記事によると
ちゃんと講義を受けてる? 近大が保護者向けに出欠、成績照会サイト スマホやPCで閲覧 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1509/16/news059.html
・近畿大学は、保護者用ウェブサイトを開設した
・保護者用ウェブサイトは、保護者が学生の成績や抗議の出席状況などを見ることができる
・大学側が保護者らにアンケートをとったところ、「子供の学生生活のことをもっと知りたい」という声が多かったことから開設した
この話題に対する反応
・余計なお世話だよ
・俺の時になくて良かった
・恐ろしいシステム
・もはや大学生ってのは親の庇護化にある存在だってことですね。高校の延長というか。
・大学がなんか幼稚になってきてる。
本人の裁量で辻褄合わせないと…
・こんなことしねーといけないくらいにサボってるからこうなるんだよwwww
・近畿大生、ズル休み出来なくなるってよ
大学生になっても親の監視から逃れられないのか
でも親に学費出してもらってる人は文句言えないよね(´・ω・`)


刀剣乱舞-ONLINE- 加州清光 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 15.09.16オランジュ・ルージュ (2016-05-31)
売り上げランキング: 1
)
) /二_二\ 「少しは寝たら」だと?
) .| (:・:)(:・)ヽ| GK乙!
< 6|ヽ: )'e'( : |9 俺が寝ている間に任天堂の悪口を書き込むつもりだな!!!
) `‐-=-‐ ' そうはさせるか!!!
) つO-O-┐
しーるずちゃんがおべんきょうしてないこと、ままにばれちゃうょ?
だからバカばっかwww
こんな奴らと一緒にしないでくれ
文句あるなら自分で働いて学費払えよ
外国人ばかりいる大学なんぞ潰していい。
わざわざこんな事する必要あるか?
<丶`∀´> だからバカばっかニダwww(高卒:談)
<丶`∀´> だから日本の大学生はアホなんだニダw(中卒:談)
子供は大学生にもなるのに未だ子離れできてないモンペに生徒の出席率教えちゃっていいの?
モンペから「子供が学校に行ってないのは学校に問題があるからだ!」なんて苦情言われちゃうんじゃない?
時代的にwebじゃなくてハガキだったけど
は? 実際バカばっかだろw ニートには分からんのか?w
大卒だからオラオラ系多いし対して頭も高卒と変わらんしなw
小学生以下だから舵取りが必要なんだよ
早稲田ってマジかよ!!!!!!11
超エリートじゃん!!!!!!!!111
お前すっげぇ頭いいんだな!!!!!!!!11
こう言えば満足か?
ブサヨかよ
親も安心して直ぐ見なくなるわ。
これに対して不満ぶちまけたりしてる奴はその辺怠ってる間抜け野郎だろ。
全大学にいれろやこのシステムw
不思議。。。
不思議。。。
目的もなく、ただ学歴のために行く奴が大半
だから日本の大学生はバカばっかなわけwww
大学生って大学休んでどこいってんの?
親も安心して直ぐ見なくなるわ。
君はなにを馬鹿にされているのかをまず理解しようかw
監視すれば今よりもサボれなくなるし、ある程度の監視を施している会社なんて腐るほどある現実社会
間違いなく近畿の生徒のレベルは上がっていく
目的はあるぞ
就職のため
そのくらい分かろう、ニート
と、煽ると目的なく大学に言ってるバカ学生がこうやって釣れるわけだwww
大学は入っとけよ
もちろんFラン以外な
取り戻せばいい
取り戻せなかったら自分が困るだけや
高い学費払ってズル休みするとか
学校行きたくないなら辞めろよ
自分で金払ってるなら親に文句言われる筋合いはない
たった一度のカードのために自分の人生と親の金を注ぎ込む必要が本当にあるのかは分かったもんじゃねーよ。
正直、学術で道が開ける確固たる理由(最低でも資格とかな)がなけりゃその時間と金で手に食付けた方が幸せだと思う。
親に監視されないと出席しないバカ学生
近大は後者が多いみたいだなwww
え?就職のために大卒の資格を得るってのも大学に入る目的でしょ?
ちょっと難しかったかな?
