• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Microsoft、1TB SSHDを搭載した新型Xbox Oneを11月に発売
Xbox One Elite Wireless Controllerを同梱

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150901_718871.html
1441116559931

記事によると
・マイクロソフトは、Xbox Oneの上位モデルとなる「Xbox One Elite Bundle」を正式発表した

・発売日は米国で11月3日、価格は499.99ドル

・11月はGameStopおよびMicrosoftStoreのみの発売となる

・1TBのSSHDを搭載し、ストレージまわりのパフォーマンスを最大で20%向上している

・また、新型ゲームコントローラー「Xbox One Elite Wireless Controller」を標準搭載する

・日本発売は未定




Elite Bundle_Groupshot_RGB


Xbox_Elite_Controller_620




Xbox One Special Edition Lunar White Wireless Controller ※GameStop独占販売

XboxOne_Lunar_White_Controller_620




この話題に対する反応

・ガタッ!aa ry
ようやく買う時がきたか

・欲しいけどやりたいタイトルが1つしかないから悩む

・ついに新型出たか…高速化に1TB増量は良いな。最近1TBHDD2万円相当買おう思ってたんだけど 新型コントローラーも標準搭載だしなー

・500GBだと足りないし外付けも面倒なので欲しいなー。毎回言うけどカラバリ出ないのかなw

・えもしかしてKinect無しですか

















SSHD搭載モデルはいいかも PS4も同じような上位モデル出ないかな

日本発売が無さそうなのが残念












コメント(217件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:36▼返信
やらおんステマについてどう答える?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:37▼返信
ゴミ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:37▼返信
これが発売されれば日本で奇跡の4桁も夢じゃない?(´・ω・`)
是非がんばって欲しいね!
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:37▼返信
箱1のコントローラーって発売当初、公式で炎上しとったが
今回はどうなんや?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:37▼返信
日本は撤退かな?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:37▼返信
SSHD?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:37▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:37▼返信
SSDとSSHDの違いを教えてください
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:38▼返信
結局キネクトは無かった事になったか
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:38▼返信
>>6
NAND型フラッシュメモリを搭載したHDDのことです
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:38▼返信
これってSSHDと糞コン新しくしただけじゃんw
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:39▼返信
なんでダイヤル付いてるの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:39▼返信
Q 実写とゲームで失敗したアニメと言えば何でしょう?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:39▼返信
TVTVTV
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:39▼返信
キネクトなかったことにされてて草
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:39▼返信
・ガタッ!aa ry ようやく買う時がきたか

↑コイツホントに買うのw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:40▼返信
1TBのSSHDなんて普通すぎるわ
PS4ならもっと大容量のSSHDにしてる奴も多いだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:40▼返信
SSDじゃねえの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:40▼返信
SSHD?ああ、PS4で知名度上げたアレね
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:40▼返信
背面ボタンはサード製版っぽい見た目だけど便利そうやな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:40▼返信
>>6
SSDとHDDを合体させたハイブリッドドライブだよ
SSDをキャッシュメモリとして使うから頻繁にアクセスするファイルは
SSD並みの速さで読み込める
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:40▼返信
終わったなゴキブリ・・・
PS4はコレにどうやって闘うつもりなの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:40▼返信
やっと本気出してきたか
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:40▼返信
やるソフトのないハードをパワーアップしても意味ないってせめて値下げせえ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:40▼返信
PS4の天下は続く
確信したは
26.投稿日:2015年09月01日 23:41▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:41▼返信
>>13

