『GODZILLA ゴジラ』早くも地上波初放送が決定!
http://www.cinematoday.jp/page/N0076187
記事によると
・昨年7月に公開された映画『GODZILLA ゴジラ』が、9月25日よる9時~10時54分に日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」で地上波初放送されることが決定した
・怪獣映画の傑作として映画史に名を残す『ゴジラ』をハリウッドが再リメイクした超大作で、日本からハリウッドで活躍する渡辺謙も出演している
この話題に対する反応
・放送早いしカットされまくって展開早いだろうし早いこと尽くめだな
・見に行こうと思いながら行けなかった思い出…この子の長い尻尾を堪能したいんじゃぁあー!
・この日を待ってました!
・えっ!こないだTSUTAYAで借りて見たわ(´・ω・`)
先に教えてくれよ(ノД`)
・カットされるかもしれないけど、津波のシーンがあります
ハリウッドゴジラきたあああああ!
録画しておかなきゃ・・・


GODZILLA ゴジラ[2014] Blu-ray2枚組
アーロン・テイラー=ジョンソン,渡辺謙,エリザベス・オルセン,ジュリエット・ビノシュ,サリー・ホーキンス,ギャレス・エドワーズ
東宝
売り上げランキング : 1593
Amazonで詳しく見る
ゴジラ-GODZILLA-VS
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント
売り上げランキング : 2186
Amazonで詳しく見る
上映時間2時間あるから、どこまでCM突っ込んでカットするかが問題だな
多少しょぼくなっても日本人の庵野に期待するしか無いんだろうか
このゴジラがどういう存在かを明確に表してる一番大事なシーンやぞ
正直前のハリウッドゴジラの方が映画として面白かった。
普通に市民もぶっ殺していく正統派ゴジラやったもんな
今回の金ロー編集スタッフが特撮愛のない無能かどうかで大きく変わるやろな
突風、雨、臭い、音、五感を刺激する映画4DX
ジュラシックワールドのとき4DX体験したけどあれはアトラクションだな
行く価値ある
ただし10時くらいに着いたりすると朝も夜も全部満員状態
ガメラが見たい
トホホ大賞1位、読者票8位
個人的にはゴミ
あれはゴジラとしては駄目だったが
モンスターパニック映画としては出来はいいからな
それを外で言わない方がいい
ちゃんとした設備のところで大画面でわざわざ高い方選んで見たらスケールが違いすぎて心拍数上がる
俺はMOVIEXSで見て迫力ありすぎて感動した
なにより最近の映像技術がすごすぎて本物っぽさが昔の比じゃない
これ見たかったんだ
オチは難しいところだけど、エンターテイメントとしては楽しめる。
太陽光が部屋に入る時間帯だと視聴時間の大半がブラインド映画と化す
いかにもアメリカを悪者にしたくないのが透けて見えてて、そこが鼻をついたな。映像はいいかもしれないけど
仏作って魂入れずって感じだった。
お前恥ずかしいな
これ3回ぐらい劇場に足を運んだけど
どの回もおっさん~大学生くらいの大人ばっかりの層だったぞ
反戦争、反原水爆のメッセージがまるでないんだよなぁ。ゴジラ誕生のきっかけはアメリカ自身の核実験なのにね
のぼうの城だとカットされたんだよねーー
楽しみすぎる
国産ゴジラが終わったのは11年前
今のガキんちょ産まれてないか赤ん坊かだぞww
今のガキがゴジラなんて知ってるかよ
今の糞餓鬼は、現実味のない特撮やアニメには興味ないらしいわ!糞ドラマとか糞バラエティーしか見んらしいぞカス!
よっしゃゴジラの出番だ!→暴れるシーンなしで場面転換
これを3,4回やってクライマックスに暗いとこで格闘して終わり。
ほぼムートーと人間の映画。熱線も溜めのわりに地味だし全体的に肩透かし。
ミサイルなんぞにやられる原始怪獣現るのリメイクはゴジラじゃないんだよ
それなら見てみたい
なんか昔に比べると妙にぽっちゃりしたゴジラだなーと思って見てた
ただ現代の映画ファンに受けるかといったら別問題かな。
火炎放射じゃないし、放つのも2回だよ
無理だと知ってるけど
関係ないが、「カウボーイvsエイリアン」がまさにそれだった
夜のシーンは真っ暗すぎて何をやってるのかまるでわからなかった
監督にはガッジーラで発音してくれって言われたけど、ナベケンが頑なに拒否したっていう話がパンフにあった
ゴジラ劇中の自衛隊は対ゴジラ最強だがよろしいか
熱線の演出も個人的にはめっちゃかっこよかったと思う
劇場で見たら違うんかな
さらにカットされるから100分中10分くらいかな?やったぜ
キグルミ特撮否定派なんでCGでもあれだけの存在感で十分
ありそうwww
ムート襲来シーンだし、原発の奥底でなんでムート―が保管されてるかがわからなくなるな
バットマンの時も思ったけど
今更、ローマの休日とか荒野の用心棒をやれとでも?
・・・見てぇ
しかし20ほど位カットしたバージョンだな
面白かったなぁ
作品による後半の糞ゴジラとかミレニアムとかどうしようもないゴジラも多いからなw
終わり方も「え?それでいいの?」っていうくらい適当だったし
本家のゴジラ知らないけどそもそもゴジラってそんな感じなの?絶賛してる人はそういうところ含めて絶賛してるなら別にいいけど
ゴジラ全く知らないとお約束分からなくてつまらない人多いんじゃない?
あ、でも暗くて怪獣映画っぽいところはなんか好きだな
映像はいいけどダメな部分が多すぎる
根っこのテーマガン無視して仲良しごっことか反吐が出る
エメリッヒのが真面目にゴジラやってた
トカゲだけど
ほとんどゴジラ関係ない
アホ
お前ほとんどゴジラ見てないだろ
当たり前だろ
何言ってんの、こいつ
面白いかと言われると微妙だな
でも空港では一戦交えるべきだった
…
地上波初のアベンジャーズ、アイアンマン3、ギャレゴジ全て超大幅カットじゃねーか!!!
これだったらテロ朝でやってくれたほうがマシ!
もう10回くらい流してるバイオハザードですら延長してノーカット放送してくれる
見なきゃいいじゃん
DVDレンタルして見る方がよっぽどいい
買ってもそれほど高くないし
馬鹿?
途中でチャンネル変えられなきゃいいけどw
ヒロインだけ新録しろや
着ぐるみ?良い加減進化したほうがいいよ
子供騙しにすらなってない
ゲンナリするよ
着ぐるみ自体は別に良いだろ
平成ガメラレベルのクオリティが保たれるなら十分だわ
視聴しながら「早くおわらねーかなー」と思った糞映画。
ゴジラを撮るには早すぎた
あるよ
続編はキングギドラと戦うらしい
先日ゲオで借りたがモンスター映画としては85点は出せるわ、迫力あるし
ゴジラとしては良くても70点って所やな
ワーナーの怪獣って、何で似た様なデザインなんだろう?
だって本当のタイトルは『ゴジラ』じゃなくて『ムートー』じゃん
ゴジラは後半にちょこっとだけ登場するただのゲスト
一緒にレンタルしたクローバーフィールドやパシフィックリムの方がよっぽど正統派の面白い怪獣映画だったよ
・・・・・メタボジラ・・・・・
ただハリウッド映画特有の家族の絆みたいなのぶっこんで来て肝心のゴジラが全然出ないし
芹沢博士は無能だしな
完全に平成ガメラなんだよな…このゴヂラは…