それが必要な学校というのもレベルを感じるな。
高校だとDQN高校ほど校則が厳しい傾向があるもんな。
コミュニティーも何もかも大学生の方が上やでニート君
親死んでいなさそうやな、それかクソ親にそだてられたのかな?可哀想に
大学は資格じゃねーよバカ学生www
こ れ だ か ら バカ言われんだよwww
大学は資格ではないが、事実上は資格として機能している。
どこの大学の何学部何学科か?とか試験で入ったか推薦か?とか
細かい要素はあるけどな。
大卒資格とか言わない?
都合が悪くなると相手をニート扱いかwww
お前Fランバカ学生だろwww
なぜ※48の時にそのセリフを言わなかったのかな?逆に何故今回俺の米で耐えなかった?
君はニート確定だ、寄生虫くん
成績も一緒に閲覧できるようになるともっといい
これだからFランバカ学生はwww
相手をニート扱いしないと耐えられないか?www
実質金銭を支払う顧客ニーズに対応し、サービスの質を向上させないと、大学の乱立するこのご時世、生き残っていけないのだろう。
学費収入と、研究成果のどちらが主要な利益になるのかという点でも、前者の安定収入を固める事は必須。
だからニート扱いに必死なわけだwww
当然学費ぐらい自分で出してれば別だが
大学に入ってまで親に甘えるとかあり得ない。
20歳過ぎても実家暮らしと同じぐらいアホだね。
大学生に固執してるあたり
サボり代返多すぎだもんな
ちゃんと勉強しろ馬鹿学生ども
肝心の本人たちは遊ぶ時間増えて飲んでパコパコするのに必死になってんだもんな
いつまでもママに心配されるのも当然だな
大学生に固執してるのはニートっぽい
この発想がニートなんじゃね?w
ちなみに
近畿大学の理工学部は4年間で
\6,855,000
かかります
ほかもそんなに変わらない感じだね
実際、日本の大学なんか一部の上位層を除けば完全な就職予備校でしょ
暗記重視の入試と新卒至上主義をなくさないと、日本の大学が研究機関を名乗るのは無理
どうせその辺の私大学部の4年間じゃ基礎も覚えられんよ。だったら現状のように遊び呆けてるやつのほうが現実見てる
目的意識を持って行くなら旧帝行くか、留学でもしろマジで
他大生、保護者のざまぁが入り乱れる
営業マンがGPSで位置情報飛ばしてたりしてるくらいだから
これぐらいありそうなことだろ。
受かるかなぁ~
高校生に毛がはえた程度なんだわ
出席は監視されるわ、論文はネットからパクれないわ、
ネット社会は便利な反面、しがらみも多い
監視する親の方が問題だろ
いつまでたっても親に保護してもらえないと何も出来ない
国立でもこれやってくれてたら早い時期に自分がうつ病になってるのに気づけて留年しなかった気がする
そしてゆとり社員にはゆとり仕様に企業を変えないとなw
出席確認こそ高校に見えるわ
テストだけで成績だしてもらいたいわ
落とせば自己責任だし
なんでここまで管理したがるのか分からんわ
こうしてコメント投稿で自分の意見をネット上にアウトプットするのにも大事な意義があるんだな
いつの間にか志願者数日本一だし偏差値も上がっていきそう
さぼりにあとわプライベートが他人保護者にばれそう
失笑だわ。
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
金持ちにはなれないとおもうけど
そのうち社会に出ても会社が保護者向けにこんなもん
作るようになるんだろうか・・・・・
学費を親が出してる奴がほとんどだろ?大学って
親の学費で学校行ってる限り別居だろうとまだ親に養われてるんだから
親が子供の監視をするのは当たり前
親が学費出して学校行ってる限りまだ親の庇護下にあるってことだろう
学校行かずに大学生だからニートじゃないとか言って遊んでるガキは悔い改めろ
大学生といったら、もう大人なのに情けない話だ。
関東圏は常にあるのにな
ホームラン級のバカだな。関西圏も常にあるのに、なにいっちゃんての?
近大付近は今は昔に比べたら寂れているな
今は関大前の方がずっと気をつけないと堕落しそうな環境
父母面談とか、マジでやってるんだが。
Fラン大学。
企業の説明会に親同伴とかマジだぜ。
働いて金稼いだ方がいいだろ、遊びたいならな。親の金使うな、行きたいなら自分で働いて学校いけよ。