• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




コーエーテクモのTGS特設サイトがオープン!

出展・試遊タイトルなどが公開



http://www.gamecity.ne.jp/tgs2015/

名称未設定 5




この話題に対する反応


・ソフィーのアトリエ試遊できるのかよお でも東京かあ 遠い

・なんで30タイトルもあって鋼鉄の咆哮の名前が無いんだ・・・

・アルスラーン戦記の試遊あり、よるのないくに試遊無し(絶望)

・よるのないくにの試遊出ないかな?進撃はさすがにまだかな



















ソフィーはあるのによるのないくにの試遊はないのか・・・

デモ作る余裕すらない状態なのかねぇ












ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ (初回特典(プラフタのドールメイク衣装のダウンロードコード) 同梱)ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ (初回特典(プラフタのドールメイク衣装のダウンロードコード) 同梱)
PlayStation 4

コーエーテクモゲームス 2015-11-19
売り上げランキング : 497

Amazonで詳しく見る

よるのないくに (初回封入特典(特製従魔 がすとちゃん ダウンロードコード) 同梱)よるのないくに (初回封入特典(特製従魔 がすとちゃん ダウンロードコード) 同梱)
PlayStation 4

コーエーテクモゲームス 2015-10-01
売り上げランキング : 93

Amazonで詳しく見る

コメント(145件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:47▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:47▼返信
おおお
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:49▼返信
よるくには発売してるだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:50▼返信
完全版ゼルダ無双なんだっけ?w

どれだけ劣化するか見物だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:50▼返信
ゼルダなきゃお通夜になるとこだったな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:51▼返信
また無双ゼルダ出るんだw
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:51▼返信
TGSに任天堂IPがあるのって案外レアよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:51▼返信
なにこのZELDA無双の場違い感
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:51▼返信
版権と歴史と乙女ゲーとガストとバレーって無駄に手広くなったな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:52▼返信
ゼルダ無双は果たして1画面に何キャラ表示出来るか…
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:52▼返信
ゼルダ要らんだろ
TGSに
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:53▼返信
キタコレ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:53▼返信
コエテクブースは進撃、ソフィー目当てで並ぶ人多そうだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:53▼返信
バレーあんのかよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:53▼返信
これだけタイトルが並んでるのにニンテンハードは3DSのゼルダだけってwwwwwwwwwww

ヤバイでしょまじで
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:53▼返信
進撃はエレン役の梶と、ミカサ役の石川が登場するステージイベントやるよ。
実機映像もくるはず。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:54▼返信
任天堂ソフトすくなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:54▼返信
ツイッターのブログパーツばぐって表示されるぞksが!!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:54▼返信
3dsゼルダ無双というネガキャン
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:54▼返信
豚が大嫌いな無双じゃん
しかも劣化
ほれゼルダ無双叩けや豚
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:55▼返信
TGSで3DSソフト出展はモンハン二つ、ゼルダ無草の3つ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:56▼返信
>>1
ゼルダ無双の場違い感
発売しても悲惨な末路しか見えない
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:56▼返信
DOAX3は来年夏ぐらい?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:57▼返信
進撃あるならやってみたいな、立体機動がどんなのか気になるし。
しかしコエテク多いなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:57▼返信
MGSV世界累計出荷本数300万本突破おめでとう!
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:57▼返信
任天堂ハード 1本
ソニーハード 12本
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:58▼返信
ここのレイアウトが崩れるのはなぜ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:58▼返信
これ以外にも新規IPのサプライズを用意してるんだっけ
楽しみだわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:58▼返信
10年前はコナミとコーエーにこんな差が生まれるとは思わなかったわwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:59▼返信
ゼルダ無双あの程度でハイラルオールスターって舐めてんの?w
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 20:59▼返信
カプコンもコエテク見習えや
出展タイトルがモンハン、ストだけってお前らやる気ねーだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:00▼返信
カンファで討鬼伝弐あたりが発表されて試遊に追加されたりしないかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:00▼返信
でんかわの中の人が来るから行きます
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:00▼返信
WiiUの性能はPS4と同等
ゼルダ無双が3DSで出来るということは3DSはWiiUと同等
VitaはPS4より遥かに性能が低い
つまり、
  3DS>>>>>Vita
という事である
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:01▼返信
仁王はここでこないともう・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:02▼返信
ゼルダ無双、そういや出るんだったね
すっかり忘れてたわw
つーか最近、任天堂の宣伝って力を入れるものとそうでないもので随分差が無いか
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:03▼返信
3DSゼルダ無双って公式ネガキャンなの?出さない方がいいだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:03▼返信
DOAが楽しみじゃのぉw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:03▼返信
ところでNew3DSって専用ソフト何本出たの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:03▼返信
PS「3」より性能が下のWiiUがなんだって?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:04▼返信
コナミは来年にはいなくなってそうだよなww
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:04▼返信
>>35
ぶっちゃけ仁王はもし発表するのならカンファだと思うけどな

