• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






蚊のかゆみを止めるにはライムかレモンがあればいい
http://www.lifehacker.jp/2015/08/150829lime_juice.html
1440892272156

(記事によると)

暑い夏と言えば、水泳、バーベキュー、キャンプですが、蚊に刺される季節でもあります。蚊のかゆみで我慢できないときは、少量のレモンやライムジュースでかゆみを止めることができます。
(柑橘系なら基本的にOK)

ライムジュースです。ライムやレモンに入っているクエン酸が軽い抗菌作用でかゆみをなくしてくれるのです。ただしひっかく前にジュースを塗る必要があります。
また、同じ理由で、日焼けしていない部分に塗ることも大事で、塗った後は必ず直射日光を避けてください(そうしないと水ぶくれになるかもしれません)。
また、ライムかレモンジュースを塗った後は直射日光を避けてください。ひどい日焼けを防ぐためです。





- この話題に対する反応 -




・刺された箇所を水で濡らして石鹸を塗りつけるのも効く。5分くらい様子見して水洗いしなければならないので面倒だが。

・ライムやレモンのみならず柑橘系だけれどね。ハーブで対策はしたほうがいい。

・蚊に刺される状況ってだいたい屋外なのにレモンを持ち歩くのか

・普通に薬塗ろうよ・・・ネッ!

・水ぶくれじゃなくてちゃんと「マルガリータ皮膚炎」って書けよ、炎症起こすと一ヶ月近く痛みが続くし、治っても肌にあと残るぞ。












ただし基本的にはムヒ、ウナ安定です


たまたま家になかったときくらいしか活用しない方が良さそう













信長の野望・天翔記 with パワーアップキット HD Version信長の野望・天翔記 with パワーアップキット HD Version
PlayStation Vita

コーエーテクモゲームス 2015-11-12
売り上げランキング : 412

Amazonで詳しく見る

苺ましまろ Blu-ray Complete BOX (初回限定生産)苺ましまろ Blu-ray Complete BOX (初回限定生産)
生天目仁美,千葉紗子,折笠富美子,川澄綾子,能登麻美子,坂井久太,佐藤卓哉,ばらスィー,横手美智子

NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2015-10-23
売り上げランキング : 240

Amazonで詳しく見る

コメント(117件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:02▼返信
グッドインフォメーション
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:03▼返信
うちにはレモンもライムジュースないけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:04▼返信
もう蚊の時期終わりそうなんですが
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:04▼返信
今年、蚊いた?
2回ぐらいしか刺されてない
減ってる気がする
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:04▼返信
柑橘系ジュースないけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:05▼返信
アロエをちぎって汁を塗るのが一番効く
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:05▼返信
多分柑橘系が手元にある確率より薬が手元にある確率の方が格段に高い気がする
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:06▼返信
これならmoco'sキッチン並みにどこのご家庭にも置いてるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:06▼返信
刺される前に虫除けスプレー
刺されたら虫さされスプレー
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:06▼返信


FF15が2016年に発売決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:06▼返信
別に保湿クリームでいいじゃん
つーか、ライムもレモンも、そんなもん買ってこない限り家になんてねぇよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:07▼返信
ライターであぶればいいよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:07▼返信
レモンジーナでもいいですか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:07▼返信
妖怪かゆかゆも終わりか...筋肉バク注意
進行わ失礼な程に早いよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:08▼返信
夏も終わりそうだけどレモンのかき氷シロップめっちゃ余ってる
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:08▼返信
ダニに噛まれたあとにムヒ塗って七転八倒したことある
17.やいばな名無し投稿日:2015年08月30日 09:09▼返信
このブログも落ちぶれたもんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18.やいばな名無し投稿日:2015年08月30日 09:10▼返信
このブログも落ちぶれたもんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19.やいばな名無し投稿日:2015年08月30日 09:10▼返信
このブログも落ちぶれたもんだなwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20.やいばな名無し投稿日:2015年08月30日 09:10▼返信
このブログも落ちぶれたもんだなwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21.やいばな名無し投稿日:2015年08月30日 09:10▼返信
このブログも落ちぶれたもんだなwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22.やいばな名無し投稿日:2015年08月30日 09:10▼返信
このブログも落ちぶれたもんだなwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23.やいばな名無し投稿日:2015年08月30日 09:10▼返信
このブログも落ちぶれたもんだなwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24.やいばな名無し投稿日:2015年08月30日 09:10▼返信
このブログも落ちぶれたもんだなwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25.やいばな名無し投稿日:2015年08月30日 09:11▼返信
このブログも落ちぶれたもんだなwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねぇ、今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:13▼返信
>>17どなた?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:14▼返信
キンカンでいーや
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:14▼返信
恐いんだがwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:15▼返信
どっちもねーよ
飲食店じゃあるまいし
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:16▼返信
いきなり全開で草生やして連投
なぜファビョった
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:16▼返信
チソコにキンカン塗ってろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:17▼返信
うちはキンカン派
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:21▼返信
いや普通の家庭には置いてないよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:21▼返信
そういうのは小便かけるんですよ
虫の痒いのは酸ですからアルカリ性で中和するんですよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:24▼返信
家庭にあるものだったら虫刺されの薬で十分だろw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:24▼返信
抗菌作用でかゆみ止め?蚊の唾液による毒で痒いのであって菌は関係ないんだが。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:25▼返信
日焼け後に柑橘系を肌に塗った時のリスクを考えたらこんなことしないほうがいいよ
まじで皮膚炎になったら悲惨だからね
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:28▼返信
そういえば今年はデング熱にかかったニュースないな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:31▼返信
ふむ、今年は少なかったなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:40▼返信
手元に何も無かったらとりあえず刺されたところをつねるように毒を絞り出す
これをやるかやらないかで腫れが違う
その後水と石鹸で洗って薬か馬油塗っとくと尚いい
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:44▼返信
ぬるま湯かけるのが一番だぞ
手軽だし即効性もある
嘘だろ思ってたけど効果あってびっくりしたわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:45▼返信
ムヒS2aは一般に使う分には最強かな、蚊やノミに対して抜群に効く、それまでキンカン使ってたけどネットで調べてムヒに変えて正解だった。

