• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




VRタイタン討伐戦!
http://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/001181.html
名称未設定 5


9/17~9/20まで、幕張メッセでは
東京ゲームショウ2015が開催されます!

ソニー・コンピュータエンタテインメント プレイステーションRブース
で出展されるProject Morpheus(プロジェクト モーフィアス)に、
FFXIVのデモコンテンツを出展する事になりました!

その名も...
「ファイナルファンタジーXIV: VRタイタン討伐戦」!!

なんと!
Project MorpheusでFFXIVの世界を体験できるのです!
ド迫力のタイタン!
JP20150915_1


4人パーティでタイタンに殴られたり...
足を踏み外して崖から落ちてみたり...
JP20150915_2


かわいいキャラクターを眺めたり...
JP20150915_3



現実逃避するには最適ですよ!
VRタイタン討伐戦はProject Morpheusのためだけに
アレンジした特別バージョンですので、
タイタン戦が苦手な方も気軽にお越しください~
Project MorpheusでFFXIVの世界が体験できるのは
今のところ、世界中でここだけですので、
光の戦士の皆さんも、ぜひ試してみてくださいね!

Project Morpheus試遊参加方法は
東京ゲームショウー2015プレイステーションRブースオフィシャルサイト
でご確認ください。
試遊は完全予約制になるそうですので、ご注意ください~





この話題に対する反応


・これ無理ゲーでは?w 行く人は今から主観視点でタイタン練習ですねw

・これやってみたいけど、どうせ早朝に並ばないと整理券取れないやつだろうな(;´Д`) 

・SAOの世界がもうすぐ来そうな感じ

・超アツいじゃん一生引きこもれそう

・すげえ、VRMMORPG時代の幕開けか!?



















主観でタイタン戦は床しか見ない気がするけど

特別バージョンだからいろいろ調整入れてるっぽいね


でもミコッテ眺めてるだけでいいですわ











スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-02-25

Amazonで詳しく見る

オメガラビリンス【初回封入特典】ダウンロードコンテンツ 武器「電マランス」&盾「ヒップシールド」プロダクトコード同梱&【Amazon.co.jp限定特典】「鳴剣エロンダイト(めいけんえろんだいと)」付きオメガラビリンス【初回封入特典】ダウンロードコンテンツ 武器「電マランス」&盾「ヒップシールド」プロダクトコード同梱&【Amazon.co.jp限定特典】「鳴剣エロンダイト(めいけんえろんだいと)」付き
PlayStation Vita

D3 PUBLISHER 2015-11-19
売り上げランキング : 172

Amazonで詳しく見る

コメント(156件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:15▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:15▼返信
ほう!
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:16▼返信
どこにも舐めまわすように~なんて書いてないんだが
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:16▼返信
んっクソゲ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:16▼返信
リアルSAOや

VRとMMOの組み合わせは帰ってこなくなる人が出てきそうで怖い
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:16▼返信
クソゲーかよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:16▼返信
タイタンとかVRでやると吹っ飛ばされるだろこれw
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:16▼返信
すまんな
豚、本当にすまんなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:17▼返信
すべては一人称視点に帰結する
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:17▼返信
シコッテと擬似交尾できるんですか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:17▼返信
>>7
VR用に調整されてるらしいぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:17▼返信
>ミコッテを舐め回す ように

なんだよ。ペロペロできるのかと思ったじゃねーかよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:17▼返信
ムリゲーわろた
でもVRを体感するにはいいなこれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:17▼返信

サマーレッスンでミコッテ出そう

15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:18▼返信
タルタルとひゅむ♀F3しか認めない。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:18▼返信
いや、MMOで主観視点なんて普通にできるし、やりづれーだけで一瞬で飽きるぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:18▼返信
>>10
VR用に調整されてるらしいぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:19▼返信
MMOでVRとか…
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:19▼返信
ムズそうw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:19▼返信
>>16
やりずれーもなにもデモだけだからな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:19▼返信
SAOの世界か
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:19▼返信
>>16
VRと主観は別物だろ…何言ってんだ?

