自公推薦の佐藤氏初当選 山形市長選、野党系破る
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015091301001825.html
(記事によると)
任期満了に伴う山形市長選は13日投開票され、元経済産業省職員の佐藤孝弘氏(39)=自民、公明、次世代、改革推薦=が、元防衛省職員の梅津庸成氏(48)=民主、共産、社民、生活推薦=をうち破り初当選した。
佐藤氏は人口減少対策や若者の雇用創出を主張。遠藤利明五輪相の全面支援も得て支持層を固め、次点の梅津氏を僅差でかわした。
山形市長選 自公など推薦の佐藤氏が初当選
http://www.sankei.com/politics/news/150913/plt1509130021-n1.html
(記事によると)
山形市長選は昭和41年以来、非自民系の勝利が続いており、自民系の推薦候補当選はほぼ半世紀ぶり。
・こんだけ僅差ならいい
・安保反対がこれだけいることを示せた
・不正投票じゃないのか?
・自公候補を追い詰めた功績は偉大
・安保争点で投票率が上がったのはやはり安保について関心があるからだと思う
な、なんで負けたのに安保反対派は「してやったり」なんだ・・・
マスコミが「争点は安保法案」と言っていた山形市長選挙は、50年ぶりに自民党推薦候補が当選。政治への関心の高まりから投票率は前回の選挙に比べ9.34ポイントも上がり民意がより正確に反映される結果に。「戦争法案」などとレッテル貼りをして民意を煽るマスコミに対し、民意が突きつけられた。
— LNX (@sukhumvitanode) 2015, 9月 13
RT lilllilillliil: RT lilllilillliil: RT lilllilillliil: SEALDs_Tohoku
逆に山形市長選では、50年ぶりに革新側の牙城が崩れたのです。現実をよく見ましょうね
#山形市長選 #本当に止める #保守 #さようなら民…
— 日本拡散連合 (@lilllilillliil) 2015, 9月 13
山形市長選だが、半世紀近く非自公系の市長が続いてきた地域らしい。つまり、野党は自民が弱いこの地域で確実に勝利をものにし、市政に関係のない安保法案を無理矢理争点にして、安保法案反対が民意であるとしたかったのだろう。で、結果は裏目に出た。 pic.twitter.com/308XeqCe3h
— 世界の中心で、何かを叫ぶ (@center_of_world) 2015, 9月 13
山形市長選挙の結果から分かるのは、前回の市長選で負けてからの佐藤さんの四年間を山形市民はよく見ていたということ。梅津さんは安保法案反対の受け皿になったが、安保法案には反対でも佐藤さんを支持した人も多かったということ。山形市民はモンテのホームを特に望んでいないこと。
— 守 (@mamo_tdkr) 2015, 9月 13
ネット怖いわ・・・


艦これ改 通常版 (特典無し)【Amazon.co.jp限定特典付】(アイテム未定)
PlayStation Vita
角川ゲームス 2015-11-26
売り上げランキング : 189
Amazonで詳しく見る
「デスノート」Blu-ray BOX
窪田正孝
バップ 2016-01-27
売り上げランキング : 137
Amazonで詳しく見る
それ市長の仕事やないやろ
かわいそうだ
古株に呆れられて去られるとかピエ・ロここに極まりだなww
「どうせ今までどうりに自民党側は負けるから、これを使って騒ごうぜ!」って考えて煽ってたら負けたとwしかも投票率上がって半世紀ぶりの敗北と言う特大ブーメランが帰って来たわけだwww
山形って凄まじい土地だったんだな
いったいなにがあったんです…。
今、衆院選やったら野党の貴重な支持基盤で支持されないって事だ
フタ開けたら自民が勝つとかこれシャレにならないんだけど
なんでしてやったりなんだよ、大怪我だよこんなもんわw
あいつらほんと空気読めないわ
んな事やってるから落ちるんだよ
市長が地学的にすら全く関係ない場所でアンポガーアベガーなんて言う候補いたら
コイツは市民見てねぇから任せたらアカンって他候補の話を熱心に聞き入れるやろ
バカなの?ねぇバカなの?
