『ブレス オブ ファイア 6』バトルムービーが公開!
Android版での先行テスター募集もスタート
『ブレス オブ ファイア 6 白竜の守護者たち』 バトル紹介ムービー
https://www.youtube.com/watch?v=A2CaB0rWPKI
先行テスト
http://www.bof6.jp/pc/special09.html
この話題に対する反応
・ああそうか、BOF6がいよいよなのか…
・BoF6にお布施したらコンシューマで新作出る?
・すげー電池喰いそうw
・半年もせずにサービス終了の未来が見える、、、。
・BOF6について提案なんすけど、スマフォの対応止めてPS4を対応させませんか?
これが黒字になったら、家庭用で新作出してくれますかね・・・?


ブレス オブ ファイア V ドラゴンクォーター
PlayStation2
カプコン
売り上げランキング : 5977
Amazonで詳しく見る
ブレスオブファイア~竜の戦士~
GAMEBOY ADVANCE
カプコン
売り上げランキング : 8626
Amazonで詳しく見る
した意味ないじゃんこれ
それだけです、感想は
ああいうものを作れる当時のカプコン凄かった
どれもこれもコケてるんだから
もう本当に2Dのスタッフ居ないんだなカプコン…
ゲーマーの願望
(もしかして作り直しとか!)
現実
(何も変わってない)
でもちょっとだけやりたい…かも
いくらなんでも金貰ってやる以上もう少しは責任感のある「仕事」をするだろうに
自分の好きなタイトルのナンバリングがこんなもんになったらと思うと…
なんやかんやブレスだしやってみるか
好きなだけガチャを回すといい
俺は洋ゲーやるわw
こんなのブレスじゃない
俺もそこはマジでひどいと思った
水差しかよ
そういえばこれでそう思ったんだった
劣化するモンハンやバイオ、ブランド凍結のロックマン、ロスプラ
海外丸投げのDMC 音沙汰のないdeepdownなんかより これが一番きつい
ほんとうにひどすぎて悲しい
これが電通堂に擦り寄ったゴミの末路か
何回カプに騙されりゃ気が済むの?
スマホゲーなんて儲かるだろうけど、シリーズとしては今後汚点だろうな
てか、これでバトルを紹介してるつもりなのが凄いね
3Dは絵が描けなくても出来るからね、
どんどん絵が描けるスタッフが居なくなってる。
社員はそんな仕事(ステマ・火消し)してて自分の人生に疑問とか湧かない?
ゴキちゃんゲーム買わないからPSWから逃げられるんだよww
ちなみにモンハンは、任天堂が難民を受け入れ保護しただけだぜ
次回作もスマホで出ます
HDに対応したパワーストーンの続編を出してくれないかな?
そらスマホに行くわな
γ ノ ⌒ ⌒ ヽ. ┃ ━━━━━━━━
ノ ノ. r ⌒ヽ__r ⌒ヽ ). ┃ ┃┃┃
|ミノ ̄ ̄ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ̄ヽ ┛
i~` (.o o,) |
0 ∴ i ∠ニゝ ヾ≧
>、. ノゝ'゚ ≦三 ゚。 ゚.PSP『モンスターハンターポータブル 3rd 』 30週目 集計不能 29週累計 4,490,749本
ヽ_ 。≧ 三==- 3DS『モンスターハンター4』 30週目 4,596本 30週累計 3,268,963本
 ̄ァ, ≧=- 。3DS『モンスターハンター4G』 30週目 集計不能 23週累計 2,498,432本
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
`Vヾ ヾ ≧
歌酷いわ
コンシューマのナンバリングIPをスマホにもってくとか
一番やっちゃいけないパターン
まずゲーマーには敬遠されるし、スマホユーザーは今時ブレスなんか知らんから
ナンバリングはむしろ、新規ユーザーを避けさせる逆効果にしか働かない
それでよかったよくなったゲームって一個でもあったかね?
Vitaデ出るんじゃね
これが黒字になってもスマホに新作が出るだけだぞw
カプクソなんかに変な夢見んなよw
毎度のことながらゴキがクレクレしてて笑えるwww
洋ゲーやってろよwwww
全コケがカスコンのスマホ事業の特徴ですが何か?
