• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






東京ゲームショウ2015
http://www.konami.jp/tgs/title.html
出展タイトル   KONAMI 東京ゲームショウ2015特設サイト


家庭用ゲーム

メタルギアソリッド V ファントムペイン
(FOBオンライン/メタルギアオンライン)
ウイニングイレブン 2016

モバイルゲーム

ウイニングイレブン クラブマネージャー
実況パワフルプロ野球

パートナータイトル
東亰ザナドゥ










- この話題に対する反応 -


・コナミは本当に駄目だな。MGSとウィニングイレブンしか出展無いとか。せめてソシャゲタイトル多かったらいいのに2タイトル。終わってる

・コナミ毎年TGSに音ゲー設置してなかったっけ?それもないの?

・コナミTGSで出展する新作ゲームウイイレのみで草
コナミ産は売れないからファルコムに寄生ですか?









当日閑散としてそうだな・・・






Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】
杉山紀彰,植田佳奈,川澄綾子,諏訪部順一,下屋則子,奈須きのこ,TYPE-MOON,深澤秀行,ufotable,三浦貴博

アニプレックス 2015-10-07
売り上げランキング : 34

Amazonで詳しく見る
メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(461件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:37▼返信
でっていう
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:37▼返信
オワコナミ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:37▼返信
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:37▼返信
無しでもいいぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:37▼返信
もう用はねえからはやく消えろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:37▼返信
アケゲーム出してやれよwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:37▼返信
チ.ンコナミ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:38▼返信
東亰ザナドゥしか興味ねぇ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:38▼返信
マ.ンコナミ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:38▼返信
コナミはもう死んだんだ
自分と向き合う時うんたらかんたら
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:38▼返信
安定の任天堂ハブですね

まあ、こんなメーカーにハブられても問題無いだろうけどw
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:39▼返信
ゲーム屋廃業したんでしょ?残当
13.エース最高!投稿日:2015年09月06日 10:39▼返信
今日も暇してますので!┌┤´゚Д゚`├┐
ワンピース速報に遊びに来てね!
たっぷりいじめてやりますので!
((┏(^ω^┗)ホイサホイサ♪(┓^ω^)┛))ヨイサヨイサ♪
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:39▼返信
最後にMGOだけ出して消えてくれて構わない
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:39▼返信
ゴミクソナミ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:40▼返信
TPP出たからもう用済み
監督解放したらコナミはゲーム業界から消えろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:40▼返信
ソシャゲーすら無いとかゲーム事業ごと辞めるつもりかな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:40▼返信
>>8もう皆それくらいしかないだろww
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:41▼返信
TPPは面白い。
最後に良い物を出してくれてありがとう。もう用無しだw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:42▼返信
販促も大してできずスペース確保するだけで赤字になりそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:42▼返信
スマホすらないってどういう事だ?
TGSに出展する価値を感じられなくなったってこと?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:42▼返信
もうCSでやる気ないならソフトの権利他に売れよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:42▼返信
遊技王カードでも配ってろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:43▼返信
コナミは太陽送り
燃え尽きな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:43▼返信
チョニーに注力した結果がこれだよ…
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:43▼返信
MGSにしたって実質的にはウンコナミのモンじゃねーしな
害悪でしかないからさっさと死ね
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:43▼返信
ファルコムははやくコナミ流通止めた方が良いな
人来ないぞこのブース
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:43▼返信
おまえらがテイルズたたきばっかするからだぞw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:43▼返信
新規を開拓しなきゃならんな
コナミはもう家庭用捨てる気満々だけど
他社もほとんどが既存のIPに頼り切ってる感じはあるからね
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:44▼返信
>>17
社長はそのつもりらしいよ
社長の独善的な価値観によると
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:44▼返信
>>28
テイルズはバンナムだけどな…
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:45▼返信
CSはやる気ないよ宣言したからわかるけど
スマホゲーも少ないってどういう事?(KONAMI感)
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:46▼返信
武装神姫をどこかのサードにって活かせそうなサードが思いつかない

武装神姫をエミュで遊んどくか
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:46▼返信
ゲーム業界から撤退したいんだから仕方ない
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:47▼返信
てっきりソシャゲで手抜きで客騙して稼ぐのかと思ったけど
現社長だってソシャゲ上がりなんだろ
パワプロで詐欺ってるだけで充分なんかね
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:47▼返信
遊戯王しかないな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:48▼返信
な、チョニーがゲーム業界無茶苦茶にしてコンシューマ終わってしまっただろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:49▼返信
むしろどの面下げて出展してんのって感じ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:49▼返信
>>37
近い未来の任天堂の姿だよこれ
分かってる?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:49▼返信
多分この会社の子会社から瓦解していって買収されるパターンだね
コエテク、バンナムみたいに合併して名前残る位で無能な経営陣は丸ごと
リストラ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:50▼返信
>>16
まだMGO残ってるけどね
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:50▼返信
>>37
PS注力したサードは黒字だなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:51▼返信
一時期コナミが倒産しそうなときあったんだが、その時潰れておけば良かったんや
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:51▼返信
これまじでゲーム事業切り離しありうるな
むしろそうなってくれた方がありがたいんだが
ソニーあたりが買い取って小島と一緒に続ければいい
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:51▼返信
ソシャゲーで失敗しそうで 完全にゲームからの撤退は 近いかもな

凄腕の人達やめてってるからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:52▼返信
コナミはオワコンだろ
メタルギア出たしもうイラネ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:53▼返信
遊戯王Vitaで出してください
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:54▼返信
ソシャゲーとか本当当たり外れでかいからなぁ
有名タイトルだろうが平気で爆死するし
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:54▼返信
そういや、オンラインあるなぁ
来年だな…
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:55▼返信
コナミ?あのスポーツクラブって昔ゲーム会社だったの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:56▼返信
知ってた
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:57▼返信
ゴミ並
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:57▼返信
トワ会長お嫌いか
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:57▼返信
おまえら切られた側だから、コナミは他の事業で利益あげるからゲームショーなんてどうでもいい。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:57▼返信
任天堂に至っては出展すらしていないからな
E3やGCには出展してるのに…

日本のゲーム業界ナメすぎ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:58▼返信
>>2
いや オワゲーマーだから
切ったつもりが切られたでござる
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:58▼返信
他がどうなってるかちゃんと比較してくれないと

