• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
バンナム新作タイトル『巨影都市グランゼーラ』のティザーサイトがオープン!絶体絶命都市とは関係なし?



巨影都市グランゼーラの公式サイトが徐々に変化!

http://knst.bn-ent.net/


最初はファンタジー風なゲームかとおもいきや・・・

1113060a-s




近代都市の電光掲示板のイラストだった・・・?

名称未設定 1





守ろう交通安全・・・?

名称未設定 2




この話題に対する反応


・グランゼーラってアイレムのあれだから間違いないよなぁ

・ワクワクすっぞー!

・あれはひょっとして絶体絶命都市新作なのかね。だとしたら上手い。

・グランゼーラだし、背景に守ろう交通安全って書いてあるし、これは絶体絶命都市のことなんかなあ。バンナムからなのか…

・やっぱ絶体絶命都市の新作臭いな。



















絶体絶命都市の可能性がグッと高まったわ

発表が楽しみですなぁ











艦これプレイ漫画 艦々日和(4) (ファミ通BOOKS)艦これプレイ漫画 艦々日和(4) (ファミ通BOOKS)
水本正

KADOKAWA/エンターブレイン 2015-09-26
売り上げランキング : 108

Amazonで詳しく見る

モンスターハンタークロス (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱)モンスターハンタークロス (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱)
Nintendo 3DS

カプコン 2015-11-28
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(192件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:44▼返信
バンナムは初回に買わない
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:44▼返信
初報の記事でこの最初の絵だけみて自分の趣味じゃないとか言ってる奴のコメント見てみると笑えるw
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:45▼返信
にだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:45▼返信
バンピートロット2はまだですか
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:45▼返信





    そう、PS4ならね




6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:46▼返信
バンナムがパブリッシャーになるって事なのか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:46▼返信
3.11の影響で開発中止になった奴か、
それとも完全新作なのか。
後者だといいなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:47▼返信
おばんです
めっきりお寒うなりましたのぅ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:47▼返信


 そう、また3DSなんだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:47▼返信
絶体絶命都市って不謹慎なゲームで中止になったんじゃ・・発売できるの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:47▼返信
豚「この雰囲気は3DSだな」








あれれ?雰囲気が変わってきたけど・・・w
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:48▼返信
WiiUだろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:48▼返信
これはほんと楽しみ
絶体絶命都市であってほしい
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:48▼返信
自社より他社から出す方が金的に楽なのかな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:49▼返信
>>10
絶体絶命都市は災害時にどうすればいいかためになるゲーム
むしろやるべき
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:49▼返信
絶体絶命都市って東北の震災で流れたんだっけ
もう大分、震災も風化したってことだな、いいことだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:49▼返信
コレはほぼ確定ですわ
絶体絶命都市楽しみだ
楽しみだがグランゼーラよ
ポンコツ浪漫活劇バンピートロット2を!バンピートロット2をお願いします!!!!!
本当にずーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと諦めずに待ってるんだよ・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:49▼返信
また2みたいなのやりたい、本当はピートロ2がやりたいけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:50▼返信
バンピー2も出して欲しいけど今やったらショボゲーだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:50▼返信
爆破テロで発売中止
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:50▼返信
>絶体絶命都市シリーズの新作および関連タイトルに関しましては、発表できる段階になりましたらお知らせいたします。
なお、「絶体絶命都市4 -Summer Memories-」に関する情報は、2015年秋ごろを予定しております。

公式サイトからだけど確定じゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:50▼返信
バンナムも技術協力とかしてくれたら、綺麗になりそうなんだがしてくれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:51▼返信
どこまでやって作り込むか予算しだいのPS4版絶体絶命都市新作来たなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:52▼返信
テイルズコンパス待ったなしw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:52▼返信
次世代機版絶体絶命都市なら
絶対買うw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:52▼返信
絶体絶命オワコン都市とかどうでもいいよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:53▼返信
Wiiu3DSNXだわこれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:53▼返信
2011年3月11日に発生した東日本大震災への配慮からか「絶体絶命都市4 -Summer Memories-」(以下,絶体絶命都市4)の発売が中止されて以来,すっかり動きがなくなっていた絶体絶命都市シリーズ。グランゼーラは今回の版権取得をきっかけに,過去のシリーズ作品の販売再開および,発売中止となった絶体絶命都市4の発売,新作の展開を順次進めていくという。絶体絶命都市4に関する新情報の発表は,2015年秋頃となる予定だ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:53▼返信
>>10
表向きの理由はソレで金のかかるゲーム部門を切ってパチゲーだけにしたかったと言うナナオやアイレムのお家騒動のために絶絶は犠牲になった
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:53▼返信
なんでバンナム?って思ったけど単純に会社の規模的に自分達で出すのはきつい感じなのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:53▼返信
>>10
不謹慎じゃなくて
逆に誠実に対応したから
自主規制したんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:55▼返信
まあわざわざ版権の取得したんだから
これが絶体絶命都市じゃなくても開発中ではあるだろうけども