なりすましだろ
こんなもんどのハードに来ても売れん
例えば3DSなら3000本とみた
シリーズとしては実質潰れてるんだから
まー今更出すとしてもこんなのだよな
当時から支えてたファンも結果に結びつかなければ役立たずだと切り捨ててやっていくといいよ。
売上を語るってそういうことでもある。
20年以上前のオンラインゲームじゃんこれ
ナンバリングタイトルを出す意味なんてほぼ無いんだけどな・・・
スクエニも有料ゲーム市場から撤退したし
6って文字を外しませんかねえ
カプコンに一番イラッとさせられたのがこれだ
マジでふざけんなよ
今後カプコンンに一文たりとも払ってやる気はない
カプコンがそれ実際にやって元が取れるほど売れるとは到底思えないんだよね
ゲームは何もせずにワインの醸成法でも研究してるのが一番会社のためになると思う
強いて言うなあデビルメイクライ~大神あたりまで
三上は関係ないけど
やったけど忘れましたで行け
グリーやDeNAがトップメーカーだった時代のな
今はもう1.5世代くらい進んでるぞ
大手サード唯一の全敗メーカーですので
スマホ市場じゃ中小以下だし
ナンバリングにすんな
歌
それでここに来ているのも凄い
任天堂が難民になってソシャゲ堂だろ
PS4で本格的なRPGに作り直してほしい
スマホなんてこれがすべてだろ
どうせコケるならダメージの少ないスマホでまぐれ当たりを待つ方がいいというのは確か
いやソシャゲなんだけど
うわぁソシャゲくさい
もっとスマホゲームを作ってください
売れなくて10年以上止まってたシリーズだしな
NXで完全版!
ってさ(´・ω・`)
自分はBOFのファンじゃないけどもし自分が好きなシリーズのナンバリングがスマホゲーになったら発狂するだろうな
PS4で出してよぉ〜
ソシャコン待ったなし
民族的なの狙って失敗してる感じ
あと戦闘もごちゃごちゃで期待できないねー
はい解散
しかしカプコンは2Dアニメすごかったのに
この適当に傾けて眩しいエフェクト置きました感
ゴミ
とっとと潰れろ
あんなに面白いブレスを糞にしたカプンコは天才だわ。
コナミ、カプコン、任天堂の優良大手はスマホに注力してる
わざと言ってるだろw
で、カプコンはスマホで儲けてるんですかねぇ(´・ω・`)
もしゲー最盛期に2D職人を他社に根こそぎ引っこ抜かれた張本人だからねw
そうだね、有料大手はソシャゲ全力だよね
ほんと酷い
時がもったも最高だったんじゃねえか
PSPでモンハンP2ndがうれて一気にモンハンに全力投球していこう
まじでクソ化してBASARAとモンハンの二本で行った時点で、もう駄目だなと思った
そしてアホ辻本のニンテンハードへの舵取り
泥船で渦潮に向かってるように見える・・・・・・そのそばにはアヒルボートのコナミと、タライにのったセガが追従してるように見える
スマホゲーにしか金使わないユーザーが悪いとは思わないの?
良い物を作りたくても作れないんだよ
ここでガッカリするよりは一縷の望みを託して
課金してあげるのがファンとしてあるべき姿じゃないですかね
俺は絶対にしないけどね
任天堂が家庭用から撤退してくれるのか
めでたついでに後の2社もオマケにあげるわ
コンシューマできちんと出してくれるメーカーがある以上、そんなのは言い訳でしかないね
カプコン社員か?w
大して売れないからエグいDLCぶっ込んでくるだろ
しかも良ゲー作れるとは思えんし
あの路線で進化したら最高だと思ってたのに
5で別ゲーレベルの急激な路線変更、内容はいいがクセが強すぎて爆死
やっと復活したと歓喜したらナンバリングでスマホゲー、ここまでファンを泣かせるタイトルも無いわ
それに喜んで乗っかってんじゃんメーカーが
製作費ない→クオリティが低いまま配信→課金で元取ろう
→あれ?なんで課金してくれないの?→サービス終了
未来見えて草
モンドセレクション受賞くるで
まあ馬鹿を釣るためか・・・
別に過去作がどうにかされたわけじゃなし
そもそも1と2以外は繋がってないシリーズなのに
何が汚されるってんだよ
過去作は過去作で何も変わらず存在してるだろ
テンセントに買収された方がマシになる気がする(´・ω・`)
もうカプ糞にまともなゲーム作る力ないよ
海外で売れるようなもの作れないのならこういうゴミでギャンブル中毒者を食い物にするしかない
完全版が3DSで発売する
タイトルの最後にGとかXとか付けとけば十分
ここ最近カプコンが出すゲームは全て前作より退化してるよ(´・ω・`)
人知れず爆死してたがアレに似た臭いを感じる
カプコンはシリーズのファン全員を敵に回す気か
こんなの作らされてるスタッフは罰ゲームもいい所だわ
スマホゲーは運営が全て
これはコンテンツやギミックに金使いすぎだと思うわ
多分一年持たずに退場するんじゃねーかな
次はFF&DQ
まああの頃はハドソンも既に死に体だったから・・・
ってことはカプコンも、か?
