【【またか】東京五輪エンブレムの展開例として公開された写真、海外個人ブログの写真を無断使用した可能性浮上】

↓
http://gogotsu.com/archives/10978
佐野研二郎氏がデザインした東京五輪エンブレムについて28日の14時に原案が公開され説明が行われた。その際に展示例として空港に東京五輪エンブレムげ掲載されている画像がスクリーンに映されたが、この空港が画像が海外のブログから無断借用したとの疑惑が浮上している。その画像は羽田空港で撮影された写真の物で海外のブログ「sleepwalkingintokyo」に掲載されている画像。そのコピーライト箇所を削除、もしくはトリミングして公開していた疑惑が浮上。
またそれとは別で渋谷のスクランブル交差点の写真を海外のブログ「randomwire」から借用した疑いも浮上。街並みだけでなく雲まで一致しており、更に画像したの人混みは「tomorrowland」に掲載されている物。その「randomwire」のオーナーが盗用に対するメッセージを公開した。
盗用者のオリンピック
先日7月に発表された2020年東京五輪およびデザイナー佐野研二郎のエンブレムが一般人の告発により盗用していると告発が来た。
佐野研二郎は、一方の主張を否定し、エンブレムが都内の公共施設で使用する方法を強調表示する展示例を一緒に入れ、誰もが自由を取ることにしたことが表示されます。しかしそれは私の物!
上記の画像は、渋谷の合成例の説明のために背景写真を使ったもの。それを見つけ出し一般人がメールをくれた。
私の写真の内の1枚がこのような使われるのを見るのは非常に残念。少しでも利用許可を得るように連絡をくれていれば良かった。
※Creative Commonsライセンスのもと、Flickrに私の写真を提供しているが、それらは非営利的な使用に限定される。
(一部要約)
以上のように連絡無しで無断で利用されていたことに残念に思うとコメントしている。Flickrに公開していた画像も当然非営利目的のみで再利用可能としている。もはやボロボロ出てくる佐野研二郎氏の盗作騒動疑惑。もはや言い逃れ出来ないレベルに来ているのでは無いだろうか。渋谷の画像は盗用疑惑ではなく確定となってしまったが、こちらが盗用となるともう一方の空港の画像も盗用の疑いが高まる。
佐野研二郎氏は自分の名誉のためにも早急に取りさげた方が良さそうだ。
この話題に対する反応
・この合成写真は佐野氏とは関係ないと思うけど、観客の写真なんてよくわかったな。
・もう、「ごめんなさい(*ノω・*)テヘ。」じゃ、すまないところまできたね
・なんかもう 嘘に嘘を塗り固めまくりだなw
・佐野研二郎氏の東京五輪エンブレムに関する全てのものにオリジナルが微塵もないって、ある意味凄いわ
・これで取り消されなかったら、日本のデザイン界の重鎮達全員の問題です。
関連
【佐野研二郎氏にまたパクリ疑惑!多摩美術大学のポスターに個人ブログの写真をトレースか】
佐野さんがどんどん追い詰められていくよ・・・


ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【初回生産特典】①ゲーム内アイテム『いにしえのロトの剣』が先行入手できるプレゼントコード ②スマートフォン用アプリ『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』特典コード モンスター [モリーサタン(ランクS)] 同梱
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
三森すずこLIVE映像第2弾 Mimori Suzuko Live 2015『Fun!Fun!Fantasic Funfair!』 [Blu-ray]
三森すずこ
ポニーキャニオン 2015-11-25
売り上げランキング : 246
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
惨めすぎる
バウムクーヘンかよ
ホントにコレで行くの?
佐野を擁護してるデザイナー笑の奴ら
早くこれも擁護してよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
グーグルさんの画像検索力とフォトショップなんだなあ
デザイナー()
プロデザイナーを名乗る人間が何人も「この程度の流用はデザイナー界では当たり前」とか
意味のわからん発言を偉そうにしてることだ
フォトショの操作できる人間なら誰でもデザイナーになれるわ
そこのオーナーってやべーな
佐野土下座してこいww
終わりだろ
これは訴えられるレベル
学生さんたちの方が断然技術はあるでしょ。
恥ずかしかったり怖くなったりしないのかな。
ほんとわからんわ。
日本の恥。国民は怒っている現状を、政府は分からないのかな?
全世界にこれからずっと恥晒してく気か
コネと不思議な力を使いこなせるようにならないと食えるレベルにはなれないけどな
使いこなせるならフォトショの操作だって必要ない
この際どうでもいいけど
日本人の血ではないんだろうね
政府がまっさきに動くべきだよな。
クールジャパン政策だか何だかで宣伝するどころじゃない勢いで日本の評判が落ちてってるのに
無能な政府はわからんのだろうねぇ。
るん、る、る、る、
これ何?