質問
アニメの失敗は含まれますか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:41▼返信
なんと現行機から150ドル値上げ
売れる訳無いわこんなもん
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:41▼返信
>>18
SSDとHDDのハイブリッドみたいなもんよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:41▼返信
新型コントローラーの追加ボタンてどういう位置付けなの?
好きなように配置できる公式チート?
旧型勝ち目ねーな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:41▼返信
もう旧型になっちゃう箱1持ってる俺負け組(=o=;)
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:41▼返信
PS4ももうそろそろ何か頼むよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:42▼返信
kinectは要らない
とにかくPS4より安くすべき
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:42▼返信
相変わらずセンスねーな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:42▼返信
>>22
わざわざ格下と戦わないっしょwwww
見下してるだけだよwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:42▼返信
ホームの北米ですらPS4に負けている苦しい状況の中
ここで敢えて値下げではなく値段の高い上位モデルを出すという強気な姿勢は企業として素晴らしいと思う
未だに新社長も新ハードも出せない後ろ向きな田舎企業には見習って欲しい
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:42▼返信
なにもいじらず299ドルにしたほうがよかったんじゃ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:42▼返信
一応言っておくけどSSDじゃないからな
SSHDってフラッシュメモリくっつけたHDDだから
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:43▼返信
カードリッジROMに勝てるわけがない
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:43▼返信
ABXYに色つけないとQTEの時困るぞw
PSのは色だけでも判別できていい
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:44▼返信
>>27アニメはギリギリよかったくらいの作品、二期もある。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:44▼返信
そういえばチカニシが外付けにソフトインストール出来るから内蔵は小さくても問題ないとか言ってたよね?
それなら内蔵を増量したモデルなんていらないんじゃね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:44▼返信
20%の性能アップということはPS4とほぼ同等性能になったということか
おまけにHDD容量はPS4の倍だし改良されたコントローラーだしここから箱1の挽回あるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:44▼返信
>>37
現状349ドルでもおびただしい赤字垂れ流してんのにここから更に下げるような真似晒したら
間違いなく箱事業そのものが吹き飛ぶ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:44▼返信
逆に値上げしてどうすんだよ…
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:44▼返信
>>33
安くしてもPS4も安くされたら意味がなくなるのでは・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:44▼返信
XB1・・・1310万
Vita・・・1200万



糞Vitaざっこwwwwはよ撤退しろwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:45▼返信
>>43
ストレージ性能だけだぞ上がったの
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:45▼返信
PS4の半分の性能の上位モデル
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:45▼返信
wbsでさっき紹介されてたゲーム凄いな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:45▼返信
さすがに任天堂みたいな1万値下げの捨て身はしないんだなw
それほど任天堂は糞だったってことだw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:46▼返信



    すまんなゴキちゃん、ps4の性能越えてしまって



53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:46▼返信
>>47
据え置きなのにこれって・・・
つかVITAってそんなに売れてたのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:46▼返信
任天堂の現世代機はまだか。遅いぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:46▼返信
>>43
普通にPS4もSSHDつけられるけどな
むしろスタンダードな選択やで
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:46▼返信
このコントローラー余ったのかw
同梱して在庫処分www
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:47▼返信
さぁ、豚の捏造が始まりました(´・ω・`)
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:47▼返信

日本で出しても6万円じゃ売れないだろう

59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:47▼返信
普通にPS4買いますん
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:48▼返信
このニュースにホルホルできるってことはチカくん情弱なんだな
落ちぶれたのう
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:48▼返信
サイコパスも脱箱だってな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:48▼返信
>>30
箱のトリガーボタン(PSで言うLR22)はPSコンみたいな半ボタンというより完全なレバーみたいな反力が付いてる
だから例えばレースゲームだとアクセルブレーキは微調整が使えてpsコンと比べて有利な反面fpsみたいなのは指が痛くなるw

だから恐らくpsのLR2に当たる「ボタン」が欲しかったのかと思われる
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:48▼返信
PS4逝ったー
これで北米は箱の天下だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:48▼返信
欲しいけどローカライズのやる気がなー…
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:49▼返信
箱1は内蔵HDDより外付けHDDに入れた方がゲーム速くなったらしいからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:49▼返信
日本で投入されるかはかなり怪しいモデル
Amazon専売かも
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:49▼返信
>>63
お前が支持する時点で負け組確定じゃん…
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:49▼返信
そもそも日本じゃ発売しないでしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:50▼返信
日本はまず今ある在庫売らないと(´・ω・`)
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:50▼返信
HDD結局、交換するのでギリギリサイズで安いのが出して欲しい
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:50▼返信
いよいよMGSVがプレイできるぞー
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:50▼返信
値下げ合戦は牛丼屋のようにお互いを傷つけるだけだからないだろ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:50▼返信
>>63
いくらなんでも雑すぎだろw
もっとやる気出せよwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:50▼返信
日本発売は未定?
日本発売は無し、だろ

