>317
会見動画みた?
そもそも佐野のTも、劇場のTも、didot フォントと類似してる点で
こんな類似はいくらでもある状態なんだわ
むしろdidot フォントの権利保有者(いるのか知らん)が佐野と劇場側を訴えれるレベル
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:34▼返信
>>321
原案だけはないわ・・・
今のデザインの方がだいぶ良い
原案はダサいんじゃなくて手抜き
子供に数分で考えさせたようなデザインにしか見えない
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:35▼返信
>>320
だから弁護士がいるのに馬鹿なの?
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:37▼返信
>>325
もう無教養の馬鹿はしゃべるな。知ったかすぎて恥ずかしい。
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:40▼返信
擁護する人の中には佐野やその関係者からお金で雇われてる人もいそうだな
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:45▼返信
佐野は意地でもエンブレム使わせて大金貰おうとしてるように見える
まあ雇った人にお金を払って残りを自分の物にするんでしょうけど
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:47▼返信
>>320
審査中って本当なの?そこすら疑うわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:48▼返信
デザイナーの価値を毀損というか、妥当な方向に引き下げたのは大きな功績といえるw
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:49▼返信
こういうのは徹底的に叩かんと調子にのる
刀剣とか正にそれだし
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:49▼返信
アップルやディズニーが後発のパクリデザイン許すとおもうか?
海外の常識って、そんなもんだ。
勝てるかもわからない裁判なのに、グッズ展開は予定通り行なうって、
いい加減すぎるやろ、負債が増えるのを黙ってみてるだけ
打ち首にしろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:50▼返信
>エンブレムの原案なんて関係ない
劇場のロゴパクった‼

ベルギーの人達が怒ってる‼

あのロゴ使えないね(´・ω・`)
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:54▼返信
佐野やその関係者達にお金で雇われた人達どんどん擁護コメしてもいいんだよ?
さあ?さあ?w
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:00▼返信
お金くれるならオレも心にも無く擁護してやるぞw
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:05▼返信
ごねればごねるほど
向こうの坩堝にハマッて逝くっていうね・・・w
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:07▼返信
331
申請して審査中は本当らしいけど
ただ審査中にこのデザインの件で裁判起こされちゃうと
当然審査は待てがかかり裁判終わるまで許可通せなくなる、らしい
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:08▼返信
>>334
日本の裁判だと勝てる。
ただしこの弁護士は日本以外での裁判なら法律解釈変えさせてでも勝てる。
佐野サンが粘れば粘るほど、日本の利権に群がるクズどもの醜態が暴露される。
君たちもぜひ佐野サンを応援して欲しい。
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:18▼返信
ぼくが間違った情報が広まる懸念を7千万で食い止めますよ。

官僚様、原発のときといっしょにお金だしてください。
5次受けぐらいでいいです。

ともに働きましょう。
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:23▼返信
▼(`∀´)▼

日本人になりたいからエラを削ったニダ
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:25▼返信
でも撤回に応じたら、他の採用者も同じことを言われてってなことを繰り返してると結局いつまでも決まらない
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:27▼返信
ジャパンマネーくれてやって黙らせろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:30▼返信
>>336
擁護コメで工作した人も佐野や関係者から情報が流出して
最後は取り調べや悪質なら最悪タイーホの可能性もあるよな
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:31▼返信
ベルギーの人は良心的だよ。後出しの原案()をちゃんと原案って取り扱ってくれるんだから
だって誰もが「その原案訴えられてから後から作ったんだろw?」って思ってるだろうしな
ってか修正が必要なのに大賞に受賞されて採用ってのがそもそも意味が解らないんだよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:33▼返信
>>342
佐野も佐野の兄も誤魔化そうって気がないんじゃないかってくらい韓国顔だろw
今時本国の韓国人の方がまだ整形デフォになってる分エラはってないぞw
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:36▼返信
正論。
何だかんだいっても、発表したのが問題。
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:41▼返信
>>339
商標登録出来なければ前代未聞の偽造し放題エンブレムのオリンピックですか?
この流れからだと中国に格安で偽造されても文句言えないね。
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:42▼返信
>>346
まあなw
明らかに記者会見での説明と矛盾してる原案デザインだし、
普通はまず「原案じゃないだろ」で突っぱねられる
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:43▼返信
ベルギーチョコ食いながら応援している
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:50▼返信
あたりまえだろwww
パクってないけど結果的に似ちゃったテヘッってのが
まかり通るなら、世の中パクリ放題だろがwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:55▼返信
もうズバッっとヤっちゃってください(`·ω·´)