ストリートファイター
バイオハザード
モンハン
デビルメイクライ
ロックマン
やる気あるわけ?
間違いなく今のカプだとスピンオフか完全版でるとしても3DS一択だわ
まあこれが売れないことにはどうにもならんだろうが
ワインが作れます
最期なのはカプコンでしょ、誰が見ても
結局最近のJファンタジーと比べられて終わるだけだろな。
1から2への流れと存在感が圧倒的だから、このシリーズこそ1をリメイクして、
それが売れたら2リメイク→リメイク版継承した新規の第3作ってのが理想だと思う。
日本一ソフトが作るPS4専用JRPGといわれてもわからないなw
ビジネスのグローバル化→売れねぇからやっぱソシャゲーかな→ガラパゴス(現在)
・・・。
ネットでは不評と聞いてびっくりした覚えがあるわ
良い所に買収されたらいいけど
100人ぐらいしかいなさそうw
ボンバーマンと桃鉄しか作れなくなったハドソンとなんかダブって見えてくるのは気のせいだろうか
つか過去シリーズ復活させて成功した例ってある?
コナミ「では私が」
こんな時代遅れのソシャゲいまどき誰がやるんだ
金をドブに捨てる気か
お前ゲーム屋は恥ずかしいとか言ってただろ、てぇ出すなやww
その割に課金アプリ(自称ゲーム)には全力っぽいのがまた
日本一ソフトウェアめっちゃ思ったわ。
特にドラゴンのところ。
ブレスオブファイアってカプコンらしさを感じさせるRPGってのが特徴なんだから
近年のJRPGに媚びずに、新作はBASARAやスト4のテイストでやるべき。
ならば、500万ユーザーを切り捨てて余所行ったモンハンはどう説明すんだろ。
そんなブレス特有の毒のあるシナリオがまたやりたい
なにこの
よくあるスマホゲー……
そもそもそのモンハンの開発に無駄にお金かけてる
クオリティには反映されてないから気付けないけどw
残念ながらゲームボーイアドバンスの1と2が
思ったように売れなかったから難しいだろうね
そこで弱ったところにドラクォの爆死で実質シリーズはトドメさされた恰好
そりゃプレイするだろ
そもそもドラゴンクォーターはナンバリングになるはずじゃなかった
だが上層部がナンバリングにした方が売れるからって5になった
ナンバリングになった事と内容が尖り過ぎてた事が衝突して売り上げは振るわず
元々の予定通り外伝として売り出しておけば違った受け入れられ方をされていたはずなんだ
そんな経緯があるにもかかわらずモシモシゲーにナンバリングを冠する
アホとしか言いようがない
主人公の名前がリュウでもいい
ヒロインの名前がニーナでもいい
ただ1つ、ただ1つだけだ・・・BOFのタイトルを使ってくれるな
1しか知らない俺は( ゚Д゚)ポカーン
マジで潰れろよカプコン・・・
これがブレス6だと……?
まあオリジナルのスタッフは既にカプコンにはいないって聞くしな
だが幾らなんでもナンバリングはねえよ
買わなくなった数百万人が悪いって
言うのがカスコンの言い分
悲しくならないんだろうか
あれから何年経ってるんだ
ファンならそういうとこでしっかりお金使わなきゃいけないな。
黒字化したらワイン蔵へ分納ってとこかね。
「ナパの奇跡」はさぞ味わい深かろう。
4は割と好き
カプコン嫌いだけどこれは大正論
モンハンでさえゴミ扱いされてるのに
BOFなんて成功すると思ってんのかよ
まだ開始してなかったのかよwwwwwwwwwwwwww
なんでユーザーが作らなきゃいけないの?
バカ?