安保賛成反対の選挙ではなくお花畑かちゃんとした政策を立てた人の戦いだった
クソザマアwwwww
もう一つ田舎の市長が出来ることあったや。
自衛隊さんお願いだから基地の人員削除や基地縮小、撤退しないで下さい。あと退職隊員のみなさん地元に残って下さい程度だろ。ネタじゃなくてマジで。
左翼系で自衛隊への救助要請遅いとシャレにならなくなるってのは
ここ最近の知事、市長の動向見てりゃわかるからな
左翼を市や県のトップに据えるとか災害時に死人増えるだけだし
町くらいまでだよ左翼でもいいのは
安保反対活動五月蝿いって
こういう土地はいつも選挙はあそこって人間関係で決まって変化がしにくい土地なんだよ
ジジババは決めちゃってたほうが楽だからな
それが覆るほど野党は支持されなくなったという深刻な事になってる
野党票を原発反対派にカウントするのなら
原発反対の土地で原発賛成派が増えて勝った事になる
地方のことは地方が決める、中央の言いなりの市長でいいのか、と言いながら自分が安保安保言ってたら逆効果ですわ
経歴が怪しくて山形に来た理由が不明な佐藤を嫌う声も多かったから、安保に触れずにもっと山形について語ってれば梅津の勝ちだったと思う
ゴメン間違い
原発反対派×
安保反対派○
どっちでも同じだけどねw
自民が勝てば「争点に出来なかった」
こんなんばっか
カラカラ空回り~なのにねwww
日本国民も悩んでますってのが出るから
キー!クヤチィ~~~~wwwwwwwww
地域と生活に根ざした公約を掲げた相手に投票した
っていう当たり前の話だよねこれは
勝手に集団的自衛権が当選を左右するとか勘違いするだろうな
市長選村長選てのは地元で自分の商売に有利な人にいれるもんだよ
半世紀自公以外で、半世紀ぶりに自公が当選したのなら、安保が望まれてるからなんじゃねぇの?
安保安保ってナンなの??って調べたら、日本人なら当然賛成なんだよ
典型的だよねマジで
反対派の理由は是非はともかくよく見るが
そら戦争しない為に安保賛成してんのよ
韓国占領しようぜ
安保反対派→日本が戦争を他国に仕掛けるのを怖れてる
安保賛成派→日本が侵略されるのを怖れてる
まだまだ捨てたもんじゃないな
まぁ今のあれを見れば当然か。
にわかで申し訳ないけど
日本と他国の戦争抑止に効果があるんか?
使用武器の緩和は内容によっては効果ありそうだけど
今回は民主が残らず
自民が残ったねw
大分必要だと思うんだけど
安全保障に妖怪退治は含まれませんよ多分
>>安保反対派→日本が戦争を他国に仕掛けるのを怖れてる
そもそも他国に戦争仕掛けるようになる法案じゃ全く無いしな
出来たとしてもどこ攻めるんだっていう
反対派の前提がもう間違ってるんだよ
反対派は自分が強いとこで勝って法案成立反対に根拠を持たせたかったが落選
今は絶賛言い訳中!
これで合ってる?
・安保反対がこれだけいることを示せた
・不正投票じゃないのか?・自公候補を追い詰めた功績は偉大
・安保争点で投票率が上がったのはやはり安保について関心があるからだと思う
何だか分からんけど、コイツらって本当にお隣の国の残念なやつらに似てるよな
同盟国が多いと有利でしょ
今の世の中で他国攻めて支配下に置くとか寝言だからなw
世界中から非難されるしやるやつはよほどのアホだ
少なくとも日本はやらないよ
反対派の理由なんて見るか?
中国韓国の言い分を喚いているだけだがな
ブサヨって勝手に条件限定して勝利宣言すること多いよな
宗教法人トンスル堂の信者がソフトの売り上げ自慢するのとそっくり
負け惜しみ?