まぁ、あっても売れないだろうけど・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:50▼返信
コントローラーカッコいいな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:51▼返信
PS4の新型が思いのほかショボかったからな
この新型XboxOneでけっこう差が詰まるかも
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:51▼返信
Kinect同梱版も出してよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:51▼返信
ファイヤーメンにファイヤー馬で追いかけられて逃げ切ったとこまでやった
素晴らしいできですメタルギア
でも眠たいので寝る
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:51▼返信
新箱1コンの背面パドルボタンだけVITAにくれないかな
念願のLR2が無理なく実装できるぜ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:51▼返信
新型コントローラー付くのならいいな、と思ったけど考えて見れば遊びたいソフトが皆無だった・・・。
ギアーズなんであんなことになったんや・・・。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:51▼返信
>>70
換装できねぇだろ、箱一(´・ω・`)
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:51▼返信
PS4で初日に載せ替えたけど、効果正直よくわからん
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:51▼返信
まあギアーズをハブにされても夢から覚めないんだから
もう死人と変わらんよなチカくんは
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:52▼返信
MGS5 ダウンロード版 開始8分前

俺もスネークお前もスネークおねぇさんもスネークおじいちゃんもスネーク
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:52▼返信
>>76
HDD換装して新箱コンと抱き合わせただけちゃうん?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:52▼返信
>>83
彼らが欲しいのはソニーを叩く鈍器なので箱一がどうなろうと知ったことではないのです(´・ω・`)
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:52▼返信
>>82
そりゃ初日に載せ替えたんなら比較できないからわからんわなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:53▼返信
>>59
まだ買ってねえのかよ
馬鹿じゃねえの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:53▼返信
12万円するBTOパソコンより良いかも
90.投稿日:2015年09月01日 23:53▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:53▼返信
>>84
MGSTPPをソニーストアに買いに言ったら表示されないんよ・・・。何でやろうか・・・。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:53▼返信
デッドプールの次世代機版出してくれるなら考えてやる(´・ω・`)
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:53▼返信
コントローラは何気に便利なボタン配置
PCarsやってるとボタン足らなくてMTの操作出来ないからDS4にもこの手の変わり種コントローラが欲しいところ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:53▼返信
豚イラカウントダウン
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:54▼返信
>>8
SSD 急行
SSHD 快速
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:54▼返信
欲しいけど日本発売はなさそうだ...
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:54▼返信
>>91
0時にできるのは予約者だけだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:54▼返信
>>89
ネイティヴなWin10が動くなら購入を検討しないでもない
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:54▼返信
9800円でもいらないです
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:55▼返信
>>81
出来ねえの!?
PS4なら寧ろHDD個人の好みで選ぶから何でも良いわww
まあ、あんまり詳しくない人にスタンダードなモデルは必要だろうけど玄人は寧ろ安くてギリギリのほうが助かる
みたいな感覚で書いてた!
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:55▼返信
お前らフラゲしろや
パケもう20時に売って貰ったぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:56▼返信
>>100
出来ないんだよ、箱一は
無理やりやったら保証対象外になるしね(´・ω・`)
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:57▼返信
>>101
朝一で届くから職場でやるわ

こういう時は開発業で良かったと思うわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:57▼返信
豚ばっかでチカくん息してない
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:57▼返信
MGS5 ダウンロード版 開始3分前

俺もスネークお前もスネークおねぇさんもスネークおじいちゃんもスネーク

いくぜ!!!
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:57▼返信
MGS生放送追い出された(´・ω・`)
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:57▼返信
>>89
6万のノートパソコンに負けてると思う(性能で
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:58▼返信
これは相変わらず乾電池……なのか?
バッテリー内蔵だとか書いてないよね?
109.投稿日:2015年09月01日 23:58▼返信
このコメントは削除されました。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:59▼返信
>>107
6万のノートじゃそもそもgpu付かないのが大半になるのですがそれは
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:59▼返信
そなんだ?よかったねw

絶滅危惧種の日本には出なそうだけどwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:59▼返信
問題はそこじゃないんだよなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:59▼返信
>>98
それほしいw
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:00▼返信
>>110
IntelHDにも劣るってことよ。言わせんなよ照れちゃうぜ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:00▼返信
SSDかと思って一瞬安いと思ってしまった
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:01▼返信
>>107
馬鹿だw
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:01▼返信
PS4は3.5inch搭載バージョン出したらマニアは喜びそう
容量は2000GBぐらいで
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:01▼返信
こんなとこで書き込んでないでゲームに集中しろよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:01▼返信



Vita TVに勝てますね!
やったな痴漢!