これだけじゃ判断できないんだが
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:59▼返信
MGS捨てたコナミに未来なし
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 10:59▼返信
やべぇも何もCS撤退するんだから当然やんけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:00▼返信
ゲーム会社でもないのになんで出展するの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:00▼返信
今年限りでもう参加終了だろうな
つかファルコムってまだコナミの流通使ってるのか
セガ流通に乗り換えたのかとばっかり思っていたが
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:00▼返信
ソシャゲーに注力するとか言ってる割りにソシャゲーも無いけどなw
どこに行くのコナミw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:00▼返信
コナミが音ゲーブース出してるのは2月のAOUの方だよ。
今までも携帯機版音ゲーがある時はTGSも出してたけど今年はそれもない…音ゲーも捨てるのかね。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:00▼返信
KONAMIはよトゥブレロ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:01▼返信
喧嘩売ってんの?w
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:01▼返信
ご自慢のモバイル(笑)も少ねーw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:02▼返信
法螺貝でゴエモンインパクト呼んで
そこぽーんするか
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:02▼返信
音ゲーももうパッっとしない曲ばっかだしな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:03▼返信
コナミは死んだって言ってる奴
お前らが殺したんやで
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:03▼返信
実況パワフルプロ野球2016
PSV遊戯王TF7
中止
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:04▼返信
コナミには頑張ってほしい
ゲーム作らなくていいから残っていてほしい
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:05▼返信
本当に終わったんだなコナミ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:05▼返信
NX向けに重課金ソシャゲでも作ってれば〜?w
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:05▼返信
ソシャゲすらないな
一体コナミは何処へ向かってるの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:05▼返信
ゲームソフト福袋の常連がいなくなるのは寂しいな
ウイイレ切ってFIFAに乗り換えます
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:06▼返信
狐のエンジンも作ったはいいがロクに使われなくて終わりか
もったいねぇ・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:06▼返信
>>37
任天堂の悪行を擦り付けるな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:06▼返信
>>69
あ、社員さんですか
頑張ってパ◯ンコ作ってジム経営して下さいw
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:06▼返信
まじCSの権利手放してほしい
どんだけ名作腐らせてんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:07▼返信
ファルコムさんはやく手を切った方がいいよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:07▼返信
カプコナミは潰れてよし
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:09▼返信
もう全く任天堂ハードには触れないんだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:09▼返信
消える前にOZをPS2アーカイブスに残して逝け
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:10▼返信
ファルコム!はやく逃げて!
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:10▼返信
カプコンだぁいすき!!
うひょひょー!!
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:10▼返信
GOMI
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:10▼返信
>>79
自分から捨ててるんやで
悪魔城ドラキュラ、ラブプラス、桃鉄
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:10▼返信
東亰ザナドゥ ってコナミだったのか
こりゃ買わなくていいな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:11▼返信
これって少ない方なん?
他のメーカーは書かれてないから比較できない
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:11▼返信
コ潰
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:11▼返信
PSに注力したとこは皆傾いてくな
コナミ、ハドソン、イメエポ、ジャレコ、シャープ等など
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:12▼返信
コナミは死んだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:13▼返信
>>25
DS時代にキャッスルヴァニアシリーズとかめっちゃ出してましたやん…それでこの結果なんやで…
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:13▼返信
さっさと潰れてハドソンソフトを開放してくれ
ボンバーマンオンラインとか今出してくれたらやりたいわ
コナミ以外から出るなら
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:14▼返信
トンキンザナドーはコナミが関わってるなら不買だな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:14▼返信
コナミはCS事業を終わらせたいんだろ
小島降ろしもその一環じゃないの
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:16▼返信
ソシャゲもないとな?これ如何に…。
そういえばこのあいだの任天堂のNX開発機器提供メンバー記事にコナミは入ってなかったね。
ゲームユーザー以外に他ゲーム開発者にもケンカを売っちゃったもんね。「ゲーム事業から逃げ出したい」とか言って(笑
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:16▼返信
まあコナミが何のゲーム出そうが
このクズ会社には金落としたくないから
絶対に買わんと決めてるし、このまま話題に上らなく
ジムでも適当にやって食いつなぎながら消えて欲しい
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:17▼返信
>>89
え?見ても分かるが少ないだろ
去年は

>コナミデジタルエンタテインメント ブースではメタルギアソリッド最新作である「METAL GEAR SOLID V:THE PHANTOM PAIN」をはじめ、「実況パワフルプロ野球2014」や「ウイニングイレブン 2015」など19タイトルを出展。

100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:17▼返信
コナミはもう絶対に買わんわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:18▼返信
さすがソシャゲとスポジムとパチカスしか能のないゴミクズ害悪企業様だな。師ねよ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:18▼返信
>>88
コナミ流通使って売るみたいだな >ザナドゥ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:19▼返信
来年は0本かな?w
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:21▼返信
コーエーも無双ゲームが尽きたらこういう風になっていくんだろうな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:21▼返信
もうゲーム会社じゃないからw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:21▼返信
コナミってなんの会社?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:22▼返信
スペースの無駄だな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:22▼返信
9月2日をもって潰れたんじゃなかったっけ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:23▼返信
もうゲーム会社ではないから
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:23▼返信



もうこの会社はおしまい

幻想水滸伝好きだっただけに残念  もう潰れていいよ

111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:23▼返信
なんだろうな、この悲壮感。

毎日何やってるの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:24▼返信
>>91
サードから総スカンくらってる任天堂様にはまだまだ適いませんわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:24▼返信
>>102
PSPに出すようになってから、ずっとコナミ流通なんだけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:25▼返信
コナミはゲームの版権売ってさっさと倒産しろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:26▼返信
桃鉄を潰したコナミ
目先の金ばっかの課金商法
全力で潰れろオワコナミ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:27▼返信
去年もファルコムと一緒だったけど、対応酷かったなぁ…。
バイトじゃないぜ、社員証下げたコナミ社員だぜ。
ほんと、クソだったわー。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:27▼返信
スクエニ→SO5、FF14
セガ→ミク
コナミ→ウイイレ、MGS

プレイアブル出展判明してるのショボすぎワロタ
SAGA2015もペルソナ5もありませーんwwww

そしてゴキブリの超絶擁護で豚ガー連呼でゴキブリ失禁
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:28▼返信
コナミの音ゲー新作Musicaはロケテで大失敗したからな

そりゃ出さないだろうよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:28▼返信
ザナドゥってコナミ関わってんのか…
まあ閃ベースな時点で要らねえんだけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:29▼返信
東京ザナドゥの名前が出ているけれど、日本ファルコムはコナミの流通を使わさせられてるのかな。
キングレコードからの絡みと思われるけど、決別してソニー直にすればいいのに。どうせ任天堂プラットでは売れないのだから。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:29▼返信
社長会長がゲーム嫌いって話なんだろ
フィットネスクラブの運営をメインにおいて、ゲーム事業は段階的に減らしていくのは当然だろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:29▼返信
>>91
イメエポは、2億突っ込んだ3DSエンジンのせいで潰れたんだろwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:31▼返信
SEGAはPS4版PSO2のプレイアブル出展があったはず。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:32▼返信
もうゲーム部門ごと売ればいいよw
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:32▼返信
>>119
関わってないから
流通がコナミの使わせてもらってるから、毎年コナミブースで出展してるんだよ
ハドソンもそうだった
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:35▼返信
地獄に堕ちたモノのわからんボケ老人に成り果てたヤクザがほざいた「ゲームなど誰にでも作れる」という寝言を真に受けデモしたのかね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:35▼返信
SCEJAのVITA出展タイトルも少ない
やる気無いのがはっきりわかんだね
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:36▼返信
>>123
マジかよVitaはお帰りください
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:36▼返信
>>119
わざとらしいw
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:37▼返信
>>117 セガはまだ発表されてないな
スクエニは
スターオーシャン5
ドラゴンクエストビルダーズ
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド
ファイナルファンタジーXV
ドラゴンクエストヒーローズII
ワールド オブ ファイナルファンタジー
あるんだけど?
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:38▼返信
ファルコムももうコナミ流通やめていいんじやねーの?
バンナム流通でもセガ流通でもやっていけるでしょ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:39▼返信
>>127
TGSの前にSCEカンファ有るんだよねぇ
そこでも何か発表有るだろ