米軍との連携が密接になる事で
自衛隊員の危険や他国と敵対関係になるのが嫌ってことでは
実際、戦争する国になる!とか極端な言い方する奴もままいるし馬鹿だと思うが
老害が多くて若者は大変だ
今までだって海外に派兵は国連の本、何度もやってるしな
巻き込まれるだの何を寝惚けてんだって話
他国への協力だってこないだ中東だかアフリカだかで弾丸数発しか持たないで派兵されて来た韓国軍に
緊急に現場の判断で貸与したし、それは問題で下手すると処罰しなきゃならん
それより中国の侵略が最近露骨だから改正急いでんのに
スタート地点からして有利なのに負けたんやぞ。完敗以外のなにものでもない
簡単に言えば参加することでバックが協力になり、今まで同様の安全保障が期待できる
代償として他国の紛争に自衛隊派遣をしなければならなくなる
ちなみに参加しないと、中国の北太平洋進出を阻止しにくくなり、それを許せばロシアも便乗してくる
どっちがいいか良く考えてみよう
なんか上手く行ってないことあるの?
民主の市議が「明日国会に行きましょう」とか演説してて頭おかしいのかと思った
一般人は仕事だし、学生は学校だ
月曜休みの人間はたいがい土日に働いている
生けるわけねえだろ
残念。自民党は若者からの支持が売りだからwww
調査結果でも明らか。
老害が老害政党の民主党、共産党を支持して若者の足を引っ張ってる。
そんなもんいつまでも通用するわけねーだろーが
お互いに命張れよってなるのは当然
ネットで騒ぎまくっている奴等は
まず山形市民じゃなく東京とか神奈川とか多かったからな
そんな連中が山形市長選に勝つつもりでいたとかハァ( ´Д`)?すぎてw
50年の歴史が崩れたのに
謎のドヤ顔クサヨwwwwwwwww
民意が安保反対って。
自民が勝ったら途端にダンマリ。
同盟国増えるのか?
仲間がいっぱい居る奴をぶっ飛ばしてカツアゲすると
仲間に袋叩きにされるかもしれないから
ジャイアンも手が出しにくいだろ
だからジャイアン(中国)はボッチで居てほしい
自民政権から民主党政権になる時の新聞と、民主党政権から自民党政権に戻った時の新聞を見比べればわかるけど
マスコミはとっくに政治的中立性をぶん投げてるよな
そもそも個別的自衛権じゃ他国と軍事同盟結べないでしょ
視聴率上がったのに不買運動、地道なライバル商品がヒット
左翼「視聴率上がって注目浴びたから勝ち」
ライバル商品どころか、その番組放送局を愚弄する脚本だったってことかな
ごめん違うね
この場合、お茶の間をバカにした脚本だった
足並み揃えろって事かねやっぱり
でも自分が自衛隊じゃない以上、派兵リスクがあるなら賛成も反対もしにくい
良く見るけど何なのお前
頭おかしいの?
自民が支持されたってことやねw
山形だから
絶対に勝てると思って
争点をなぜか「安保だ!」と
クサヨどもが言い出した
結果負けるというwwwwwww
つまり今回久しぶりに自民系が当選したってこと?
確かに”民意”は現れてるなw
どうでもいいけどジャイアンは割と慕われてるだろ
隣町からきたガキ大将だかなんだかの方が単身できたし相応しい
ザナドゥはよはよ
してやったり顔出来るのは右翼側だよね…w
余裕ぶっこいてた野党候補
無職確定で涙目wwwwwwww
中身が無くてレッテル貼りと戦争法案って言ってるだけじゃん
なんかナチスの印象操作戦略に似た気持ち悪さの方が気になるわ
将来首相が変わったり政権交代したりした時に頭のおかしい為政者が出ないとは限らんからな(前例もあるし)
日本は公選制じゃないからなおさら
改正案の中身というよりむしろ、解釈改憲を前提とした中途半端な法改正を前例として将来悪用されることを(先鋭化した一部のアホどもはしらんが)心配してるってのはあるね
安保反対派に憲法改正派かつ解釈改憲反対派が少なからず混ざってるのもそういうことだろうし
しかも、市長選と安保法案はほとんど関係ないから、「このヤクルト対日ハムの交流戦三連戦でね、ジョアとソーセージのどっちが人気があるのかがわかると思うんですよ。ジョアの本当の力が試される時ですね」みたいなコメントのあと、ヤクルト三連敗みたいな、一般人からしたらわけのわからない話
市・区長や知事じゃ無い、ッて事に気が付いたんだろう
「きーづいちゃったきーづいちゃったわーいわい!」でsealdsの人たちはドヤ顔してんのか?
