【ドラマ版『デスノート』はキラが勝利して新世界を作る結末か!? スゲー展開になってんだけどwww】
↓
デスノートクソコラグランプリ開催
(http://www.ntv.co.jp/drama-deathnote/)
デスノート10話で、今までキラ対策室のメンバーだった日村が裏切り
誘拐した夜神粧裕とデスノートの交換を要求
↓
警察が管理してるデスノートを奪うもののライトたちが持っているデスノートに
「ノートを返したあとに自殺する」と書かれる
↓
ライトが2冊のデスノートをゲット・・・という展開だった
父親に取引現場を見られる痛恨のミス
「デスノートじゃないよ」という苦しすぎる言い訳がツイッター民にウケ
クソコラグランプリの対象に
デスノートじゃないよ? pic.twitter.com/qwE61G1WYF
— ハビさん° (@habisan) 2015, 9月 6
#デスノートクソコラグランプリ pic.twitter.com/TugBurELJo
— Hello,星のたつや (@tassan_negitoro) 2015, 9月 6
父さん...これはデスノートじゃないよ? 魅上小又のゆゆ式だよ? pic.twitter.com/diVtGX4C3g
— セーネ艦 (@seneship) 2015, 9月 6
(ある意味人を殺せるけど)デスノートじゃないよ pic.twitter.com/Lf1SBCHzUE
— ザビィネP (@mobaPzabi_ne) 2015, 9月 6
お父さんにアイカツ!おじさんやってるのばれた #デスノート pic.twitter.com/W1ufSEvGM5
— あやとび (@Aya_tobi) 2015, 9月 6
とりあえず繋げておきました #デスノート pic.twitter.com/zaMgYoD6D1
— あやとび (@Aya_tobi) 2015, 9月 6
四コマできた #デスノート #アイカツ #引用RTで私をめちゃくちゃ褒めてください pic.twitter.com/PO1wsYnuzB
— あㅤ ㅤ ㅤくㅤ ㅤ ㅤたㅤ ㅤ ㅤ ん (@____________dog) 2015, 9月 6
「デスノートじゃないよ?なんだと思う?」 「これね、ミキプルーンの苗木」 #deathnote pic.twitter.com/SW50TQf8Je
— クロヒト (@kuroida_00) 2015, 9月 6
過去のクソコラ
#デスノートクソコラグランプリ #デスノート pic.twitter.com/UbFjXffLeQ
— 闇夜 (@kakinumamasa) 2015, 7月 19
#デスノートクソコラグランプリ #デスノート pic.twitter.com/Z7BxDHCEeD
— こすかの鶯丸はどこですか (@kosuka_erenai_2) 2015, 8月 3
ちなみにこの後の展開は
デスノートに「夜神総一郎」と自分の名前を書き、その後デスノートを燃やそうとする
↓
ライトと揉み合ってるうちに時間が来て死亡
↓
親父の心配よりもデスノートを奪い返すことに執心したライトは鬼神に目覚める
「新世界創造の邪魔する奴は誰であろうと殺すことにした!」
そして次回最終回
オリジナル要素が放送前に叩かれたけど蓋を開けてみれば割と良作ドラマだった
続編ものの「花咲舞が黙ってない」を除けば今期トップの平均視聴率に
現在生きてる主要人物は
「死神の目を持った魅上、死神の目を持ったミサミサ、鬼神に目覚めた月、ニアの裏人格という設定のメロ」
(あとはキラ対策室のメンバー)
次回最終回だけど1話でまとまるのかこれwww


モンスターハンタークロス (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱)
Nintendo 3DS
カプコン 2015-11-28
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱 & 【Amazon.co.jp限定特典付】(アイテム未定)
PlayStation 4
5pb. 2015-11-19
売り上げランキング : 412
Amazonで詳しく見る
まとめサイトでしか見た事ない
視聴率高いなら良かったね
今からワンピース速報に来い!
もしビビって来なかったらお前らチキンな
ほぼぼ凡(ο^∀^ο)
絶望ラストなら、続編も作りやすい。
今までのデスノートは原作も含めてそこまで出来なかった。
目をひんむいて喉を締めて声出せばいいと思ってる…ムサシの時の海老蔵かよ
ゴラムを意識してるのかな?