許してもらえるかどうかは知らんがw
早く別の人のに変えてくれよなーもちろん佐野の関係者じゃない人で
俺がデザイン事務所に勤めてた時は、著作権に関しては非常に厳しかったのに。
ぜひともゴリ押ししてください、ぶっちゃけ日本人は過大評価され過ぎ
俺はパクリミルフィーユて思ってたんでシンパシーを感じるわ
彼らには自分はアングラという自覚はあるしこっそりやるという節度もある
それが作曲家を名乗って表舞台に出てきた感じ
世界最大のEDMフェス
エレクトロの聖地
サノ「早く俺を擁護しろーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!」
突き上げてほしいわ。
さっさと追い出してどうぞ
もはやコイツに仕事を頼む奴はいないだろう・・・博報堂(笑)以外はな。
自前だと数的に無理だよねw
まぁいいけどww
もう腹決めたかな?
一蓮托生だからね。
佐野の口を封じず佐野を切ったら組織委の腐敗振りが明るみに出るし
山分けするはずの数千億の税金の取り分は決まってるだろうし
日本がパクリの文化と宣伝している状態だね。
よかったじゃないですかwwwww
博報堂といい電通といいGJwwwww
そこまでして首になりたくない!?そこまでして「自分は関係ない」言う!?そこまでして保身に走る!?
全員片っ端から潰していけ!!誰一人許すな!!!
これ以上は何をしても無駄だ
勢い良すぎて手首折れるレベルだ
芸術系にありがちな「この人の作品だよね」的な特徴、個性
が、その時々でバラバラで無いですよね。
それはすなわちコピー&ペーストの寄せ集めという証拠だよね。
デザイン屋でもなんでもないただの切り張り屋。
全く問題ないのですがwwww
ほんと、ここ見に来ているやつって、低脳なんだなwwwww
コネや利権が蔓延り努力を無に帰す日本社会の現実か
よく見ろよks
パクリでも何でもねーよ
そしたら佐野も五輪を辞退する気になるかも知れん
オリンピックのロゴだけは、
オリジナルですといって信用する人は利権絡み以外いないだろ。
もうオリジナルだろうが、パクリだろうが、
日本のために利権がある人も諦めろよ。
なるわけねーじゃん
こんなおいしい話
ネットメディアが調子に乗って聞きに行きやがる
っうかクソ森元首相・・あいつの発言いっこで変更可能だろ
競技場が3000億になったのも競争原理なく建設会社きめて予算釣り上げたんだから
チャントやれよJOCっていうか無能過ぎる
真円や直線、白黒を多用しすぎ
おそらく招致ロゴみたいな絵に近いものを自力で描き上げるセンスは一切ないと思う
実際俺が15年前に作ったホームページとかまさにあんな感じだったしwww
日本人として恥ずかしいわ………
これで佐野をまだ起用するっていうんだから、実行委員は黒いよなぁ
これを機会に膿をだしてほしい
佐野も、やってみ?
サノンドプロ。
出来ないなら最初から嘘つくな
それが出来ない裏取り引きでもしているのか、色々勘繰ってしまう。
引用の際、許可は貰わなくて良くても(学生はOK。社会人なら許可必須)、「どこから引用したのか」は必ず書くよな!?
こいつら佐野軍団は学生以下だぞ!!!
江川達也さんもyahooニュースで言ってるね
「自分の色が出た瞬間、クリエイティブが出た瞬間、使いにくい人になって
仕事が来なくなるのに怯える空気を感じる仕事場だ。」と
政府が無能っていうか、文部科学相がクソ過ぎる
彼はMr.コピー&ペーストだ
こんだけ騒がれてたら普通の人なら最悪謝罪どころか自殺してる
「確たる証拠」がないとベルギーもこの人も納得せんよw
自民利権が絡んでる以上、何があっても守られる
これは許しちゃイカん
負け負けあー終わりだよ終わり
佐野を完全に切ってしまうと失うもの無くなった佐野がコンペの裏事情とか喋りだすので切れない
全員が全員の自爆スイッチを持ち合ってる状態 すごく面白いぞ
パクりクリエイターとか意識高い系がトンキンに集まりやすい
武士の情けで事件に関わった全員を○処分してやるしかないんだよなぁ
にほんごがおかしいぞ
日本の一流ランクのデザイナーでこれよ
海外のトップなら金と時間を惜しまず最高の機材と最高のスタッフで素材を作り
最高の作品に仕上げようとするだろう
外見だけ取り繕った薄っぺらいハリボテ。日本ってやっぱこの程度なんだって実感すると悲しくなるね
サノンパス
サロンパス!パス!パス!