民主共産社民のアホさ加減にはもううんざり。
扇動されてる学生始めお年寄り、もうそろそろ目を覚ますときだぞ
気づいたときには日本終わってる
公選制にしても選挙の時、猫かぶって国民から支持を集め
就任してみたらとんでもない独裁者だったってのが中東やらアフリカやら世界中でいくらでも前例あるからな
公選制で選らばれると権限が強い分だけリスクは莫大
むしろ日本は議会制だから独裁をすると支持を失い無職になる議員が独裁者足り得る人間の足をひっぱるから安心
その分腰は重いがな
日本は独裁者を産みようがないシステム
宮本「アミーボ!アミーボ!」
ワロタw
民意でしょ
元々自民が強い所なら組織票だからって言い訳ができるが、半世紀も非自民が強かったんだから
もし非自民が勝っていたら、全国的に報道されて、左寄りの人にインタビューをして安保反対とか関係ない
事に結びつけてバカ騒ぎしているのが目に浮かぶ
安保反対と叫んでいる学生達に、これが民意を反映させるという事だと知ってほしいね
バカ3政党。
山形の人は地元より安保が大事なの?
結果が出てる以上何も言うまい
安保反対派の声なんて極少数なんじゃね?
次に県とは言え地方自治体に国の大方針の可否を持ってくるのが間違い
地方自治体ってのは、どれだけ政府から地元に利益誘導できるか、その地方の殖産興業が出来るか、
少子化対策や災害対策が出来るか、って方が重要
もし政府と対立したい、ってんならそれこそ常総市や宮城県で起こったことを見て
「堤防や防災関係は仕分けされたら困る!」って言うのが本筋
まあこれからいわゆる革新派ってのは役立たずどころか殺○集団だ、って見なされていくだろうね
震災の津波だけじゃなかったからね、被害は
そりゃ決めるのは自身はなにも負担しない国だが、実際に割りを食うのは地方だし、文句のひとつも言いたくなるだろ
やっぱり省内にスパイが大量に入り込んでるんだろうな
ふざけるな
無理矢理安保対決をしてまさかブーメランを喰らうとはなぁ…
そりゃそうだろ
sengoku36の例もあるように、中韓北鮮が敵だった、ってのが周知されつつあるからな
この点でだけは民主を褒めても良い
何しろ無能すぎて売国の実体を世に知らしめたんだから、
それまでノンポリかバンドワゴンにだまされる連中でも自分の庭先に中韓がクソするのは我慢ならんだろw
開発費や沖縄振興の予算が出てるのは国からなんだが
借地料も払ってるぞ
むしろ基地周辺の経済は基地が落とす金で潤うモンだ、と基地所在地の俺が言う
散々ネット工作してきた革新()派がそれを言ってもなあw
任天堂のステマも明らかになったシナw あれもコリアンが大分入り込んでるからだな
独裁者が世界を無視して暴走していたり
国民の大半が日本を恨んでたり
軍事費の伸びがヤバい国が隣にあって、
日本の領土を占拠、侵犯されているのに、
可能性が低い独裁者が現れて国際社会の完全無視して、
日本が戦争することのほうを恐れている反対派って
頭お花畑過ぎて草w
ナチスと日本を生んだのは民主主義
安倍首相の青ざめる顔が見えてきた…とまで書いていい恥さらし
基地周辺の人たちは兵士がいなくなると困ることが多いから、多少の不都合は目を瞑るんだよな
沖縄で騒いでるのは本土から来てる人と中国人だって、現地の人たちが言ってたし
安保法案反対している奴らは常識が無いからこれからも駆逐していかないとね
逆神の日刊ヒュンダイだから平常運転だな
さすがに犯罪は困るけど、ちょっとした騒ぎ程度だったら日本の酔客と大して変わらん>ベースの人たち
騒音が~とかしてる連中だって、元々ベース周辺は荒れ地か牧草地、田畑だったのがそのベースの兵員目当てに店出して、
そのおこぼれに預かろうって始まってんだからね
類する話として、伊丹空港閉鎖騒ぎの時に、反対派がこぞって手のひら返したのには大笑いだよ
市長選挙に安保関係ないだろ?