ムヒのもう一ランク上の奴はクラゲやムカデ・ハチ等に対して効果的なのが在るけど2aで十分
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:47▼返信
虫刺されは塩でこすればすぐ痒みがとれますよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:48▼返信
んなもんセロテープで良いんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:48▼返信
レモン汁ボトルだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:52▼返信
水ぶくれ!?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:53▼返信
最強は塩だな
浸透圧でかゆみの成分をとりだすから、他より間違いなく効く
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:53▼返信
絞り出すように患部を洗う
腫れる前なら結構効く
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:55▼返信
氷当てているわ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:55▼返信
塩→アルカリの石鹸→ムヒとか
最高かな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:57▼返信
爪でバツ印付けるといい
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:59▼返信
キンカン安定
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 10:01▼返信
セロハンテープ貼りゃかゆみなくなんぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 10:05▼返信
>>40
それやるときって
刺された場所に穴開けた方がいいのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 10:11▼返信
レンチンした蒸しタオル押し当てると完全に痒く無くなるよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 10:14▼返信
蚊に刺されて腫れたとこを親指の爪で十字きると痒くなくなるはず
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 10:15▼返信
蚊の毒40℃くらいで分解されるんだっけ
熱い茶の入った湯呑みを当てろとかテレビで見た
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 10:17▼返信
10歳以下の女の子のおしっこが一番聞くと聞いた
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 10:27▼返信
我慢すれば数時間で気にならなくなってる
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 10:28▼返信
外出時にはファミレスでレモンソーダ頼めばよくね?w
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 10:29▼返信
氷で冷やせ
以上
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 10:34▼返信
キンカンでええやん
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 10:35▼返信
>どのご家庭にもあるやつじゃん!
口調統一しろや
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 10:46▼返信
かかないこと、空気を触れさせないこと
これだけ守ればすぐに気にならなくなるよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 10:51▼返信
クエン酸なら、梅干しも有りですか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 10:57▼返信
蚊程度でかゆいとか言っちゃうモヤシ奴
ブユに比べたらあんなもんカス同然
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 10:57▼返信
こういう食べ物系を使ったおばあちゃんの知恵袋は
アレルギーになったりするから・・・
ちゃんとした薬が安定だよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 10:59▼返信
虫さされ、かゆみ、湿疹、じんましんには【スキンロックS・雪の元本店(株】のが200円台で安価で効くぞい。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 11:05▼返信
キンカン最強
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 11:21▼返信
>>66
ブユ?ブヨでしょw
どこの方言だよw
ブヨに咬まれたらすぐ皮膚科行くのが懸命。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 11:24▼返信
ムヒ、ウナでも300円のやっすいのじゃなくて、800円以上の消炎剤入りじゃないと効かないよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 11:25▼返信
>>70
ブユが正式名称だぞ、田舎者
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 11:29▼返信
レモンなんか常備してる家の方が希少だろ?!
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 11:34▼返信
セロハンテープはれよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 11:35▼返信
かんにゅう爪にも効くよこれ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 11:50▼返信
僕はマルガリータ皮膚炎を知っているんだ!凄いだろ!って奴、痛々しいな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 11:51▼返信
レモン、ライムがうちにあったことがあるのか?ってぐらいだよ・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 11:56▼返信
刺された箇所をすぐに水道の水で1分くらい洗うとかゆみや腫れの元になる蚊の注入液が洗い流されてかゆみや腫れが起きにくくなる
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 12:00▼返信
歯磨き粉が殺菌効果あるから良いらしい
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 12:02▼返信
うちは何でもオロナイン
ニキビやハゲにもオロナイン
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 12:27▼返信
ちょっと切って絞ったほうが痒い寄りまし
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 12:34▼返信
うちにはレモンもライムジュースもないが、クエン酸はあるwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 12:42▼返信
>>53
掻かないように貼っておくのが一番お手軽だよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 12:54▼返信