わ、ばれた
、!
早く釈明会見とかしろや
佐野擁護してる日本国内の腐れデザイナーもどきとコネまみれの無能審査員どもも一緒に土下座でもしろや
勘弁して下さい
小保方は他とは比べものにならない突き抜けた弩屑だろ
これじゃあ日本の景気が良くならないワケだわ。利権屋が国から降りてくる殆どの金をガメるんだもの
佐野の兄は官僚で部下の天下り先は博報堂
たしかに名前がある海外のデザイナー特有の
この個人個人のテーマとかどの作品にもある共通モチーフがねえよな。
佐野がパクったビーチ看板のデザイナーはクラシックと風化のわびさび
だったり、ダリみたいな現実との対比とか決まった作風が
佐野にはコピペとかパクリでオリジナル感がねえ
このままぐだぐだしてると、本気で日本全体が(国際的信用の意味で)ヤバいことになるぞ!!!
ロゴ取り下げたらキャンセルされつつある仕事が全部おじゃんになって業界干されることになるし
擁護してた連中も誘爆するから大きなきっかけが無い限りこのままゴリ押すんだろうな
言い訳というつじつま合わせの仕方を模索中でしょ。
もしかしたら佐野は委員会メンバの操り人形でしかなくて上のお達し待ちかもしれないけど
こんなロゴでオリンピックマジで進めるなら反対デモで開会式を取り囲むレベル
小保方を頂点の巻グソとして
サムラゴウチと佐野が2位のクソ
つまりデザイン業界がみんなパクリしてっから
一人をつるしあげたら、全員焼畑じょうたいになるからだろうな
永井とかいう重鎮までさかのぼってクソしかいない事になる
しかも佐野さん、東京生まれ東京育ちという皮肉
故郷に錦は飾れなかったね
いいかげんエンブレム取り下げないと日本自体が信用を失うハメになるぞ
佐野ロゴの呪縛
「展示例の原案は佐野氏がコンペの応募段階で提出した。
無断転用であれば著作権の問題が生じると考えており、
31日以降に佐野氏本人から事実関係を確認したい」
としている。
毎日佐野曜日
佐野、感激!
相変わらず、何から何まで遅ぇな!!31日にやっとか!?
即決しろ!!!
メガバカかよこれってレベル
時系列もオカシイしもうね・・・チヨンかよwあっチヨンだったw
組織委「どうなの?」
佐野「部下がやりました」
組織委「だよね」
事実確認これにて終了!
違うだろ
元凶はJOCと文科省だろ
佐野と癒着デザイン業界にコンペ依頼
競技場もザハの設計を試算もせず、競争もしない青天井で入札して建築費釣り上げ
そもそも大規模な事業を受けたこと無いJOCに任せたわけだし文科省が元凶
お前らの目はフシアナだぞー
日本を元気にするためじゃなかったのか?
海外からの評判はガタ落ち、さらに国内でも建築費の暴騰で震災の復興作業が苦しくなり大迷惑してる
ほんと何がしたいんだ?
佐野とそれを擁護した委員会は国益を著しく害したとしてきちんと処罰しなきゃ五輪開催国として示しがつかない
何か極悪なものに見えてくるという
一掃しないとダメだわこりゃ
↑コレで検索すると署名運動サイトにつながるよ。
グダグダ言っても効果無いし、署名するべ!
まだブログ主にお金渡してなかったのかよw
ちょー楽な職業みつけちゃったワー
オリジナリティゼロでもお金もらえるとかいい仕事ですナー
日本を元気にするためじゃなかったのか?
海外からの評判はガタ落ち、さらに国内でも建築費の暴騰で震災の復興作業が苦しくなり大迷惑してる
ほんと何がしたいんだ?
