• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「Ubisoft」が自社作品を扱うマレーシアの“次世代テーマパーク”建設を発表、オープンは2020年予定
http://doope.jp/2015/0946518.html
名称未設定 10


記事によると
・Ubisoftが公式ブログで次世代テーマパークの建設計画を発表し、2020年に10,000平方メートルの敷地面積を持つ屋内複合型施設をマレーシアのクアラルンプールにオープンすることがわかった

・このテーマパークは実物大サイズのインタラクティブなゲーム環境を通じて参加者自身がゲームのヒーローとなる没入型の体験と反応的な世界を提供する次世代テーマパークになっているという

・今のところテーマパークに登場するフランチャイズに関する情報は出ていない





この話題に対する反応


・UBIテーマパーク!?メインキャラはラビッツ??ラビッツ…そんなに可愛いのかなぁw

・リアルアサクリゲームとか出来るのかな

・Ubiだからアサクリのアトラクションもあるんだろうか

・崖下に藁山があってイーグルダイブ体験とかそんなのしか思いつかない

・UBIのテーマパークって何やるの…? FarCry シューティングライドとか?パガンの手下をスコーピオンで八裂きにするようなの。



















大人向けなテーマパークになりそうな予感・・・

ラビッツだけじゃ子ども呼べなそう












バイオハザード オリジンズコレクションバイオハザード オリジンズコレクション
PlayStation 4

カプコン 2016-01-21
売り上げランキング : 19

Amazonで詳しく見る

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】
杉山紀彰,植田佳奈,川澄綾子,諏訪部順一,下屋則子,奈須きのこ,TYPE-MOON,深澤秀行,ufotable,三浦貴博

アニプレックス 2015-10-07
売り上げランキング : 58

Amazonで詳しく見る

コメント(67件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 22:46▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 22:46▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
3.バルタン星人投稿日:2015年09月07日 22:48▼返信
他業種に手を回すのは後のような気はする。
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 22:48▼返信
あ?ラビッツランド?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 22:51▼返信
ラビッツランドか?!
6.バルタン星人投稿日:2015年09月07日 22:52▼返信
>>4
ドキュメンタリー映像「”101”の軌跡」近日公開予定(仮)
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 22:52▼返信
キノコで幻覚見ながら洞窟を進むアトラクションお願いします!
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 22:53▼返信
おいでよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 22:53▼返信
失敗して多額の負債を抱えてどこかに吸収される、まで見えた
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 22:54▼返信
リアルラビッツランドwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 22:54▼返信
ラビッツランド建造か
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 22:54▼返信
やめとけwwwwwwwwwwwwwwwwww
しぬきかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 22:55▼返信
テーマパークとか冗談抜きでFFの比じゃないぞ・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 22:56▼返信
まぁヨーロッパではマリオランドよりははるかに客見込めるやろな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 22:56▼返信
どん判
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 22:57▼返信
ラビッツランドは禁句w
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 22:57▼返信
敷地1万だしまあありなんじゃね
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 22:59▼返信
オープンは2020年予定

オープンは2020年予定

オープンは2020年予定
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:01▼返信
くるー!?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:02▼返信
その金を開発に回したほうが
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:02▼返信
そこまでのブランドとは思えないけどな
あっという間に潰れそう
22.高田馬場投稿日:2015年09月07日 23:03▼返信
まんま、アサクリ4やん。
う~ん、手痛い事になりそうな。UBIはもうちょっとゲーム制作を頑張らないといけない時期だと思うんだが。
最近のUBIはマンネリ+延期+詐欺グラみたいなのが多いからなぁ。
まずは本業をしっかりやって欲しいね。どっかのワイン造りに励んでる所とか、パチスロにうつつ抜かしてる所とかね。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:04▼返信
ゲーマーは外出ないから…
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:04▼返信
これは落っこちるやついるんじゃねえの

フリークライミングか何かがあって
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:04▼返信
同考えてもラビッツランドになるだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:05▼返信
USJのバイオみたいに小規模で実験的にやってみないと痛い目にあうと思うわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:06▼返信
アホか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:06▼返信
任天堂「UBI・・・ラビッツランド・・・うっ頭が」
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:07▼返信