120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:01▼返信
720pがほとんどの糞1じゃGPUオンボより性能低いかもな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:02▼返信
だからなんだとしか……日本ではどうせ売らないんだろ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:03▼返信
パソニシどこー?
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:03▼返信
>>83
任天堂がモバゲーと提携しても拍手喝采してる豚よりはまだマシ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:03▼返信
>>114
10万のノートならゲームも可能と思ってた時期は俺にもあったなぁ
ぶっちゃけ6万じゃシムシティすら動かんよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:04▼返信
いまどきSATA接続のSSDなんか価値無いで~
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:04▼返信
実際糞骨はオンボGPUにも負けてきてるし、6万は兎も角89800円当たりのゲーミングノートには絶対に勝てないな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:05▼返信
>>124
ドスパラのゲーミングノート前に買ったけど670Mで普通にゲーム出来てたぞ。
普段はデスクでやってるけどな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:06▼返信
ただのSSHDかよ、しかもたった1TBw
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:06▼返信
PS4っていいよな~>PCの方が性能いいよ!
XB1っていいよな~>PCなんかよりも全然いいよ!

何ww故wwwなwwwのwwwwwかwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:07▼返信
新型への置き換えじゃなくて上位モデルはやめた方が…
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:08▼返信
>>127
普通にゲームってゲーム名と設定を言わんと話にならんだろw
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:10▼返信
>>131
覚えてるのはディアブロ3のAAありで1080pで60以上出てたかな。
あとはCODとかも普通にハイかウルトラで60fpsオーバー。つーか670Mって言ってるんだから大体分かるだろ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:10▼返信
>>129
ぶっちゃけPS4の性能もミドルスペックのゲーミングPCと比較されたら性能では負けるぞ?
まぁCSのメリットは絶対的な性能なんかではないけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:11▼返信
PCで使えるならコントローラーだけ欲しい
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:13▼返信
>>132
670Mは機種によって排熱が追い付かんから一気にクロックダウンしてカクつくのもあるしなぁ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:13▼返信
>>133
FPSで1080p出せない箱1は論外だと思うけどな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:13▼返信
>>133
そりゃ7870ってもう大分古いGPUだしな。PS4自体2年経過する製品だし最高性能のCS機であることは揺るぎようがない。
それにシステムとしてのアーキテクチャはPCなんぞよりもスマートだし伸び白はまだあるだろ。
何より1システム単体で作りこめるメリットはめっちゃデカイぞ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:14▼返信
>>135
それはあったな。だから初めてノート用の冷却だい買ったわw
その辺もあって使わなくなったんだよね。あとノートなのに煩い。夏場はファンの廃熱で手元が汗だくw
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:16▼返信
コントローラーは有線にして欲しい。乾電池なんか家に買って置いとけないよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:18▼返信
PS4は今世代のCS機としてギリギリ及第点のスペック(GDDR5 8GBは夢にあふれた数字だし)
箱1は設計段階で720〜900pをさまようことを運命付けられた脳味噌足りん機

だからPC触ってる奴が箱1を擁護するなんて正直信じられんわ、何考えてんだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:18▼返信
ヌルヌル動くGTX980以上ないとPS4との差は実感できない
960や970搭載PC買うぐらいならPS4買ったほうがマシ

BTOPCはBDなしでHDD500GB メモリ8Gが標準だから増設しないとポンコツ仕様
表示価格の1,5倍かかる
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:19▼返信
十字キーがすごいことになってて草
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:22▼返信
先手を取られたSCE
まぁ来年になっても動かないだろうけど…
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:24▼返信
今更こういうの発売して少しはfpsとかロード時間が改善しても
結局初期型ベースでソフト作られるから意味ないんだよね
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:24▼返信
よくパソチカニシがPS4買うならPC買うとか言うけど、独占ソフトが一番多くてラインアップも魅力的なPS4はむしろPCと共存して欲しい機種だわ。持ってるけど。