ネタバレ
実写化に拍車がかかるわ…
大半は相変わらず糞なのに
そうなの?裸回以降見てないけど見てみようかしら
諭吉しか見えてねえ
世にも奇妙な物語BGMが流れるんでしょ?
ライトブサすぎ
艦これもそう。グラブルもそう。デスノもそう
今の世の中、有名同人絵師が世の中を左右してると言っていい
コイツはどんだけちっぽけな世界で生きてるんだ
寒すぎるわ
ミサのノートをミカミが持っていったんだろ?
ミサ死神の目なんで持ってんの?
君は少し現実を見た方がいい。
まあ、家に引きこもって無ければそのうち理解するだろうがw
続篇決まってるんだろ?w
ー完ー
俳優の演技も棒過ぎ。
チンプは面白かったよな・・・(遠い目)
普通に見つかるアパート?にいたメロの前で自爆したのが意味不明だった
まさか視聴率が良かったから?良いっていったって一桁%の団子状態で、0.何%上回ってる程度じゃないの?
今の民放ドラマなんて。
というか、視聴率なんて話題かどうかがギリ判定できる程度で、良作かどうかの物差しにはならんわ。
円盤売り上げ=良作判定してる奴と変わらん。
一度手放したから解除されてる
応援ありがとうございました!!!
汐留先生の次回作に御期待下さい!!!
DVDは新春発売予定です!!
!
5週連続2桁
肌が酷過ぎるんだけど何の役なんだ?
藤原主演のを帳消しにする・・・
ネットの流れに流されるだけで意見をコロコロ変える奴ってのがほんと分かりやすいな
週4,5回プライムタイム独占じゃあな
Lが残した生前のシナリオで勝つしかないか
親父があの取引現場に来れた理由が欠如してて全くわからん、、、、どーなってん?
見てないから知らないけど
その後のことは劇場版で
なにその言い回し、韓国かよ
デスノートだけ借りて
オリキャラでやればいいのにな
名前使って全然違うキャラとか展開とか誰得だし
結局オリジナルの登場人物って
ブサブサとかいうやつくらいじゃん
ジャポニカ学習帳にしたら笑い取れるんか?くだらね
知ってる知ってる
メロの本名は夜神月(改名)
ミカミ「神の顔がチラついて書けない!」
月「自分の顔が浮かんでしまう!」
ミサミサ「ライト~!(無理)」
何コレ?
バカッター民に話題提供したって意味で?
アッハイ…
おもろいよ
適当なところで打ち切っておけばこうはならなかったものを
月サイド見てる方が面白い
話は盛大に原作から逸脱してるけど、キャラの立ちっぷりは原作と変わらんか下手するとそれ以上のレベルだったからな。
原作物のありかたとして正しかったかどうかはともかく、テレビドラマとしては充分に及第点つけられる。
やり方が雑なんだな
なんていうか、悪いキャラの表現がみんな幼稚園児の演技みたいで面白かった。
月曜ドラマランド全作品を見せて悶死させたい
最後の最後にドジ踏むのが面白いのに
デスノートの世界観だけ使えば良いのに
夜神総一郎でゴローちゃんこと松重豊氏が出ててビックリ
月は割りと良い
敏腕Pだわ
窪田と忍成で引っ張れ
まあ最後はLの策で決着なんだろうけど
原作では父ちゃん心置き無く死ねただろうに...なんだこのクソ展開は
思ったほどひどくはないな
ガキの学芸会以下
ネチネチと叩く事でしか自己表現できないちゃねらー
貶す事自体が目的になると糞化する
ヨツバ編も粧裕誘拐編もやったしシンプルにまとめててなかなかだったぞ
ヨツバ8人はまあまあ似てた
マンガ最高
松田と妹が月を止めたら、ナイスEND(笑)
これがひとつの答え!
