【独占スクープ!】セガ名越稔洋氏が『龍が如く』関連プロジェクトの始動を明言! 内容は“10周年を感じさせる”シリーズ最新作で確定か!?
http://www.famitsu.com/news/201509/11088254.html
【独占スクープ!】セガ名越稔洋氏が『龍が如く』関連プロジェクトの始動を明言! 内容は“10周年を感じさせる”シリーズ最新作で確定か!? #ryugagotoku http://t.co/RBFC71T9cO pic.twitter.com/qjkba8giOk
— ファミ通.com (@famitsu) 2015, 9月 10
記事によると
・ファミ通.comが、名越氏のニコ生での発言を受け直撃インタビュー
(TGSでの発表は、龍が如くシリーズ以外のタイトル?)
名越「龍が如く関連のなにか、とまでは言っておきます。今年はシリーズ10週年なので、10年間の軌跡が感じられるものをファンにお届けしたい。
もう少しだけ言うと、それが10週年をひとつの節目として、それ以降につながっていくということを強く感じさせる内容であるということ」
(他にヒントは?)
名越「これまでの龍が如くシリーズは、発表以前にキャバ嬢のオーディション企画をやったりしていたが、今回はそういった取り組みの告知を一切していない。
お披露目するときは、なぜ今回は音沙汰がなかったのか、という理由もご理解いただけると思っている。
TGSを含め、来週にはいろいろお伝えできる」
15日に発表される模様
http://ryu-ga-gotoku.com/

龍が如く関連の何かが発表されるのは確定っぽいな!


龍が如く0 誓いの場所
PlayStation 4
セガゲームス
売り上げランキング : 546
Amazonで詳しく見る
龍が如く 維新!
PlayStation 4
セガ
売り上げランキング : 1231
Amazonで詳しく見る
きたあああああああああああああ
PSてまじでこんなのしかないのなw
キチ豚にはそれがわからんのです。
やったああああああ
お子様向けしか売れません
まーたWiiUに新作来ちゃったかー
わくわくするわ
大勝利
PS4勝ち
残念!
ありません!
WiiUで爆死させたのにNXで出せとか横暴すぎるぞ?
つまりLEXUSは新規IPになるのか。
余裕でPS4版を買うけどwwwwwwww
え?
WiiUにもNXにも3DSにもありませーんwww
名越は逆立ちしても小島にはなれない
マリオとモンハンしかない任天ハードの悪口はやめなよ
どういう方向に舵取りしていくのか、非常に興味深い
余裕でPS4版を買うけどwwwwwwww
箱1?
和ゲーはありませーんw
出てクレクレっていういつもの妄想
NXにサードはいないのにねw
龍が如くFFドラクエキンハーテイルズゴッドイーターSAOスパロボバイオペルソナガンダム無双GTACoDBF
任天堂主力
モンハンドラクエマリオポケモンぶつ森FEカービィゼルダ
PS4しょぼwwww
これじゃ一生任天堂に勝てないねえw
全く恥を知らない企業だね、ホントにw
下しょぼw
ソシャゲでやってろって感じ
スクエニEAUbiと交渉したとリーク出たんだが
何を出してくる気なんだろ。
どうせ白紙でしょ
おもろくできたんだから龍も頑張れば同じくらいの高み目指せると思うんだよねぇ
なんとか頑張ってもらいたいけど
/任_豚\
.|-O-O-ヽ |
(. : )'e'( : . 9) ふっ、、クソゲー如き
`‐-i⌒ ̄ ̄⌒ヽ
( 」 | )> 〉
彡痴( ̄ _| )/
dーlニH( ̄ 、, )
ノヽ ヽ'ノ ヽ__人_ノヽ
| ` | ノ \ |
チュパチュパ
3DSでできる程度のシロモノならスマホかPCでやる方が快適動作で画質もいいしねwww
歳もいきすぎだし
まぁいい加減ボスキャラのモーション使い回しはやめて欲しいとは思うがw
桐生ちゃんはストーリーのメインキャラでいい、吾朗ちゃんポジで。
いい加減現実見ようぜ?