モニターの距離が違うし
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:20▼返信
>>10
VR用に調教されてるらしいぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:20▼返信
タイタンの攻撃範囲わからなそうだけど体験してみたいなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:20▼返信
復帰するわー
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:20▼返信
とうとうワイも現実から消える日が来たか…
ps4買い時やしな…
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:20▼返信
任天堂との差がますます…
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:20▼返信
主観でタイタンワロタw
叩き潰されそうw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:20▼返信
うわぁ・・・ゴキブリ気持ち悪いわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:21▼返信
まさかマジで床ペロ体験することになるとは
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:21▼返信
まさかの主観視点
VRはRTS系と相性が良いと言ってたからてっきりカメラを引いて全体を見渡すもんだと思ってた
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:22▼返信
>>5
仮想現実題材にした作品だと帰ってこれないネタよくあるよなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:22▼返信
FF14はもともと主観視点できるけどな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:22▼返信
ほんとすまんな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:22▼返信
単なる主観視点を1m離れたところからモニター越しに見るのと
VRを同じにするバカが居るらしい

目の前に居る感覚っていうのはヘッドマウントディスプレイじゃないと無理だよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:22▼返信
キャラが豆粒になるくらいカメラ引くのがデフォの
クソゲーなのにどう考えても無理やろ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:22▼返信
早く調理されたい
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:22▼返信
VR酔いが心配
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:22▼返信
>>27
一方リアルでお触りしてたwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:23▼返信
>>33
主観をVRでできるから意味あるんだろ
それくらい分かれよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:23▼返信
バナナモゲラ!バナナモゲラ!バナナモゲラ!タイタン!!!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:23▼返信
デカイ敵に落ちるマップ、わかりやすいデモだわな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:24▼返信
>>29
うそ、マジ?俺は気持ち良いけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:24▼返信
>>33
VRは主観だが通常の主観とは全然別物だぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:24▼返信
だれもやってない過疎コンテンツなんかいいからアレキでやれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:25▼返信
われらチカニシは電車でダイレクト!
47.はちまき名無し投稿日:2015年09月15日 20:25▼返信
これって、体験中の人は客観的に見て変な動きになるんだろうか
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:25▼返信
>>39
こりゃ任天堂が起源主張してきますわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:25▼返信
3DSの後追い機能w
完全に周回遅れ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:26▼返信
VRアーマードコアfAでフラジールを操作してみたい
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:26▼返信
何でわざわざゴミと連動させるかね~w
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:27▼返信
>>49
ほんとこれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:27▼返信
>>49
??
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:27▼返信
任天堂社員「現実の女性にお触りするほうが興奮するというのに」
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:28▼返信
PVRの紹介画像のサマーレッスンでお前ら出ててワロタw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:28▼返信
>>54

