• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






香港女性に流行中の仰天ダイエット法はなんと「太陽をガン見」
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52200277.html
13492642


記事によると
・中国、香港では奇妙なダイエット法が注目を集めている。なんと太陽を見つめるというものだ。太陽の光が降り注ぐスポットでは、日傘を持ち口にハンカチをあて、サングラスをかけた奇妙ないでたちの女性たちがじっと太陽を見つめている。

・ヨーロッパから伝わったというこのダイエット法によれば、太陽を見つめると太陽エネルギーがチャージされ、食事からカロリーを摂取しなくても済むのだそうだ。

・そんなわけで、ダイエッターたちはなんとか食事量を減らそうと、できるだけ太陽を見つめようと奮闘している。










- この話題に対する反応 -


・…???

・┐(´д`)┌ヤレヤレ








太陽エネルギーすげぇ・・・





Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】
杉山紀彰,植田佳奈,川澄綾子,諏訪部順一,下屋則子,奈須きのこ,TYPE-MOON,深澤秀行,ufotable,三浦貴博

アニプレックス 2015-10-07
売り上げランキング : 34

Amazonで詳しく見る
メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(149件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:00▼返信
光合成?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:01▼返信
なぜ楽して痩せようとするのか
普通に身体動かせ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:01▼返信
黙って立ってる時間で、ちょっと歩いたほうが痩せそう。
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:01▼返信
白内障まったなし
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:01▼返信
大嘘
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:01▼返信
太陽おおおおおおおおおおお!
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:02▼返信
シドニアかジエンドかクワイエット?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:02▼返信
シドニアの技術が使われてるんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:02▼返信
まぁ日光浴は良いんじゃないかな(小並感)
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:02▼返信
失明する可能性ない?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:02▼返信
メタリックアーキアでも寄生させてるんやろ(適当)
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:03▼返信
植物かロボットか
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:03▼返信
目を傷めるの間違いなしw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:03▼返信
網膜痛めるよ~
日傘やハンカチは、日焼けしたくないんだろうと…
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:04▼返信
ネタだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:04▼返信
ダークソウルでこんな奴いたな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:04▼返信
パラサイトセラピー実現していたのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:04▼返信
バカやな、目を潰すだけやぞ、まあアジア人の目ならちょっとだけ太陽光線への耐性高いから早く飽きれば大丈夫か
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:05▼返信
ジ・エンドかよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:05▼返信
太陽おおおおおおおおお
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:06▼返信
体に葉緑体でもあるのかさすがだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:06▼返信
アブねえだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:06▼返信
いや、腕とデコは出しているから日焼け防止ではないようだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:07▼返信
ひょこんと可愛らしく立つさるじゃねーか
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:07▼返信
サングラスいるだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:08▼返信
ジ・エンド!!!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:09▼返信
ガン見すると失明まで在り得るけどな
大気汚染で直接太陽が見えないから可能なのかも
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:09▼返信
目やられる→頭痛がする→具合が悪くなって食欲無くなる
とかじゃないの
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:10▼返信
日光浴はビタミンDが活性化するからもっとやれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:10▼返信



太陽を見るには、溶接用の遮光板で言うと#13以上が必要
これは200A以上必要な大物でしか使わない
家庭用の200V溶接機が2次80Aくらいまでだから#8から#10で足りる

規格上はあるし、仕事では使われているが
#13以上なんて一般に売ってるのかってくらいの濃いやつ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:10▼返信
小学生のとき太陽みてたら色盲になった
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:11▼返信
俺も子供の頃は太陽直視しても平気だったが、今は無理だわ・・・年取ったもんだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:12▼返信


そこらにあるサングラスの遮光度は、だいたい#2~#3程度
アークの出ないガス溶接の遮光グラスと同じくらい


ぜんぜん足りませんな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:12▼返信
虫眼鏡と同じ効果で

目の奥を傷つけるから危険
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:13▼返信
何時から人間は光合成出来りゅようになったんだよwwwwwwwwwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:13▼返信
クワイエットか
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:15▼返信