なんか見ててこっちが情けなくなってくる
最悪なんで止めて欲しいし、今後に繋がっていく感じないけど。
合わせていったらあかんだろw
何かあったら不謹慎だろ
5早めに出しといて良かったな
今回の事件まんまじゃんアレw
0で桐生一馬は一区切りということで
あとバトルシステムもうちょっと練ってくれ
0はスタイルめんどくさかったわ
名越は鈴木裕みたいに新作を作れない超えられないマンネリ野郎
やるのは企業コラボとキャバ嬢集め
おまけに自分までチンピラのなりまでする始末
こいつのやってる事はマリオの乱発と一緒
「それ」しか作れない無能クリエイター
みたいな悲惨なことにならなければ何でもええわ
あの辺りなら素手に銃で立ち向かうって無理な構図の限界もないし
でないなら買わん!!
5の続きでまとまるのか・・・?
全く想像ができん
もっと時間をかけてすごいもの作って欲しい。
さすがにマンネリ過ぎて飽きた。
遥のポジションが大きく変わることだと思うけど、
これって5である程度描いちゃってることだしなぁ……
カプコン リマスター地獄
コナミ 死んだ
バンナム 低予算キャラゲー
コエテク 無双無双
和ゲー終了
PS4は洋ゲーとスクエニ大躍進のハードになるな
薫が主人公になるとか?ww
戦闘含めらしさを失わないまま一新して欲しいのはある、しかし下手打つとシリーズ終了なんだよなー
元記事読んだ限り新作ゲーではなさげな印象
PS4リマスターか、シリーズコレクションか
龍キャラ総出演のオンライン対戦だったらいいなー
ストーリーは「ヤクザVSロボット」のやつ
0評判良いけどこれから入っても楽しめる?
楽しみにしときまっせ!
龍が如く新作か、まーたクラスの女子共がワーキャーうるせえだろうなぁ
龍が如くは別にファンを裏切るようなことしてないだろ
過去作リメイクか新作か
リメイクならむしろオーディションやるんじゃないかと思うんだけどね。
キャバパートは完全に作り直しが必要な訳だし。
じゃあなんだと言われると、格ゲーや無双的な方向しか思い浮かばないのがアレだけど……
ストーリ関連なら0からでも大丈夫(そりゃそうだ)
ゲームシステムとかは色々と変わっていってるからそこも無問題
0は過去編だから、別に問題ないっちゃー問題ない。
ただ、歴代のキャラもさらっと出てたりするので、シリーズを知ってるとよりいいって感じかな
女子に人気なのかよ
意外だな
そう、またなんだすまない
ぶーちゃんは覚悟しときなよ?
まぁいいんじゃない
最近流行りだし
ぶーちゃんはマリオメーカーの実況動画観るので忙しいから…w
というか何故浜田を出さない?