>>49の意味が分からなかったがそういうのことか…
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:28▼返信
タイタンのおしりをよくみれるね
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:28▼返信
PS3お断り、ACTない人お断り、VRお断り←new
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:28▼返信
リアルで舐め回すニシw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:29▼返信
>>29
50にもなって痴漢の常習犯のほうが気持ち悪いよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:29▼返信
ついに夢物語だったVRMMOの時代が来てしまうのか、胸熱だな
62.ドレイク投稿日:2015年09月15日 20:29▼返信
スクエニ攻めますなあ(´・ω・`)
エッジ技術へ積極的に飛び込んでく企業ほんとすき
過去にみっともなく縋る周回遅れの企業ほんとひで
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:30▼返信
ふむヤシュトラもペロペロできるといいな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:31▼返信
豚はリアルで撫でわますから勝てっこないw
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:31▼返信
VRMOの間違いでしょ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:31▼返信
驚いてるうちにランスラ一発で退場して終わりそうw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:31▼返信
VRMMOの実験ネタとしていろいろやってほしいな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:32▼返信
重み見てなくて蒸発しそう・・・!
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:33▼返信
売れんのかこれ?
これが売れるなら海外ではPS4の周辺機器
扱い(アジアは違うが)のVitaもそれなりに売れるだろ
70.名無し投稿日:2015年09月15日 20:33▼返信
アメリカンがピップエレキバンとか言っている内に、日本の萌えヲタク達はここまで来たって感じですね
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:33▼返信
あの崖から落ちるのは気持ちよさそうだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:33▼返信
夢が広がるねぇ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:33▼返信
プレイヤーの表情まで検知してモデルに反映するくらいしないかな
そうしたらリアルSAOや 後10年は掛かるかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:33▼返信
ドラクエビルダーズ対応してくれないかなあ
ああいうゲームのほうが向いてるとおもうけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:33▼返信
VRまだまだ技術デモばかりと思ってたけど
裏では色々動いてたんだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:34▼返信
なんで主観視点実装してるのか分からないゲームシステムだけどな
まあデモとしてはいいんじゃないの
77.投稿日:2015年09月15日 20:34▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:34▼返信
これで極タイタンをクリアできる猛者は現れるのか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:35▼返信
タイタンの素材を使ってるだけで
挙動は全く別もんなんじゃないの
そのままだとゲームとして成り立たんだろw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:35▼返信
こういうの待ってた。
オフラインでぜひお願い。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:36▼返信
>>77
シヴァとかそもそも8人だしガルーダなんて真より下手したらむずいのに調整がめんどくさいんだろう
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:36▼返信
VR用に調整してるんだったら、結構やってみたいかもなー
そのままじゃ、無理ゲーすぎるw
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:36▼返信
同接激減してんのにVRは作ってる暇あんのか
そんなんだからDQ10をPS4に出されるぐらい見切られるってなぜわからないのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:37▼返信
すげーやってみたいわ。
けど、人数に限りがあるんだろうなあ・・・。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:37▼返信
>>77
むしろ落ちてもらう為のタイタンだろ
タマヒュンだぜ?w
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:37▼返信
主観でランスラくらってみたいw
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:39▼返信
オーバーロードのゲーム化はこれで頼む
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:41▼返信
PSVRで海の中をずっと泳いでいたいわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:41▼返信
次はゲームの主電源入れて、眠るだけでゲーム世界に入れる物を作るだけだねw
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:42▼返信
主観視点でどうやって重みを避けろとwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:44▼返信
やってみたい
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:45▼返信
俺がFF14やってた頃は極タイタンとかかなりの高難易度だったけど今じゃただの雑魚なのかな?
崖から落ちたまま出荷してもらったのはいい思い出だよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:45▼返信
無理ゲー過ぎだろwww
もうFF14やってないけど新生出た当時は真タコがでかい壁だった
当時はほとんどの奴らが攻略できてなかったからクリアした時は自慢したなーwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:45▼返信
主観でタイタンゲイザー回避は無理ゲーだわw
あっという間にリングアウトさせて、多くの人に体験してもらおうってことかな?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:47▼返信
180度位しか見えない状態でFF14は厳しいな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:48▼返信
見抜きしてもいいですか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:49▼返信
これでホラーゲーとかやったら
リアルに死人が出そうだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:49▼返信
もう死に体のffにやらせるなよPSO2か
DQ10のデモにしろよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:50▼返信
PSモーフィアスで良いのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:51▼返信
>>93
真タコじゃなくてノーマルタコだぞこれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:51▼返信
楽しそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:53▼返信
テンパ少ないな、もっと14煽っていけ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:53▼返信
主観視点で縄跳びとな!?
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:54▼返信
たまってる、ってやつなのかな?
しょうがないにゃあ・・
いいよ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:56▼返信
でかすぎるわああw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 20:59▼返信
アクエリオンのは4Gamerで見たやつかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 21:05▼返信
FF14>>>>オワコンズドグマ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 21:08▼返信
地球防衛軍みたいなテキトー難度のワイワイゲーのがVR合ってるかもね
MMOをVRでやるのは現段階ではさすがにコケると思う
体がついていかないしギスギス感半端ないだろw
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 21:08▼返信
VRMMOねー

夢はあるし全力で応援したい分野ではあるんだが
モラル的な壁が物凄いデカそうでなあ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 21:08▼返信
コメ少なすぎワロタ
さすがゴキお断りゲームww
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 21:09▼返信
見抜きされまくるだろこんなん
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 21:14▼返信
これ気になってた
普通のPS4のゲームをどれ位でVRに落とし込めるのか
ようはVRのソフト不足の懸念なんだけど普通のモニタとVRの両対応の手間が少なければ少ない程ありがたい
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 21:16▼返信
SAOではない。.hackだ!!
何度言わせるのか。。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 21:20▼返信
知り合いの家でFF14見たとき
カメラ全引きでやってて、全体見渡すからって言われて
これじゃ初代リネージュと変わらんやんと思った
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 21:21▼返信
主観でタイタンとか重み避けにくそうやな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 21:24▼返信
これでネトゲ出たら恐ろしいことになるな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 21:26▼返信
>>110
高難易度すぎてせっかく獲得した大量のPSユーザーがすべて逃げ出してしまった奇跡の神ゲー様だぞ
コメ少なくて当たり前だろw
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 21:32▼返信
そのうちDLしたソフトをヘッドギアに内蔵し、重たいバッテリーなんかはカバンにしまって持ち運べるポータブル式のVRが出回って
電車の中でロボコップみたいな顔面の集団が突然振り向いたり上向いたりしだす
そんなカオスな未来がやって来るんじゃねーか?

