詳細はTGSで発表される模様
PS4専用の龍が如くきたああああああああ


舞台「龍が如く」 [DVD]posted with amazlet at 15.09.15SEGA ENTER PRISES,INC.(SG)(D) (2015-08-27)
売り上げランキング: 8,366
舞台「龍が如く」 [DVD]posted with amazlet at 15.09.15SEGA ENTER PRISES,INC.(SG)(D) (2015-08-27)
売り上げランキング: 8,366
ぶーちゃんおこなの?
ゴキブリこれにどう答えるの?
ニシ君
イライラして痴漢しないでね・・・・
ちょっと遅かった
昔、新聞広告であったアレをやりたい
案外早かったな
主人公は何人だ
まさか
6人じゃないよね
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
超嬉しーーーーーー
欧米か!
いや、洋ゲーか!
てとこだなあ
豚共息してるー?(^^
まぁこのタイトルに期待もクソも無いけどなw
名越マジで無能になったな
おんなしことの繰り返し
1と2は仁義なき戦いの部分的パクリ
そのあとは毎年でも出せる単純明快中途半端空間ブチ当たりストレスゲーム
何かとグラセフと桁違いのお粗末マップ
このパターンをくずさないコンスタントに理由でもあるのか
謎!!!
ぶーちゃんはマリオを30年やってて飽きないの?
これを思うと、MGS5はなんで何年もかけて未完成品にしか至らなかったのか不思議に感じる。
で、何を発表するのかと思いきや
龍が如くだけ?w
東京ゲームショウ用の隠し弾でも有るのか?
進化するかな~
これは嬉しい
もう解体した方がよくね?ってレベルで戦力落ちてるよな
エンカウントの戦闘で狭いマップをテクテクテクテク行ったり来たり
シナリオはあのメンツでヤクザ界での勧善懲悪しかないから出尽くした感があるし
もうそろそろ主役交代してもいい気がするw
そろそろ仁義なき戦いの舞台の広島とか見てみたい。あと兵庫な。
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
せめてFALLOUT3レベルに広げてくれよ
ハリボテの町はもういらない
桐生主人公の龍が如くはそろそろ最後かもしれない
主人公が多いと話の展開や広がりで盛り上がりがつくれるけど、
まとめが大変すぎる
1~2人か、多くても3人ぐらいのほうがいい
友達が見切ってるからな
俺は、元から興味すらないし
龍ファンは今のマンネリでも付いて行くけど、精嚢重視であることも忘れないでほしい。
なごっさんがんばれ〜〜
16年にもなればPS4もちゃんと普及してくれるだろうと踏んでの決断かな?>PS4オンリー
5のメインが迷走した所為で0が悪くないと言われてたけど正直色々消化不良だと思ったがなぁ。
精嚢って性能か?すごい間違いだな
PS4オンリーはいいね
精嚢→性能です。
さっきから龍0をやり直してるけど、ムービーは良いけど、動かすと表情・質感とか含め人形劇なんだよな〜。
毎年恒例行事になり、来年は1年で2作品、時間が足りないわ。今からわくわくする。
もういいかげん飽きた。
ヤクザ物じゃないのやってみたわ
また沖縄か?それとも東城会返り咲くのか?でもどうやってももう東城会崩壊寸前だったような気が・・・
最近リアルでそっち系の動きが活発だから大丈夫かなこのシリーズ?
最大のサプライズは桐生がプレイアブルキャラでなくなることだけど果たして。