ただ、どっち道、彼らは一銭も払わないでしょうから、最終的に日本国民に過剰にたかる形は
止めてくださいね。舵取り誤ると、日本の世論が反ベルギーになってしまいますんで。
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 20:55▼返信
国内でどれだけ批判があってもごり押しを辞める連中じゃないから被害者自身で思いっきり圧力かけてもらうしかないな
恥ずかしい限りだけども
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:01▼返信
仮にパクリ疑惑が終わったとしても、佐野のデザイン自体がダサいという問題が残っているんだよね
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:04▼返信
おなかまいがい
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:05▼返信
沖縄にだけ支出される一括交付金(3000億円以上!)を止めて、スタジアム建設に充てればザハ案でお釣りが出るよ。
どうせ中国や韓国でやるくだらない観光誘致イベントや民間に還元の少ない事業に無駄遣いされるんだから、
オリンピックの為に使う方がずっと日本の為になる。
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:06▼返信
パクりじゃないだろ
これをパクりパクり言ってんの朝.鮮.人かな?
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:06▼返信
任天堂のパクリの言い訳に似てる
フィリップスは関係ない!ソニーからパクったし!
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:08▼返信
普通デザイナーなら普段パクってても
晴れの舞台でなら自分だけの実力でやりたがるもんじゃないの?
使用例なんか言い訳できないレベルのクソコラパクリだし
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:11▼返信
>>314
商標登録については「公立の劇場には関係ない。著作権侵害が問題だ」と指摘した。
 そのうえで「劇場側の修正要求を拒否しているのは理解できない。類似しないようエンブレムを修正すれば裁判は終わる」と、IOCに妥協を促した。
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:11▼返信
ベルギーも何やってんだよ
はやくトドメ刺せよ
飽きたんだよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:12▼返信
750億円佐野は払う
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:13▼返信
Exactly(そのとおりでございます)
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:20▼返信
原案はパクってないが最終的にはパクったろ⁈
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:21▼返信
>>360
元々才能が無いので今更自分の実力で勝負出来る筈もなく
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:26▼返信
原案が似てないからノーカンって無いわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:27▼返信
佐野本人はもう海外でバカンスでも楽しんでるんじゃないかな
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:27▼返信
>>343
それはない
ここまで色々正体ばれてて撤回しないのは恥
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:30▼返信
>>358
なーに朝鮮.人擁護してんだお前w
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:35▼返信
たとえベルギー蛾、上層
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:37▼返信
このデザインを取り下げたとしても佐野の別案が正式採用されるだけだよ
最終形から右下の三角取っただけとか
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:44▼返信
>>330
佐野一人の手には余る巨大利権なんで、最初から佐野個人の意思なんて関係ない。
もし佐野が「もう取り下げさせてください」と泣いて頼んだところで、利権関係者の相違がNOであれば佐野に意見表明の意思はない。
一方で、最終的に切り捨てられるのも矢面に立っている佐野であり、最終的にはこいつが切り捨てられるだろう(切り捨てたことに対する補填はあるだろう)
こいつ個人を攻撃しても意味は薄い。デザイン業界の談合体質や官民癒着こそが本丸。
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:44▼返信
見苦しすぎる佐野ジャパン
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:45▼返信
かちわり食ってりゃなんとかなるだろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:48▼返信
オリンピックでこんな事するなんて日本人って中韓人と変わらねえなって思って下さい
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:51▼返信
もう、スポーツなんてやめようぜ
どうせ日本人勝てねえし
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:53▼返信
後付け臭全開の原案とやら作ってる暇あったらさらに修正すれば良いだろうに
出来ないこたないですよね?原案とやらには修正加えたんでしょう?
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 21:56▼返信
国内からも国外からも非難の嵐。もう無理だ。
こんなのを強行したらオリンピックは大失敗確実だぞ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 22:01▼返信
これで本番やったらベルギー人はテレビの前でブーイングの嵐だろうな
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 22:09▼返信
原案があってそれを加工修正したのが問題のオリンピックデザイン
そう言ってしまったことが致命傷になったなw
下手な後付けするからドツボにはまるんだよアホども
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 22:11▼返信
原案→修正→パクリ→完成って言ってるようなもんだしな。
なんでここまで意固地になって変えないのか、そりゃ言われたからといってコロコロ変えるのは
本気でやる気あんの?と思うけど、変えろという大多数の意見があって変えないのはただの無能だよ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 22:11▼返信
揉めるほどのデザインじゃないってのが全てじゃないか?
デザイン公開されたとき日本人のどれくらいが
「えっ?」ってなったんだろうか。
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 22:20▼返信
正論以外の何物でもない。結果がすべてでしょ?
完成するまでがんばったんです!が通用するのは小学校まで。