コナミもコジプロに版権わたしてくれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:55▼返信
あれは本当に奇跡というか、2011年3月10日発売が直前で延期になってそのまま中止だったからな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:56▼返信
フリプで1,2来たし。
過去作来ると可能性あるよね。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:56▼返信
これはニシクン怒りの不謹慎連呼ですわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:57▼返信
カンファとTGSで
ドカッと来そうだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:57▼返信
バンピートロット2のが欲しいな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:57▼返信
キービジュにしては手抜きすぎると思ってた
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:57▼返信
グランゼーラまだあったんか
PSホームの変なのしか作ってないかと思ってた
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:58▼返信
去年の12月に2015年秋ごろに絶体絶命都市の発表予定ってニュースがでてたみたいだからこれだな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:00▼返信
>>32
金出したらくれるだろ、金次第だろうけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:00▼返信
イラストから3DSだと期待した豚の突撃始まるぞw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:01▼返信
巨影都市グランゼーラ
巨影じゃなく虚栄(外見を飾って、自分を実質以上に見せようとすること)なんだろうなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:01▼返信
巨影都市で商標出願した模様
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:02▼返信
わざわざある会社の名前とか使わなさそうだし、絶体絶命都市なんだろうかなマジで
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:02▼返信
震災で凍結したほぼ完全してた素材をそのまま放棄するなんて企業としてアホらしいもんな。そもそも震災で中止にした判断自体が間違いだったと思うが。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:02▼返信
>>39
マンガかけーるだったかVitaにも出してたな

48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:03▼返信
まーたPSかよ
何か陰謀をかんじる
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:03▼返信
まあいつもエイプリールフールで一際はっちゃけてたグランゼーラ(旧アイレム)なら
こういうフェイント入れて来ても驚きはないなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:03▼返信
崩壊した都市で悪魔に魂を売ってでも生き抜くZ指定の過激なゲーム希望
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:03▼返信
>>47

マンガは中止になったんじゃ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:04▼返信
これは面白いゲーム?ためになるゲーム?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:04▼返信
世界は常に変化する
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:04▼返信
変に期待されてるけどようするにバイオのゾンビ無い版でしょこれ
何がおもしろいんだか
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:04▼返信
>>48
WiiUとか終わってるし
3DSも減ったなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:04▼返信
バンナムってことは、
課金しないと災害が発生しないんだろ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:04▼返信
そもそも絶体絶命都市はバンナムのタイトルじゃないだろw
バカじゃねこいつらw
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:05▼返信
>>48
そもそもアイレム時代からPS専門だろ
俺の知る限り、任天堂ハードにソフト出したことなんて一度もないぞ多分
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:05▼返信
やっぱりグランゼーラの作品だよな…最初はおい違うのかよって思ったけど…
これはワクテカするな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:05▼返信
>>43まるで今の任天・・・おっとだれか来たようだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:05▼返信
>>54
まず、フリプやればいいと思う
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:06▼返信
>>2
そう思わせる仕掛けなのにバカみたい
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:06▼返信
>>50
メガテンやってろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:07▼返信
>>57
パブリッシャーとか言葉知らない?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:07▼返信
>>56

災害便利グッズ購入でしょw
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:07▼返信
>>54
~でしょ、じゃねーよ馬鹿
全然ちげーしw
死んでろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:07▼返信
>>52
初代しかやってないけど面白いよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:08▼返信
>>34
フリプで出るとなんか動きある可能性上がるもんな
そういう意味でもフリプは注目してるわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:08▼返信
ゲーム内に置かれたポスターかなんかだとすると、この半端なイラストにも納得がいく
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:08▼返信
>>57
ベヨネッタは悪くない
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:08▼返信
>>67サンクス
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:09▼返信
>>64
おい、馬鹿に触るなよw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:09▼返信



名作再び



74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:10▼返信
フリプにあるしもう確定じゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:10▼返信
守ろう交通安全