すぐ潰れそう


30.バルタン星人投稿日:2015年09月07日 23:08▼返信
>>22
特にユニティでのシーズンパス事件はブランドに大きく傷を付けたから、シンジケートはかなり重要よ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:08▼返信
バンジージャンプをイーグルダイブに見立てたりとかかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:09▼返信
WiiUの試遊台をたくさん設置してラビッツランド入りしたソフトを遊べるようにしようぜ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:10▼返信
>>32
無双オロチ、龍が如くが出来ますね
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:11▼返信
任天堂みたいに世界的に超絶人気キャラが多数いる会社じゃないとムリでしょ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:12▼返信
KLってことはGenting Highlandsが近くにあるし大人向けだな
シンガポール、タイなどの周辺国からの客も視野にいれてるんだろうけど、
UBIタイトルが一般受けするそこまで魅力的なコンテンツかと言うと、なかなか難しいんじゃないかね
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:14▼返信
ジャンプとか任天堂とか個々で作らずに日本もでっかい何か作ればいいのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:16▼返信
キャラクターとしてはぶっちゃけ弱いけど、あくまで作品のコンセプトだけ抽出して
大規模なアスレチックとかオリエンテーリングみたいにしてくれたら、案外楽しそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:16▼返信
THQ「よう兄弟」
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:18▼返信


白菜がメタルギア30万とか言ってる


40.TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当投稿日:2015年09月07日 23:19▼返信


【TPPで奪われる日本の主権】

★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)

★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:20▼返信
アカン方向へと・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:20▼返信
>>38
あながち冗談ではないよな
THQ並みに下手したらこれは倒産もある選択だと思うわ
ここまでの博打しなくてもいいのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:21▼返信
そのテーマパーク、パガン・ミン様のプロパガンダ放送流し続けないとな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:22▼返信
アトランションw
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:23▼返信
なぜマレーシア?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:26▼返信
リアル・ラビッツランドか、胸熱だなっ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:27▼返信


    UBIで子供と大人を呼ぶとかレイマンぐらいしかないだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:32▼返信
アサクリとか乱発で飽きられ気味なのにね。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:43▼返信
USJ的な感じの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:46▼返信
俺の先祖は農民だからなあ
追体験しても農作業してるだけだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:51▼返信
ぷよぷよランド…うっ頭が
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:57▼返信
自分から墓穴を掘ってゆくスタイル
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 00:04▼返信
この会社なんでそんなリソースあんの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 00:16▼返信
やっば次の世代は東南アジアなのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 00:16▼返信
当然、イーグルダイブ体験場はあるんだろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 00:29▼返信
SNKのようにならなければいいが・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 00:45▼返信
ウォッチドッグス「」
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 02:41▼返信
コメオワコンwwwwwwwwwwwwwwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:32▼返信
園内の建物を自由によじ登れると面白そうだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 09:29▼返信
あんまりテーマパーク向けなゲームじゃないと思うんだが・・・
アサクリもある意味リアル歴史モチーフだし
パルクール達人があのかっこして園内飛び回ってたら面白いとは思うが
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 10:09▼返信
チャイルドオブライトも頼む
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 12:24▼返信
UBIどうしちゃったの。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 14:30▼返信
せっかくなのでウォッチドッグスみたいに園内専用スマホアプリが使えると良いなー
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 20:19▼返信
アサクリ4のアレ再現してくれたら行くよ(適当)
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月26日 05:45▼返信
>>7
それより、段差で死んじゃうアクションをw
テントテントテントテントトンテントン♪
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:43▼返信
これ下手すると倒産とかあるんじゃ...
アサクリ好きなだけに潰れて欲しくはない、普通にゲームにその力を注いでくれよ...
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 22:05▼返信
テーマパーク内で使えるアプリ配信してかくれんぼゲーみたいなのやったらどう?
アサクリ、ウォッチドッグス好きにはたまらなくない?リピーターは少ないかもだけど季節ごとに景品変更とかしてけばそれなりに来るんじゃないかな?

直近のコメント数ランキング

traq