国政選挙と区別つかないのに投票している人がいるのか?
有権者としてどうなのよ?
日本がナチスと同等だと?
日本人はお前ら中韓を組織的に処理したりしてないぞ?
南京30万にしても当時はそれだけの都市規模がなかったと明らかになってるし、
何より資源不足な日本じゃそんなアホなことに金使う余裕はなかったわw
レッテル張りしてんじゃねえよ
そういう思慮のない書き込みが偏向を許してしまうんだろうが
散々レッテル貼りしてきたお前らがそれを言ってもなあ、失笑しかないわw
それに自分の書き込みを見て見ろ、お前だろ、
最初に「(自分に都合の悪い住人がいる)はちまは変更サイトだ」ってレッテル貼りしたのw
× 変更
○ 偏向
市長も大変だなwwwww
毛沢東を産んで天安門おこしたのは共産だね
スターリンを産んだのも共産だね
どちらも独裁の侵略者だねw
民族性を意識した行動を取ったほうが良い
というか、本物の共産主義じゃ無いからな、ソ連以降のコミンテルンの血を引いてるのって
あれはむしろ帝政ロシアでの下克上とその後の拡大主義(てか温暖地方への移住)と考えた方がよいと思
共産社民民主も単に政府を転覆させて俺tueeeしたいだけじゃないかw
SEALDsとか一般人からすると気持ち悪い集団にしか見えないもん
なんか昔のオウムを思い出す
下克上するのには規模の小さい方がやりやすかろう
はちまが偏向的な記事を書いてきたのは純然たる事実だろう
事実はレッテルとは言わない
お前は「散々ネット工作してきた革新()派」、「散々レッテル貼りしてきたお前ら」と
事実とは異なるレッテル張りをした
お前と一緒にするな
レッテル貼りしてきたのは事実だろ?
なにをいまさらしらんぷりしてるんだか、如何にも中韓の犬らしいねえw
こんなの民主主義じゃない、とか言い始めるのに1ペリカ
なんでお前の頭では俺が「中韓の犬」、「レッテル貼りしてきた」ということが事実だと確定してるんだ?
どんだけ思い込みが激しいんだよ、病院行って来い
それが事実だというなら証拠を出せ
証拠を出せないならレッテル張りしたことを謝れ
連中の「民主」主義って「権力者が自由に振る舞う独裁」主義だもんねw
んで、自分が「その権力者になれる!」って妄想してるの
おー、こわいこわい、そうやってレッテル貼りと恐喝でこれまでどれだけの人間の口を封じてきたんだろうねえw
言われて痛いから「ウソだ!」ってことにしたいんだろう?