385.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 22:23▼返信
>>383
かといってあれを素晴らしい賛美したのは選定した奴らとそのお仲間クズデザイナー達くらいだけどな
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 22:23▼返信
じゃんじゃん訴えて下さい!早く
ベルギーを応援していますので
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 22:26▼返信
いろいろ白日の下に晒されて嬉しいです!!!!
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 22:33▼返信
>>383
原案を見てしまったせいでまだマシに見えるようになった
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 22:37▼返信
まさしく正論
日本国内でも、このデザイン支持しているのは運営委員会ぐらいなのにな
話が悪化する前にさっさと変えろや
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 22:43▼返信
元がセンスの欠片も無いから海外のパクったんだな
本当にみっともないわー
日本の恥というか日本の現実を表しているなこれ
恥ずかしいわホント
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 22:53▼返信
全部身内だけで決めちゃうからこうなる
日本はこれやめない限り何度でも同じこと繰り返すよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 22:58▼返信
佐野終わったなこいつ
こいつ使う企業はネガキャンで不買な
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 23:05▼返信
喪章みたいなエンブレムで2020オリンピック開幕!
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 23:06▼返信
デザイン村の慣習とかしがらみとかコネとか世界に通用する訳がないのに
ホントッ大概にしてー
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 23:13▼返信
ベルギー頑張れ、そしてあの糞デザイナーを追い込め
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 23:26▼返信
結局、みんなパクリ佐野と利権が嫌いなだけ

アルファベット案出したときは、試行錯誤したTの案があるはずだって騒いで

試行錯誤したTの原案を出したら、原案何か意味ないとか言い出す始末

もう何したって無駄。担当者かえるしかない
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 23:27▼返信
国内にも味方いなくて笑う
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 23:34▼返信
佐野の原案にこそ…
どこかのデザイナーのコメントがふさわしいだろ

「どこがいいのか分からない」(U氏)
「いつからこんなクリエイティブ後進国になってしまったのか」(K氏)

コメント残した連中よ、あらためて原案に向かって
そして佐野に向かって言ってやれよ(笑)
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 23:34▼返信
そもそも、初出のデザインが秀逸なら此処まで飛び火してなかったと思う
悪くはないけど良くもない、所謂凡作が並み居るデザイナー達を駆逐して選ばれたという暴挙が事の発端
表に出なければずっと利権で食えてたのに、色気出したのは失敗だったな
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 23:36▼返信
ベレンブームさん頑張れ
勝って佐野とオリンピック協会及び関係者を完膚なきまで凹ましてくれ
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 23:37▼返信
だから招致エンブレムを使えって
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 23:38▼返信
修正後のデザインならまだ分かるんだが、原案のデザインは本当になんで選ばれたのか理解不能
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 23:41▼返信
>>344
勘違いするなよ
一人当たりのGDPはベルギーの方が高いからな
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 23:42▼返信
そもそも佐野選んだ奴らってのが日本で並み居るデザイナー
そう呼ばれるクズ達だけどな
虚飾の並み居るデザイナー
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 23:52▼返信
最終的にパクった、ではなくて
最初にパクっておいて後から原案だの後付けしまくってるんで




