PS4/Vita「初音ミク Project DIVA X」
PS4版:2016年3月発売予定
Vita版:2016年秋発売予定
価格未定
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。DIVAシリーズの最新作がついに発表!
自由にリズムゲームを楽しめるフリープレイモードに加え、新モード「ライブクエストモード」が登場し、ひと味ちがうプレイが楽しめる。
・ライブクエストモード
5つにわかれたエリアで掲示されるクエストをプレイし、歌の力でエリア内を満たしミクたちを成長させるモード。
ゲーム中にボルテージを一定値まで上げるとクリア。
従来の「DIVAルーム」がこのモードの拠点となるホーム画面として登場する。
クエストを進めていくとキャラとの会話が発生することもあるらしい
・新たに「ラッシュノーツ」が追加
ゲーム中、RUSHという文字が表示されたら、その対応するボタンを連打。
時間内に連打を成功させると得られるスコアがアップする
・モジュールドロップ
モジュールは、従来ではゲームを遊んだらもらえるDIVAポイントで購入する形となっていたが、
今回はクエストのクリア条件を満たし、さらに「チャンスタイム」を成功させることで手に入る。
どのモジュールが手に入るのかはランダムだが、クエストによって特定のモジュールが出やすいように調整されている。
モジュールと追加楽曲の一部も公開。
40mP「恋愛裁判」
モジュール:ジャッジメント
HoneyWorks「ラズベリー*モンスター」
モジュール:ラズベリーイズム
Heavenz「Strangers」
モジュール:サイレント・ボイス
ちなみにミクの他にリン、レン、ルカ、カイト、メイコの登場も確定している
流石に曲増えるだけだと飽きてきたから新モード追加はうれしいなぁ。
あとはエディットのやりとりがもっと楽になるといいな
![]()
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】
杉山紀彰,植田佳奈,川澄綾子,諏訪部順一,下屋則子,奈須きのこ,TYPE-MOON,深澤秀行,ufotable,三浦貴博
アニプレックス 2015-10-07
売り上げランキング : 34
Amazonで詳しく見る
メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
進化させろよと
それにもっとゲーム的要素を入れるのは良いことだ。
太鼓って踊ったっけ?
元のリズムに戻りにくいから
同じ音ゲーだろw
モデリングが修正されたり変更されるのはないだろうな
まさかPS4版もアーケード版からとか
従来のものを使い回すってのはないと思うけど・・・
ゲームシステムも面倒くさいにならなきゃいいけどね
エディット機能を改善していくで十分じゃないのか
シェア機能なんかも充分に使ってさ
作るの難しいからもう少し簡単にしてほしい
MMDみたいな感覚ならいいんだけど
なんだか「ガチャ」っぽいな
最後の一つがなかなか手に入らないとかありそうでヤだな
ストレス解消として利用するのはよくある
おまえ回りから馬鹿だと思われてるぞ
モジュールドロップ、FF12の最強の槍みたいな低確率ではないと思いたいが・・・なんとなくいや
どこからDMMが出てきたんだ?
ユラメクもちょっと期待したんだがなぁ。
オンライン対戦か協力プレイあったら良いのに
(内容はどうするか知らん)
あら?これは逆ではなくって?
MMDを間違えたんだよ、きっと(白目)
逆だねぇ
ps3版でコントローラー二つ繋いで協力プレイやってたw
一人2ノーツぐらいで
無料アップデートでずっと遊ばせる任天堂とは月とスッポン
無料アップデート???
アンロックでちまちま解除しているだけやん
レス乞食豚はスルー
ペルソナにもしがみ付いて来て本当にうざい
はよ消えろ
あの独特のイントネーションでしゃべるのかな
クエストをクリアしていくって点で同じって言ってるだけなのに、踊るの?とか馬鹿だろ
しかしラッシュモードか…
また本体を壊したいのか!!あんたたちはぁー!!
Divaはどうか知らんけど
初音ミクの音楽はもう世界中の番組で使われている
海外の有名な番組とかBSで見ていると時々聞けるぞ
オワコンといわれて早7年
ガチャとは一体…
PVに暴走Pの名があったじゃろ
活躍の場がニコニコ中心でなくなっただけだよ
しかし今回のラスボス曲ではどれ程の地獄になるのやら…
ミライと違って神曲多いな
ニシくん以外はカマキリ=ミライで定着してるから、無駄よ?
PS4版のモデリングはアケミク並だと最高なんだが
俺はStrangersで最高に嬉しい
モジュールは勿論あのオッドアイミクだと信じたいな
クエストとアイテムドロップは楽しそうだけど
土曜日が楽しみだぜ
そっちなら買う
流石に知ってる曲がまるで無いと興味でんな
コレにペルソナミクとコラボなんてなったら流石に呆れるわな
つーか、GKってか、はちま民ども毎度毎度、ミクはオワコン連呼してたのにDIVA出るなったら、この掌返しw流石すなぁ
PS4版が同時発売なら良かったんだがね
カンファでPS4仕様はVITAと異なりますというくらいでその後のパリで画像紹介だと思うよ
欧州でもミク人気すごいから
1号がツイッターで15日のカンファの事わざとらしくつぶやいてたし
中旬くらいに何かお披露目するみたいな事も言ってたからかなり期待してるんだがw
VITA版と同じ、もしくはHD化位なら同発してるはずだし半年も発売が遅れる
PS4版のモデリングの期待は高まるな。モーフィアス対応も含めて。
VITA版はプレイアブル出展するみたいだし早めの体験版配布あるかもですね
アケモデルはそれで嬉しいけど操作性とかも含めてアケが楽しいからアケモデルのdivaが家庭版に来てもそこまでかなあ…
VITAで新要素などで楽しんでもらってPS4版ではクオリティを楽しむみたいな!
PS4はスライドパットを操作に使わないと思えないからねぇ^^
F2はなんかシビア過ぎたから
vita専用なら分からんでもないが…
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
難易度もこのままヘビーユーザの声ばっかり気にしてHARDやNORMALまで右肩上がりにしていると格ゲーSTGの後を追う事になるぞー
VITA版ラブライブを観てそのセリフを言えるとは
なかなかのラブライバーっぷりですね
せっかく高性能ハードなのにな。
じゃないとスルーだな
勝手にスルーすれば?
ミクゲーやらないくせに
Fまでのモジュールは使えると思うよ
スクラッチ好評だったね
本スレでもw
オワコンなのは3DSと任天堂のまがいもんなのでwww
ダヨーさんは違うけどねw
マジカルミライのチケット売り切れなのにオワコンとか言ってるお前が木を見て森が見えてなかっただけですねw
ボカロがニコニコで完結してたと思ってたあたりバカだなとしか
アケのスライダーの方が方向認識あるゴミ使用だから今のままでいいわ
あれのせいでアケは人減ったし
stargazerじゃないのかよ
もっと古参を大切にしてくれよ
heavenzさん知らんとか古参失格じゃんw
にわか古参さんよ
古参のボカロPだぞ?
PS3のドリーミーシアター以下とか笑えないよ?
喜ぶのは猿だけだろ
テロメアはないのかな
この曲をプレイできるとわ
でもfみたいにvita版だけDLCとかは嫌かな、入れるならどっちにも入れてほしい。
勿論fシリーズのモジュールは全部入りますよね?(カタカタ)
収録楽曲がおよそ予想出来るなあ
あれ髪が揺れる度に音符が出て可愛いんだよなぁ。