Dragon's Dogma: Dark Arisen coming to PC
http://www.capcom-unity.com/gregaman/blog/2015/09/08/dragons-dogma-dark-arisen-coming-to-pc
記事によると
・2016年1月に、「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」がSteamで配信されることが決定。価格は29.99ドル。
・PC版は驚くべき高解像度グラフィックで再現され、キーボード&マウスだけでなくXbox360/Oneコントローラーもサポートしている。
公開されたスクリーンショット
ダークアリズンが今になって・・・?
海外ではオンラインは出さないのかね
ていうか日本でも出してよ!


ドラゴンズドグマ オンライン リミテッドエディション
PlayStation 4
カプコン
売り上げランキング : 126
Amazonで詳しく見る
ドラゴンズドグマ:ダークアリズン
PlayStation 3
カプコン
売り上げランキング : 673
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
私人の時の 出馬するか しないかや、
政治家が 引退した後の 人生について、
こんなこと いちいち国民に 約束する話ではないし
公約でもない 嫌なら 選挙で 落とせばいいだけ
t_ishin (橋下徹) - 12時間前
--------------
出たー イヤナラー センキョデー
ウンコナミでおk
少なくともDDONよりは面白い
遅すぎる。2年は遅かったな。
今更過ぎて、誰も買わんだろと思ったけど、侍道4っていうのも有ったし少しは売れるか。少しはだけど。
PS3版買った馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういうARPGで近接不遇とかアホとしか言いようが無い
そりゃそうだ比べるなや
ゲーム機が海外ほど売れてない日本で和ゲー発売するならPC版があったほうがいいね
やっぱPSじゃ商売になりませんなwwwwwwwwww
カプコンって何も考えてないな
オンラインはソロでやるとデカい敵のHPが半端ないから面倒でやる気しなくなった
PS4版を出せよって
んでリマスターの弾が無くなったからって今度はPCか…
落ちぶれたなぁ(´・ω・`)
正統続編おねがいします
技術力のある人、センスのあるクリエイターがみんな止めちゃったからな。
バイオ7なんて期待できないし
もう何もないよ
どうすんの?
帰ってこないモンハン
そりゃ良いゲームだったけどさあ、さすがに遅すぎやしないか
バイオはもう技術力不足すぎて無理
モンハンは進化を止めた
ドドオンは同接こそ多いが粗が多過ぎる
カプコンどうすんの
ps360版のfps酷すぎて割って損したわ
今世代機のクオリティに達してない事は流石に自覚してんだろ
だから細かく細かく稼ぐしか今はできない
バイオ7の話がちっとも出てこないのはそれも関係してるんじゃねえの?
いらんな
新要素も無さそうだし
日本語版がPS4で発売されたら、PS3がやっとしまえるなぁ
PS3で完全版出さずにDLCをいくつも追加してボリュームアップした上で
PS4ロンチ付近に完全版出してれば相当売れたろうに
パンタ・レイがどうにも成らなくなってるっぽいのがなあ…
次世代の準備を早めにしてたはずなのにこの体たらく…
初期のPV出してた頃にはディープダウンに期待してただけに
ほんとカプコンにはガッカリだよ
ブレス…オブ…ファィ…ア
BASARA小林「俺の時代が来たようだ」
PCじゃ人集まらんだろ
あ、チートがあるかw
DMCやバイオなんかも次世代に対応させるつもりだったのが一気に狂ったんだろうな
UE4でつくるのかねぇ
DDONが劣化韓国ゲーでしかなかったからこれもやらんけど。
フレとやる初代やコロニーズは神ゲーだったのに・・。
パンタグラフだろ
差がついたのか…慢心、環境の違い
次回作がプレステでは出なくなる時に使う言葉だ。使い方を間違えるな。
逆!逆!w
今更PC版やる馬鹿wwwwwwwwwww
きちんとした続編よろしくね
意外と遊べたゲームだしスカスカマップや少いモンスとかの不満点が解消されると良いな。
素材はいいんだが運営がなあ
絶対面白くなるんだが運営がなぁ
プロデューサーがクオリティより納期を優先する的なことを公言するような無能だからなぁ
まぁそんなプロデューサーは早いうちに左遷されるだろうけど
次のPはもっと低能になるよ
カプコンだぜ?