133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:39▼返信
ゲーム部門切るからこんなもんだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:42▼返信
コジも居なくなった訳だしMGSは課金とか言い出すしゲーム屋がゲーム出せないし
もうコナミはあかんかもしれんね
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:43▼返信
来年のTGSは出展すら無くなってるから今回で最後か
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:43▼返信
もう潰れて良いぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:44▼返信
音ゲーもやる気ないならさっさと特許売り払えや
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:44▼返信
グーニーズはないのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:45▼返信
マベちゃんのソフトがカプコンブースで出展されてたりもしたし、同じようなもんだろう…ただ…

ファルコムちゃんはやく逃げてー!!!!今のコンマイはあの時のカプと比べ物にならんくらいやべえ!!!!
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:45▼返信
言ってたじゃん
もうゲーム屋する気ないって
これからパチ屋やカジノ関係でやってくって
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:45▼返信
>>130
例年ミクと龍しかないセガがどうかしたのか?
龍チームが違うもの作ってるんだからミクしかないだろwww
あるとしてもマリソニオリンピック情報とバイナリードメイン新作のPVとPSO2のイベントでお茶を濁して終わりだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:47▼返信
セガはなんか今年のTGSは自信あるみたいなこと言ってたな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:47▼返信
国産ゲーがもう無理だと思うなぁ、映画と同じでかけてる金とスケールが違いすぎる。
勿論金かければゲームが楽しくなるわけじゃないが、国産はそこを勘違いしてゲームの楽しさ、ガラパゴスじゃなくて見栄貼ってのスケール勝負でやってきちゃってるから結局劣化版海外ゲーみたいになっちゃってる。
もっとスプラみたいにアイデアとかで勝負すればいいんだけどなー、MGSのオープンワールドも狭いし無理に真似なくていいのになぁ、、スパイクとコンパに巨額の資産回らないかなー
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:48▼返信
MGS5クッソ面白い
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:48▼返信
開発費ばかりかかって回収が見込めないゲーム業界から次々撤退していくな
お前らが捨てられた側だぞw
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:49▼返信
ゲーム屋する気無いなら握ってる権利関係
全部手放せよ必要ないだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:49▼返信
>>143
>MGSのオープンワールドも狭い

さりげに捏造してくるあたりが豚らしいw
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:50▼返信
>>142
維新みたいの出ないかな?あれ良かったw
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:51▼返信
もうコナミのゲームショウのブースはスカスカだろうから
ブルーシートを敷いて酒盛りして盛り上げよう
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:52▼返信
FOXエンジンが
ミドルエンドGPUでも軽く動作する良エンジンだけに
なんかもったいないなあ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:52▼返信
まだだ、まだ終わっちゃいない!(伝説の傭兵感)
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:52▼返信
きっとサプライズでCSタイトルたくさん発表するのだ
「KONAMIはゲームに本気です」
と、高らかに宣言して拍手喝采を浴びるのだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:52▼返信
MGS5を最後に無事コナミとはさよなら出来ました
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:52▼返信
コナミは、ハドソンの次にファルコム潰す気なのか
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:53▼返信
>>143
>MGSのオープンワールドも狭い

アレで狭い判定なのか…。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:54▼返信
いや狭いだろ、、言っとくが俺PS4しか持ってねぇからな。
PS4の国産ゲーで面白いと思ったのはブラットボーンくらいか、PS4の海外ゲーは大体面白かったけどな、FOとレインボーシックス楽しみだし。
自分と違う意見は皆豚認定は異常だけど再三言うがPS4しか持ってないよ、箱はヘイローとカルドセプトくらいしか知らんし任天堂は興味無い。
ベヨネッタがPS裏切ったのも納得してない。
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:54▼返信
>>155
GTA5の2倍近い大きさだと判明してるのにな…
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:55▼返信
むしろ
な ん で い る の ?
KONAMIはCSやめるんじゃなかったの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:55▼返信
ゲームメーカーじゃないんだから少なくて当然だろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:56▼返信
>>143
邦画がなくなったわけではない
スケールが大きいものばかりが求められているわけでもない
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:56▼返信
GTAの2倍あってもGTAよりオブジェクトも人も少ないんだぞ、狭いってのは全体的な話をしてるのよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:57▼返信
>>141
SAGAはSCEカンファかTGSで龍が如くチームが龍が如くと違う物?新作有るって言ってるし
他DIVA X以外の物1号が有るみたいな事にごわせてるぞ


163.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:57▼返信
もう用はねえしそもそもゲームメーカーじゃなくなったのにTGSくんなよ邪魔
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:57▼返信
やめるのはいいけど権利売れよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:58▼返信
でも儲かってるんでしょ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:58▼返信
>>156
「PS4の国産ゲーで面白いと思ったのはブラットボーンくらいか、PS4の海外ゲーは大体面白かったけどな」
あっ・・・(察し)
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:58▼返信
>>162
SAGAと書いてしまったSEGAなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:58▼返信
>>161
オブジェクトが少ない???
お前ほんとやってるかMGS???
もしかしてPS3版やってないか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 11:59▼返信
>もっとスプラみたいにアイデアとかで勝負すればいいんだけどなー
からの~
>任天堂は興味無い。
これは豚ですね…間違いない
成り済ましして楽しいのかなー?
ぶーちゃんの考えはわからん(´・ω・`)
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:00▼返信
>>169
イカ持ち上げといて
直後にPS4しか持ってないとかいってんだぜw

どっちなんだよっていうw
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:00▼返信
メタルギアも消化不良…コナミいい加減にしろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:00▼返信
スケールが大きいものばかり求められてるわけじゃないのは俺も言ってるだろ。
それが消費者の意見なのに開発者が見栄で勘違いしちゃってるって言ってるのよ、俺とお前の意見は同じだと思うが?
邦画が無くなったわけじゃないし邦画でも強いホラー映画は日本独自のセンスがあるだろ、今のゲームは海外の真似事ばっかで独自のセンスがねぇって言ってるの
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:01▼返信
>>172
MGSはどう見ても和ゲーだし
日本独自のセンスのかたまりだろ

こいつ100%やってない
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:02▼返信
人々が生活している大都会含むGTAと比べたらそりゃあ
彷徨いてる人間の数は少ないが…。
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:02▼返信
意味わかんねぇんだけど、あんなに話題になったんだからスプラくらい知ってるだろ普通。
お前らプリキュアって言葉知ってるだけでプリキュア大好きになるのか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:02▼返信
>>172
ネガキャンするならもうちょい調べてからしてくれよな~。たのむよ~。
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:03▼返信
>>175
プレイもせずにMGSにけちつけて
プレイもせずにイカ褒めてたの?