もう手の平返し始めてるよ
フシアナじゃねえよ
自分たちも癒着べたべたで
過去パクリやコピペした経歴があるなら佐野でちゃぶ台返ししたら
全員芋づる式にパクリを調べられるからだろ
ごめんなさいしとけばここまでいかなかったのになw
一切見たことも聞いたこともないこれは俺が考えたウリジナル、とか嘘つくからこうなるんやで
画像コピーしといて知らなかったはでは絶対に済まないからなw 完全に詰んだなwwwww
鶴の一声がなきゃこのままダラダラ行ってパクリンピックになるぞ
日本(のオリンピック関係者のお財布)を元気にするためでしょ
ずるいから
日本のデザイナー界のレベルがとてつもなく低いから
刑務所に入って新しく手につく職を探したほうがいいと思う
この人実際北京やロンドンのオリンピックを強制的に荒らしてTwitterとかで炎上させて祖国でやってほしいとか言ってる人だった気がするが
コネでしょ
朴 尊 簸
JOCが守ってくれるから
今のところやることなすこと全部パクリじゃん
かっこいいポスターなんかを見てもこれにも元ネタがあるのでは?と疑ってしまう
多かれ少なかれほとんどの人間が同じようなことをやっているから叩かず擁護する
デザイナーという職業自体がネットから見つけた画像をちょっとイジるだけの仕事というイメージがべったり
アニメやゲーム関連のデザインしてる奴の方が安いのに良い仕事してんじゃね?
おれFFの天野にデザイン依頼すればいいんじゃねと思うのよ
今後一切日本人にデザインの仕事をくれなくなるぞ!!!業界が死ぬぞ!!!
小保方は理研が1人に責任なすりつけた感じがして、そこまでじゃない。
自殺した教授だかなんかが一番怪しかったし。
コネ付きゲイジュツ優等生でユトリ過ぎるだろ
「デザイン界はパクりで溢れてる」
今頃裏でパクりの事実を晒されてデザイナー各位から袋叩きに遭ってるよ
いくら自衛隊が優秀でも結局指示に従って能力発揮するワケで、上が無能じゃ「え?どうすんの?指示まだ?」って戸惑ってる間に終わり
O・・落ちこぼれ官僚
C・・協会
なんじゃねマトモに仕事出来なかった訳だし
在日バレしたから業界が見捨てても朝鮮総連が守ってくれるんじゃね?
他の職って、、、
こんな適当な仕事する奴採用する所ないぞ。何しでかすか分からんからな
佐野研二郎
デザインテーマ
パクリ、コピペ
デザインモチーフ
人任せ
勝手に風景撮って俺の絵だ!はちがくね?
プロならシャッタースピード長くして人を残像にするくらいしろよ
日本はいつになったらこの極悪な病を治すわけ?
天野さん賛成だわ、絶対その方がいい
放置してたほうが代理店から仕事貰ってる上層とその事務所で働いてるデザイナーは困らないんだよな
個人で頑張ってる中層は風評被害で完全に死ぬけど
名前すらもただのコピー、借り物にすぎん・・・」
やべぇ、使いやすいwww
ベルギー敏腕弁護士によるオーバーキルが始まる前に
佐野が逃げちまうだろ。
産経は東電に「地球環境大賞」を受賞させようとしたくらい出来レース当たり前だからなぁ
2011年3月11日に東日本大震災
2011年4月05日に地球環境大賞、震災の為延期(のち受賞者をトヨタに変更)
何処がfreeなんだよww テレビ局の擁護が酷すぎ
みんな一緒
むしろこれが原因になってボイコットする国が出てきたら最悪だろう。
早く切れ。
大体は1+1を100以上にするのがデザイナーの仕事であって
佐野の場合は1+1が2なんだよな
ただパクって組み合わせてるだけ
昇華すらしてない
あんた誰?どこの雑魚?
既に中韓に失笑されてるレベルだね
一番わりを食うデザイナー達が立ち上がらないとねぇ
わりを食うからって立ち上がったら後ろから撃たれる
そんな業界
兄の方も糾弾しないとな
情報サンクス!
早速署名してきた
後約3000人だな
これは自殺でもしてくれないと日本のイメージやばいよね 自殺まだ?
それこそやらない方がマシだった位に
盗人じゃん
ただの盗人
盗人猛々しいとは、おまえのことだ
佐野!!
そんなに騒いでたら、佐野くん出てこれないよ。
佐野くんの意見も聞こうよ
こいつマジで著作権完全侵害常習の極悪犯罪者だぞ!!
もう2020年まで日本人は恥辱の中過ごすしか無いんじゃないかな…
なんなのこのくそ広告代理店に支配された国
クールジャパンの先導を任されて予算手に入れたあの秋元がそろそろ息を吹き返すゾ。忘れてると痛い目に会うゾ
それを楽してとか言われるのはフリチンだよ
あれであんな偉そうな椅子に座ってるの?親の七光り以外何があるんだコイツ
下手したら学生の作品すら盗用してんじゃねーの?
金にしか興味が無いって感じのセコい連中の集まりだなや。国の一大事業だってのにねぇ
まあ大変ちゃ大変やろなw 部下雇って人海戦術でネットをクロールさせてネタ探ししてるくらいやしw
でもね、努力とか苦労の方向が違うと思いますよそれwww
してないと思ってんの?