2位アニメ
3位今回ドラマ
4位昔も映画
死ねばいいのにね
ドラマ版で筋書きを変えるのはアリだろ
ぶっちゃけ原作もLが死んでからの展開はビミョーだったし
せっかくだしライト勝利で終わってほしいなw
それはHEATと恋仲
HEATは打ち切ったくせに映画化という絶望が待っている(らしい)のに最終回で映画化の告知しなかったな。マジで映画化するのかな・・・。
再来週には
「デスケ 新世界編」
が始まる。
KOFにでてきそう
だったら最初から再放送すればええやろ!www
なくない?
凡人なんだから、無理スンナw
原作のいい所全くないよね…orz
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神ドラマだったのか?観とけば良かった
夜神「俺はポテトだ!」
なんでだろ?
やってる事は昔から変わってないはずなんだが
後はプロデューサーの発言が
窪田の演技はいいけど内容が悲惨すぎる
記憶には残るぞ
自分の息子が大量殺人冒していたとなれば自殺したくなるくらいに相当失望するだろ
ゴローちゃんが月を諭すシーンは無理して平静を装ってたものの、内心ものすごく混乱している風を伺わせた名演だったと思う
て言われた
…ごめん。今日はもう酔っててフラフラやから今度にしよ?
明日とか、どうかな?
て言ったら、
ああ~明日ですかぁ。また、連絡しますね。
と、言われた
今日は、なんか嫌なことがあったんかな…
すまんな、力になれず
明日、デートできりゃいいな
凡人だからこそ理想に執着してしまってるんだよ
原作ライトは「退屈だったから」で新世界を創造しようとするほどの天才で親父すらあっさり切り捨てられる奴だったけど、
ドラマのキラは凡人だから親父を助けるために殺した奴や今までの犠牲を仕方のない犠牲と割り切る事ができない
だから理想を言い訳に突き進むしか出来なくなってる
ノートの所有権は魅上だし
ミサは一旦放棄したから目の能力も消えて
今はノートの切れ端もって記憶維持してるだけのはず
まあ、子供だし仕方がないかもしれんが・・・
父親との安っぽい絡みが???
ライトのキャラぶれすぎだろ。
こいつこそ二重人格かと思うわ。
Lが死ぬまではそこそこ面白かったけど、死んでからの展開がチープでグダグダ。
で、ドルオタ設定どこ行った?
訳わからんコメント打ってる
お前らの方が気持ち悪いんだよなぁ…
ある意味ツイカスと同レベル
そのいい感じの改行はお前も同類であることを示しているな
あとオリジナル多すぎて最初から別物ととらえてる
個人的にそっとじ
登場人物全員頭が悪すぎる
月は元凡人だからまあいいとして、Lがここまで頭悪いとか救いようがない
こうするなら、こうしたらいいじゃんって思うとこがいっぱいありすぎる
つまりガバガバ
まぁまぁ、言い方悪いけど
それくらいのことすら考えられない人なら面白いと思うんでしょ。
製作者が目線をそういう人に合わせて作ったドラマとしてみれば十分成功なんじゃないかな。
興味なしよりは嫌いだろうとなんだろうと
観させたもん勝ちってとこか・・
なのに人気がある不思議
本物の天才を十人くらい集めて議論させて
そのキャラの行動をシナリオに反映させないとダメだろ
めちゃアホそうやなお前
ワロタ(*´▽`*)
ライトなら事前にこの事態を予想して、本物のノートの間に一枚だけ偽物の紙を挟んでそうだが
脚本家も同レベルの素人クオリティなんだよな
脚本監督俳優全部が学芸会クラスのゴミクズしかないからな
これといい実写進撃といい何やっても糞しか出てこないんだから
死ぬ瞬間に「やっぱこれデスノートじゃーん」とか言いたかったんだろうか
所有権を持ってないんだから、取引自体が出来ない
ニアの二重人格とかもう突っ込み所が多すぎて困る
吹いた
新キャストで映画化して終わりだよ。
これ、アキラがやったら、視聴率は大爆死だよ。
窪田だから、もってる。
後は特に印象ないな
主人公は馬鹿の方が面白い
良く全体的に視聴率下がってるとかいう言い訳聞くけど、じゃあ、半沢直樹は昔なら視聴率80パーだったの?て話。
15パー超えてない以上、低視聴率。
いやむしろコレが良作に見えるセンスが羨ましい