ストレスの塊みたいなゲームだったもの
クソゲーって言う人が居ても俺は頷く事が出来るよ
そして神ゲーって言う人とも握手できる
古き良き伝統のスタイルだね
・・・Oh
1%レアアイテムとかアプデのたびに新ガチャとかやってたらついていけない
あ~あ~
ガチャゲーにするくらいなら、月額5000円のほうがよかったよ
CS、スマホ問わずカプコンってそんなタイトルばっかじゃねえの?
それはクリエイターが言っちゃいけないセリフでしょう
そのセリフ吐いたからには、向いてないんだと思って諦めろ・・・としか言えん。
大手メーカーは
なにこのゴミ
あれは何か一歩踏み込んだ人じゃないと理解出来ない物だと思うわ
>>230
やってないけど、ガチャ装備は課金しなくても頑張れば手に入るとか言ってなかったっけ?
普通にソフトとして出せよバカプコン
もうだめだな。完全に金儲けで進化の逆を行ってしまっている
海外から日本のゲームがバカにされるわけだわ
これ以下の作りにしないと売れないって言ってるんだが・・・
かつての名作RPGが今ではこんなザマとは・・・
落ちるとこまで落ちたもんだわー さすがは糞カプコンだけのことはある
リュウを呼ぶ声と鬼束EDで号泣…したのに
これは絶対やらないしマジカプクソ
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント様の“PSN”のメンテナンス作業につきまして、
実施時間が以下のとおり変更されましたのでお知らせいたします。
変更前:2015年9月1日(火) 10:00より14:00まで
変更後:2015年9月1日(火) 9:00より2015年9月2日(水) 13:00まで
あれはスルメゲー
任天堂ゲーもいずれこうなるんだろうな
何だかんだで億行ってると思うよ
何気に今のソシャゲって開発費かかるんだよ
それだけ掛けるのにこんなゴミ企画とか笑えんがな
やっぱ稲船みたいにザックリ叩き潰せる人間が居ないとダメなんだろう
言っとくけどメンテ中も基本は遊べるからな
意味:もう誰も期待してない
同志よ
あれは本当に最高だったよな
あれはJRPG最後の奇跡だと思ってる
あれこそRPGの一つの到達点
あれを評価できないユーザーしか居なくて絶望したわ
物語の終盤であんなに感極まったRPG久しぶりだった…
嗚咽ってくらい泣いたwww曲と展開ともう…もうっ…
>これが黒字になったら、家庭用で新作出してくれますかね・・・?
これがいかにもなステマ煽りすぎて草
この間から、しょーもない事ばっかやってんじゃねーよカプコン
あくまでユーザーが望むから仕方なく出してやるってことにしたいようだが
あまりに見え透いてて仕掛けてるどころか逆に反発食らうだけだろこんなの
どうしてもPSユーザーに頭下げたくなくて、こんな見え透いた小細工ばっかやってるから
下心見透かされよけいに反発食らってスルーされる羽目になるんだよ
いい加減勉強しろやカプコン
どこのペル○ナだ?
ああそういやそうだな、あまりにも演出が適当すぎてスルーしちまった
BOFならサイヤ人ポーズで全身絵カットインだろうに
基本、ユーザーのニーズを(大なり小なり)自覚してるのはしたの連中でお偉方ではないのが致命的。こういったところから縛りが生まれて、開発が麻痺すんだべな。ただ、ケチられた予算内でも、ユーザーの願いを可能な限り自分たちの創りたいモノとして満たそうとする姿勢はクリエーターに必要。グチなんて飛ばそうもんなら創りたくないってことだろうから辞めてしまえばいい。自分よがりの押し付けなんて迷惑だし。少なくとも、投資する俺が望むのはプロが創った作品。
今のカプコンは内製回帰で稲船とは全く逆方向の方針行ってるな
いかに糞カプといえど日本内製で頑張って欲しい、という気持ちはある
だがこんなもん内製?で作ってたってキャッチアップしようがないんだわ
むしろ差がつく一方だ
稲船も結果出せなかったけど方法論としてはそう間違っちゃいなかったとは思う
ただ内製だーカイガイだーじゃなく結局バランスとれてるとこが強いよなって今のスクエニ見てると思うよ
これが人気出ない→お、もうブレスは人気ないんやな、新作は無しやな
どちらにしても既存のユーザーが望むブレスは出ないという地獄
ドラクォはクリアまで行ってる人が多分そういないだろうからな