独占ソフトは少なく、そのファーストの独占でさえもどんどん逃げて今後はPCでも出しますよなんて言われちゃったXB1は誰からも欲されてない要らない子化しちゃったね。。。低性能PC持ってれば事足りちゃうんだもん。。。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:24▼返信
SSHDにしてるのと新しい箱コンにしてるから価格結構するなぁ....
Xboxoneのヘイロ―エディション予約できなかったし金あって予約できたら買おうかなぁ....
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:27▼返信
PS4でSSDモデルでないかな?
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:28▼返信
背面ボタンはええんやけどこれ十字キー使えるんか??
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:31▼返信
でもほとんどPCと同じようなゲームしか出ないからPCで良いよね
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:32▼返信
あがいとるのう
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:34▼返信
>>150
ロードマップで2年目くらいまでは予定と予算組んでたから消化試合ちゃうかな。
あがくならアメリカ以外でも売るとかするでしょ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:34▼返信
コントローラーいいね
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:35▼返信
>>SSHD搭載モデルはいいかも PS4も同じような上位モデル出ないかな
換装すりゃいいだけやぞPS3 PS4は
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:36▼返信
売れてないからPS4みたいに中身の改修は無理だろうなw
ハード屋でもないし
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:40▼返信
箱は欲しいソフト少ないから500GBでも余りまくってるなぁ。
360互換がくれば足りなくなりそうだが、その時は外付けドライブ買うか。
外付HDDを使用できる点は唯一評価できる。
新コントローラだけ買おう。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:44▼返信
>>149
いらんゲーム売れるのはCS機の利点やね
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:46▼返信
>>148
十字キー部分とアナログ部分、後ろのパドルキーみたいなのは着脱可能で、
十字キーにしたりカスタマイズできるのが売りらしい。
でも値段が高すぎる気もするなぁ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:46▼返信
PS4終わった
これで本当に終わった
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:51▼返信
値段高いけど、コントローラだけ欲しいわPCゲー用に
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:55▼返信
SSHDって高い割にイマイチのあれですか?
バツイチって本当にやる気ないんだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 00:59▼返信
・ガタッ!aa ry
ようやく買う時がきたか

また…買わないんだね…
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 01:03▼返信
PS4も短い天下だったな
ま、XoneもNXが出るまでの天下だけどな
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 01:03▼返信
十字キーださすぎわろら
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 01:05▼返信
>>162
(´・ω・`)草を生やさない豚様に価値などな
いのよ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 01:07▼返信
選民意識を植え付けるセコいマネージメントwww

流石MS狂ってるーw
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 01:07▼返信
ますます早く買った人が馬鹿を見る
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 01:07▼返信
>>141
PCでゲームするならメインメモリは4GBでも64GBでも全く差はない。
PC WatchかASCIIだか忘れたけど、メモリ量によるフレームレートのベンチマークをしてそんな結果が出てる
Windowsのメモリ管理の問題だそうです。
グラフィックメモリは当然多いに越したことはないんだけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 01:08▼返信
日本市場はもう諦めてるんだね
まあこの先FF15とリメ7出るんだからPS4が覇権とるのは誰の目にも明らか
豚の目で見ても明らかだよ
火を見るよりも明らかだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 01:08▼返信
デザイン性の欠片もない本体とカステラどうにかしろよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 01:11▼返信
本体はスリム化せんのか・・・やっぱりゴミだな・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 01:18▼返信
500ドルって6万円やろ
PS4以下の性能の癖にどんだけ強気価格やこれ…
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 01:20▼返信
コントローラーが360よりもっさいのは何とかならんのかw
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 01:20▼返信
発売日に初期型買った熱心なチカ君はエリートじゃないなんて可哀想
174.投稿日:2015年09月02日 01:21▼返信
このコメントは削除されました。
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 01:21▼返信
これを機に日本でもCM流して欲しい
いいハードなんだけど知名度が低すぎる
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 01:21▼返信
MSはPS3を6万円で売って前半戦で大爆死したソニーを見てなかったんかいな
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 01:26▼返信
むしろ値下げして欲しい
もう国内じゃ特定ソフトを遊ぶためだけに買うような存在にしかならんのは確実なんだから
もう少し手頃だったら買ってもいいよ
オレの基準だと箱1は3万台前半。wiiuは2万台で購入検討だな
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 01:28▼返信
>>171
え?値段は通常版より高いの?
だったら絶対イランわ。阿保臭い。安くなるもんだとばかり思ってた。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 01:33▼返信
>>178
SSHDと新しい箱コン付いてるのに安かったら赤字やろw
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 01:43▼返信
それでも欲しいとは微塵も思わない
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 01:45▼返信
箱と言えばコントローラーなんだけど
360のやつでなんの不便もないからな
イラネ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 01:45▼返信
>>175
日本で売れそうなソフトがない。
PS4もwiiUもそうだけど、洋物は和訳対応するだけで赤字にしかならないと思うよ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 01:59▼返信
UKチャート8/23~29「Gears of War Ultimate Edition」が見事初登場1位を獲得
海外ではXbox One絶好調ですね
184.投稿日:2015年09月02日 02:09▼返信
このコメントは削除されました。
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 02:13▼返信
HDDはすでに6テラの外付けが使えるから容量不足にはならない、コントローラーは羨ましい
今の奴でもかなり使いやすいけど新型コンはさらに凄い事になってるらしい