体を温めて代謝量を増やしたいのであれば
熱を吸収する黒系の服を着ないとあかんぞ


温まったところでそんな劇的に基礎代謝量が増えるわけじゃないのだが

38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:16▼返信
単なるサングラスだと太陽見るの危険だぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:18▼返信
まりもかよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:18▼返信
光合成か
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:18▼返信
滝沢くんほら!
太陽エネルギーよっ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:21▼返信
ウルトラマンかな
仮面ライダーブラックRXかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:21▼返信
鳩山の嫁みたいだな。
「太陽を、ぱくぱくって食べちゃうんです」w
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:23▼返信
バカなんだろうなぁこいつら
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:23▼返信
意味ないからまじでやめろ
逆に緑内障になるぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:24▼返信
太陽エネルギーとかウルトラマンかよw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:26▼返信
太陽ぉぉぉぉぉぉぉぉぉ書きに来たらもういた
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:26▼返信
太陽光と酒と塩で一週間過ごしてたキャラがネウロにいたっけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:26▼返信
やっぱりシナ人はキチガイだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:27▼返信
失明
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:27▼返信
中国、香港で皮膚がん患者続出。
理由:根拠のないダイエットをしたせい
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:27▼返信
シドニアかよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:29▼返信
目潰れるで
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:29▼返信
今、あんこまんじゅう喰ってるけど毎日3キロ走ってるから大丈夫
おすすめのスタイルはクイーンのwe will rock youのリズムに呼吸を合わせながらスネークダッシュスタイルで猛烈ダッシュをかましながら公園を疾走するんだ
無理してダイエットなんてする必要ない。最初はつらいが運動は楽しいものだと自己暗示をかけて己を洗脳していけばいいんだ。そのうち運動がガチで気持ちよくなってくる。気持ちいいものは苦にならないから継続する
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:32▼返信
パナウェーブの逆バージョンって感じ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:35▼返信
安物サングラスだと失眼するんだよな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:36▼返信
昔どっかの海外ちゃんねるでやってたなこれ
結局やった奴は目を傷つけたけど痛みは全くないし食欲もないとか
けど現代文明は目をよく使うからおすすめしないってさ
PCやモニター類を一生使わない人向け
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:42▼返信
痩せると本気で信じているの?
紫外線で目を痛めて白内障になるよ
サングラスしても太陽じっと見てれば痛めるからやめたほうがいい
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:43▼返信
日焼けしたら痩せるよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:44▼返信
目ぇ潰れんぞ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:45▼返信
サングラスかければ紫外線ウケないって思ってる土人がいるらしい。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:46▼返信
波紋法かな?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:46▼返信
ついに中国人は葉緑素まで獲得したのか!?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:47▼返信
仮にエネルギーを得られるとしてダイエットに繋がる理由が分らんちん
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:48▼返信
これで食事しなくて大丈夫!つって栄養失調で死んだ馬鹿女いたよね
ヨーロッパの方で
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:49▼返信
鉄人28号
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:50▼返信
透明のカラー下敷きやサングラスで見れば大丈夫だと思ってるんだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:54▼返信
アンバサー
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:56▼返信
それって植物がエネルギーを得るってことだろ?
まあ一部の宗教みたいなものでも光合成で生きるとかあるからな…
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:56▼返信
元民主党党首鳩山嫁の太陽ぱくぱく
ってのが日本にもあってな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:58▼返信
猫の毛でも舐めてろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:59▼返信
目眩がして食欲無くなるだけでしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 12:00▼返信
ガングロが流行った1990年代のギャル達は
今頃後悔しているだろうか
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 12:00▼返信
太陽戦士ソラールさん、大歓喜
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 12:01▼返信
光合成かよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 12:08▼返信
実はこいつら人間じゃなくて充電電池なんじゃね
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 12:13▼返信
さすが新人類
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 12:14▼返信
てつを?
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 12:14▼返信
太陽少年ジャンゴ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 12:17▼返信
医学的根拠は?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 12:19▼返信
修造エネルギー?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 12:23▼返信
月ならブルーツ波をおいしく頂けるのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 12:24▼返信
サンパワーか
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 12:24▼返信
植物かな?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 12:27▼返信
西洋「部屋に閉じこもってないで太陽のひかり浴びて運動でもしたらどうだい?」←元のお話。
海を渡って中国「ソーラーパウワーでやせるアル!やせるアル!」
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 12:28▼返信
人口が減っていいんじゃない?
むしろそういう意図で流行らせたんじゃね
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 12:29▼返信
将来目が見えなくなる確率が上がりますなぁ

欧州人て日本人みたいに黒目じゃないから直接太陽みたらえらいことになるんじゃ…
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 12:29▼返信
こういう人ら見てるとかわいそうになってくる
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 12:30▼返信
なんだろう。
ただこんな事やってるだけなのに、彼らうっかり爆発しそうだから怖い。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 12:30▼返信
それ植物や
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 12:30▼返信
ムスカも視力失ったしな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 12:40▼返信
任天堂を拝んでいればソフト日照りでも満腹感を得られるという宗教と同じですねw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 12:42▼返信
目から入ってくんの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 12:45▼返信
眼科、眼鏡屋の策略
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 12:45▼返信
痩せ細りダイエット
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 12:46▼返信
ダメだ~。

食べ物が見えない
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 12:48▼返信
クワイエットかな?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 13:01▼返信
あ〜がぁ〜‼︎
あ〜あ〜目がぁ〜目がぁ〜‼︎
あ〜あ〜目がぁ〜あ〜あ〜‼︎
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 13:15▼返信
メ~ア~!?ヤウモーガウチョ~ア~!
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 13:15▼返信
宗教はこれと一緒
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 13:23▼返信
運動しろよデブ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 13:24▼返信
中国人「太陽見つめ過ぎて飯食べるの忘れてた」

↑どうせこれで痩せてるだけ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 13:33▼返信
なにこれアホがよ?