佐野が教授やってる科ができた時奴隷育成科って言われてたし
こんな人のデザイン(?)は即刻、取りやめて欲しいよ
なんか本名がネットに流れてんなw
むしろ、パソコンを誰でも簡単に使えるようにしたアップル&マイクロソフトに責任があるんだよ。
佐野くんは彼なりに一生懸命に頑張ってるよ
法 則 発 動
それな
開会式でブーイングとか起きそう
ほんとこれ
そりゃ未発表の作品がゴロゴロしてるんだから宝の山よ
補足
ここまで病的にパクりやってるとなると、逆にオリジナルの作品があるのかすら疑わしい
となるとパクりがまだ表に出てきてない作品の中に絶対に表に出てこない作品=学生の作品や課題からの
盗用が有ったとしても驚かないレベルまで来てる
デザイン業界の任天堂かよww
殺人事件の犯人を叩くんじゃなくて凶器として使われた包丁を作ったメーカーに非難を浴びせるくらいの超理論だな。
オリンピックのロゴに関しては全て個人で進めてきた!!
って言ってたからなぁwもう詰みでしょw
ロゴじゃないから問題ないとでもいうのかねw
努力の成果を横からつまみ食いするヤツが年収ン億円だもんな。やってられんわな
ほーたーるのーひーかーりー♪
あーあれは気持ち悪いよなあ着たいとは思わないわ。
よくお前らそんなに盛り上がれるな・・・。
俺は佐野を叩いてもなんか白けてしまうんだよな。
やっぱりサクラなんだ。
佐野研二郎(本名 朴尊簸)
あれは酷いよな。あれを選んだやつのセンスを疑うわ。
枡添チョイスだったら笑うけどなw
いや、笑えんか。
じゃあ開かなけりゃいい
もうどうでもいいわ
俺らの税金使ってるからこそこの体たらくぶりには怒りは倍増なんだよなあ。しかも国を背負ってる催し関連なわけだし
ふたつさらせば 全てが見える
みっつさらせば 地獄が見える
見える見える 墜ちるさま
日本のデザイン業界は相当歪んでるんだな。
もう面倒臭いし流石に。
とんでも爆弾はこれからも落ちてくるゾ~
日本を元気にするためじゃなかったのか?
海外からの評判はガタ落ち、さらに国内でも建築費の暴騰で震災の復興作業が苦しくなり大迷惑してる
ほんと何がしたいんだ?
デザイナー業界はコイツをマジに切り捨てないと大変なことになるぞー
リキッド:いけないかッ? 世界を敵に回して!
佐野さん、右腕が疼いてしょうがないのかもね( ’・ω・`)・・・・・
行き着く先は急降下しかないけど
ピンタレストにうpされてた画像だし
結局そういう仕事の仕方してたって事か
何が部下が~だよ
たまたま似てたのなら同情するが、許諾なしのトレースはダメだなあ
同じことしてたらそれはもう擁護したくなるんだよね~?
この状況下でなんで僅かにでも佐野を疑ってかからないんだ
佐野個人の問題ならまだわかるが組織ぐるみで異常だよこれ
プレゼンだから問題ないって言ってた同業者、これから気をつけたほうがいいよ。
100人中90人はやってる。でないと今日も帰れないもん。
ま、せいぜいお目こぼしされてるって自覚はあったほうがいいね
「使って何が悪い」って姿勢だといずれは身を滅ぼす
tomorrowlandは世界一チケットが入手しにくい音楽フェスやで!
しかも開催地ベルギーやで!笑
取り下げないなら反対運動してもいいんだぜ?
もう常習でやり過ぎて麻痺してるんだろうな
好きなだけ逃げ続けろよ特権階級様
それ以下の仕事は推して知るべし
ベルギーと裁判始まっても委員会とデザイナー達は全力で佐野を擁護するだろうな
経産省や広告代理店は見て見ぬふり
佐野や組織委に世にだしちゃまずいって感覚があればなせめて
組織委員も全員権利を使ってどうとでもしようとするクソなんだろうな
このエンブレムはデザインをするたびにパクリ度がはるかに増す…そのデザインをあと2回もオレは残している… その意味がわかるな?」
使用許可のメール打つくらい、どうってことないでしょ。
あ・・・英語できないのかな?