無料ゲームが結構いいもの貰えて期間限定ものもあったから早く買って後悔はしてない
EA入ってるからスターウォーズも先行でプレイできる、ヘイロー5とフェイブル新作ももうすぐだね
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 02:21▼返信
ギァーズが出ないんだぜ?
日本で出ると思うのか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 02:23▼返信
日本?あぁ型落ちで十分やろあんな国www
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 03:04▼返信
正直悪くないように思うが、買うかどうかは、まぁその、ちょっと判断保留したいですね。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 03:07▼返信
誰かうの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 03:19▼返信
>>179
新コンがついてお値段据え置きか安くなるんだとばかり思ってたわ。
つーか1Tなんて絶対使わないし、500ギガでいいから値段据え置きか安くなったら購入考えてたけど
もともと遊びたいソフトも皆無だしこれで買わない決心ついたわwどうせ500ギガすら埋まらないだろうしなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 05:33▼返信
どの辺がエリートなの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 05:40▼返信
お値段据え置きとはすげぇな
てっきり価格を上げてくるかと思ったけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 05:53▼返信
コントローラー買い換えるかぁ
本体はもういいし
ゾンビアイランドなんで英語のままなの
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 06:30▼返信
本体はイラネだが、コントローラーはフィットして良いんだよな。俺の手が無駄にでかいからかしっくりくる。
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 06:33▼返信
>>191
穿った見方をするなら、PS4に後れを取った時点でこうなる事を予期して購入を保留してた人を指すのかもね。
まあ実際は1Tを必要とするくらい箱1のソフトを買う予定がある人って事でしょう。
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 06:54▼返信
ストレージ換装とか言うけど
一般人がそう簡単に換装できると思うなよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 07:37▼返信
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 07:43▼返信
でも低性能ですし
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 08:20▼返信
>>194
箱◯のコントローラーは、形状がアレなんで普通に持つと変に指を曲げられ指先と第二関節が痛くなったけど今回はましなのかね?
電池ボックスがデカくて邪魔なのが敗因だったと思うが
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 08:33▼返信
SSD 1TBなら本体買えちゃうねw
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 08:41▼返信
>>199

お前の手の形がおかしいんじゃね?
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 08:49▼返信

5万高えw

日本じゃ出ないし
出ても売れないんだよねw

203.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 09:16▼返信
5万でいいから日本でも出せやこら



俺は買わんけどwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 09:17▼返信
1TBのSSD付で5万なら速攻買いだけど(中身抜き出して売るか、PS4ちゃんに換装する)
SSHDとなるとスンゴイ微妙w
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 10:49▼返信
新型コントローラーがPS4で使えるなら……やっぱりいらんな、DS4のタッチパッド便利すぎるし
SSHDはどうせ海門の8GBのやつだろ、WDの128GBだったら考えるわ、本体売り払う前提で
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 13:24▼返信
MSの自称「最大20%速くなる」って、それ実効速度は変わりませんってフラグじゃん
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 13:33▼返信
>>22
PS4の天下は揺るぎません
残念ながら
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 13:36▼返信
>>162
いい加減現実見ろよ
209.投稿日:2015年09月02日 14:00▼返信
このコメントは削除されました。
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 14:12▼返信
外付けHDDにインストールのほうが高速だってチカくんが言ってたよ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 14:29▼返信
>>209
独立キーじゃない方が好き、って奴向けと考えてるんでしょ、そこまでは目くじら立てなくてもw
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 15:05▼返信
5月に一度発表したやつだな
コントローラーの改善が気になる
特にトリガー
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 17:29▼返信
だが買わぬ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:06▼返信
これにPCのOSも、のせればいいのに。そしたら最強
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月02日 19:41▼返信
Windows乗っけたらノートPCにも劣る糞性能なデカいPCになるだけですが・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月03日 14:04▼返信
ゴキにコメントさせるな。きもちわりい
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 10:17▼返信
起動早くなるのはいいね。
エリートコントローラは欲しいけど単品は高いわーって思ってたからこれが付属ってのも嬉しいね
ただキネクトついてないのが残念。付けたら6万だから無理なんだろうけど
あと日本で売られるかわからないからなー
キネクト同梱じゃなくても単品キネクトがPCアダプタ付きで安く売られればいいんだけど・・・MSの今までの傾向から絶対それはないなw

直近のコメント数ランキング

traq