20世紀フォックスが『ロックマン』の映画化に着手―海外報道
http://www.gamespark.jp/article/2015/09/04/59943.html
記事によると
・20世紀フォックスが、アクションゲームシリーズ『ロックマン』の映画化に着手していると海外映画情報サイトThe Tracking Bordが報じている
・監督や脚本、キャストといった詳細は伝えられていないが、製作は「猿の惑星」のリブートシリーズを手がけたピーター・チャーニン氏率いるチャーニン・エンタテインメントが行うという
・ただ、まだ現時点では正式な発表は行われていない
この話題に対する反応
・ちょっと期待。
・原点に返ってワイリー博士がやっぱラスボスなのかな?
・映画化は良いけど実写化はくれぐれもしないでね
・メガマンじゃないの!?
・きっと玄人好みのシビアな映画になるんだろうな
こんな感じになる?


さすがにCG映画だよね?
実写でやったら悲惨なことになるぞ!


ねんどろいど ロックマン ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
グッドスマイルカンパニー 2016-01-31
売り上げランキング : 51
Amazonで詳しく見る
ロックマン サウンドBOX
ゲーム・ミュージック
SMD itaku (music)
売り上げランキング : 6712
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
過疎るよ
ゴキブリこれにどう答えるの?
「W杯予選、大量得点試合の謎」ってのを記事にしない?
ゴキブリこれにドウドウドウ答えるの?
ゴキブリこれにどう答えるの?
ゴキブリこれにどぅ答えるの?
もうエエえて・・その後全く音沙汰が無いじゃん
ゴキブリこれにどう答えるの?
マッチョなオヤジがロックマンのコスプレした映画になるわ
キャスティングはともかく、愛のある出来だった
まごうことなきクソやろw
こっちの物で向こうが実写化したやつにまともな物なんてないだろ。
新ロボコップこそ、メガマンのオマージュ!・・・とかなんとか言ってみたり
おじいちゃんが孫のために描いたイラストwwwとか言われてたキガス
実写のスタッフが食えなくなるだろ
で、アメリカ好みの「やることの規模のでかいやつ」って意味でメガマンと
当然映画もそうなる
「ライト博士に頼んだのよ」
カプはもう駄目だ
もう、太陽神に版権ゆずってくれ
どっか(まともなゲーム会社)に版権を売り払った方が、みんな笑顔になれるよ
プレデターみたいにピピピピピって音鳴らしながら銃身が焼けつくような使い捨てのチャージショット撃つ
40 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年09月04日 21:20▽このコメントに返信
先月のアプデでN3DSは解像度上がってるよ
太陽神も最近の動きを見る限りじゃあんまり信用出来んなぁ
というかあの人も基本的に企画屋であってクリエーターじゃ無いんだよね
Dash3だしてからやれよ
つーかどうせMegamanなんだろ? いらねーよ
任天堂サイテーだな…
版権絡みで面倒臭いことにならないといいね
特殊武器有りでは…まぁ強いて言えばニトロマン…か
異論は認める
外人にもロックマンをおもしろおかしく作れそうやけど・・・
鋭角的な頭に全身オレンジの発光
手にはアンバランスだけど巨大な発熱したレーザーシザー
アメコミの実写化見てると大ヒット連発してるしコケるとは到底思えない
それにメタルギアなんて荒唐無稽な話とは思えないだろ
プレイ中映画と言われても違和感ないできだし
ライト博士は祖父
なかなか実現しないからね
アストロボーイ化か
糞みたいなFC風だけはやめろ