• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




今すぐ「首」を揉むのをやめなさい!
~その「ひと揉み」が実は万病のもと
認知症・脳梗塞・うつ病・クモ膜下出血……

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44885
rwerwerwerwerwewe22

記事によると
・医学博士で東京脳神経センター理事長の松井孝嘉医師首は自律神経と密接に関係しており、外から力を加えられただけで全身に大きな影響を与える可能性があるデリケートな部位であるため、強い力で揉むのはやめた方がいいという。

・首の筋肉はかぼそくて凝りやすいのだが、安易に揉んだりマッサージをして外から力を加えられただけで交感神経のバランスが崩れてしまい全身に大きな影響を与えかねない。
(最悪くも膜下出血や脳梗塞、うつ病を引き起こす可能性が有る)

・マッサージ器による揉みほぐしは勿論の事、床屋や整体などでマッサージを受けるときも、首のまわりはきっぱりと断ったほうがいいと松井氏は警告する

・国際医療福祉大学熱海病院の神経内科医、永山正雄副院長は別の理由で「首を揉むのはやめるべき」だと警告する。
「首を強く揉むことによって、頸動脈などの血管にこびりついているプラーク(血管のカス)や血栓が剥がれ落ち、血管が詰まって脳梗塞になる恐れがあります。プラークは年齢が高くなるに連れて生じやすいので、高齢者ほど危険です。」とのこと



この話題に対する反応


・こういう「絶対に○○してはいけない」系の本って、たいてい著者もその論拠も怪しいんだよなぁ。人間の体、そんな単純なもんでもあるまい。

・そんなこと言われちゃうとさ、夫が「揉んで」って言っても、もう揉めないよ。

・自分は素人なので人にマッサージしてあげる時はデリケートな首はさする程度にしていたが止めないと。

・ わしはこれを読んで肩がこった時に首を揉むのをやめる事にした。

・首が若干長めの私は揉むと揉み返しが酷くて どんなに凝りが強くても揉まない 冷やすと悪くなるので ただただ ひたすら温める

・首を揉むとゴリュッゴリュって鳴るのと肩回すとガゴンガゴンって鳴るので、多分何か居る


















首の周りは危ないから慎重に取り扱おうってよく聞く話だもんね




rewrwrwrwrw






プロレスラーって大変な仕事なんだな・・・















コメント(88件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:00▼返信
ズンズン体操
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:01▼返信
美容室に行ったらもまれる
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:02▼返信
んな事言ってたら生活できねえよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:02▼返信
マッサージ屋とかいったらかならず揉まれるぞ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:02▼返信
首の骨鳴らすのもやばいってよく聞くよね
でも気持ちいいからやっちゃうw
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:03▼返信
スチべ背凭れで打った
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:04▼返信
たしかに揉んでよけいに痛くなることあるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:04▼返信
首の骨鳴らすのやばかったら俺死んでるな今頃w
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:04▼返信
プラークの問題なら、揉まなくても何かの刺激で剥がれるもんだろ。
それなら小さいうちに揉んで剥がすべきだろ。
てか、首が駄目なら首の近くも遠くても駄目だろ。
血管は繋がってるんだから。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:05▼返信
俺、かあちゃんの首回り揉んでるぞ
揉まないとうっ血するらしいから
79歳だし、危ないのか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:06▼返信
胸をキモオタに揉まれるのはダイエットに効く
食欲なくなるから

これを流行らせろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:06▼返信
また古いネタを
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:07▼返信
プロレスラーはなぁ・・・
最近では三沢がバックドロップで亡くなってるけど、過去に何人も死んでる。
全員共通で首に攻撃を受けたのが原因。
ボクシングだと後頭部の攻撃は無いけど、脳がやられて試合後亡くなってる選手がいるね
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:07▼返信
じゃあ胸を揉むよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:07▼返信
>>8
骨が剥離するからやめとけ。

てか、あれ癖に近いからな。
やらないと気持ち悪いって思ってたが、やるたびに手に痺れを感じる様になって医者に言われて止めた。
半年か1年経つ頃にはやらなくても平気になった。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:07▼返信
そうだ、首を鍛えよう
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:08▼返信
整体で押しまくりだぞ
調子良くなる
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:09▼返信
この手のニュース面倒だから「してはダメ一覧」誰か作ってくれない?
何もできなくなりそうだけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:09▼返信
一応プロだから言うけど素人は揉むのは止めとけ
とにかく加減を知らない
ハンドクリーム付けて擦っとけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:10▼返信
>>15
多分調子悪くなる人って無理に鳴らそうとして限界ちょっとオーバーしてるんじゃないかな
ラジオ体操レベルの範囲なら平気だと思うけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:12▼返信
肩こりだと肩しか叩かんわ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:15▼返信
これがダメだと言われると俺は一生頭痛になるぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:20▼返信
データはあるのだろうか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:21▼返信
身の程知らずには
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:22▼返信
HALOだって作れる
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:23▼返信
肩は揉むけど。首なんてもんだことねーな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:24▼返信
こういうの信じちゃう人は素直なんだろなあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:25▼返信
臨床データのない売名行為だから聞く必要なし!
そもそもアンマ、鍼灸は何百年の歴史あって進化してきたと思ってるんだ?
この無名野郎は?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:26▼返信
首鳴らすのもヤバイらしいけど肩凝るとついやっちゃう
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:26▼返信
10年来の謎が溶けた

