コナミがTGS特設サイトをオープン!
http://www.konami.jp/tgs/
MGS5TPPの「FOBオンライン」と「メタルギアオンライン」が試遊可能!
また、ファルコムの「東京ザナドゥ」もコナミブースで試遊が可能
この話題に対する反応
・MGOの試遊できるのか。
・やっぱりTGSでMGO出来るのか!?きっと整理券対応だろうけどサポチケあるから問題なし!!
・今年のTGSはMGOの先行プレイがあるのか
・どうせtgsで出すネタないからMGO一ヶ月後にしたんだろ?
・MGO待ちながらMGSやってるのにTGSでやってくるのも違うかなって
MGS5を堪能したあとはMGOが待ってるんだよね
TGSで早く体験したいですなぁ


メタルギアソリッドV ファントムペイン
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
メタルギアソリッドV ファントムペイン
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
まとめろよ
キタ――――!!
もしかしてウイイレって箱ハブなん?
まずゲーム機を買うことから始めてはどうだろう
コナミによって小島監督の意向なんて全く無視した運営がなされそうなんだが
ほんとこれが気になる
無理
>>18
不買も何もすでに買ってるしw
ドラクエ10しかない・・・
他は洋ゲー、インディーズ
国内サード総撤退ですね
しかもTGSのドラクエ10関連の発表ってPS4の対応がメインな感じになってくるだろ
ぶっちゃけWiiUは日陰になると思うぞ
ありにん
スチームでTPP買うしかないか
サーバーはPS4,PC混同?それとも機種ごとのサーバー?知ってる人いる?
TPPにオンラインも付いてくるよってだけっぽいけど
そういう意味ってどういう意味?
で、ボスはいつになったら操作できんの?
救急スプレーが出るパクリゲー
制作にあたり、主要スタッフのオーディションを開始いたします。
応募はコナミホームページの採用サイトをご参照ください。
クソ化した時点から叩くだけなんだが?
まあ箱はないだろうけど
3DSのラングリッサーみたいになるんだろうな
いま、家かえってドア開けたら上からゴキが顔面に落ちてきたんだがコレにどう答えるんだwwww
あり任!あり任!
無理しても面白くならないぞ?
MGS5もおもしろいわ
今本編で忙しいけどやりたいな
小島最高
これをやるためにメタルギアV買ったもんだわ
超虚しいコメだな・・・・・・・・・ゼノとかクソゲーの名前出してるあたりが
スゲエ物悲しい
お前ゼノやったことないじゃん(´・ω・`)
ビッグボスは偽物
クワイエットは置物でいなくなる
ゼノブサざっこw
飛び込み前転で、窓から突入とかは楽しかったが
全体的にはクソゲーだったなw(´∀`)
まさかあの豚の巣窟であるゲハでさえ、今年のガッカリゲーオブザイヤー最有力って言われてる
あのクソゲーゼノのことじゃないよな?w
評価もマリオに負ける
評価とかすでに決着ついてね…
マリオはもういいっしょ
岩田が信用出来ると言ったメタスコアの評価はMGOの圧勝ですがw
まず、土下座しろよ
どこの世界線の尼レビューだよw
むしろ☆5ばっかじゃねーか
何のレビュー見てんだよ
星5が46も付いてんだが
ゼノクロの事を言ってんだろ
察してやれ
え?
46どころか84ついてね?
クワイエット 皮膚呼吸
んなわけねーだろ…
なぁぶ~ちゃん、そろそろ親離れして働こうぜ
ほんと世界同時発売で良かったと思える
メタスコアっていう絶対的な指標があるおかげで、豚の必死の捏造ネガキャンも勢いが出ない
これ日本先行だったらまた豚の苛烈なネガキャンで変なフィルターかかってしまって正当な評価がされなくなり
絶対潰されてた
過去作やってなかったらたぶんストーリー意味不明
それだけみときゃ問題はないだろうけど
はい
売れます
チキン気味なプレイのせいかもしれんが
日本だと最終的に100万超えるのがやっと、ってところかなぁ
いや、それでもMG歴代トップの売り上げだけどね
日本の据え置きが昔の半分くらいの勢いって感じ
ただ据え置きと携帯機の違いからで
平等じゃない感じ
ゲオで売ったとか店名いれるともう少しそれっぽく感じるんじゃね?
そりゃMGSⅤ上では一切ないな、だってGZ含めてものすげぇ茶番だからな本作
但しイシュマエルが本当にBIGBOSSなら病院のとこだけってことだが…
てかKONAMIでステージイベントやるかどうかよりも
メディアインタビューすら怪しいもんな
ソフトが出てもなんもなしだ
モンハン持ちみたいになるかな?
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
ティティーオンライン再来か
課金しまーす
MGS5のMGOは全く別物だから面白いかどうかの判断基準が無い
ただ、MGS4のMGOを越える事は無いのは確かだからあんまり期待してない
多分表に出ることはないだろう。
辞めるならひっそり辞めて5年ぐらいほとぼり待ってからじゃないとKONAMIが煩いだろうしな
辞めたって公言するのも一応、守秘義務違反に該当しかねんからねぇ…
あの嫌がらせの塊の会長がそれを見逃すとは思えん
ギミック作ってんのかな? マップ? 特別なキャラ??
オンラインの最大ネックは同期調性だから、それかな?w
MGSVが良かったからこっちも興味出てきた
MS抜けたことで逆にPSのひどさが際だってない?
だから散々みんなが書いてるだろがw
できるんだったら今配信しろよ