んー・・・

76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:13▼返信
豚じゃないけどどれだけ売れるんだろw
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:13▼返信
バンナムがなんで出すんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:13▼返信
>>75
激走戦隊カーレンジャーかもな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:14▼返信
別に元々凄い売れる!ってタイトルでもないのに売り上げ気にする意味が分からん
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:14▼返信
311を思い出すからやめろニダ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:15▼返信
この進み具合だとSCEカンファレンスでお披露目ですかねぇ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:15▼返信
「守ろう交通安全」のエフェクトのかけ方がマジで絶絶4のそれっぽいな
まぁ、期待半分で待ってるわ
アイレムと言うかグランゼーラのことなのでどのみち発売までエライ待たされそうだしな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:16▼返信
絶体絶命都市って選択肢を楽しむもんだと思ってる
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:17▼返信
>>79
予防線はってるしつまりそういう事なんだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:17▼返信
バンナムとタッグを組んだのか。テイルズ、ゴッドイーター並みのキャラにしたら売れるんじゃね(笑
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:18▼返信


またWiiUに新作来ちゃったかー

87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:19▼返信
3DSだろ
ゴキ残念だったなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:19▼返信
>>86
絶対絶命ハード
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:19▼返信
>>76
コレ別に爆発的に売れるタイトルじゃないから
妙な期待しても意味ないよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:20▼返信
>>86
絶対絶命だし
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:21▼返信
PSには売れないソフト
任天堂には売れるソフトが集まってるな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:21▼返信
>>17
おまおれ
忘れられんわあれは
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:21▼返信
>>48
どんな陰謀だよw
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:23▼返信
やっっっっと4かはたまた新作出るのか…15日であるな、これ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:23▼返信


このファンタジー絵は作中作品のポスターか


96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:25▼返信
待ってたんだよ、4の予約特典のラーメンタイマー期待してたんだよ・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:26▼返信
このシリーズって災害の怖さの他に人間のドス黒い部分も描かれてるあるのが面白い
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:26▼返信
確かに秋くらいに4の情報出すみたいなこと言ってたもんな。
TGS近辺で正式に発表すんのかね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:26▼返信
バンナム絡むと、絶対絶命課金都市になりそうな予感。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:27▼返信
発想がいいね
さすがバンナム
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:28▼返信
>>91
売れ筋狙いだかの大振り三振ソフトばかり任天堂に集まるわけだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:28▼返信
バンナムで絶体絶命都市だと、コスチュームとコンパスが他作品のコラボで課金だな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:28▼返信
>>99
任天堂なら確実になってた
ほんと良かった・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:29▼返信
>>54
何を言ってるんだコイツは
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:32▼返信
「守ろう交通ルール」ならわかるけど「守ろう交通安全」っておかしくないか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:32▼返信
絶絶ってあんまり面白くないんだよなあ
マンガカケールでも作ってろよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:34▼返信
パブリッシャーがバンナムになるのは十分ありえるな
108.76投稿日:2015年09月08日 19:34▼返信
>>84
呼んだ?
ホントに豚じゃないぞw

ホントダヨ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:34▼返信
なんだスマホゲーかとおもわせてこれだと面白いティザーの展開だなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:35▼返信
アイレムとバンナムって合併したっけ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:35▼返信
FFの15番目的なw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:36▼返信
ふん!どうせPSでしょ!
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:37▼返信
まぁPSプラスに過去作ガンガン無料化してるの見ると、そういうことなんだろうな。
114.ネロ投稿日:2015年09月08日 19:37▼返信
あー洗濯ダルい

今日は、1時間前くらいに帰ってきてたけど洗濯やら何やらをしてたらいつの間にか、こんな時間か
ま、言ってもまだこんな時間やな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:37▼返信
>>110
そんな話知らんけど、ようはパブリッシャーとディベロッパーってことだろう
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:37▼返信
PS4で開発中って言ってるからなWiiU売ってくるわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:42▼返信




だから、バイオのゾンビ無い版でしょ、これ



118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:43▼返信
やばい、地震くる
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:43▼返信
パチプロ風雲録やりてえなあ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:43▼返信
>>117