首を怪我してから毎日揉んでたけど、
いろんな事に興味もやる気も起きなくなってたのはこれだったのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:27▼返信
鍼灸按摩それに接骨院ではあまり首は揉まんな
数ヶ月の研修程度で開業する整体では力いっぱいされたけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:28▼返信
首を回して首が鳴るのはOK
首を鳴らそうと思いっきり捻ったり傾けたりするのはNG
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:30▼返信
信じない俺かっけーw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:30▼返信
首回すの危ないからやめとけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:32▼返信
コゲ喰ったらガンになる、コーラ飲んだら骨が解けるレベルの話だな
何事もやり過ぎなければ問題ない
36.投稿日:2015年08月30日 13:36▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:42▼返信
マッサージ器って
下半身に使った場合に子宮に悪影響とかは大丈夫だよね?

現代に蔓延ってる不妊の原因がマッサージ器だったら笑えない(笑)
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:51▼返信
信じる俺かっけー
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:52▼返信
で、この松井なんちゃらさんってどんな人なの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:55▼返信
毎日犬の首マッサージしてた・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 13:58▼返信
手はまだ加減が利くけど機械で首をマッサージなんて怖くてとてもとても
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 14:00▼返信
こんな細かいことを気にして生活してるなら
首を揉む揉まないに関わらずうつ病になってそうだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 14:02▼返信
可能性の問題なら足揉んだって同様のこと起きるだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 14:04▼返信
首を揉むとうつ病になりやすいって
犯罪者の98%はパンを食べている、って表現と同じだよ
これはジョークの部類
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 14:04▼返信
素人のマッサージは危険だと思うが整体師ならよくね?

そういえば頭にこぶあるんだよなー。でもぶつけたわけではなくて10年くらい前に気付いた。レントゲンでなくて触ってわかる奴

破裂したらしぬかもな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 14:05▼返信
ウソテッククイズ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 14:12▼返信
>頸動脈などの血管にこびりついているプラーク(血管のカス)や血栓が剥がれ落ち、血管が詰まって脳梗塞になる恐れがあります。

こういうXXXXしてはいけない系は逆の場合が多いと思うんだよ
若いうちから定期的にやっとけば詰まるほど溜まらないって考える事もできるわけで。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 14:22▼返信
てか、冷静に考えて揉んだくらいでアウトなら、普通に生活したところで死ぬ弱い体してんじゃねーの
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 14:37▼返信
こういうの検証できないでしょ、どこまで信じていいものか
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 14:49▼返信
で、医学的根拠は?論文位あんだろ?
えっまさかヤブ医者の思い込みですか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 14:54▼返信
首を回すのは危険っていわれてから左右横に傾けるようにはしてるけど
首をもむのもやめといたほうがいいのか・・・
母によく肩たたき&首を軽く揉んでるけど
首は押されると痛いとかいってるんだよな、これもやめたほうがいいのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 14:54▼返信
運動は活性酸素を発生させて細胞が老化するから、運動は止めなさい!
牛乳はガンになるので、牛乳は飲んじゃダメ!
血糖値が上がると老化スイッチが入るので、炭水化物は採っちゃ駄目!
ってのと同じで、途中まで科学的な説明をしているのに、結論が論理飛躍しているように思う

頸椎に重要な神経が通っている事、揉むと血管損傷やプラークが剥がれる事は本当だけれど
重要な神経に刺激を与えると→鬱になるという実験結果がないし
揉むと血管損傷や血管が詰まるような状態ならば、確かに揉めば致命的だけれど
揉まなくても首を動かした切っ掛けぐらいで死ぬんじゃないの
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 14:54▼返信
整体でも美容院でもめっちゃ押される
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 14:55▼返信
軽い鬱から緊張性頭痛を患っているから首のマッサージは欠かせない。
だから鬱が治らないのかな。
死ぬしかないのか。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 14:55▼返信
血管カスが既にできてる時点で遅かれ早かれ詰まるのでは?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 14:55▼返信
俺は疲労回復と免疫力を高める為に
首や咽喉、脇の下とかリンパマッサージしているけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 15:00▼返信
首が痛い時は大抵肩こりの悪化が原因なんでまずそっちから治してもらった方がいい