ガッツリやっちゃってください
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 23:54▼返信
日本スポーツ関係の委員会って全部ろくでもないな。
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 00:01▼返信
うんわかってる
わかった上でごねてるから性質悪いなはよ4ね佐野とその取り巻き連中は
408.投稿日:2015年08月30日 00:02▼返信
このコメントは削除されました。
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 00:11▼返信
訴えてる人が作れば良い
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 00:12▼返信
他のアルファベットデザインとか、採用されたデザインを審査員好みに変更して決定とか
もう後付けしてるから辻褄が合わないことだらけやんか
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 00:16▼返信
>>409
日本のデザイナー連中じゃ八方塞がりだから、丸投げ逃げ出しするってか?
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 00:23▼返信
佐野擁護のデザイナー()は魚拓とってやれよw
自分の首絞めたのが後になってじわじわくるはずww
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 00:56▼返信
>制作の経緯は重視されない
重視されるのはそこなんだけどなー。
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 01:14▼返信
原案もパクリ発覚したなはちま記事まだかよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 01:15▼返信
佐野のニックネームは真似ケンにしよう
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 01:15▼返信
「原案は」似てない言い張るってことは
原案の時点では似てないが、その後修正して発表したエンブレムは似てる(似せた)と自分らで認めたようなものだけどなw
で、ベルギー側は公式発表した修正エンブレムが問題だと言ってるわけだろ
相手側に有利な話わざわざ持ち出してどうすんのアホども
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 01:27▼返信
似せたと似ているは全く別だろ
頭大丈夫か?
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 01:34▼返信
>>417
大丈夫
アホな奴らが下手な逃げ口上してるから、あえて()でくくって書いてやっただけ
で、そこにお前自身なにか気に触るものでもあったのか?
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 01:37▼返信
どっちにしても変えりゃいいのにな
ただでさえ競技場でゴタゴタしてんのにわざわざ問題作らんでも
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 01:47▼返信
>>418
下手な言い訳はやめろ
お前も佐野も負けを認めたほうが楽になるぞ
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 01:53▼返信
>>420
お前とことんアホだな
佐野に負け認めさせたいんだろ?
佐野と佐野を調子つかせたアホども貶すコメした俺をせめてどうするよアホ
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 02:01▼返信
その通りすぎる
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 02:07▼返信
>>421
>佐野と佐野を調子つかせたアホども貶すコメ
これが気に入らない

わかるか?
俺は正しいことが知りたい。
明らかにパクリと認められる証拠が欲しい。
似ているだけでは、エンブレムパクりとは言えない

そこにお前が「認めた~wざまあww」とかやってるのがイラつく
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 02:22▼返信
>>423
佐野に負け認めさせたいなら、正しいことが知りたいなら
似てるじゃなくて、似せたを認めさせたほうが良いのじゃないか?
ただでさえ、今さら原案引っ張り出して似てない逃げてるクズ達だぞ
あえて()くくって書いた意味はそこ、似てるじゃなくて似せたこそ事の真相なんじゃないのか?ってね
わかるか?
なのに、そこにこだわって別物突っかかるお前の本音はどこにある?
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 02:33▼返信
>>424
>似てるじゃなくて、似せたを認めさせたほうが良いのじゃないか?
だからそういってんじゃんw

お前のこの発言
「「原案は」似てない言い張るってことは
原案の時点では似てないが、その後修正して発表したエンブレムは似てる(似せた)と自分らで認めたようなものだけどなw」からはあえて誤解させるように書いてるようにしか見えないぞ
だって「似せた」とは言ってないからな。
「似てしまった」といってる。

