記事によると
Microsoft、1TB SSHDを搭載した新型Xbox Oneを11月に発売
Xbox One Elite Wireless Controllerを同梱
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150901_718871.html
・マイクロソフトは、Xbox Oneの上位モデルとなる「Xbox One Elite Bundle」を正式発表した
・発売日は米国で11月3日、価格は499.99ドル
・11月はGameStopおよびMicrosoftStoreのみの発売となる
・1TBのSSHDを搭載し、ストレージまわりのパフォーマンスを最大で20%向上している
・また、新型ゲームコントローラー「Xbox One Elite Wireless Controller」を標準搭載する
・日本発売は未定
Xbox One Special Edition Lunar White Wireless Controller ※GameStop独占販売
この話題に対する反応
・ガタッ!aa ry
ようやく買う時がきたか
・欲しいけどやりたいタイトルが1つしかないから悩む
・ついに新型出たか…高速化に1TB増量は良いな。最近1TBHDD2万円相当買おう思ってたんだけど 新型コントローラーも標準搭載だしなー
・500GBだと足りないし外付けも面倒なので欲しいなー。毎回言うけどカラバリ出ないのかなw
・えもしかしてKinect無しですか
SSHD搭載モデルはいいかも PS4も同じような上位モデル出ないかな
日本発売が無さそうなのが残念


Rise of the Tomb Raider 【CEROレーティング「Z」】 Amazon.co.jp限定特典「アペックス プレデター パック」 付posted with amazlet at 15.09.01ハピネット (2015-11-12)
売り上げランキング: 115
Forza Motorsport 6 (特典【10 Year カー パック ご利用コード】 同梱) Amazon.co.jp限定特典【2015 Audi TTS クーペ ご利用コード】 付posted with amazlet at 15.09.01日本マイクロソフト (2015-09-17)
売り上げランキング: 626
是非がんばって欲しいね!
今回はどうなんや?
NAND型フラッシュメモリを搭載したHDDのことです
↑コイツホントに買うのw
PS4ならもっと大容量のSSHDにしてる奴も多いだろ
SSDとHDDを合体させたハイブリッドドライブだよ
SSDをキャッシュメモリとして使うから頻繁にアクセスするファイルは
SSD並みの速さで読み込める
PS4はコレにどうやって闘うつもりなの?
確信したは
質問
アニメの失敗は含まれますか?
売れる訳無いわこんなもん
SSDとHDDのハイブリッドみたいなもんよ
好きなように配置できる公式チート?
旧型勝ち目ねーな
とにかくPS4より安くすべき
わざわざ格下と戦わないっしょwwww
見下してるだけだよwww
ここで敢えて値下げではなく値段の高い上位モデルを出すという強気な姿勢は企業として素晴らしいと思う
未だに新社長も新ハードも出せない後ろ向きな田舎企業には見習って欲しい
SSHDってフラッシュメモリくっつけたHDDだから
PSのは色だけでも判別できていい
それなら内蔵を増量したモデルなんていらないんじゃね?
おまけにHDD容量はPS4の倍だし改良されたコントローラーだしここから箱1の挽回あるな
現状349ドルでもおびただしい赤字垂れ流してんのにここから更に下げるような真似晒したら
間違いなく箱事業そのものが吹き飛ぶ
安くしてもPS4も安くされたら意味がなくなるのでは・・・
Vita・・・1200万
糞Vitaざっこwwwwはよ撤退しろwwww
ストレージ性能だけだぞ上がったの
それほど任天堂は糞だったってことだw
すまんなゴキちゃん、ps4の性能越えてしまって
据え置きなのにこれって・・・
つかVITAってそんなに売れてたのか?
普通にPS4もSSHDつけられるけどな
むしろスタンダードな選択やで
同梱して在庫処分www
日本で出しても6万円じゃ売れないだろう
落ちぶれたのう
箱のトリガーボタン(PSで言うLR22)はPSコンみたいな半ボタンというより完全なレバーみたいな反力が付いてる
だから例えばレースゲームだとアクセルブレーキは微調整が使えてpsコンと比べて有利な反面fpsみたいなのは指が痛くなるw
だから恐らくpsのLR2に当たる「ボタン」が欲しかったのかと思われる
これで北米は箱の天下だな
Amazon専売かも
お前が支持する時点で負け組確定じゃん…
いくらなんでも雑すぎだろw
もっとやる気出せよwww
日本発売は無し、だろ
まぁ、あっても売れないだろうけど・・・
この新型XboxOneでけっこう差が詰まるかも
素晴らしいできですメタルギア
でも眠たいので寝る
念願のLR2が無理なく実装できるぜ
ギアーズなんであんなことになったんや・・・。
換装できねぇだろ、箱一(´・ω・`)
もう死人と変わらんよなチカくんは
俺もスネークお前もスネークおねぇさんもスネークおじいちゃんもスネーク
HDD換装して新箱コンと抱き合わせただけちゃうん?