うんうん、よく分かるよ~w
絶対勝てないってまだ学習してなかったのか・・・
的外れな負け惜しみしてる間は自民は安泰だろうな
まあ、喜ばしくて結構なことなわけだけど、アホ過ぎて笑える連中だw
連中曰く、多数決は民主主義じゃないらしいからな
青臭い議論は 糞ぱものよ!(笑)
お前が言うな
こいつら、安部総理は独裁者だとレッテル張っているけど
法に則って、正式な手続きで進めてはいるんだよね
(無理に通そうとして見えるけど、野党が全く無意味だからね)
逆に、こいつらこそ独裁者の素質ありw
法は関係ない、自分たちの意見こそ正しい
民意を盾にするけど、ちょっと思惑が外れると民主主義批判
まったく言葉が通じてないな
早く証拠出せよ
ネットって本当にどうしようもない知能レベルのやつが多い
時間無駄にしたわ
金でも勝てない、理念でも勝てない、それじゃあ革新派ってなんのために存在してるんだろうねえw
地方自治体ってのはその地方を潤すのが最大の仕事なんだがなあ
はいはい、人を馬鹿にしてレッテル貼りをしてる、と
中韓の犬さん、これからも頑張ってねw
してやったりの顔していいのは相手側なのにw
「半世紀以上も民主候補が牛耳ってた領域で自民候補が勝利した」で良いじゃねーか。ややこしいわ。反対はアホだから理解してねぇ(笑
強豪相手に1-0で負けて惜敗とかヌかす
滑稽な表現をする同レベルのアホw
してやったりじゃなくしてやられたの間違いだろ
何が何でも守れ、変えるなってのが左派(保守)というね
リベラル右派vs保守左派という珍しい戦い
↑くっさ。
もともと自民以外が強かったところなんだから、サッカーでイタリア辺りの強豪がモンゴル辺りに2-3で負けて、「でも接戦だったよな!よくやったよ!」みたいなはしゃぎ方してる感じ
GHQが米の傀儡政権として誕生させたのが自民党であり、その自民党が米に命じられて「米軍の軍事費削減の為に戦地の尻拭い」が出来るようにしてるだけなんだが
だから中国脅威論を煽る一方でODA拠出再開や経済関係強化など、安倍による覇権主義の資金源になるような行為を賛成派は完全無視してるんだろ
米も南沙埋め立てを批判したのは数えるほどだし、その間も特使や実務者を送り込んで経済関係強化に勤めてるし
知ったかぶりは止めておけ
成立させるなら糞みたいな9条を変えるのが筋
だとおもう
糞みたいな憲法だろうが憲法は遵守されるべき
田舎だと特に同じ人が議員も市議も同じ人が当選するのが当たり前だし
じゃあ自衛隊は?ってなっちゃうよね
改憲自体には賛成だ、解釈で…ってのはいい加減無理があるし
但し、改憲のハードルは異常に高いんで、差し迫った事態が来てる現状だと
安保法制の議決先行はやむ無しだと考える
本来、もっと前にやるべきだったんだろうけどな、コミンテルンの汚染駆除がここまで長引いてしまった
地元に取っちゃ国会議員より遙かに身近だからな
市議会議員なんてそれこそ隣のおっちゃんだったりするし
今回だって「安保が~」なんて言わずに当たり前に県政をどうするかだけ訴えたら勝てただろw
これだけ差が小さいんだから
自分の都合のいいように解釈するのは完全に愚か者ですわ。
現実を見ろ。
中国脅威論を煽る一方でODA拠出再開や経済関係強化など、安倍による覇権主義の資金源になるような行為を賛成派は完全無視してる
無視してるんじゃなくて問題ないと思ってる人、
もしくは「今はそこは最優先課題ではない」と思ってる人が多数なだけでしょ
同性婚について認めるのも、解釈変えるだけで可能だけど、明記した方がいいだろうし
この調子やと総選挙で自民党勝っても、
「全野党の投票数が自民党を上回ってる!これは自民党にうんざりしてる日本の民意だ!!自民党は野党に政権を明け渡せ!!」
とか言い出しそう。
あれだっけ?本質と違うところで勝利宣言する習性w
正におそるべし民主主義
これからどうなることやら
怖すぎて、ふるえるよね😰
まだ災害対策のほうがわかる
もうシールズ()とか言ってるぞw
連中の言う民主主義と俺らのそれはどうも違うらしい
それw
しかも言い負かされたら過沿った後でまたやる
コリ豚が1か月ランキング記事で良くやる
俺もそんな感じの容認派。
対応は急がなきゃいけないから、改憲路線は時間もかかるしギャンブルすぎる。
まずは現実の問題対処。お花畑理念に付き合う気はない。
じゃあ朝鮮戦争時に中国共産党の指示で暴力組織の中核自衛隊を組織した日本共産党は?