>>23
体験談を聞いた事がある
会社の同僚がいつも首を強くマッサージしてたらある日突然倒れて帰らぬ人になったとか
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 15:24▼返信
毎日水を飲んでたうちのじいちゃんが85歳で死んだのは水のせいだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 15:26▼返信
おい、医者のいう事なんて信じるなよ
殺されっぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 15:58▼返信
こんなつまらん事気にするからうつ病になるんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 16:02▼返信
肩じゃなくて首ね
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 16:14▼返信
★任天堂ハード
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、低性能のDL専用Android端末の開発のため 開発縮小
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、低性能のDL専用Android端末の開発のため 開発縮小

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減。
しかも、アカウントを本体に紐付けにして、全くアカウント管理できてない状態。
今後は、DeNAと資本提携し 自社タイトルをスマホへ配信。ソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 16:21▼返信
揉まないと腕が肩から上に上がらなくなるわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 16:55▼返信
首を振ってポキッって音を鳴らす行為も身体に悪いからやめとけよ
関節がすり減って痛みの原因になるそうだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 17:15▼返信
首と腰はマジで怖い
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 17:35▼返信
30>
よう、俺もだ ノーブレーキの車にカマ掘られてから首と肩が異様にこる 歳のせいか鬱かわからんが休みなんか面倒くさくて何もやる気しない
産業医と面談したって心臓とかなら軽作業とか腕骨折なら休職とか判断簡単だが腰痛とかは自己申告で命にすぐ関わらないが日常生活に支障でる分心臓病とかよりタチが悪い
電気マッサージしても数分で効果切れちゃうしな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 17:42▼返信
あそこすげー気持ちいいのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 18:08▼返信
使い捨てカイロで温めて血行良くしたりするほうが叩く揉むより効果的だよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 18:20▼返信
マッサージ屋ってその道のプロでしょ?
こんな重大事実を誰も知らなかったなんて事あるの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 18:35▼返信
この人が言ってるだけやん。あんまり信用できない。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 18:45▼返信
金儲けです。無視しましょう
こういうものは科学的根拠を立証する為に、大人数で治験を行って初めて医学的に証明されるもの。
イメージとか、個人の経験ほどクソはない。こういう奴らは本で一山当てたいだけ。
むしろ顔出しして、名前まで出してるこいつらの病院こそ避けるべきである
これ、かなり大切な。いちどしか言わない。
(ちなみに、医者が患者を殺す・・・ガンは何もしなければ治るとかほざいた国際指名手配並の殺人Drがいたな。こいつによって治るガンで大量の死人が出た。まだ訴えは起きてないが、早く訴訟を起こすべき。売れた本の金で豪遊してるぞ、この殺人Drは)
72.ネロ投稿日:2015年08月30日 18:59▼返信
ああくそ、
昨日、寿司食ったのに、今日のDB超を思い出したらまた食いたくなってきた
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 19:29▼返信
ならどうしろと?w
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 19:57▼返信
素人が見よう見まねでやるのに警告してんだろ、床屋は所詮床屋だし
75.vb投稿日:2015年08月30日 20:20▼返信
まあ、本当に問題ならマッサージ屋とかあんま師とか
整体や色んな文化、国で良いとされ行われている物が現存しているか?って話

病院にも勤めてたが、医師は信用ならんよ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 22:50▼返信
ずんずん体操が究極
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 23:08▼返信
これはこれで信じれない
実際揉むと肩こり取れたりするし
むしろ何もしてないとリンパとか固くなってやばい
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 00:43▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP21分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 日本人叩き対立煽り他世論工作多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 00:53▼返信
何にしたってやろうがやるまいが死ぬ奴は死ぬし死なない奴もいる
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 11:46▼返信
じゃあそのままガッチガチにこらせろと?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 14:08▼返信
みんな首の骨を鳴らしてるっていうけど、鳴ってんのは筋(すじ)だよ
俺は胸の真ん中をバキバキ鳴らせるが骨なんて動いてない
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 14:49▼返信
大丈夫、すぐ寝違えるからよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 15:27▼返信
首を揉むと百害あって一利もなく万病の根源
知らないと怖~いのは、あん摩マッサージなんだね
よく理解できました
行くのやめます
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 17:38▼返信
首を揉んで乳児死亡した事件もあったよね
首を揉む行為は万病の元とは怖いわ
確かに首揉んでもらったらめまい、吐き気、揉み返しで酷かったこともあった

85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 22:56▼返信
長期指圧マッサージで発症した頭蓋内椎骨動脈解離による両側小脳梗塞論文あるみたいだけど?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 13:13▼返信
首揉みは危ないことがわかった 行かない様に心がけるべきです
何も治らないどころか脳梗塞になっては怖いですよ 
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 12:54▼返信
たしかに、首を揉まれて翌日は首は回らないし気持ち悪いし朝も起きれないくらい酷かった
実は首を揉むなって記事見て納得した 医者行ったて揉まないしな 
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 21:10▼返信
世の中は危険や不安を煽ることで商売が成り立っている
自分が良いと思ったものは続けていいと思う

直近のコメント数ランキング

traq