彼らが欲しいのはソニーを叩く鈍器なので箱一がどうなろうと知ったことではないのです(´・ω・`)
そりゃ初日に載せ替えたんなら比較できないからわからんわなw
まだ買ってねえのかよ
馬鹿じゃねえの?
MGSTPPをソニーストアに買いに言ったら表示されないんよ・・・。何でやろうか・・・。
PCarsやってるとボタン足らなくてMTの操作出来ないからDS4にもこの手の変わり種コントローラが欲しいところ
SSD 急行
SSHD 快速
0時にできるのは予約者だけだろ
ネイティヴなWin10が動くなら購入を検討しないでもない
出来ねえの!?
PS4なら寧ろHDD個人の好みで選ぶから何でも良いわww
まあ、あんまり詳しくない人にスタンダードなモデルは必要だろうけど玄人は寧ろ安くてギリギリのほうが助かる
みたいな感覚で書いてた!
パケもう20時に売って貰ったぞ
出来ないんだよ、箱一は
無理やりやったら保証対象外になるしね(´・ω・`)
朝一で届くから職場でやるわ
こういう時は開発業で良かったと思うわ
俺もスネークお前もスネークおねぇさんもスネークおじいちゃんもスネーク
いくぜ!!!
6万のノートパソコンに負けてると思う(性能で
バッテリー内蔵だとか書いてないよね?
6万のノートじゃそもそもgpu付かないのが大半になるのですがそれは
絶滅危惧種の日本には出なそうだけどwww
それほしいw
IntelHDにも劣るってことよ。言わせんなよ照れちゃうぜ
馬鹿だw
容量は2000GBぐらいで
Vita TVに勝てますね!
やったな痴漢!
任天堂がモバゲーと提携しても拍手喝采してる豚よりはまだマシ
10万のノートならゲームも可能と思ってた時期は俺にもあったなぁ
ぶっちゃけ6万じゃシムシティすら動かんよ
ドスパラのゲーミングノート前に買ったけど670Mで普通にゲーム出来てたぞ。
普段はデスクでやってるけどな。
XB1っていいよな~>PCなんかよりも全然いいよ!
何ww故wwwなwwwのwwwwwかwwww
普通にゲームってゲーム名と設定を言わんと話にならんだろw
覚えてるのはディアブロ3のAAありで1080pで60以上出てたかな。
あとはCODとかも普通にハイかウルトラで60fpsオーバー。つーか670Mって言ってるんだから大体分かるだろ?
ぶっちゃけPS4の性能もミドルスペックのゲーミングPCと比較されたら性能では負けるぞ?
まぁCSのメリットは絶対的な性能なんかではないけど
670Mは機種によって排熱が追い付かんから一気にクロックダウンしてカクつくのもあるしなぁ
FPSで1080p出せない箱1は論外だと思うけどな
そりゃ7870ってもう大分古いGPUだしな。PS4自体2年経過する製品だし最高性能のCS機であることは揺るぎようがない。
それにシステムとしてのアーキテクチャはPCなんぞよりもスマートだし伸び白はまだあるだろ。
何より1システム単体で作りこめるメリットはめっちゃデカイぞ。
それはあったな。だから初めてノート用の冷却だい買ったわw
その辺もあって使わなくなったんだよね。あとノートなのに煩い。夏場はファンの廃熱で手元が汗だくw
箱1は設計段階で720〜900pをさまようことを運命付けられた脳味噌足りん機
だからPC触ってる奴が箱1を擁護するなんて正直信じられんわ、何考えてんだ
960や970搭載PC買うぐらいならPS4買ったほうがマシ
BTOPCはBDなしでHDD500GB メモリ8Gが標準だから増設しないとポンコツ仕様
表示価格の1,5倍かかる
まぁ来年になっても動かないだろうけど…
結局初期型ベースでソフト作られるから意味ないんだよね
独占ソフトは少なく、そのファーストの独占でさえもどんどん逃げて今後はPCでも出しますよなんて言われちゃったXB1は誰からも欲されてない要らない子化しちゃったね。。。低性能PC持ってれば事足りちゃうんだもん。。。
Xboxoneのヘイロ―エディション予約できなかったし金あって予約できたら買おうかなぁ....