それで豚じゃないと?w
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:04▼返信
このまま消えていいよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:04▼返信
完全に終わってるな。メタルギア売り切って逃げる気満々じゃんw
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:05▼返信
そもそもMGSって純粋に和ゲーって感じで、まるで洋ゲーっぽくないんだけど
しかも小島の独特のセンスむき出しのタイトルなんだが…
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:05▼返信
CSが嫌なんだろ?早く消えてくれよ無能コナミ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:05▼返信
イカはパクリだからなあ
佐野と同じでオリジナルだと言い張るんだろうけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:06▼返信
オブジェクト少ないと感じたらならそう書かなきゃわからんし、
少なくとも今作のMGSに対してマップが狭いって書いたなら
突っ込まれてもしょうがないだろ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:06▼返信
大体の来場者はコナミじゃなくてコジプロ目当てだったろうからコジプロなき今出展数が多かろうが少なかろうが来場者にはさほど影響ないだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:06▼返信
無能調子乗ってんじやねーぞ氏ね
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:06▼返信
メタルギアは発売日に買ったわ、なんなんだよ決め付け厨うぜぇな。
メタルギア本当に好きなら今回のが本当に良作か?ってなりそうなもんだけどな。
初代から知ってたらもうほとんど別ゲーだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:07▼返信
>>175
スプラってなに?メタルギアと比較できるものなん?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:07▼返信
馬鹿豚が現れたと聞いて来ましたw
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:07▼返信
おいパワプロ2015は?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:08▼返信
MGSにスプラぶつけてもスプラ民が哀しむだけだと思うんだが
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:08▼返信
>コナミ産は売れないからファルコムに寄生ですか?


えっ、何このニワカ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:08▼返信
>>186
わかったから早く買ってこい
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:08▼返信
>>186
今の時代に初代と一緒のゲームやりたいやつがいるかっての…
一生初代といつまでたっても進化しないマリオだけやってろよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:08▼返信
>>186
今作のどこらへんが不満なのか教えてくれよ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:09▼返信
>>187
今流行りの佐野りゲーって聞いたよ!
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:09▼返信
やっぱり弾道落ちるのサイコー
弾道予測して撃つのたのしいね
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:09▼返信
>>189
残念ながら多分、もうね・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:09▼返信
KONAMIはMGSのオンラインの不具合をちゃんとサポートしろよ
ゲーム自体は面白いのに唯一の汚点だわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:09▼返信
皆でゲームショウに行ってコナミを盛り上げようぜ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:10▼返信
>>186
サブミッションの数答えてみな?w
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:10▼返信
ファルコムはそろそろ離れて良いな
巻き込まれるぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:11▼返信
ひょっとしてファミコン版を初代だと思ってるのだろうか
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:12▼返信
>>198
完全にやる気ないよね…
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:12▼返信
そもそも決められたルール・マップの中で他のプレイヤーと対戦し
ミニゲームの中毒性みたいなものが売りのスプラトゥーンと
広大なマップの中でプレイヤーが自由に潜入するメタルギアと
比較対象が明らかにおかしいだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:13▼返信
>>204
どっちもやってないんだから比較がおかしくてもしゃーないわ(´・ω・`)
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:13▼返信
はちまもツマンネーサイトになっちまったな。
すぐに過疎りはじめるだろうな。
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:14▼返信
>>186
いまだに初代と同じだったら困るだろwwwなに言ってんだwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:15▼返信
去年のコナミブースは
むしろ一番盛り上がってたのになー


MGSVのトークショー
ホントすごい人の山になっててまるでライブ会場みたいで
通路まで飛び出すほどの人の数だったわ
コナミがまだアホみたいなことする前で、開発者たちが人前で普通にしゃべれていた時代の話。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:15▼返信
>>206
いいから早く買ってこい
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:15▼返信
いやフィットネスがメインだから
ゲームは副業
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:16▼返信
初代MGSと比べてるとすれば…強いて言うなら、
「昔に比べて殲滅プレイも正攻法に含まれる様になった」
位かなあ。戦車撃破ミッションとかあるし。
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:16▼返信
まあみんなも期待してないし
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:17▼返信
KONAMIは近年ドラコレとかいうソシャゲ勘定に入れなければ
ショボい出展続きだろ
今更何言ってるんだ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:17▼返信
とにかくハドソンだけ開放してくれ、本当頼むから
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:17▼返信
>>211
自由度というか選択の幅が広がったよな
まじで人によって全く違うアプローチが出来る感じ
神ゲー過ぎる
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:17▼返信
>>212
いいから早く買ってくるんだ!
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:19▼返信
メタルギアに関しちゃ普通初代なんて呼び方しないもんだが
MGS1とかにしないとMSXの頃との混同が生じるからさ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:20▼返信
セガはTGSでもモーフィアスやったりするんかな?
あれ体験してみたいわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:21▼返信
一昨年あたりからCS縮小しまくりだからな
モバイル専用会場できるわインディーズ専用会場できるわでTGS自体がもう・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:22▼返信
MGSVの出来がはんぱないのが余計に悲しい…
恐らく現時点でぶっちぎりの評価の和ゲーじゃないか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:23▼返信
ファルコムはコナミの流通網使ってるからな。
コナミがゲーム事業止めたら、新しいところとパートナー組むんでしょうな。
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:24▼返信
>インディーズ専用会場できるわで

いやそれ自体はべつに悪いことでもないと思うけど
E3などでも今ではあるし
そもそもSCEJがブース費用だして推奨してるんだし
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:24▼返信
やばくないよ
ゲームやめるんだから
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:25▼返信
糞コナミはもうゲーム業界自体撤退したほうが良いと思うわ
二度とこっちくんなよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:25▼返信
パワプロすらCSから切り、権利問題でFIFAの足を引っ張り続けるコナミなんてはやく畳んじゃえよ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:25▼返信
もうゲームの発表せんでいいから新しいトレーニング機器でも発表してくれ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:27▼返信
なお
コナミスポーツクラブもべつに黒字でもない模様
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:28▼返信
小学生のころ遊戯王のカードが好きすぎて
学校の作文に大人になったらKONAMIに入りたいって書いてた
今タイムマシンがあったら過去に戻って小学生の自分にグーパンチしたい
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:28▼返信
スマホゲーですらやる気だとは思えない
売れなくなったらすぐに辞めそう
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:30▼返信
桃鉄は任天堂に売るらしいね
ゴエモンとボンバーマンも作らないならどこかに売ってほしいわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:30▼返信
コナミはコンシューマーゲームの版権をどこかの会社に譲れよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:32▼返信
>>228
別にKONAMIに就職した訳じゃないしいいだろ…
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:32▼返信
【朗報】『メタルギアオンライン』がTGSに出展決定!!世界最速で体験できるぞおおおおおお
MGS5を堪能したあとはMGOが待ってるんだよね
TGSで早く体験したいですなぁ