「似てしまった」からといって故意に似せたというパクリではないんだな
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 02:41▼返信
ウソツキは害虫の如く全力で潰さないとダメだよね
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 02:42▼返信
>>425
だって「似せた」とは言ってないからな。
「似てしまった」といってる。

「似てしまった」からといって故意に似せたというパクリではないんだな

もう意味不明
(似せた)と書いてあるはずだが
お前こそ支離滅裂、頭大丈夫か?
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 02:51▼返信
最近、日本が中国に見えてきた
パクリはアジア圏の気質なんだろうね
日本人もこれに甘んじるべきなのか?
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 02:54▼返信
>>427
ええ・・・
(似せた)はお前が言ったことじゃん

佐野側は(似せた)とは言ってないわけで・・・。
佐野側の発言の解釈として正しいのは
「現在の案は悔しいけど似ている。しかしパクリではない」
「もともとはこういうデザインだったけど、改変するうちに似てしまった」
だろ

お前の解釈が間違っているんやで
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 02:55▼返信

最初にパクったロゴがダサかったから切り捨ててもう少し洗練されたロゴをパクる事にしたって事でいいのかな?
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 02:55▼返信
更にこのツイートの人が著作権侵害ですって訴えたらもう王手になるんじゃない?
完全に後出しだったし
本当に原案だとしたら色々矛盾が出てきちゃうっていう話だし
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 03:01▼返信
>>427
ちなみに原案出してきたのは「似てない」の証明ではなく
エンブレム案が「パクリから発生したものではない」の証明のためのものやで

「似てる」「似てない」は現在どうでもいい。
盗作を「やったか」「やってないか」が重要

「似せた」か「たまたま似た」かが問題になるのよ
「似ている」のを認めたからといってパクリではないでしょ
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 03:01▼返信
>>429
佐野側の発言持ち出してどうした
おかしいなぁ
お前のスタンスはどっち向きなんだ?

>似てるじゃなくて、似せたを認めさせたほうが良いのじゃないか?
だからそういってんじゃんw
だよなぁ
だったら()でくくってあろうがなかろうが「似せた」の文言入ってても何も文句なかろうが
なぜお前にとって「似てる」はよくて「似せた」は駄目なんだ?
似てるじゃなくて似せたを認めさせたほうが良いと自分でもそう言っているのに
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 03:09▼返信
>>432
>盗作を「やったか」「やってないか」が重要

ならば、今さら原案持ち出すのは愚の骨頂
「やったか」「やってないか」を問われるのは手つかずの原案じゃなくて、修正重ねた公表デザインなのだから

435.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 03:10▼返信
>>433
>なぜお前にとって「似てる」はよくて「似せた」は駄目なんだ?

「似てる」はパクリじゃないからやで
よく考えてな

あと俺のスタンスは「お前の発言がおかしい」ってことだけやで
別に佐野が似せたと認めたなら、もしくは証拠が出てきたなら追放でも構わん
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 03:16▼返信
>>434
大阪芸術大学の純丘曜彰教授
記者会見で「アルファベット表」なるものを出してきた佐野さんに対して、「構想スケッチとかコンストラクションの試行錯誤段階のものを出し、発想の経緯をきちんと示せれば盗作の疑いは晴れたはず」といったような意見も述べている。

で発想の経緯を出したら、この反応www

まあ、偽物だったら元も子もないけどなwwwwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 03:24▼返信
>>436
審査委員代表の永井が説明した「リエージュ劇場のものとは発想、思想、造形すべてが違う」というのはあくまでも原案時点の話
手つかずの原案の話
そこから修正案提出し、さらに修正を加えた公表デザインの話に原点の話が通用するわけがない
で、一番肝心な修正過程を述べない時点でお察しだろ
そこで「やったか」「やってないか」なんだし
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 03:29▼返信
>>437
で修正案出すときに似せたという証拠はあんのか?