デザイナーって、外国かぶれな割に、英語ダメダメな人多いよね。
さっさと自殺するか朝鮮に逃げ帰るかしろよアホが・・・
まだ朝鮮おもてなし制服の追求が残ってるんだからさっさと消えてくれや
ベルギー、佐野に狙い撃ちされてんじゃんw
清水聖義市長は別物としてそのまま使用するんだってさ
市長は擁護してくれるってさ
変えたら経費掛かるからね
ロクな日本人いねーな
そもそも日本人であるのかを疑ってしまうレベル
このパクリが提出されたコンペだって受賞作品に修正いれるようではコンペの意味がない(最初から佐野で決定していた事を裏付けただけ)
もうオリンピック自体返上すべきなんじゃないか?そうすれば新国立もゆっくり作れるから空調設備もきちんとできるだろ
デザインのセンスも悪い上に頭も悪いのね。
あの顔見て日本人と思うのは居ないだろ 特に兄貴の顔がね
一生電通のかませ犬やってろや。
まあそれで出てくるのがそもそもクソなんだが
代理店がこの程度のレベルだから、今回こういう問題が起きた。
エンロンに雪印に東芝、これからはモラル管理ができない企業は、大変な目にあうよ。
今日ニュースZeroで専門化が許される範囲を超えてるって言ってたからねぇ
今みたいに日なたで活躍はもうできないだろうね
安倍は役立たず、はっきりわかんだね。
ここまで腐った証拠が出ても身内&自分大事か?
これからも偉そうにデザイナーでウマウマしなきゃダメか?
パクりんピックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シンプルだから似るのは仕方ないとか、佐野はパクってないとか、このままのデザインでいけばいいとか
さすがに擁護は無理あると思うわ
時間の問題ですね。
言語道断。
東京「任せるニダ!まずは日本を元気にするためにオリンピックを誘致するニダ!」
福島・宮城「えっ」
東京「マンセー!オリンピック誘致に成功したニダ!2520億円の新国立競技場を作るニダ!サクッと既存の競技場を壊すニダ!」
福島・宮城「待ってください、既存の競技場を利用することにしてその2520億円は震災の復興や日本の経済政策へと充てませんか?」
東京「もう壊したから後戻りできないニダ!」
福島・宮城「ただでさえ建設作業員が不足しているのだからせめてドームの規模を小さくしませんか?建設費が高騰しすぎてて復興作業が苦しいです」
東京「ドームのデザインの変更は信用を失うから無理ニダ!!!」
福島・宮城「ところで原発事故の後処理や除染のほうはどうなってるんですか?東京さんもかなり汚染されているようですが?」
東京「オリンピックの後まで隠蔽する二ダ!」
佐野チルドレンの
クソカスデザイナーの擁護マダー?
もう無茶苦茶だな
「佐野研次郎氏の広告に、GLAFASに掲載されている写真が使われている」という情報を、匿名希望の方からいただきました。この写真は、GLAFASを運営するさくらヒロシが、私物を撮影し掲載したものです。現在までに多摩美術大学および佐野研二郎氏、デザイナー香取有美氏からの連絡は来ておりません。「ネットで拾った写真を使ってコラージュする」という安易な手法が、デザイン・広告の世界に存在することを身をもって知りました。
http://www.glafas.com/news/info/150831sanokenjiro_tamaartuniv_ad.html
素人から公募しろ。
金も少なくて済む。
なんの実力もない人間どもがコネだけで儲けるシステムか
全員クビを切れ
賠償金も払わせろ
もう五輪ロゴは変えざるを得ないでしょ
たたきまくったらそのうち何もなくなるんじゃね?
まじで利権貴族共はクソしかいねえな
常人なら
自国にも厳しく追及できる国っていい国ですわ。
正直他の国なら隠ぺい図るレベルですからなぁ…
代理店をもっと責めてもいい。
あと、危機管理ができていないデザイン業界の体質を変えるきっかけになり、J-SOXならぬD-SOXでもできれば、佐野氏の名前は、エンロン並みに歴史に残るw
汚名で残るとか最悪やろwww
犯罪史で名前残っても一生ゴミと思われる人生やんw
泥棒が東京オリンピックのデザイナーですか
博報堂のコネがあって仕事こなしてた人なんだから、まず博報堂の利権からは切り捨てられる
近しい関係者で固まってる、要するに利権を手放したくないから徹底抗戦って愚行を続けてると
もうどうしようもねぇな、こいつらにモラルを問うこと自体が不毛
結末へ向けて外堀から埋めていこう。
佐野に「氏」を付けてる時点で臭い
キモチ悪い
馬鹿丸出し
ちょっと落ち着けば?
学位取り消し早くしろよ
デザイナーじゃなく、コピペ職人を名乗れよ!
佐野は相当嫌われてんだろうなぁ
しかし委員会は
かたくなだよな
博報堂あたりからすでに金もらって
キャバクラにでも使っちまったのか?