KONAMIの東京ゲームショウ出典タイトルが少なすぎてやべぇんだけど・・・
当日閑散としてそうだな・・・

何やこいつ・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:32▼返信
ゴキステの低迷を物語っているな
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:32▼返信
コンシューマからはあと数年で撤退だろう。
健康スポーツ事業は下がっているからデジタルは必死だろうけど、
開発費のかかるゲームから、アーケードとかカードとかスマホあたりのコスト低くて
収益高いものを中心にするんだろうなぁ。クリエイターを育てる余裕は無さそうだな。
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:32▼返信
>>227
てか2年連続赤字だっけ?3年前もスレスレの黒だったような・・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:33▼返信
ゴキステに注力したメーカーの末路だろう
サードの任天堂回帰が進むのではないか
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:33▼返信
ゴキステ市場の焼け野原っぷりがよくわかるな
サードの任天堂回帰が始まっている
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:34▼返信
>>237
言われて悔しかったんだろうけど
サード殺してるのは任天堂だからwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:35▼返信
佐野研二郎は信じられない
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:36▼返信
>>237
>>238
ちょっと釣り針デカすぎんよぉ~。
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:37▼返信
もう完全に撤退して終わりだな、CAPCOMも酷いけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:37▼返信
>>195
申し訳ないがパクりを認めた佐野とパクりについて黙りの任天堂を一緒にしてはいけない(戒め)
だからスプラは正しく任天堂ゲーだよ
ウリジナル上等、先に出せばパクりじゃないって意味でな!
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:38▼返信
まあTPPに場所割くためだろうけど。
商談ショーにソシャゲ出展してもって感じだしな・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:45▼返信
小島クビにしたら会社何も残らなかったンゴw
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:45▼返信
糞コナミなんもねえな
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:47▼返信
今年の休憩所
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:49▼返信
メタルを殺してファンからの怒りしか買って無いし
ウイイレしか残って無いのにそのウイイレも世界では、イマイチなのね〜
ジムの経営ってそんなに上手いのか?
もう直ぐ潰れる会社だし
潰れたら良いよ クソだから
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:49▼返信
任天堂 カプコン コナミ、この3社より駄目なメーカーが
今後出ないことを切に願う
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:50▼返信
もうコナミ=スポーツクラブのイメージ
ゲーム部門は終わりかな
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:50▼返信
野球もサッカーも権利持ったまま放置が一番困るな
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:51▼返信
ハドソンを開放してあげてください
お願いします
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:51▼返信
コナミ撤退準備完了
お疲れ様でした
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:52▼返信
KONMAIはどうでもいいけど
問題はハドソン
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:52▼返信
人件費開発費削減すれば売り上げが伸びると思ってる馬鹿の末路
やってることは安倍内閣もコナミそっくりなんだよなぁ
コナミは潰れても構わんが国は困る
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:54▼返信
コナミはCSダメでスマホゲーで乗りまくってる
というのはCS全滅論厨の捏造
ぶっちゃけ、スマホゲーも大した展開してない
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:55▼返信
>>233
バイトAとバイトBは連携が取れてないので・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:55▼返信
ゲームのディレクターやプロデューサーが警備員や組立工場に送られているのを見ると
ハドソンの関係者は便所掃除させられてんな
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:58▼返信
>>238
やっぱりpsに出てるようなゲームが欲しかったんやな…
いつもいつもwiiuには何も来ないからクソゲー連呼するしかなかったんやな…
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 12:59▼返信
これからはスポーツジム一本でやっていくんや
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:00▼返信
>>259
そう考えると、なんだかかわいそうになってきたゾ…
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:01▼返信
>>255
WD思いだした
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:04▼返信
KONAMI終わっているな
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:05▼返信
ザナドゥってコナミで出るんか?
ファルコムかと
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:06▼返信
ゲーム関連から撤退かな
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:07▼返信
大体コジカン捨てといて「これがウチの主戦力です!」ってMGSにゴリゴリ頼ってTGSにいることが恥ずかしい
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:07▼返信
>>264
いや販売ルートKONAMIの使ってるだけだよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:08▼返信
無駄だし出なくていいよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:09▼返信
上がクソすぎてな・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:10▼返信
そういえば昔コナミは
イースの移植出してたな。
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:11▼返信
もうコナミはゲーム部門なんてやめちまえ
版権も手放せよ
コナミファンだったのになんてことしてくれたんだよマジで…
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:13▼返信
スポーツジムだけで立て直すしかないな
ゲームセンターがつぶれまくってるのでアミューズメントもだめ
ゲームも売れない
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:13▼返信
まぁ、コナミ嫌いだけど、「ファルコムに寄生ですかぁ?」とか書いてるのはバカとしか言いようがないよな。
ファルコムはコナミ流通だっつーの
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:14▼返信
バイオシリーズとかを見てると、MGSはVで終わりでいいんじゃないかと思えてくる。
Vの次を出すとしてもコジプロ主導じゃないMGSなんてMGSじゃないだろう。
コナミはコンシューマーから撤退する。はっきりわかんだね。
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:15▼返信
>>264
流通がそうってだけ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:17▼返信
>>40
!その手があった!
セガコナミの誕生やな…。
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:19▼返信
MGSV出たからCS嫌いのコンマイにはもう用済み
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:23▼返信
>>277
かなり気になったけどその原因って早川?
上月?

上月ってゲーム嫌いよね?
嫌いならさっさとスマホゲーも撤退させたらいいのに
スマホゲーって一応元気だよな?
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:23▼返信
これは別の会社でしょ?
コナミがこんなに少ない訳ないでしょう
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:23▼返信
>>278
元気じゃなくゲームのまちがいやった
281.ドレイク投稿日:2015年09月06日 13:30▼返信
ゲーム屋じゃなくてパチ屋がTGSに参加してるのがまずおかしい(´・ω・`)
来年から来なくていいから(真顔)
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:33▼返信
スポーツジムで食っていくのでゲーム作りません。
でも利権は譲渡しません。

マジで糞過ぎる。
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:35▼返信
上が相当無能なんだろうな。
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:37▼返信
不可解 立て続けに3人が転落死
川崎の老人ホーム
285.投稿日:2015年09月06日 13:38▼返信
このコメントは削除されました。
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:38▼返信
すくねぇwwwwww
もうゲーム業界から消えろよwwwwwwwwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:40▼返信
いろいろな部署潰して、ドラコレスタジオとかにしてたよね。
自業自得でしかないな。
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:43▼返信
スマホアプリですら目玉の新サービスないってヤバくねーか
まーガンホーやMixiでも一発当てようと思えば出来たからわざわざ、コナミを選ぼうって開発者もいなそうだよな…
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:49▼返信
おいおい潰れんならタッグフォース7出してから潰れてくれよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:51▼返信
パートナーとかファルコムが迷惑だろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:51▼返信
CS3本って少ないのか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:51▼返信
小島監督に誤ったらゲーム買うわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:52▼返信
>>281
セガ「・・・」
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:52▼返信
でもMGSのせいでブースだけはでかいんだよなぁ
295.ドレイク投稿日:2015年09月06日 13:52▼返信
>>289
コンマイじゃなくてテンキーに凸ればワンチャン(´・ω・`)
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:53▼返信
>>291
1本は発売済みタイトル、1本は販売ルートを提供しているだけの他社のゲームなんで、新作が1本だから少ないって話だろ?
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:53▼返信
音ゲーもないのか
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:54▼返信
去年はすごく人いたけど今年は??
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:55▼返信
モバイルでもウイイレとパワプロでしばらく行くつもりなんかね
300.ドレイク投稿日:2015年09月06日 13:55▼返信
>>293
お前も真の戦ヴァル2出すか、EoE続編出さないと終わってるんやで(その目は優しかった)
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:57▼返信
コナミもある意味PSWの被害者なんだよね
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:58▼返信
ライザップ最高だよな!!
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:59▼返信
MGS5が面白い分だけ余計にコンマイにはムカつく…