クリアまで行った人で嫌いになる人はそう居ないと思う
それはEDが素晴らしいからとかじゃなくて(いや実際EDは素晴らしいんだが)
クリアまで行って初めてシステムの全容を理解するみたいなところがあるから
ラストバトルの盛り上がりとかエンディングとかエンディング後のセーブアイコンとかほんとに素晴らしいから
ただシステムがちょっとあれでなかなか人を寄せ付けないんだよ
残念だほんとに残念だ
四分の一にするために何周もしたなぁ
そこが作ったゲームみたいなショボさだな
カプコンも落ちたなぁ
一本道なのに周回に耐えうるRPGとか他には無かった
クリアしてるのにまだ最初からプレイしても楽しいとか尋常じゃない
てかカプコンはロックマンダッシュの新作かリメイクだせよ。
IFはコンパイルハートを手下にPS4やらVITAやらで大立ち回りしてるぞw
稲船が似たようなの作ってるじゃん
でもこれはやらない
さようならブレス。
シリーズ物がこどごとく衰退していくとこだからな
この会社ほど続編が期待外れなとこも珍しいだろ
今度は誰が不幸な目に会うんだろ
なんでこれがブレスなのか・・
プレイヤー
課金で永遠に続くもんなんていらんわ
しねばいいのに
現場でも
これはねーよ、と皆毎回思ってんじゃないの
初めて出会った考えながらプレイするゲームだったから、初めてクリアしたときは脳汁ドバァーーッだったわ。
そのせいかエンディングの感動は異常。
既存ファン誘致したいのかもしれんが反感買うだけだし、新規も手を出しにくくするだけだと思うのだが
ブレスらしさや、カプらしいどっしりしたグラはどこいったの…
ただ今はPSでもPS2でもPS3でもなくPS4が存在してる時代なんだ…
大体BOFがすでに13年前のゲームなんで今さら6とか言われても
中高生はなんそれ?状態だろうさ、往年のファンはブチ切れだしだれも得しない
結局糞だって再認識しただけだったわ
カスコンにそんな技術無いか
本当腐っているわ・・・
操作が糞すぎて駄目だった
BOFに惹かれても無理、スマホでやりたくない
1~4しか知らんけど
…一応最新作はオンラインゲームの方になるんやな…
世界中でゲーマーがブチ切れてたやつか。
時代遅れですな・・・カプコポンまじ終了
これが黒字になったら、コンシューマから撤退してほしいわ
スーファミレベル
PS4版DQ11の様なグラフィックの王道RPGがやりたかった。
知らない子ですね・・・
なんのオリジナリティもない普通の量産型ソシャゲじゃん
さっさと潰れろ
俺が経営者でもブレスオブファイア6をコンシューマでなんて出さないよ
出すんなら片手間で名前だけ借りてスマホってのは正解だね
・・・まあそもそも出さずに眠らせておくのが良いとは思うが
中身はもっと雑なグラだったでござる
ツベでシリーズ動画みたらキャラクターも世界観も全く違うじゃんwwww
なんでこのタイトルでしかもシリーズ続いてますアピールで6にしたの?意味あんの?
課金する人気を付けて!
最新作でソシャゲになっちゃったか
ブランド名もあるから普通にだせばそこそこ売れるのにまた・・・
欲を出しちゃったかw
カプコンは神ゲーをどんだけ潰すんだろうね
大昔のゲームなんか知らんが
聞いたことも無いブランド
これサービス終了したら6だけ欠番になるってことだよな
色々とやばくないか
それが一番良い
ドラゴンのイラストだけ過去作の塗りなおしてんかw
今更カスコンに何を期待しているんだ?
7なんて作る人材どこにいるんだよ
もう一回ドラゴンクォーターやった方がマシ
あのムービー見ただけで確信した
Vitaへの移植はあるかもしれませんが
思い出させないでくれ…
全部終わったんだよ。
全然ヤバくないよFF11もそうなるんだし
このセリフがこんな形で再現されようとは・・・
前のイメージが強すぎて、特にキャラ絵が受け付けない
システムもスマホゲー丸出しだし、つーか別にBOFじゃなくてもよかったんじゃないのかコレ
(元々地味目な作品ではあったし)
それでもシリーズ通じて丁寧さや拘りがあったからこそ根強いファンがいた。
しかしこの6(笑)は明らかに量産型思考で作ってるようにしか思えない。
自分は一番そこを非難しているんだよ
ほんとにお願いします。
聖剣伝説4の時の比じゃねえよ。
シリーズファンをなめるな…!カスコンめ…!