修正で似ただけじゃないのか?
似ただけなら「やってない」になるんだが
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 03:32▼返信
全力でベルギーを応援する。
佐野を潰せ。
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 03:43▼返信
>>438
だから、原案なんて持ち出さずにその点はっきりさせるべきだっただろ
証拠あるなし、それこそはっきり物言わない審査委員どもに言えよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 03:47▼返信
>>435
>「似てる」はパクリじゃないからやで
よく考えてな

よく考えるもなにも承知してるっての
だから、「似てる」と「似せた」併記してるだろうが
で、「似てる」を先に、「似せた」を()にくくって後書きしてあるだろうが
そこ理解できずに無用に突っかかったお前がアホなだけなんだっての
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 03:52▼返信
>>440
まあ確かにそうだけど、俺別に佐野側じゃないしなぁ。擁護する必要もないし

過程だせって煽られて、企業秘密を事細かに公開できんからせめて原案でもって思ったんじゃないかな?
あくまでパクっていない場合の話だけどね


さっきのアホとは違って物分かりがいいな、別人か?
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 03:54▼返信
>>441
440とはえらい違いだなwww
お前はもう寝なさいwwwwwwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 03:57▼返信
原案のパクリ元が判明したみたいでプチ祭りになってるよ
おそらく佐野さんオワタ\(^o^)/THE END
次は裏の利権構造に矢先が向かいそうな流れになってる
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 03:58▼返信
>>443
言えることはそれだけか?
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 04:03▼返信
>>442
ここまで火が燃え盛ってりゃ企業秘密もくそもないって
そんなのにこだわってるから後手後手で収拾つかなくなるんだよ
揃いも揃っておつむ弱いの集まってるのか出る
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 04:06▼返信
>>446
それはマジで思う
エンブレムはパクってないけどパクリ前科のあるデザイナーは日本の代表として採用できませんってスタンスで早々とひかせれば良かった。

そしたら佐野というクズが消えるだけだったのになw
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 04:11▼返信
<速報>【五輪エンブレム】佐野氏原案は『ヤン・チヒョルト』展のポスターのパクリだと判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 04:13▼返信
原案そのものもヤン・チヒョルトからのパクリじゃないか?言われはじめてりゃ
もう佐野終わりだな
応募の原案からして…らしいぞ
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 04:19▼返信
>>449
これは黒だなw
ヤン・チヒョルトはかなり有名な人らしいし
原案との一致率も明らかにパクリを思わせる

アルファベットはともかくあそこに○を置くのはなかなか思いつかんからなw
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 04:38▼返信
白紙撤回
ネット投票で決めろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 04:43▼返信
>>450
しかも、佐野の原案審査して選んだ委員の面子がヤン・チヒョルトの作品知らないわけないしなw
「リエージュ劇場のものとは発想、思想、造形すべてが違う」言い切った審査委員代表の永井とかどうするんだろうな
リエージュ劇場のデザイン以前にヤン・チヒョルトの作品との類似点気がつかなかったのか?お前!レベルだろうこれw
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 05:00▼返信
>>452
知ってって選んだ→終わり
知らなくて選んだ→終わり
原案などない→終わり
知らなかった→終わり

完璧な布陣だなww
リエージュのやつはいつも完璧にコピペ魔な佐野にしてはこだわったなと思ってたんだよな
完成版はオマージュといわれればそうかもしれんが、これで原案選考してる時点でおかしいしなwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 05:03▼返信
貴様は将棋やチェスで言うチェックメイトにハマったのだァァッ!
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 05:04▼返信
今までの中でも決定的にパクリだなこれw
擁護派でもさすがにこれはアカン詰んだって思うだろうねw
これで終わりだわ
エンブレムやり直し確定だわ
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 05:10▼返信
選考委員会はパクり案と知ってたけど訳あって佐野を選んだ訳だ。
どのくらいの予算がこのロゴデザイン決定に使われたのか?
これはオリンピックスキャンダルに発展しそうな流れですね。
ネット民は、かなりのやり手ですね。