ところで、潜入ミッションは狭いところで視点ぐるぐるやるから長時間連続でやると流石に酔ってくるがみんなどうよ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:02▼返信
セガも似たようなもんだろ
CS撤退を視野に入れてる企業はこんなもん
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:02▼返信
>>259
いや、スパロボとかそんなに売れなかったし…
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:03▼返信
戦ヴァルはGKがヘイトぶつけまくって制作陣の心が折れちゃったから無理だべ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:05▼返信
戦ヴァルは2が駄目すぎたから、据え置きで続けていても運命は変わってなかったと思うが。
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:05▼返信
>>303
KONAMIの儲けにしかならないから買ってない
中古なら儲けにならないから買うかもしれないけど
309.ドレイク投稿日:2015年09月06日 14:06▼返信
>>306
ならそのままセガが沈むだけの話や(´・ω・`)
じゃあの
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:09▼返信
去年はCS出展4作品で試遊はパワプロとウイイレだけだったのに特になんも言われてなかったな
PT無くなかったのが悲しい
311.ドレイク投稿日:2015年09月06日 14:10▼返信
>>303
前々から言ってた通り中古で買うので知らん(´・ω・`)
逆に訊くけど、狭いところで視点ぐるぐるするの?閉鎖空間っぽい状況なのに忙しなくね?
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:11▼返信
KONMAIは音ゲーを完全にSEGAとバンナムに奪われた
安定の太鼓、ヲタ向け特化のチュウニに比べるとKONMAIは全部二番煎じ
いまだにまどマギを引きずるような版権曲のショボさがそれを物語ってる
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:13▼返信
>>272
スポーツジムも経営ヤバイ
男が入りやすいことしか取り柄がないから
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:13▼返信
>>237
コンマイは結構任天堂に注力してたけど、あまりに売れなくて逃げたんだぜ?
パワプロもウイイレもプロスピも遊戯王も売れないし、MGS移植しても豚は買わなかったしラブプラスも散々持ち上げておいてあっさり殺したり、キャッスルバニアLoSも3DSであまりに売れなくて他ハードに移植されたり、新作でラビリンスの彼方とか出したけどやっぱり買わないの豚だったしどれだけ任天堂に入れ込んでコケたと思ってんの?
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:15▼返信
任天堂がみんな悪い
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:16▼返信
CS版のパワプロ無しか…
もう潰れていい、てか潰れろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:17▼返信
ゲーム事業に関わってくんなよコナミ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:18▼返信
>>311
ゲーム自体は狭いところばかりじゃないけど、潜入するのに見つからないために壁にくっついたり狭い所を選んで進むから、潜入プレイをすると必然的に狭いところで視点ぐるぐるせざるを得ないって事。
重武装して正面からランボープレイで突入するなら大丈夫だろうけど、撃ち合いが基本のFPSみたいには少なくとも序盤の装備ではいかないからねえ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:22▼返信
パワプロはCS版の更新を放棄してスマホ集中して成功したからな
cSはもうないだろうな
金払いのいい客が好まれるのは仕方ない
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:22▼返信
>>316
コンマイの都合としてパワプロはスマホでプロスピはCSって感じで住み分けたいんじゃないかと推測はするが、ファンの事は何も考えてないよね。
321.ドレイク投稿日:2015年09月06日 14:23▼返信
>>318
なるほどなー(´・ω・`)
情報サンクス、プレイの足しにしますわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:27▼返信
>>311
煽りじゃないんだが、メタルギアを1作品もやったことがないの?
たとえ狭い基地内でも後ろから敵が来てないかとか気になって結構視点グルグル回すよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:32▼返信
撤退しろよとっとと
目障り
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:32▼返信
>>303、それは問題ないんだけど、双眼鏡でマーキングした時に
マーカーも一緒につく時があるのは仕様なのかな?正直邪魔だからやめてほしい
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:34▼返信
>>320
伊集院発狂不可避
あの人パワプロ好きなのに可哀想やな…
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:37▼返信
だからウイイレでCSテタイだって
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:42▼返信
カジノ事業で利益出てなけりゃもう少しCSに力入れてたかもなぁ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:43▼返信
出展してくれているだけマシだろ
企業的には撤退していいレベル
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:45▼返信
>>324
それ自分でL2押してないか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:48▼返信
>>328
出展しなくていい
さっさと撤退しろ
撤退前にはIPはちゃんと別の会社に委譲しろよ
別にタダで配れなんて言わないから
ちゃんと「商品」として相応の値段をつけていいから
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:50▼返信
出展すらしないと思ってたわ
そもそもステージ持つほど広いスペースとるんかいな
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:51▼返信
一時期SEGAがブラック企業代表だったがコナミはレベルが違った
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 14:53▼返信
>>329、他の人がなってないってことは
コントローラーが不具合おこしてる可能性が一番高いから
買い換えるかな、結構な痛手だな
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:04▼返信
もう今年で最後だろうな
参加するにも金がかかるし
幻想水滸伝の版権だけでも手放さないかな
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:12▼返信
さらばだコナミ。
安らかに眠れ・・・
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:17▼返信
コナミの社長や幹部はVが売れてほしくないはず、だから出荷しぼってる


→300万本出荷してました
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:18▼返信
コナミは社長や経営者が入れ替わっても目覚めないと思う
IPさっさと別の会社に売ってくれほんと
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:20▼返信
>>334
手放したら1 2のリメイクしてほしいわ今の技術で
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:23▼返信
別にコナミに期待はしてないし
不参加でもよかったんやでw
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:24▼返信
東京ザナドゥの存在感がハンパねーな

コンマイ完全終了だってはっきりわかんだね。主要事業のスポーツクラブ経営も早く未曽有の大失敗してくれよ?破産申請して笑わせてくれよw

341.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:43▼返信
さぁ、終わりの始まりだぜ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:45▼返信
ソニーに関わると皆疲弊撤退の道を歩みますw
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:46▼返信
俺はコナミのゲームは絶対かわない、でもメタルギアやりたいから、XXXXで落とす、
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 15:48▼返信
幻想水滸伝とゴエモンなんとかせーや
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:02▼返信
あ、これは衰退していくな
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:02▼返信
コンシューマオワコン
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:07▼返信

ときめきメモリアルが無い…解散!

348.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:08▼返信
>> 342
やったらさっさとソニー襲撃したら?