ロードマップで2年目くらいまでは予定と予算組んでたから消化試合ちゃうかな。
あがくならアメリカ以外でも売るとかするでしょ。
換装すりゃいいだけやぞPS3 PS4は
ハード屋でもないし
360互換がくれば足りなくなりそうだが、その時は外付けドライブ買うか。
外付HDDを使用できる点は唯一評価できる。
新コントローラだけ買おう。
いらんゲーム売れるのはCS機の利点やね
十字キー部分とアナログ部分、後ろのパドルキーみたいなのは着脱可能で、
十字キーにしたりカスタマイズできるのが売りらしい。
でも値段が高すぎる気もするなぁ。
これで本当に終わった
バツイチって本当にやる気ないんだな
ようやく買う時がきたか
また…買わないんだね…
ま、XoneもNXが出るまでの天下だけどな
(´・ω・`)草を生やさない豚様に価値などな
いのよ。
流石MS狂ってるーw
PCでゲームするならメインメモリは4GBでも64GBでも全く差はない。
PC WatchかASCIIだか忘れたけど、メモリ量によるフレームレートのベンチマークをしてそんな結果が出てる
Windowsのメモリ管理の問題だそうです。
グラフィックメモリは当然多いに越したことはないんだけど
まあこの先FF15とリメ7出るんだからPS4が覇権とるのは誰の目にも明らか
豚の目で見ても明らかだよ
火を見るよりも明らかだよ
PS4以下の性能の癖にどんだけ強気価格やこれ…
いいハードなんだけど知名度が低すぎる
もう国内じゃ特定ソフトを遊ぶためだけに買うような存在にしかならんのは確実なんだから
もう少し手頃だったら買ってもいいよ
オレの基準だと箱1は3万台前半。wiiuは2万台で購入検討だな
え?値段は通常版より高いの?
だったら絶対イランわ。阿保臭い。安くなるもんだとばかり思ってた。
SSHDと新しい箱コン付いてるのに安かったら赤字やろw
360のやつでなんの不便もないからな
イラネ
日本で売れそうなソフトがない。
PS4もwiiUもそうだけど、洋物は和訳対応するだけで赤字にしかならないと思うよ。
海外ではXbox One絶好調ですね
今の奴でもかなり使いやすいけど新型コンはさらに凄い事になってるらしい
無料ゲームが結構いいもの貰えて期間限定ものもあったから早く買って後悔はしてない
EA入ってるからスターウォーズも先行でプレイできる、ヘイロー5とフェイブル新作ももうすぐだね
日本で出ると思うのか?
新コンがついてお値段据え置きか安くなるんだとばかり思ってたわ。
つーか1Tなんて絶対使わないし、500ギガでいいから値段据え置きか安くなったら購入考えてたけど
もともと遊びたいソフトも皆無だしこれで買わない決心ついたわwどうせ500ギガすら埋まらないだろうしなw
てっきり価格を上げてくるかと思ったけど
本体はもういいし
ゾンビアイランドなんで英語のままなの
穿った見方をするなら、PS4に後れを取った時点でこうなる事を予期して購入を保留してた人を指すのかもね。
まあ実際は1Tを必要とするくらい箱1のソフトを買う予定がある人って事でしょう。
一般人がそう簡単に換装できると思うなよ
箱◯のコントローラーは、形状がアレなんで普通に持つと変に指を曲げられ指先と第二関節が痛くなったけど今回はましなのかね?
電池ボックスがデカくて邪魔なのが敗因だったと思うが
お前の手の形がおかしいんじゃね?
5万高えw
日本じゃ出ないし
出ても売れないんだよねw
俺は買わんけどwww
SSHDとなるとスンゴイ微妙w
SSHDはどうせ海門の8GBのやつだろ、WDの128GBだったら考えるわ、本体売り払う前提で
PS4の天下は揺るぎません
残念ながら
いい加減現実見ろよ
独立キーじゃない方が好き、って奴向けと考えてるんでしょ、そこまでは目くじら立てなくてもw
コントローラーの改善が気になる
特にトリガー
エリートコントローラは欲しいけど単品は高いわーって思ってたからこれが付属ってのも嬉しいね
ただキネクトついてないのが残念。付けたら6万だから無理なんだろうけど
あと日本で売られるかわからないからなー
キネクト同梱じゃなくても単品キネクトがPCアダプタ付きで安く売られればいいんだけど・・・MSの今までの傾向から絶対それはないなw