人間の脳みそ無い版でしょ、お前


121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:45▼返信
そんなことよりお腹が空いたよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:46▼返信
まぁ絶対絶命都市ぽいゲームだろうね、ただ絶命絶命都市ではないよマヌケどもが
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:47▼返信
>>99
任天堂だったら糞課金確定だったな
危ない危ない
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:47▼返信
出すとしたら、主題歌はもちろん飯田舞さんだよな?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:50▼返信
もう何年待ったことやら2010年あたりのTGSくらいから待ってました
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:53▼返信
ここまできたらスマホゲーはないわな公式に家庭用ゲームTOPへってあるくらいだし
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:53▼返信
課金で止め差すこともあるけどバンナムは安牌ではある
角川とかノウハウが無さすぎだし、他は体力がない
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:53▼返信
意外とこれ小中学生にも受けるんじゃねえかな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:53▼返信
またチープなスマホゲーかと思ったら面白い仕掛けだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:56▼返信
絶体絶命都市公式HP
>新作の発表は、2015年秋を予定しております。

そろそろか
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:57▼返信
>>128
当時2から始めたけどまだ中学生だったな
いきなり4からっていうのは取っ付きにくそうだけどフリープレイで過去作配信してたからワンチャンありそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 20:01▼返信
グランゼーラ+荒廃した街?
ほぼ絶体絶命都市だろうなこれ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 20:01▼返信
>>10
ごめん3.11で活用したよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 20:06▼返信
ゴキブリ夢見過ぎて笑えるwww


これは フラジール2 だよ

しかもWii U独占
135.shi-投稿日:2015年09月08日 20:10▼返信
!? グランゼーラらしくない演出だそ!?

いやバンナムが協力してるのか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 20:13▼返信
正直どっちでもいい
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 20:15▼返信
グランゼーラは一刻も早くR-TYPEの権利を取得してくれ~!!!
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 20:15▼返信
>>134
正直フラジールのが嬉しいわ
シナリオとやりこみ要素を改変してくれればな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 20:19▼返信
グランゼーラのHPの金沢独立戦線って奴のゲーム化じゃねーの?(´・ω・`)

「どきすい」さえゲームにしちゃった過去があるし
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 20:19▼返信
9月に絶対絶命都市の新作を発表するって告知してるしもしかしてこれのことか?
141.139投稿日:2015年09月08日 20:21▼返信
すまん

は消し忘れ。気にしないでくれ

んで、今までのグランゼーラのソフトリリース実績から見れば、PS3かVITAか?
冒険するならPS4だな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 20:22▼返信
スマホゲーのロゴと思わせてからのー
だとしたらうまいな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 20:26▼返信
新規IPもいくつかあって中にはアクションアドベンチャーもあるとか言ってたからそっちだろう
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 20:29▼返信
フラジールはひどかったなあ
完全にPV詐欺
いやまあPVが素晴らしかったからそれだけでもいいんだけどさ
もし2が出るならちょっと期待してしまうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 20:30▼返信
これは間違いなくグランゼーラw
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 20:45▼返信
>>141
PS4に参入してるみたいだし、たぶんPS4じゃないかな
Vitaでもいいけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 20:53▼返信
崩壊した町の巨大モニターの絵!!だといいな~
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 20:57▼返信
>>137
R-TYPEファイナルの悪夢が繰り返されるだろ
⊿のスタッフが再結集して作ってくんないかな
149.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年09月08日 20:59▼返信
妖怪ウォッチを賛成して下さい、お願いします
妖怪ウォッチを賛美して下さい、お願いします
妖怪ウォッチを容認して下さい、お願いします
妖怪ウォッチを擁護して下さい、お願いします
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 20:59▼返信
楽しみだけどバンナムが関わる事で良い意味でのバカゲーっぽさが失われないかが心配だわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 21:01▼返信
絶絶

スマホ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 21:06▼返信
>>122 マヌケどもが

最後のこの言葉いらなくない?何で入れたしw 
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 21:09▼返信
相方を自転車の荷台に乗せて走り回りたいんじゃあああああ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 21:11▼返信
>>102
ディストピア感でゴッドイーターとコラボ思想
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 21:13▼返信
>>141
冒険するまでもなく、むしろPS4に出さない選択肢はもうない。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 21:16▼返信
これは間違いなく絶対絶命都市だわ。やっと絶対絶命都市4ができるのか…でもバンナムか…
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 21:19▼返信
バンナムって最近ヨーロッパ中心に独立系スタジオタイトルの
パブリッシャとして存在感を強めつつあるし(※)、
日本でも同じ機能を果たすようになってくれたら嬉しいのだけど。
(※Witcher 3, Project Cars, Talos Principle, Dark Souls, Rideなど)
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 21:22▼返信
つかグランゼーラっつったらPSHomeだろ。バンナムじゃなくても課金体質だと思うんだけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 21:22▼返信
なんで発売中止になったのかわからん
むしろ地震災害ソフトとして発売すべきだった
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 21:38▼返信
一番可能性が高いのはPS4VITAマルチかな
ここがPS4独占だと、まだ冒険しすぎな感じがする
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 21:38▼返信
これじゃない
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 21:39▼返信
バンナムという所だけが残念