457.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 05:10▼返信
さらに展開がすばらしいとか言って出してきた写真すらも下手したら海外から借用したもの。
この人にオリジナリティーなんてものはないんじゃないだろうか?
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 05:12▼返信
>>453
口を濁した原案時点の類似、ヤン・チヒョルトの作品で引っ掛かったんだろうな
で、引っ掛かったはずなのに
なぜか佐野で押し通すこと決めた経緯からして、エンブレム選考は佐野ありきのできレースだったということ

ベルギーのパクリ疑惑を逃れようと画策したら…
もっとでかい世界的に知られた作品からのパクリ疑惑をみずから明らかにしてしまったお粗末な奴らw
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 05:50▼返信
てかなんで原案が他に似てる時点で佐野起用をやめなかったんだよ
ズブズブ言われてしょうがないだろw
キャンセル料かかるザハは切ったくせに
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 06:46▼返信
原案や採用の経緯を批判してもそれは裁判じゃ重視されないからねー
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 06:59▼返信
さっさっとベルギーでDOGEZAしてこいやボケ
日本の恥晒しが!
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 07:14▼返信
今回のターゲットは

税金を身内に配ってる官僚だからな。

わすれんなよ。
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 07:34▼返信
日本がどれだけヤバイ国であるか・・・
わかるようにおいておきます。

19歳少年買春疑惑の武藤貴也議員
2chに「やりとりしたことある」という書き込みと写真が投稿される!

さすが日本、日本人はぁすごい。
もう、ちょっとしたことでホルホル言い出すなよ。
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 07:35▼返信
>>460
だとすりゃこの期に及んで原案出して似てないなんたら言った審査委員代表ってのは
相当なトンチンカン野郎だよなw
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 08:14▼返信
佐野『チェックメイト〜〜!』
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 08:17▼返信
>>464
マスゴミやらここやらで原案を出せ、みたいな話があったしそこはいいでしょ
のせられる必要もなかったけど
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 08:36▼返信
誰も過程がどうだとか偶然似たからどうだとか言っていないんだよ
結果的に前からあったものに似ているなら、後から出た側が引くべきだと言ってるの
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 08:43▼返信
>>464
>マスゴミやらここやらで原案を出せ、みたいな話

事が起きて追い込まれないと動かない、いざ動いてみれば見当違い
救いようないアホ
まあ、どのみちクズ男佐野を選んだ時点で…なんだけどなw
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 10:16▼返信
この問題はさすがにベルギーを支持してしまう

最初の時点で擁護やごり推しはせず、調査結果と影響を考えて撤回すればここまで汚れなかったのに
全てが酷い。盗人猛々しいとか、まさに特アジ並の恥かしい思想と行動
全力で世界から叩かれて歴史に残る恥かしいオリンピックとして名を残せば後世の役には立つかもしれない
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 10:22▼返信
ごもっともです
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 10:41▼返信
まあ、最初にエンブレム発表された時点で賛否両論の空気
だった時点ですでにデザインとしては駄作確定なんだけどな
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 10:57▼返信
元がどうなんて普通は知らないで終わるもの
それで言い逃れ出来る訳がない
最終的に似てんだからさっさと変えろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 11:24▼返信
>>469
ベルギーを支持するというか・・・・佐野陣営みたいなゴミクズ集団を粛清できるのは日本の世論じゃなくて
海外を巻き込んだスキャンダルだからね!さっさとたたきつぶして欲しいわ!
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 12:20▼返信
佐野なんかさっさと始末しろよ
著作権でもめるのやめろ負い目作るのやめろ
tppのとき著作権でつっぱりずらくなるだろアホ
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 12:45▼返信
しにかけの虫を苛めるような事をするなw
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 15:11▼返信
引き際知らず強がるバカの末路
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 15:35▼返信
タイムリープして、過去を変えるしかねぇ
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 22:29▼返信
そりゃそうだろあんな幼稚な説明国民ですら納得してないし
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:45▼返信
佐野氏のエンブレム盗作事件なんかどうでもいい。なんかみるからに悪人面だ。ばかみたいなポーズとってムカつく。

直近のコメント数ランキング

traq