それが民意で民主主義だから
でも反対は言わないが修正は迫る
日本も先の選挙で公約を掲げた自民党が勝ったんだから今更言うのはおかしい
それでも国民が説明不足というのはまだ良いとして、野党はそのことを知っていたはず
なのに、選挙じゃこのことを大して取り上げず、反対と大きな声を上げもしていない
今になって反対派の学生と共謀して反対と叫ぶのは、議員としての資格はない
今まで非自民が勝ってた地域で自民が勝ったのに
反対派が多いことが示せたって
まんま逆じゃねーか
投票率上がってて自民勝ったら全負けだろうが。
何回読んでも分からん。
後、市長に安保は関係ない。
いつも通りの行動パターンをしてるにすぎん。
周りからどう見られるか意識できないのも、いつもの通りw
民意反映させたらそうなるわな
もしも、自民党=革新派、sealds=革新派
自民党勝利=sealds勝利とかいう脳内変換だったら笑うとかいうレベルじゃない
負けた方は安保反対w
そりゃ佐藤さんが勝つわ
まさか負けるとは夢にも思わなかったんだろうなぁ
つまり民意は反対派を拒絶していることが数字としてはっきり出てしまったんだなw
自民系の推薦候補当選はほぼ半世紀ぶりですか流石です
「藪蛇」を分かりやすく解説してくれる良い例。
ワンパックなので…。
バーカwww
把握した。
ミンス政権の時みたいに安易な理由で投票し
そして暴走する
衆愚政治にならないようにしなくてはならない
山形市みたいに左翼が強い地域もあって、本来そこでは安保反対派は僅差負けすら許されないのにな
元々民主党が強かった山形の選挙を安倍政権崩壊の第一歩、みたいに盛り上げて…まあ手堅く勝つ自信あったんだろな
結果は余計な安保騒動を地方選挙に持ってきたせいで自滅。あまりにカッコ悪い。カッコ悪過ぎる
そりゃ現地の自衛隊員とかなら解るが、国防に関してど素人しかいない国民の意見で左右されるようなら国を守ると言うのはそんなあやふやな代物なのかと思うし、有事の際には全責任は政府ではなく国民が被ると言う事になるからな。
単に民主系の牙城が崩されただけやでコレ
馬鹿めが
というより、地元を第一に考えよう、とうったえた方が勝った、と言うこと
国政と市政をごっちゃにした民主の判断の間違いだね
元々山形宮城辺りは文教関係が結構あるんで左巻きが強い部分があるんだが、
一方で一次産業もちゃんとあって地元への利益誘導を望む声もでかい
左巻きは流動するから、いざとなったら地縁側にきちんとうったえた方が県政レベルまでなら勝つよ
左巻きはコミンテルン、インターナショナルが理想だから別に良いんじゃね?(ハナホジ
勝てなきゃ青森市やら市民運動家の強いところに逃げ込むさ
真面目に政策として掲げて行こうとする勢力」VS「反政府革命ごっこやって遊んでる
学生運動崩れの老人勢力」との争いでしたよ。勝利した佐藤候補側は“山形市長”として
やるべき政策というものをしっかり提示してました。梅津陣営は安保反対を狂ったように
連呼するキ○ガイと、後は「他県出身者になんか出ていけ」と言う心の狭い田舎者ばかり、
しかし老人であるほど政治への関心は強いので「安保」を議題にあげた時点で
好き嫌いで投票するか、愚策を駆逐するかという究極の二択になった
本来なら圧勝できたのに、アホどもが自分達で首を絞めたという好例
むしろ当選した佐藤候補側が本来であれば余裕の勝利だったはずなのに、
左翼側が戦争法反対!の感情論で政治に疎い愚民どもをを迷わせたせいで
差が詰まりデッドヒートになってしまった。
まあ来年以降の台湾有事とかで安保改正を急がなきゃならん与党の事情は
判るが、佐藤候補には予想外の逆風になってしまったよ。
50年ぶりに負けたのに「自公を追い詰めたった」もくそもない
まじでブサヨって害悪というのが分かる話だな
民主党政権時代にジャスコ・モナ夫が容認発言してるのを今日たった今の国会参院中継で暴露w
2003年5月3日の憲法座談会での発言(読売新聞の記事)をヒゲ隊長がフリップで説明www
俺ならそんなことを焦点にする人より、地域活性とか考えてくれる人の方がいいわ
こういうこと?