43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:04▼返信
進撃の巨人以外にソソルものがない(´・ω・`)
よるのない国も一応は期待かな・・・高確率でガッカリしそうなんで過度の期待はできないが
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:04▼返信
>>36
そうか? 自分とこのやつだけCM力入れてサードはやらないのは昔からじゃね。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:04▼返信
>>25
300万は余裕だろうからまだあんまインパクトないな
どこまで伸びるかだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:05▼返信
>>34
頭がおかしいのかw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:05▼返信
3DS版ゼルダ無双は金集めだろうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:06▼返信
>>22
でもWiiUで出したのはなんだかんだで全世界で100万本突破したからな
何気にコラボ無双では一番売れたんじゃないか
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:06▼返信
ゼルダ無双は一応自分とこの扱いになるんちゃうんか
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:07▼返信
進撃の映像くっそ楽しみ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:08▼返信


電話ゲーでもそうだが

困ったら「戦国時代」「三国志」ばっかになるのをやめろ

戦国時代三国志戦国時代三国志戦国時代三国志戦国時代三国志戦国時代三国志戦国時代三国志

任天堂やカプコンか
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:08▼返信
3DSみたいなポンコツで「無双」というタイトルに既に無理がある
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:08▼返信
ゼルダ無双はコラボ無双では下の方やで…
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:08▼返信
>>45
コジカンが手がける最後のメタルギアだし、しかもシリーズ最高傑作と評してるし、600万以上は売れそうだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:10▼返信
2年前のコーエーは任天堂のタイトルも多少あったのに、今年はたった1本か
開発には年月がかかるが大体見積もって2,3年前に作り始めるのが常
つまり2,3年前にあった出来事で3DSに出すという選択が狭まったということ
さて、2,3年前に3DSに出すことが狭まった出来事とは何だろう?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:11▼返信
3DSのゼルダ無双はどんだけ劣化するのかだけは興味あるなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:11▼返信
無双と信長と三国志はもういらね
アニメゲーもいらね
アトリエはアーランド三部作以降がクソすぎて微妙
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:12▼返信
つかゼルダ無双は何でwiiUじゃなくなったんだ?
3DSで無双とか地獄だろ...
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:13▼返信
NXがリーク通りのハードならPS4箱1NXの三機種マルチ路線が展開されるわけ
全てのサードゲーが全ての機種で遊べるようになったら国内ユーザーはどっちを選ぶと思う?
最高クオリティでサードゲーが遊べるPS4かファーストが強力なNXか
更にNXはモンハン独占してくる可能性もあるしライトユーザーは解像度フレームレートに拘らないからNXに苦戦を強いられると思う
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:14▼返信
豚王出して
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:14▼返信
>>59
リーク通りならNXはスマホゲー移植一本だよ?
PS4と箱1とのマルチなんてできないよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:15▼返信
>>55
そらモンハンだの妖怪だのだけ優遇して別格扱いだしサードは逃げるさ
アホらしいから
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:15▼返信
>>59
PS3とWiiUの時も同じ事言ってたけどユーザーが選んだのはPS3

仮面ライダーみたいなキッズ層に訴求できそうなタイトルですらPS3圧勝
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:15▼返信
ゼルダ無草の場所がまさに任天堂の立場を象徴しておる
四面楚歌ww
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:16▼返信
>>53
あれそうだっけ?
他のコラボ無双で100万本突破した作品って海賊無双の1作目くらいだと思ったけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:17▼返信
>>59
安心しろw
妄想リーク通りにPS4とマルチできる性能なんてなることないからw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:18▼返信
>>59
また売れない証明すんの?
豚とかも完全になかった事にしてるけど最初WiiUマルチ出てたんだぜ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:18▼返信
>>65
100万本突破は出荷でしかも「セカイで」だがな…
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:19▼返信
ゴキステ向け終わってるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:19▼返信
>>9
NX = モンハン ドラクエ マリオ マリカー ゼルダ スマブラ ファイアーエンブレム ポケモン 妖怪ウォッチ ぶつ森 ドンキー スプラトゥーン ブレイブリーデフォルト 逆転裁判 
PS4 = ドラクエ ドラクエヒーローズ FF キンハー ストリートファイター アンチャ GOW ギャルゲー アニメゲー スターオーシャン ダンガンロンパ


国内はやっぱ任天堂のほうが強いな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:20▼返信
>>69
任天向けは後発劣化移植のゼルダ無草だけで
箱に至ってはゼロだぜw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:23▼返信
おいおい、時価総額カプコンに抜かれてるぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:23▼返信
え? 3DSの無双だって?
売る気あんのかよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:24▼返信
ゲームをやるならPS以外の選択肢が無いのが現状だしな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:25▼返信