哀川翔、的場浩司、竹内力なんかよりよっぽどヤクザだろ。
あいつほど龍が如くの世界に合ってる奴はいない。
宮迫や宮川大輔だって3で声の出演したんだぞ。
浜田組、組長として出してくれ。
0と1の中間部分のタイトルが待たれてると思うわ
雪山で熊と素手で戦ったりする
カーレースでコーナーリングを決めると変な名前のドライビングテクニックが発揮される、猛虎地獄車みたいなただのドリフトにものすごい名前ついてたり
最近ないから寂しい
いやしっかりやってるところもあるんだけども
豚ってこんなにゲーム出なくて何で任天堂に切れないの?wバカなの?w
本番はこれからだもんなぁ・・・
脱任タイトルなんかもあるんだろうな
この言い方からすると単純に6じゃなくて他に何かあんのかな
そーいや初期の頃、遥が探偵に憧れるシーンあったね。
(桐生も探偵ごっこやってたけど)
いいな探偵助手・遥が主人公のゲーム。
それくらい日本の少子化は手遅れ
移民ガンガンしたほうがいい
治安がどうとか言ってられない
もう寝よう……
これ、主要キャラ以外、
全員芸能人なんじゃないかとみた
キャバふくめ
外国へ引っ越せ
ぜったいやめろよ
集大成っていうから
MGSのようにオンラインとオフラインがそれぞれメインなゲームに聞こえる
龍が如くはそろそろ完結編を出して新シリーズ作ってほしいと思ってる
オープンワールドはGTAのような薄いアクションゲーになるから
今までどおりでいいわー
ずっと遊べるようにオンライン対戦できるようにしてくれるだけでいい
あれは俺tueeeeできるから楽しいんであって、桐生みたいなのがたくさんいたって面白くない
それよりも戦ry
おもしろいよ
バイナリーやればわかるけど
龍キャラに個性があるから、それぞれ動きも違うしセリフも個性的でメジャーなFPSより面白い
バイナリーの良い所
試合中でも参加できるし
部屋名が作れるから遊びの幅が広がる
クイックチャットのおかげでワンボタンで敵や味方とコミュニケーションとれる
シンプルで奥が深い操作性とマップ
しかしシリーズ続編てどう作るつもりなんだ、過去編?クロヒョウ路線?
つーか龍が如くって1から10年以上経ってるくね
龍が如くの世界は活かしつつ桐生以外で展開していこうとしたのがクロヒョウ
だがこれは失敗したので最後の手段である過去編までやった
次の一手はかなり重要になる 6というのはさすがに考えにくい
本当に感心する
このマンネリゲーまだゴキブリはやってんのか?
でもなんか6で終わりそうなのが悲しい…
渡瀬また出るのかな?出てほしい
さようなら
いつまでマンネリマリオ出し続けてるんだ、任天堂。
シリーズ物ってそういうものでしょw
マリオDQFFポケモン等々
2Dが3Dになったりするけど基本的には同じでしょ
んなもんはいいからさっさとゲームを作れ。スマホに続編発表とかだったら遠慮なく切れる。
いやぁw1 2 見参と初期のしかマトモにプレイはしてないが
ほぼ舞台が『神室町』だけやん?5で増えたらしいが何時まで同じ『町』舞台にしとんねんってね
何回やきうやらカラオケ同じミニゲーさせんねん?と
マンネリだ~って言ってる奴は他のメーカー、「海外も」同じマンネリに出してあるのに龍が如くだけ言いまくられてる感じがする
2作目でやるのやめたけど
ガキが遊ぶポケモンよりいい
もう映画化してるよ三池崇史 監督 北村一輝主演で
1,4 神室町
2 蒼天堀(大阪)
3 沖縄
5 九州 名古屋 北海道
0 神室町、蒼天堀
神室町が中心とはいえ色々出てるやん
的な感じか
ポケサーはわらった
というかセガ自体がクソゲーしか作れないから
リメイクだろこれ
オリジナル要素+α だからなんの告知もなかったとみる
バブル期が舞台なんてぶっちゃけ今のゲーマー層には懐かしさ無かったわ・・・
ナンバリングで真島は主人公になりませんって言ってたのにな
0は違いますーとか言うのだろうか
0神ゲーだったので期待!!
大乱闘ヤクザ兄弟
虎が如くとかなら最高だな~
・10年間を俯瞰するファンディスク的な何か
・1のリメイク
・ただのリマスター
・よくある格ゲー
・龍が如く無双
十分凄いんだが、あともう1年間時間かけてもっと
作り込んだもの開発して欲しいんだよな。
時間なくて開発ツールとか殆ど使い回しだろうから
グラフィック面とか見参のころから殆ど変わり映え
してなくて大分古臭くなってるし。