[TPP21分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 日本人叩き対立煽り世論工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
zoffのメガネもパクっていたと判明wwwww
ネット時代そのものについていけてない
まぁこんなもんパクッテルやつも大概アホだけど
わいが思うに、佐野研一郎とかのパクリなんやないか…。
汚い。
私は佐野くんの写真のほうが好きだな~。
はよう来いやwww
実は庇ってる審査員や関係者全員が佐野に弱み握られてたりして
つか、皆グルで一蓮托生な感じ?
誰か一人でもパクり認めたら全員破滅みたいな
引き返そうとしたが最後、それが彼の命日になる
展開例画像も CC BY-NC-SA 扱いになるから、このエンブレムは非営利利用し放題になった。
素人だから知らないけど、Creative Commonって、そんなヤバいの?
自分のものであると言いはることは出来るんだけど
それを国際的なロゴでやるべきではなかったな
日常的にやってることもお陰でバレちゃったしな
ご愁傷様
これ、パクってんじゃん!
なにそれwww
パクッテデザインする癖が染みついてるんだろうな
日本人なら今すぐ国籍変えてこいww
少しは自分で何かしようとかって思わないのか
なんでもコピペで済ませているんだろ
ここまで放置されてる事を考えたら、その重鎮達が腐ってるんじゃないかと思える
こんなの小保方なんて目じゃねえぞ
某漫画の台詞だけど、佐野や佐野関係者は極寒の地で全裸で凍えながら何故、辛いのか分かっていないって感じか
デザイナーと名乗るコラ職人だったようです。
もう来てる
多摩美術大学のポスターに影絵のまるパクり
あんなありきたりな図形を数個組み合わせただけのデザインでよくあそこまで強気になれるな
有名デザインだったり複雑なデザインならともかくあそこまでシンプルなデザインのくせによくパクリ発言出来たな
まあこのベルギーのデザイナーはあわよくば賠償金をせしめようって魂胆だろ
俺だったら恥ずかしくて生きていけないね^ ^
わざと騒ぎを拡大化して日本の信用を落とすことが目的だからだ
事前に博報堂がベルギーに金で話をつけようとして、ベルギーが断ったのにエンブレムが発表され、ベルギーが激怒して訴えたという話がネットに出てる。
真偽は定かじゃないけど、向こうの弁護士は王室専属だし、現ベルギー国王は非常に気難しいという噂。
日本の皇室と違って、ベルギー国王は法案の署名権もあり、お飾りじゃない。
空軍出身でアグレッシブな国王とも言われてるし、もしこの噂が本当なら、デザイナーよりも国王の逆鱗に触れた可能性あるよね。
博報堂 ベルギー マジギレ 理由
でググると、ちょっと興味深い記事が出てくる
真偽のほどは知らん
佐野が辞退したいと言いだしても博報堂が辞退させないだろな
辞退した汚点よりも、限りなく黒でも裁判で負けても過程がどうたらこうたら並べ立てて逃げの一手だろうよ
でもな、過程なんて説明しても最後の発表したやつが全てだと海外は考えるから、途中のやつなんて意味ない
この程度の写真なら、ロイヤリティフリー画像を数千円で買えるだろ。
ネットで拾ってきた画像を商用で使うなんてリスクが高過ぎる。
厚かましいのはどうみてもお前のほうw
公募しなかったのは、
公募だとパクリデザインが送られてくる
可能性があるからって理由。
それなのに、これがパクリ作品でも、
プロだからOKという意味の分からん理論。
癒着とかじゃないかねぇ
裏で金でも、もらってんじゃねえかと?疑いたくなるレベルだぞww
俺も金(10万以上)をもらってたら佐野を擁護してただろう。
そこまでめんどくさいか金が惜しいか!少しは努力せいやこのボケカスッ!!
漫画家だってフリーの画像使ったり自分で撮影しに行ってるぞ!
もうお前は、プロを名乗る資格は、無い!!
しんでいいよ
ほんとこれ
無能が9割りだから
最低でもこれからは素材は買うようにしろよデザイナー
おい佐野!看板降ろせよ犯罪者が!
もう既にずたずただと思うんですがね
写真やフォント関係は、パブリッシャーが買ったものかお互いに持ってるものを使う。
プロトタイピングのフェーズでは、仮素材で製作は進めるけど、パブリッシャーへのデモを除いて、社外に情報やプロダクトの画像やビデオが出るころには権利関係クリアになったものに確実に置き換えてる。
デザイン業界の当たり前では無いよ、かつてルーズだったゲーム業界ですら今はうるさい。
恥ずかしいよコレほんと...