何気に、天翔記HDが楽しみな今日この頃。

76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:25▼返信
任天堂劣化無双しかねえのかよwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:26▼返信
え?3DSのゼルダ無双まだ出てなかったの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:26▼返信
MH5はPSで出した方が宗教抜きに色々面白くなりそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:26▼返信
公式オワコンVitaの終わりを象徴しているような記事だなww
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:27▼返信
>>70
追加
任天堂:カービィ、ヨッシー、ピクミン、ベヨネッタ、スターフォックス、メダロット、零、ゼノ、太鼓の達人
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:27▼返信
しかしデカデカと進撃とアルスラーンが陣取ってるのがなんとも
なんかコエテクって年々経営方針がバンナム化していってるような気がする
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:27▼返信
まともな記事が書けないならもう辞めちまえよこんなカスブログ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:29▼返信
任天堂のソフト不足がよく分かるなこれww
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:29▼返信
>>70 >>81
NXはタイトルすら発表されとらんのに妄想でかかれてもなぁ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:32▼返信
3DSとWiiU終わってんなあ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:32▼返信
>>84
彼らは妄想で今の傷ついた心を癒してるんだよ…
出なければ3DSがああまでタイトルが裂けられてる現実を見てみぬふり出来る訳もない
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:35▼返信
>>81

海賊やガンダムという超大型IPを始めた頃ならわかるが、今さらそれ言う?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:37▼返信
>>86
悲しいね(´・ω・`)ぶーちゃんって、本当に・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:38▼返信
ゼルダの場違い感wwwww
ファーストのタイトルなら任天堂がやれよ
なんでコエテクがやるんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:38▼返信
こういうイベントはやっぱ任天堂が参加しないと盛り上がらないよね
去年行ったけど会場ガッラガラだった
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:38▼返信
>>86
豚の語るNX自体、妄想の産物そのものだからねぇ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:40▼返信
アルスラーン無双か
CMのダリューンはカッコいいな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:41▼返信
※80
確かに無双に限らずディシディアファイナルファンタジーをチーニンに作らせたり妖怪ウォッチとコラボした妖怪三国志とか多方面で着手することが多くなったな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:43▼返信
>>89
ゼルダ無双はコエテクがパブリッシャーだぞ
現時点では任天堂がIPを他社に貸し出した唯一の例

まぁそのうちDeNAからも任天堂IPのアプリ出るだろうけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:45▼返信
>>94
あ~じゃあ俺が間違ってたな
すまん
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:45▼返信
任天堂って東京ゲームショーから出禁くらってるんだっけ?
コエテクのお情けでゼルダ無草感謝しねーとなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:46▼返信
任天堂は出せないからなぁ
クソすぎて
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:48▼返信
>>87
いやなんか最近は他社とのコラボタイトルが本命で自社IPの方がおまけみたい
扱いになってるなぁと思ってさ
鯉沼さんの社長としての立場でインタビューした時とか見てもクロスメディア展開重視
って感じで答えてたからさ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:48▼返信
>>89

開発費全額負担なのに、さらに宣伝費まで任天堂で出せって言うのか!
こんな爆死確定ソフトに!
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:48▼返信
>>96
てか、TGSはほとんどSCE主催みたいなもんじゃなかった?
あと出禁ではなく、任天堂自信が頑なに出ようとしてないだけ。
一方で韓国のゲームショーには率先して出てるわけで・・・まぁ、察しろ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:49▼返信
まあ、ポケノブなんて奇異なものを出してたこともあるし…
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:51▼返信
巨人は原作興味無かったけどゲームはやってみたいかも
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:51▼返信
結構前に出たゼルダ無双くらいしか話題作が無い件・・・
コエテクゲーム作って無いなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:53▼返信
任天堂おわっとるなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:56▼返信
劣化ゼルダ無双www
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:57▼返信
>>103
進撃やアルスラーンの方が話題になってるわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:58▼返信
>>100
SCEは主催ってほどじゃあなかった気がするけどな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:58▼返信
売れないんだろうけどウイポやG1ジョッキーとかギャロップレーサーとか出してくれよ
DL配信のみでも構わん無理ならアーカイブスで良いから
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:58▼返信
>>103
スクエニのDQH2やディシディア開発してるし、カンファあたりで仁王、討鬼伝や真三国無双の新作とか来る可能性大だけどな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:59▼返信
アルスラーン戦記とか誰が買うんだ
ファンタジー路線だったのに中国みたいな世界観になっているし
プロデューサーに中国人でもいるのかあ
キャラも前作と比べてナヨナヨしていてキモイし
典型的な女作者による改悪じゃねーか
中華化、キャラもホモ化
典型的な左翼汚染だな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 21:59▼返信
ヤサスィーンはモーションが無双シリーズの使い回しで萎えるわあ
新バトルシステムは気になるが
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 22:00▼返信
>>110
>キャラも前作と比べて
君は何を見て言ってるんだ???
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 22:03▼返信
>>100
元々はSCEと、任天堂の問屋支配の流通に反発するメーカーの同業者団体が主体になって、始まった催しだったような。
今ではそういう意味合いも無くなり、SCEJAは毎年任天堂に参加を呼び掛けてたりする。