イメエボ殺した任天堂は?
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:12▼返信
もうKONAMIとバンナムには期待せえへんよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:18▼返信
久々にデッドラ3やったら面白くて止められなくなってきたw
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:18▼返信
>>349
比較がKONAMIなら
まだまだバンナム期待できるわw
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:18▼返信
はやく消えろ
353.ドレイク投稿日:2015年09月06日 16:22▼返信
>>322
亀だがMG、MG2、ゴーストバベル、MGS1~4(GZ)と粗方はプレイ済みじゃわい(´・ω・`)
その上で言うけど、今までのプレイで狭い所で視点ぐるぐるなんてやったことないぞ
3のクラスノゴリエみたく視界が開けた場所でもない限り
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:34▼返信
ゲーム屋じゃないからゲームショウに出展しなくてもいいよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:35▼返信
>>346
コナミがオワコン
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:36▼返信
使わないくせに持ってる特許はやたら有用だからな
カメラ特許切れたらどれだけのゲームが救われることか・・・
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:36▼返信
サイレントヒル発売すれば大ヒットするのにほんま無能
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:44▼返信
V出たからもう用済みだ
さっさと消えろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:46▼返信
割りと冗談抜きで版権と特許全部手放してから潰れろ癌細胞が
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 16:47▼返信
幻想水滸伝の権利ファルコムに譲渡してよKONAMI。
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:02▼返信
>>336
全世界だろ?少なすぎだわ
そのうち日本は50万にも満たないだろうな
無能すぎる
難民が多数いる時点でアウトだよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:04▼返信
>>319
パワプロ新作楽しみにしてソシャゲ課金してる奴が会社にいるわ
出ないと知ったらどんな顔するだろうなそいつ・・・
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:04▼返信
やっぱりコナミは糞過ぎる
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:05▼返信
来年はいなさそう
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:12▼返信
想像以上に少なかったw
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:20▼返信
事実上CS版パワプロは終わったか。
ウイニングイレブンも売上げ次第では、2頭身化したショボイグラでスマホに移行しそうだな。
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:23▼返信
>>366
結局FIFAに勝てなかったかw
バイバイウイイレ(笑)
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:23▼返信
まあウイイレが消えてもFIFAがあるからいいか
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:25▼返信
FIFAの実況者でジョンカビラ選べるようにしてくれりゃウイイレはもういらんな
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:33▼返信
こりゃもうおわたな
撤退してスポーツクラブ行き
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:33▼返信
ゲーム屋は恥ずかしい職業だからな
仕方ない
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:34▼返信
当然のように掲載されてないタイトル出展あるやろ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:36▼返信
WiiUにQMA出してやればいいのに
タブコンと相性いいはずなのになぜ出さないんだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:39▼返信
これは幻想水滸伝のIPをファルコムに売却するってフラグだな。売るならあくしろや?今後糞KONAMIが保有しても無用の長物ダルルォ!?
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:49▼返信
グラウンドゼロ買ったけどあんまり面白くなかったから本編買ってない ゲーム下手だからシューターみたいなのは辛い
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:51▼返信
東亰ザナドゥってコナミからかwww
ファルコム死んだなww
いつも自社か角川なのに、このタイミングでコナミとかw
ちょうどムカつくPS四天王に蹴りを入れたいと思ってだんだ
ザマーミロww死んじゃえーw
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:56▼返信
さよならKONAMI
もうコンシューマーで見ることもないだろう
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:00▼返信
サプライズでvitaにTF7来ないかなと思ってたんだが無理そうだな。
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:06▼返信
>>376
TGS出展だけだ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:07▼返信
>>373
相性問題以前に売れんだろ…
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:07▼返信
>>376
釣り針デカすぎだろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:16▼返信
コナミってゲーム作ってないんだな
何売るんだよこれから
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:19▼返信
来年はもう出展しないでね
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:26▼返信
これは完全にヤバい予兆だな
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:26▼返信
>>382
コナミの名前を残すためなら、人間とか兵器だって売り始めるだろう
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:37▼返信
客も社員も大事にしない会社だからなぁ
長くは持ちそうにないな
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:40▼返信

和ゲーは既にオワコン!!!m9(^Д^)9mギャハ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:41▼返信
ゲーム事業撤退すんのかな?
ソシャゲすらないってそういう事だよね?
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:41▼返信
これはコナミの吸収フラグだな
ファルコムを買収するんだろうww
そしてハドソンのように会社潰して、遺産も活用せず、元社員は干して
自主退社まで精神攻撃を続けるww
これがPS四天王の末路かw
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:43▼返信
自業自得だろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:47▼返信
コナミTGS不参加でも良かったけどな
回転率はコナミブースより悪いだろうけど
ザナドゥSCEブースでも試遊できるし
392.ネロ投稿日:2015年09月06日 18:47▼返信
たかがコナミやしな
セガのゴミと、ええ勝負やろ 笑
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:50▼返信
音ゲー枠のビーマニどうなんの?
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:52▼返信
>>389
CSや売り切り型のゲームやめてんのに
ファルコム買ってどうすんの?
それならこれから台頭しそうなスマホやネット関連事業の会社買うんじゃね?
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:52▼返信
コナミとセガわ割とマジで終わってる印象しかねえな・・・・・・ゲーム会社として

もう信念もないパチメーカーだしとりあえずMGS5勝ったからもう二度と買う事はないな
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 18:55▼返信
来年はスマゲーしかなさそうだなw
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:06▼返信
FOB潜入してるときにサーバー切断されたんだけどナメてんのかウンコナミ
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:09▼返信
モバイルもやる気ないのか...
ゲーム業界から完全撤退は近いな
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:12▼返信
コナミ嫌われすぎわろける
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:14▼返信
新タイトルが発表されるかもしれないが、お前らの望む物ではない
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:17▼返信
かなりのゲーマーに恨み買ってるしブースで何か起こっても驚かない
402.バルタン星人投稿日:2015年09月06日 19:18▼返信
別段驚きはない。
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:22▼返信
コナミはもうゲーム業界から撤退するんだろ
さようならコナミ
昔の版権はハムスターかなんかに渡してけばいいよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:26▼返信
なんもかんもトンスル堂が悪い
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:26▼返信
ギャルゲと昔のゲームのリメイクでも出しとけ
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:28▼返信
とりあえず、ウン、コナミはMGSの版権を小島監督に譲渡しろ。
それで監督がMGSV TPPをも超える新しいMGSを作ると。

ナイスじゃないか!!
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:47▼返信
おまえらコナミを
美味しいカジノ法案に噛ませるなよ?

ハブらせろよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:52▼返信
コジプロのTシャツ売ってたら、TGSで結構着て来る人いそうだよね
全身コジプロ仕様でコナミブースを歩き回りたい
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 19:56▼返信
そりゃ、CS辞める会社だもん。
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:13▼返信
コナミは方向転換し、
すわっコナミ
から
ミナコわす
に変更されました。
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:14▼返信
ときメモ5はよ作れよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:20▼返信
そういやまだブース配置マップでてないよな
このタイトル数だとどこかの端っこに配置されるんだろうけど
コンパニオンもケチってくるのかなぁ…
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:21▼返信
メタルユーキ元気?
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:22▼返信
>>382
パチ・ンコとフィットネスかなあとカジノ
なのでギャンブル性高いスマホ事業は中核なんだよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:44▼返信
MGSもなくなったら、ウイイレとパワプロだけの会社になるな
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:45▼返信
FOXエンジンってゲームを安く、かつ高品質で作るために開発したんだろ。
メタルギア5はFOXエンジンの壮大なデモでもあり、資金回収目的でもあるだろ。
だからPTを作った。

なら、このあとこのエンジンを使ってゲームをどんどん作るべきだ。
でもその前にゲーム作るのやめちまった。ようやく小島が扉を開けたのに。その前にやめちまった。
バカな奴らだ。
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:53▼返信
このままフェードアウトするから問題無いというのに!