やべー! ちょっと特許申請してくるわw
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 21:36▼返信
3DSの裸眼立体視が最強
ソニーの技術じゃ金かけてもVRが精一杯か
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 21:39▼返信
>>119
根本的にVRと出来る内容がまるっきりちがうだろw
ただの大画面と勘違いしてんのか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 21:42▼返信
14VRのタンク役とかクソゲーだろそれw
タイタンしかみれねーぞwww
122.投稿日:2015年09月15日 21:43▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 21:46▼返信
主観視点で戦闘なんてまず無理・・・
普通に動くだけで酔うのに・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 21:46▼返信
しょうがないにゃあ・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 21:50▼返信
一年数ヵ月前にゲーム引退したが
確かに真タコのタンクはタバコ吸いながらでも鼻ホジクリアできたな
極タコは無理だがw
VRなら十中八九崖から落ちて上見上げてるわw
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 21:56▼返信
VRの意味わかってるか?
自分が見ている視線のほうの映像がうつるんやで

コントローラーで主観を操作するのとは別物
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 21:58▼返信
リューサンの主観視点ジャンプとかやばいな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 22:01▼返信
ミコッテでシ・・・w
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 22:01▼返信
全体の状況見ないといけないこのゲームでVRは無理っしょ
まぁ世界や人物をを見て回る分には楽しそう
ラノシアは景気いいし
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 22:04▼返信
儲かってまっか?w
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 22:07▼返信
主観視点でタイタンとか無理ゲーだろw
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 22:14▼返信
>>122
デモだけで実際に導入するわけないだろw
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 22:17▼返信
一方箱1ではバーチャル空間の部屋の画面で普通のゲームができることを得意げに披露
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 22:21▼返信
主観だと自分のキャラを見れないなら魅力半減じゃないか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 22:22▼返信
というか実際こういう視点で楽しめるゲームのほうが需要はあるよな
でもここの開発はマスゲームにしたがるんだよなあ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 22:42▼返信
最近のVRは視野角の向上とモーションセンサーで別もんだぞ
この分野は技術革新が起こってる
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 22:50▼返信
まあアクションにするとついてこれない層がいるからな…
大縄跳びは練習すれば誰でもできるから
ただその訓練の度合いがだんだんめんどくさくなるのは、長いコンテンツだとしょうがないというか
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 22:51▼返信
ヴァンキッシュをVRでプレイしたら爽快だろうな〜!
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 23:07▼返信
バドルフィールドできるなんて胸熱
140.TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当投稿日:2015年09月15日 23:36▼返信


【TPPで奪われる日本の主権】

★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)

★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 00:11▼返信
バトルは無理そうだけどエオルゼアとイシュガルドをVR視点で回りたいなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 00:28▼返信
RPGもいいけど、グランツーリスモやバイオハザードとかやってみたいな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 00:30▼返信
ミコッテとイチャイチャするゲームでええやん
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 00:38▼返信
極タイタンとか普通にゲーム苦手な人は絶対にクリアできないレベルやで
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 00:39▼返信
主観視点で出来るゲームじゃないでしょ、あれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 01:42▼返信
真タコも極タコも今じゃクソ雑魚ナメクジで3分で周回されるレベル
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 01:47▼返信
VRまじで酔うから心配
ちょっと歩くだけで吐き気がやばかったわ 鼻血でる
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 01:59▼返信
さっぶいラノベでいちいち例えてる辺りゴキブリというか日本人自体低レベルになってんだな┐(´д`)┌
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 02:49▼返信
FF14の憎しみで染まってるがいつもいるがなんかあったの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 04:25▼返信
ゴミw
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 04:37▼返信
ランスラも重みも避けれなさそうだが
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 07:38▼返信
光る床をみんなでよけるゲームをVRにする意味がわからん
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 08:44▼返信
まじで床を舐められそうな臨場感がそこに
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 08:54▼返信
>>149
PS3お断りしてるからそりゃゴキが多いここじゃ嫌われるだろう
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 12:56▼返信
>>117
バハムート未満のコンテンツまでなら何とかクリアできるだろう
出来ないのはそもそもこのゲームに合わないか下手なだけ
156.はるる投稿日:2015年09月16日 19:33▼返信
早くでてー うちめっちゃやりたい
ニート生活から抜け出せなくなってもいい

直近のコメント数ランキング

traq