114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 22:04▼返信
>>110

そもそも原作者がそういう人でしょ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 22:06▼返信
信ONと大航海ONはもう10年前の作品なうえに結構過疎ってるだろうに、まだやるのか

大航海ONは好きなシステムなんだが、いかんせん変化が乏しい
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 22:07▼返信
野望オンラインはもういいだろ肥
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 22:09▼返信
MGSVの出荷300万本は発売から僅か2日程で達成したらしいので今はもっと増えてるだろうね。DLやSteam含まないでこれだし、最終的に700-800万本は売れそうだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 22:09▼返信
>>113
任天堂信者がその理屈でやたらTGS敵視してるけど
実際のところスペースワールドでは任天堂のソフトしか展示されなかったから
任天堂以外のソフトもお披露目の機会が欲しいってんでTGSを作ったって程度の話なんだってさ
任天堂を排除したイベントではもともとないんだね
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 22:10▼返信
>>114
中学時代、創竜伝に影響されて左巻きになっちゃった知り合いが何人かいたなぁ。

120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 22:17▼返信
>>116
オンラインで稼げるタイトルなら、何でも置いておくべきだろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 22:21▼返信
進撃のゲームプレイ映像くるのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 22:33▼返信
あんまりたいしてやりたいものがない
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 22:38▼返信
進撃プレイ映像見れるのかな、楽しみだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 22:46▼返信
ボッタクリ企業コエテク
無能ハヤシのせいで炎上必至
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 22:48▼返信
コエテクつい最近、個人ブログの写真をトレスして炎上してたな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 22:49▼返信
工口バレ!工口バレ!
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 22:55▼返信
無双ばっかりやんけ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 23:12▼返信
ゴキブリどう答える君ってずっとはりついてるの・・・?w

悲しい人生だなw
129.TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当投稿日:2015年09月06日 23:22▼返信


【TPPで奪われる日本の主権】

★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)

★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 23:25▼返信
どうでもいいけど、ここの奴らがTGS行くとでも思ってるのかはちまのバイトは。こんな悪ふざけみたいな奴らが
行くと思ってるのか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 23:55▼返信
任天堂は自分が一番目立ちたい、という面子が凄いからね
新作なんか無いのに、同じパッケージを大量に並べる羽目になっても棚買いは止めないでしょ

他所と一緒にされ、ましてやサードソフトに自分のところ以上の行列ができるなんて、可能性すら許してはならない
海外イベントに出ていたのは信者が特別扱いしてくれるからだが、それも一昨年まで
PS4発表以降は誰も相手にしてくれなくなり、それどころか休憩所扱いで大恥かいて以降は逃げの一手
TGSに参加する可能性はハード撤退までありえないね
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 00:03▼返信
コエテクって、弾数だけは凄いな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 00:17▼返信
無双8の発表はあるのかな?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 00:31▼返信
そろそろ仁王がベールを脱ぐときだよ
夏前くらいに近いうちの発表をに匂わせてたし、タイミング的にここしかないでしょ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 01:30▼返信
TGSはSO5期待だなー
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 01:35▼返信
>>ソフィーのアトリエ試遊できるのかよお でも東京かあ 遠い

東京じゃねえよ、地の果てチバラギだよw
会場がビッグサイトだったらどんなに便利か
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 01:44▼返信
>>136 正確には千葉かもしれんが、いちよタイトルが東京だから・・・
まさにディズニーと同じ設定
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 01:57▼返信
DOLはPS4版出すんだろうね
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 07:28▼返信
>>114
無双onも8年目だが、課金要素増やしすぎだし戦術も固定化されガチなプレイヤーも多く
とてもじゃないが初心者がついていけるゲームじゃなくなってる
基本無料で試しにやってみた新規はすぐ辞めちゃうからかなり過疎ってるで
本質部分はいいゲームなんだけどね
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 07:28▼返信
任天堂ハード、ゼルダ無双だけなんだな
任天堂から金もらえたから作ってやったって感じw
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 12:09▼返信
>>136
ビッグサイトなら行くのになー
メッセ遠いわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 17:43▼返信
任豚堂、ハード撤退したら?
独自のもの、一個もないやんけ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 19:21▼返信
1コメゴキブリがワキガってマジ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 19:36▼返信
いよいよ明日はバーサスフォースの情報が流出するな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 21:39▼返信
クソゲーばっかw

直近のコメント数ランキング

traq