418.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:55▼返信
コジカンがせっかく国内唯一の技術の梯子(狐エンジン)を作ったのにな……豚に真珠。
コナミにこれをまともに使える奴なんかいないだろうに
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:00▼返信
来年はコナミブースは無いかもしれないな
CESAとTGSを立ち上げたのはコナミだったのに
420.通りすがりの巡礼部投稿日:2015年09月06日 21:25▼返信
ときメモ…20年程前ときめいてたのが懐かしい。GSも無しか…
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:26▼返信
ブースの面積がむちゃくちゃ小さくなっていそうだな
早いところ、会場内の地図発表してくれよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:29▼返信
いくら叩いたところでもうやる気が全くないからどうしようもない
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:29▼返信
どうせ小島監督すらステージに立たせないんだろ。
こんな会社、会場の角でスマホアプリだけを
展示してればいいんだよ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:51▼返信
>>55
TGSは元々、任天堂の初心会に対抗する形で始まったという側面もあるから消極的なのは当然と言えば当然かも。プライド()だけは無駄に高い典型的な京都企業だしなぁ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:52▼返信
パチスロにソシャゲってアコギな商売しかするつもりないんだから良いんじゃない?もう勝手にやめさせればw
MGSだって開発費こそ凄いけど毎回ちゃんとそれ回収して利益出してる堅実事業なのに辞めるんでしょ?
ウイイレだってもう下火だしいいじゃんwソシャゲとか逆神任天堂が参戦した時点でもう下火になるだろうしパチスロ屋になって完全に業界からフェードアウトすればいいと思うよw
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:54▼返信
>>424
ってかSCEが任天堂の殿様商売に対抗してゲーム業界盛り上げようとしてるイベントだし
SCEも嫌いならば自分以外の企業を盛り上げようともしない任天堂が関わる訳ないんだよね
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:54▼返信
はよつぶれろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 22:07▼返信
>>425
一般的な企業ではそんなの堅実ていわないし
そもそもMGS以外のMGシリーズがどれも大爆死しているのにどこが堅実……
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 22:07▼返信
ゲーム作ってるのが恥ずかしいと思ってるゲーム会社。
早く解散しろって。
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 22:13▼返信
>>389
PS2版Ys6を販売した関係で繋がりは多少なりともあったんだし、別に今になって殊更云々いうものでも無いと思うがね。
ファルコムが任天堂になびかないのがそんなにくやちいの? ねぇねぇヾ(^^
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 22:54▼返信
>>426
>SCEも嫌いならば自分以外の企業を盛り上げようともしない任天堂が関わる訳ないんだよね

そうそう。で、そうやって四面楚歌に陥ってく構図という観点で見れば、WiiUは端的にそれを体現してるよね。
他社批判上等、わざととしか思えない嫌がらせダイレクト等の露骨な妨害。まぁ会津小鉄会絡みの893企業らしいっちゃらしいけど。
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 22:59▼返信
もっとやばいのかと思ったら
メタルギア、ウイイレ、パワプロ、ザナドウとか無難に売れそうなの揃ってて試遊できるようだし
出荷見る限りメタルギアで盛り上がるだろうし問題なさそうだけどな

むしろ心配なのはタイトル数多い割に試遊が少ないコエテク
気になる進撃やよるくにの試遊ないから盛り上がりに欠ける
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 23:06▼返信
"少ない"が分かるように前年や他企業の出典タイトルを載せようや
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 23:11▼返信
別にコナミで思い出深いゲームって無いなーMGS4以降ぐらいのMGSだけかな
・・・サラマンダを兄と一緒に延々やってたかな・・・
流石にもう兄と一緒にテレビゲームなんてしないし・・・
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 23:31▼返信
ウイニングイレブンクラブマネージャー面白いぞ
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 23:52▼返信
>>433


バカは死んでろよ

437.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 23:57▼返信
匿名です

簡単に言いますね



一応五年計画で コンシューマー部門からコナミは撤退致します
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 00:02▼返信
さようならコナミ
10年前までありがとう
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 00:08▼返信
CESAを立ち上げてTGSを開催しようって言い出したのはコナミの上月景正だったよな確か。
この爺さん CESAの初代会長までやっているし。

そのコナミが今ではこのザマとは アホすぎて話にならん。今さらだが
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 00:30▼返信
>>430
元々ファルコムのコンソールソフトはコナミの物流使ってるし
過去のTGS出展もほぼコナミブースに間借りだったんだけどね。
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 00:32▼返信
そりゃ作ってないものは出せないさ
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 01:21▼返信
ウイイレ開発チームも早く独立しちゃいなよ
さっさとKONAMI潰そうぜ!
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 01:22▼返信
で、そのモバイルゲームはいつ配信終了するの?w
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 02:33▼返信
クッソやる気ねえwwww任天堂かお前はwwwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 03:07▼返信
ゲーム嫌いなら スポーツジムを別会社にしてそっちを経営してればいいだけじゃないの?
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 03:20▼返信
俺、コナミの面接で落ちた事あるんだけど、今心底拾われなくて良かったと思ってるわ。
今足をつけてる会社が良い場所ではないけど、ここよりかはずっとマシだわ。
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 03:31▼返信
タイトー、ハドソンたちと同じように消えていくのか
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 06:41▼返信
はいコナミ死亡確認
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 07:27▼返信
コジプロやゲームクリエイターだけ残して消えてくんねぇかな
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 07:32▼返信
そうか。遊戯王も死ぬな
コナミでゲーム作ってた人達、今いる人ら凄いことになってそう
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 07:56▼返信
>>447
タイトーは死んでないんですが・・・むしろスクエニに拾われてアケの進出にも一役かってるどころじゃない活躍してるんですが
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 08:03▼返信
さようなら
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 08:41▼返信
コナミってまだゲーム会社だったのか
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 11:08▼返信
小島監督のステージイベントとかも無いならほんとに見る必要が無いな
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 11:35▼返信
TPP発売されたからコナミ潰れろっていうけど、MGOもFOBもサーバーが無ければ動かないので早々潰れてしまっては困ります。
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 12:50▼返信
初心に戻ってグラディウス作れよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 12:58▼返信
メタルギアを切った来年から何出すのかな?^^
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 13:16▼返信
コナミ・カプコン軒並に失速。
オリジナルで勝負出来るほどの人材がもう社内に居ないんだろうな

哀れではあるが、同情は出来ないな。
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 14:05▼返信
TPPやればやるほどなんでサイレントヒルズ開発中止したのか意味が分からん。
小島監督のホラー演出凄いのに
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 15:42▼返信
ポップンとか、グラディウスシリーズとか、移植してくれれば
そこそこ売れると思うのになぁ
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 21:00▼返信
>>459
小島監督がめっちゃ凝り性でコナミの財源と時間を浪費とかバカコナミは考えたんだろう

どうせもう自社ゲーム開発力ないくせにな・・・・貴重な戦力を

直近のコメント数ランキング

traq