なんか当たり前と威張ってる自称プロの書き込みが多かったから、こういうの聞くと安心する。
広告や企業ロゴのみを扱うようなオサレ集団のグラフィックデザインとゲーム、漫画、アニメ関係みたいな泥臭い所とは世界が全く違うけどな
グラフィックの方はパクりや盗用が常習化した企業は多いと思うわ
あのロゴ使う企業がクレーム出せよ
このひとがパクッたもん使ってるとめっちゃイメージダウンするよ
オサレ集団の方がモラルがないってこと?
それともオサレ集団はインテリジェンスがないってこと?
著作権の保護対象外じゃねえの?
1パクリ 2嘘つき 3万引き犯 4在日朝鮮 5コネヤロー
ど・れ・か・な?
だからパクリ容疑で擁護する
もし擁護しているデザイナーが被害者のデザイナー(パクラレタ)だったら
それでも認めるのかな?
パクリ・・利権・・糞デザイン・・身内絡みの審査・・
こいつらに税金が湯水のごとく吸われるわけで
空港の中の写真じゃないの?
それとも、それとは別で、これもってこと?
この記事書いてる人、分かってなくてやってるでしょ。
あ、空港の中の写真とは別でって書いてあるなw
失礼w
もうこれは、ストーカーレベルを超えて「愛」としか表現できない。
つまり、佐野は、みんなから愛されているということですな。
さすが佐野さん!母校にまで泥を塗るなんてほんとクズの鏡ですわ!
しかも多摩美術大学はそんなクズを教授に任命するなんてとんだオマヌけですなww
確かこういうのを「恩を仇で返すと」いうんだっけ?
音楽・映像メディアのストップマークを暗示しているのではないか?
つまり、神は言っている。「やめとけw」と。この天啓どう受け取る?
(追)佐野の仕事ぶりが
早くからエンブレムを取り下げていれば、
こんなに傷口をえぐられる様な事をされずにすんだのに・・・
恥の上塗りはいい加減やめてくれ。
2位以下で再選考しろよ。
またデザイン改良とか悪あがきするなよ・・・
さっさと捨てて新しいデザインで検討しろ
商売で切り取って貼り付けて使うのはアホとしかw
遅っせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今んとこ佐野は誰にも訴えられてねーし
これを作るためにわざわざ「渋谷」と「群衆」を撮影しなさいということなの?
その費用は誰がデザイナーに支払うの?
これは佐野氏本人よりも内部資料を勝手に公開したJOCに問題があるのでは。
このクソおにぎりはバレないと思ってたんかね?
バカなの?
プレゼン用に撮影や素材を借りるのは当たり前で自腹に決まってンだろ
そこらの弱小デザイナーだってそうしてるわwww
いかに大先生と呼ばれる人に可愛がられるか
一旦グループ内に入れば箔がついて自動的に仕事が入ってくる
クソおにぎりwwwwwwwwwwwww
それは日本国内だけのハナシなwww
出来るヤツは海外とマトモな仕事してるわ
デンパク通用すんのはガラパゴス列島だけだろ、業界人さんwww
微妙に言い方変えてちょっとでも自分を擁護しようとする厚かましさ
半島系の人種にこびりついてる様だね
もちろん日本国内で起こった事なのでその範中での意見です
海外は海外で色々あるんでしょうね
実力だけが評価される世界って無いのかもしれません
バイトはバカなの?
こいつと同じ国の人?
縁故で食えるヤツはわざわざ海外行く必要ないし、才能あるヤツは最初から海外で勝負して認められる
海外から認められて帰ってくるとチヤホヤする民度の低い業界
まぁ、レオナール藤田がそれを証明してるしね
そしてお決まりの広報が不在で回答不能。
佐野は行方不明wwwww
一緒に逃げてんだろ、涙目でwww
コメントはホームページでってどこまでふざけてんだ
まだわかってない同業者がいるなー
社内プレゼンでも、商用使用である限り、違反。
政府からも、著作権違反って正式見解でたでしょ。
今後、気をつけて仕事しないと生き残れないよ。
デザイン業界の綱紀粛正の波、来るから。
反社会性パーソナリティ障害は治療出来るよ!
このくらい大きい仕事ならさすがに撮れよw
その程度の手間を惜しんでるのがもうね
海外で撮影しろと言ってるんじゃなく都内だよ?
内部だけならともかく外部の仕事も同様のトレパクで回していたから一々ツッコミまくられてるんじゃないかいなw
今まで佐野のした仕事のパクリ検証画像わんさかネットで出ちゃってるしw
著作権のプロを委員会に入れなさいよもう…