 お前ら、軽い病気にかかってるぞ。

 そのうち、何もかも、アレに見えてきたら、入院だ。

 早く医者に診てもらえ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:03▼返信
掻いてないなら、塩←試してみ。ぶり返しもないから。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:12▼返信
不注意での副作用が危険すぎるだろw
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:15▼返信

どこの家庭にもレモンとライムがあると本気で思ってんのか

適当な記事名書くのもいい加減にしろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:45▼返信
ねーよ糞バイト
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:50▼返信
蚊に刺されて痒くなる理由を考えると抗菌作用は何か関係あるのか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:53▼返信
ライムとかレモンなんて高い果実買わなくても、指を水で濡らして塩を塗り込めばかゆみは止まる。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 14:05▼返信
俺はラナケイン冷感タイプ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 14:14▼返信
基本的に効くムヒ、ウナが自分には効かない俺がここを通りますよ~~~~~~~~~
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 15:03▼返信
ん〜もうちょっと早く教えて欲しかったなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 15:26▼返信
というかクエン酸でいいじゃんw
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 15:53▼返信
デリケアエムズがよく効くしかいちゃっても痛くならないから良い
普通は持ってないだろうけどw
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 16:03▼返信
家の中で刺されたのならドライヤーあてて熱するのが一番だぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 16:15▼返信
そんなお手軽方法であっさり治ったらくろうしないわ
ムヒやら薬でもすぐおさまらねーのに
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 16:20▼返信

というか掻いてない段階で気づいたならそんなに痒くならない
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 16:35▼返信
前に海外で、プール遊びの途中に飲んだライムジュースが原因で死んだ子いなかったっけ?
柑橘系と紫外線の組み合わせが悪いんだっけ???
何か、危ないっていってなかったかなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 16:45▼返信
柑橘系なんて一人暮らしにねーよ
刺されたらすぐ塩擦り込むと痒みとれるからそっちの方がいいぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 17:02▼返信
むしろ今年は全然見かけなかったな蚊
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 17:06▼返信
むしろ刺される前に柑橘類の皮の汁を皮膚にぬりたくれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 17:07▼返信
風呂のお湯でいいのに…
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 17:10▼返信
たしかかゆみは熱湯で暖めると殺菌されて直るってのは常識だよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 17:53▼返信
ライムやレモンなんてそうそう無いだろ…みかんだってあやしいぞ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 18:06▼返信
蚊のシーズン終わりそうとかバカじゃね?
シーズンはこれからだぞ。
秋になって寒くなる前に卵を産まないといけないので
吸血活動が盛んになる。
吸血するのはメスだけな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 18:39▼返信
無駄な情報掲載すんな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 19:20▼返信
液体ムヒより安くて成分同じやつ使ってるけど全然効かなくてわろた
やっぱ安いのにはわけがあるな
ムヒ安定だわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 19:23▼返信
>>58
へえ、いいこと聞いちゃったナ
110.ネロ投稿日:2015年08月30日 19:56▼返信
蚊に噛まれることは、ほとんどないな

B型やからか、俺の血がよっぽど不味いか 笑
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 20:31▼返信
蚊は涼しくなってから増えるんだよ。
今年は猛暑だったから、これからの秋、特に夕方には気を付けて。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 20:59▼返信
ライムなんて常備しとらんよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 23:45▼返信
水膨れとか、蚊よりこえーよ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 00:12▼返信
レモンやライムなんか
常備するわけねえだろ
そもそも買ったことないわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 05:39▼返信
いやいや、レモンやライムなんて家にある訳無いだろ
ムヒとかなら普通に常備してるが
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 05:41▼返信
スライムならあるけぢ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:10▼返信
>>54 傷を付ける必要はないよ
とにかく刺されたっぽい部分を絞る
とくに目に見えなくても効果あるよ

直近のコメント数ランキング

traq