普通にしてても佐藤候補勝利は揺るがなかった。安保改正反対を旗印に互角のレベルまで盛り返したので梅津候補側(左翼)の戦略自体は誤りとは言えない。
問題なのは、梅津候補が勝った場合、山形市長として何をやるのか、という目標や理想が安保の陰に隠れて最後まで見えなかったこと。これはつまり山形市そのものはどうでもいい、という本心の顕れでもある。
山形は総連に支配されてるからね。
本部ビルをまた手に入れるためにパち屋から金を集めまくった。
あと、北海道のハビングループの社長が脱税と送金で捕まってから総連本部から芸能、政治家に金を渡して圧力をかけろと指令を出してる。
そんな地で日本人が勝ったことは大きい。
お前らこれからマイナンバーで何買ってるのか監視されて
国に無益だと判断されたら徴兵されるわけだけど
本当にそれでいいの?
.
お前らこれからマイナンバーで消費行動や通院歴その他を監視されて
国に無益だと判断されたら徴兵されるわけだけど
本当にそれでいいの?
.
お前らこれからマイナンバーで消費行動や通院歴その他を監視されて
国に無益だと判断されたら徴兵されるわけだけど
本当にそれでいいの?
.
ざまあ
ブレードランナーみたいな世界だな、ワクワクするやん
意味が分からんな 上コメ
日本じゃあ今も昔も候補者名記名投票だし、それを○×にする、なんて話は一つも出てないんだが
コリアンって妄想しか見れないのか?
あなたの主観抜きで、そういうデータがあるんですか?
山形市民「地元に利益もたらす候補者が一番」
左翼はこればっかり
野党とブサヨが市長選なのに安保法案の是非を持ち込んだから
アホじゃねえかと思う
落選側が「戦争」「安保反対」ばかりコールしてて地元への政策が殆ど聞こえなかったのよ
住民はどういう心境だったのかねえ
これは結構、画期的な選挙結果だな
サヨクは記事もまともに読めないの?
…あぁ日本語に不自由な人たちだし、しょうがないかww
余計なことをしなきゃいいのに馬鹿だなw
普段投票しない奴も野党の息の根止めるために自民にいれたと
まぁ、メディアでは僅差なのは安保反対意見の民意だとか嘘ふれ回ってるけどなw
どんだけ越権行為だ
6年前にメディアに誘導された人はまだ忘れてないだろうからね。
衆参の補欠選でも無い市長選で国政内容が争点って狂ってるわな。
自分たちの意見を代弁してくれる人をちゃんと当選させないと意味ないんだよ?って言ったら
このネトサポがぁ~!って盛大にファビョってたからなあ
もう最初から話がかみ合わない
安保安保言われても
いっつもこんな感じの大所高所から発言が裏目にでて自滅してる人。
はなから地元を顧みず踏み台にする意図が見え見え。
民主も実績のある市議会議員や市関係者を担ぎだせなかった時点で負け。
選挙なんて地元への利益誘導が上手い奴が基本的に勝つのに。安保が一体それにどう絡むんだよ
人のために何もしてないのが人の投票で選んでもらった人を潰す権利ないでしょ。政府と『言ってるだけ』で人のためには何もしてないでしょ。話し合い話し合い話し合い話し合いと言って結局それは一方的に叫んで認めさせることが目的で、そして思い通りにならなかったからって潰してるじゃないですか
地方の人間舐めるにも程がある。
お前ら原発の時も同じことやってたじゃねーか。
この前の市議選で自民党が負けた記事は?
所詮差別主義者の極右はちまさん^^
結果ありき、自民が勝利することが決まってる選挙
ギリギリで勝利する、過半数ちょっとで勝利する、いつものパターンだ
盛岡市長選でも与党側が勝利しているんですが。
※340
そういうことはネットのいい加減な情報だけじゃなくてきちんとした不正の証拠を出してから言おうね。あと、いつものパターンってどのパターン?そのパターン、あなたの脳内だけに存在するものなのでは?