あのままアイレムが出していたら良かったんだが
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 21:41▼返信
>>162
まぁバンナムは割とスタジオを大切にする方なので大丈夫だと思うけどね。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 21:41▼返信
>>159
まったく完成してなかったから、あの時点での発売中止は仕方ない
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 21:42▼返信
>>160
PS4独占ならリモプで遊べば良いだけだから結局変わらん。
むしろなにを持って冒険だと思うんだ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 21:45▼返信
>>58
比較的若い世代の人なのかな?
確かにPSが出てからはCSではほぼPSだけに注力してたけど、PSが出る以前はFCやGB、SFCでソフト出してた。
任天ハード以外ではPCE、MSX、X68000と、手広く手がけてたな。

因みに、超マイナーソフトだが、3DSでもソフト出してた。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 21:49▼返信
>>158
PShomeで課金なかってどうすんだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 21:50▼返信
絶体絶命都市ならあまりアニメ調にしないで欲しい
萌えみたいな絵柄になったら絶対買わない
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 21:58▼返信
ある程度チープな方が、想像力が働かされてのめり込めるかな
逆に中途半端に作り込むとアラが目立ってしょぼくなりそうで..
あれから結構立つし、PS4にプラットフォーム映してるのか、それとも作りかけ途中のPS3版を
出すのかって気になってたけど。
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 21:59▼返信
絶体絶命都市なら金出すっていうスポンサーいるだろうと思ってたがバンナムが出したのか
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 22:14▼返信
>>157
そうそうウィッチャー3バンナムなんだよな
以前見てびっくりしたよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 22:18▼返信
>>148
⊿も良かった(特に最終面の雰囲気)が、個人的にⅢが一番好きかな。全編通して密度の高い作りと、処理能力の関係でSTGがトコトン苦手だったSFCで、あれだけのスピード感を出してたのには正直驚いた記憶が。

R-TYPEファイナルは………その、なんだ………全てのNOTE埋める程度にはやりこんだけど、いかんせんSTGとしてのバランスがね………
ほぼ全てのボスがメガorギガ波動砲で一撃ってのは衝撃的だったw
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 22:37▼返信
4だったらハードごと買う!
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 22:39▼返信
移民問題を取り上げたゲーム作れよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 22:39▼返信
バンナムがパブリッシャーになったのか。
まぁグランゼーラ単体じゃ、まだ体力無いから仕方ないか。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 22:43▼返信
グランゼーラはHOMEで課金してる人よく見たなぁ
独眼竜の鎧好きだった
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 23:01▼返信
>>172
IIIが好きなら重装機兵レイノス2を遊ぶといいよ
スタッフが同じだから
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 23:05▼返信
絶対課金都市
儲かりそうだぜ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 23:09▼返信
PS4か3DSだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 23:21▼返信
グランゼーラの中の人はアイレム時代から任天堂ハードに関わったことがない。今日の豆
181.TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当投稿日:2015年09月08日 23:35▼返信

【TPPで奪われる日本の主権】

★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)

★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 23:37▼返信
これはいいディザー。
まだ結果はわからないけど、
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 23:43▼返信
とにかく古き良きアイレムっぽさを大事にしてほしい。
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 00:11▼返信
来い! 来い!
そして発売日まで 大型災害来るな!!
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 00:11▼返信
Rタイプの世界観を共有したパチスロシミュレーターゲームかもしれないだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 02:41▼返信
絶都市公式サイトで秋に発表するって言ってますしお寿司
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:20▼返信
とりあえずバンピートロットをアーカイブス化はよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 09:47▼返信
自社パブでやるのかと思ってたから意外だった!
グランゼーラらしい遊び心あるなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 12:25▼返信
バンナムはパブリッシャーとしてはわりと放任主義なとこあるから(だから出来不出来の差が激しいけど)
アイレムゲーらしさが失われる心配はあまりしてないが課金関連はどうなるかなぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 18:08▼返信
大型災害来たらガチで切れるぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 17:21▼返信
巨影速報?
どうなんだろこれ絶体絶命都市なような、そうでないようなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 20:16▼返信
EDFかもしれない

直近のコメント数ランキング

traq