ちゃんとオープンワールドにして、ポーンは多種多様なタイプをランダム生成、敵の種類を増やす
これらをやるだけでいいから
海外じゃ割と評価されてるのに日本だとクソゲーって言葉しか聞かない
このコメントは削除されました。
このコメントは削除されました。
つまらないコメントは削除されました。
作ってくれる人がいればだがな
発売してから何年たってんねんtesみたいにmod作ってもらう前提の作りしてないだろうしmodはあまり出ないだろうね
やってから言えって
DDONのほうがマップがはるかに広いし
フィールドも作りこまれている
ストーリーは確かに薄いけど
オープンワールドで遊べるモンスターハンターだと思えばいい
ゲーミングPCで遊んだときな
パソニシの低スペではむり
逆だろ
あれしかないから褒めてるだけだろ
そっと閉じはないな
普通にツレと遊んでるが?
絶賛するとはいわんが20レベルぐらいでいまのところ遊べる
UIイマイチなのは認める
つーか、オンラインが糞すぎて話にならん
フィールドも作りこまれている…?
あの角切りカットまみれなフィールドが?
DDONで我慢しながら待っとるで
ただ装備の数が異常に多い割にどんどん今より強い装備がでるからすぐ産廃になっていくのがあれだったけど
私を○○に連れてって~が山のようにあるだけ
DAは追加として悪くはなかったけどもっと広い世界を青空冒険したいのよね
地上が狭すぎ
それでもギリギリ及第点と言ったところだが
糞つまらなくて一時間で投げた
主人公がドラゴンに心臓とられて取り返すみたいな流れだったけか
ストーリーもアホだったな
追加のDAではそれを強化するというオープンワールド否定っていうアホな完全版だったな
DDONは微妙だったしこっちに期待しとくよ
城塞クエストのページバグってるよこれ
つーか髪型くらいゲーム内通貨で変えさせてくれよ。なんで有料なんだよ
新作は普通にオフ専で作って欲しかったよね。けっきょく日本だと課金か月額になるんだよな
マップ切り替えごとに復活するのが後半になるとワンパターンじみてきてちょっと気になった。
いろいろな場所に行けて宝箱やらカタパルト戦やらいろいろと楽しめたから、悪いわけではないんだけど。
外人は前からPCで出せ!ってよく言ってたから、まあ外人向け
DAのハクスラ的な遊びめっちゃ面白かった
1時間ではわからんとおもうぞ 俺もバイオ6の体験版目当てでかったけど、 もったいないしやってみっかー やりかたわからんなぁ ~ だんだんおもしろくなってきたぞ!>結果全実績解除。PS3版も買って前トロ解除したわ PS3のがガックガクだったけどティアリングは360だったなぁ
謎の黒帯画面がキツくて遊べないからPC版は良い知らせ
無印は繰り返し何度もやったのに
ロードが増えたのもあるけど足された島が暗くて魅力がなかった
ちなみにこないだかけたらウルドラゴンが弱くなってた
倒した人の名前も載らなくなってたし
360版は最後まで快適
体験版の時点でPS3判はグらも信じられない位汚い
アリズンはグラのレベルが上がってる筈なのにPS3版は何と
俺も
このクオリティのドグマでオンラインだったら迷わずやったんだが・・・
劣化しすぎててもうね
ぶっちゃけた話
コンシューマー、日本市場は儲かるからドラゴンズドグマのPC版、PS4版が出ないんやな
カプコンとしては主力商品のドグマオンラインにユーザーを集中させたい
ドグマリマスターなんか出したらDDONから客が逃げる
このシリーズは頑張って育てて欲しい
魔法のエフェクトとかも当時凄かった
いまだに遊んでるよ、主に変な写真撮るために
2があればもっと工夫して面白くして欲しい
スタミナ徐々に削って一生懸命連打じゃなくてスタミナ一気に消費して強攻撃の方がテンポもいいし見栄えも良さそう
そんなんよりドグマ2作れよホント。そっちの方が確実に売れるだろが。
新規のネトゲは他で弾かれた下手糞な連中が、今度こそ先行で恩恵を受けたいと群がるからな
後続が増えれば良い気分になれるし、必要以上に絶賛するんだよ
んでしばらくすると上手い奴に置いていかれ、後から来た連中にも抜かれ、ボロクソにけなして辞めていくw
ドグマが意外なくらい人気だから
支那ゲー業者が必死だな
お前らのゲームなんて元から興味ないから安心しろwww
ダークアリズン極めたからMODないとやることないな~。
でもDDONよりは面白い。
揺さぶりオンラインじゃないし。
やる気がある人と中の情報いじれればッて条件だけど・・・
ドグマはポーンと共闘するゲームなんだから最初から良くしとけやオーク美苗とか言ってはいけない
後ゆさぶり無くせ
日本人を馬鹿にしていくスタイルは相変わらずだ