利申:高登本土巴打
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 13:36▼返信
香港人も中国人だからシナ畜
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 13:42▼返信
目が見えなくなるぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 13:45▼返信
誰もやっていない事を流行ってる流行ってると捏造煽り報道するのは日本のマスメディアのお家芸だと思ってた
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 13:47▼返信
目が進化
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 13:49▼返信
小学生「何秒太陽ガン見できるかゲームしようぜ」
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 13:56▼返信
太陽万歳
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 14:00▼返信
アホすぎw
砂漠でやってみろやw
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 14:06▼返信
ついに人間にも葉緑素が!
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 14:25▼返信
サングラスかけてもアウトだろ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 14:27▼返信
失明するんじゃ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 14:39▼返信
太陽を見ると脳にある松果体を活性させるんだよ
でもやり方は朝か夕方の陽の弱い時間でやること
オカルトだけど、今太陽から直接何かを吸ってる
ようなUFOみたいな写真がよく発表されてるからね

115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 14:42▼返信
コレマジで目に悪すぎるから。
まーバカなんだろうしデブなんだしどうなっても俺はいいわ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 14:42▼返信
ばかだろ。失明するぞ。。。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 14:44▼返信
You達失明しちゃいなよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 14:51▼返信
インドに21年?くらい、水だけで生活してる老人のことを思い出した。
その老人が飲む水は毎日8時間直射日光に当てたもので、本人曰く、普通の水では生きていないだろう。
とのこと。
科学的には、腸内に水を分解し、エネルギーに変換する細菌の類がいると考えられてるそうだ。
太陽凄い。この方法だと、視力が確実に下がるけどさ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 14:53▼返信
すっげー!ソーラーパネルいらねーじゃん!
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 15:00▼返信
人間は楽するためなら
どんな努力もいとわないのだ!
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 15:00▼返信
太陽パクパク
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 15:01▼返信
激しい光誘発頭痛と吐き気で寝込んで痩せるな。
しかし、目がぁ…目がぁぁぁぁあ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 15:08▼返信
スーパーマンか
いや、スーパーウーマンか
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 15:15▼返信
チャイナじゃあ
食べないほうが健康に良さそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 15:31▼返信
分かった!
砂漠歩いていけるな!!(棒)
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 15:31▼返信
患者が増えて、眼科医丸儲けやな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 15:40▼返信
太陽賛美か太陽礼拝のポーズしながらだとなお良いって嘘を流布してやれば信じてやりだしそうだなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 15:48▼返信
ピクミンみたいな葉っぱつけて太陽ガン見て、中国始まったなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 16:00▼返信
なんか似たようなことして死んだ人おったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 16:18▼返信
ありえん話だが太陽からエネルギー(カロリー)をチャージしてしまったら
食べたのといっしょじゃないのか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 16:48▼返信
ガキの頃、太陽を裸眼で直視する遊びに夢中になってたので思わず開いてしまったが、流石に直視はしてないか … 。

つか、ガキん頃の俺も相当馬鹿だったが、コイツらも大概だな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 17:30▼返信
2015年やぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 17:44▼返信
聞いたことないよこれ、香港に住んでいるのオレも (汗
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 17:46▼返信
ウルトラマンセブン……(´・ω・`)
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 17:51▼返信
太陽万歳!!
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:05▼返信
メラニンが目から体に流れることで癌になったりすることもあるので良くないです
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:26▼返信
人口減らす作戦の一環
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:32▼返信
1大股でウォーキング(短時間でOK。)
2体を捻るストレッチを10分(意外と効く)
3ご飯はよく噛んで食べる

以上本当に効果があるダイエット法。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:42▼返信
無限月読かな?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:44▼返信
サングラスで太陽見つめるとか失明するぞ。
やるなら夕日と日の出だけにしとけー
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:45▼返信
ウルトラセブンかな?
142.ネロ投稿日:2015年09月08日 20:08▼返信
そうか
じゃあ、一生食うな

死骸の山を、俺の酒抓みにしてやるよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 23:00▼返信
電池かなんかかねw
逆に体に悪いだろ
まぁ知ったこっちゃないが
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 00:20▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP21分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 日本人叩き対立煽り世論工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 06:27▼返信
別に流行ってないけど?
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 07:50▼返信
虫の力か!?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 11:14▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 13:06▼返信
太陽万歳!
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 18:09▼返信
つまりは太陽を見ている時間が長ければ長いほど動かないから動いたときよりかは消費されるエネルギーが少ないと…

そりゃ食う量減りますわ

直近のコメント数ランキング

traq