• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






エア・カナダ機、犬を救うため緊急着陸 貨物室に不具合
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150917-35070673-cnn-int
1442488102997

記事によると
・イスラエルからカナダに向かっていたエア・カナダの旅客機が、貨物室の暖房に故障が発生した

・暖房装置の問題を知った機長は、貨物室で預かっていた犬の安全を気遣って緊急着陸した

・飛行機は約75分の遅れが出たが、乗客も「間違いなく正しい判断だった」とコメントしている

・航空専門家は「機長は機内の全生命を守る責任がある」と指摘した




この話題に対する反応

・犬のニュースでいやな気持ちになったけど、こんな素敵なニュースに救われたよ。最高の航空会社!機長!スタッフ!

・この機長かっこよすぎ

・素敵すぎるニュースだ(*´ω`*)

・以前にはペットの死亡事例もありますしね。

・機長、すげぇ判断やな

・犬のためにそこまでするかぁ・・・
うーん、犬嫌いだから同情はできないけど、機長の判断なら仕方ないね。

・これこそ先進国の対応。


















わんこ助かって良かったね

日本だったら「犬ごときで飛行機が遅れるなんて迷惑だ!」ってクレームだろうなぁ(´・ω・`)










刀剣乱舞-ONLINE- 加州清光 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
オランジュ・ルージュ (2016-05-31)
売り上げランキング: 5


メタルギアソリッドV ファントムペイン
コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 14

コメント(105件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 02:00▼返信
犬いれんなや
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 02:00▼返信
ピカチュー
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 02:01▼返信
>日本だったら「犬ごときで飛行機が遅れるなんて迷惑だ!」ってクレームだろうなぁ(´・ω・`)

バイトの祖国の話か?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 02:01▼返信
管理どうなってんの
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 02:05▼返信
いや故障が発生してる時点でクレームはくるだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 02:06▼返信
自衛隊の犬救助批判があったばかりだしね
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 02:06▼返信
国内線なら緊急着陸するより普通に運航した方が早いだろ・・・バカなのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 02:06▼返信
虫も助けろよ
9.コメント10の男投稿日:2015年09月18日 02:06▼返信
犬を助けるのはルール違反
こんな事言う国があります
はずかしい!
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 02:07▼返信
>>3いや、言ってる人絶対いるよもしなったら
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 02:07▼返信
どっぐりたーん
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 02:08▼返信
犬ごとき、じゃねーだろ。無賃で紛れ込んでるならこんな事はしねーよ。
貨物室にいる犬は、高い金払って一緒に乗ってる乗客のペットだ。
その財産を守る当たり前の事をしただけなのを、美談にするな。はっきり言って運搬中に殺してしまったら、運行遅延より大きな賠償金を取られる所だったろう。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 02:08▼返信
>日本だったら「犬ごときで飛行機が遅れるなんて迷惑だ!」ってクレームだろうなぁ(´・ω・`)
クレーム入れるのは朝.鮮.人だろwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 02:09▼返信
(・ω・)いむ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 02:09▼返信
犬一匹相手に拳銃13発も打ち込む警官が入る先進国があるらしい
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 02:10▼返信
樺太犬なら問題なかった
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 02:12▼返信
美談なんだろうけどこれで取り引きかなんかに間に合わず会社が甚大な被害を受けて倒産
社員が路頭に迷って自殺
なんてパターンもあってもおかしくないぜ
この場合正しい絶対的に正しい行動は無いな
あえて正しい行動を挙げるならそもそもペットを飛行機に乗せるな預けろって話だな
パイロット関係ないけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 02:17▼返信
あくまで選択の話であって、いい話ではないだろ
もちろん悪い話でもないけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 02:17▼返信
素晴らしい対応だな
日本のどこかの航空会社では預かった犬を熱中症で殺しても
何の謝罪も保障もしなかった糞企業もあるっていうのに
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 02:18▼返信
>>7
故障があるのに運行するほうがバカなんですけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 02:22▼返信
とんでもない額の賠償請求がくるからじゃね
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 02:22▼返信
機長もだが乗客が素晴らしいだろ
これ国によってはキレるやつ出てくるぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 02:31▼返信
てかキレたくてもキレられないでしょ
この空気の中で遅延にキレたら人間扱いされないのは確実
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 02:32▼返信
>>18
その通り!!
選択の問題だ
俺は、この機長は正しい選択をしたと思ってる
人も犬も猫も、全ての生命において命の大切さは同じだと思ってる
だから、日本人はご飯の時に、自分の命を保つ為に糧となってくれる全ての生命に感謝し「頂きます」って言うんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 02:34▼返信
韓国だったら食われてた。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 02:34▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
政府、米豪と連携しNZ説得…TPP合意目指し 6カ国批准で発効  TPPで米誌報道  (2015・8・21)
今月末閣僚会合開催
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 02:36▼返信
良い機長に良い国民性だな
災害で犬助けて文句言ったり、犬に13発も撃つ国とは大違いだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 02:41▼返信
一方日本は一匹の犬に鉛弾を13発ぶち込んでいだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 02:42▼返信
犬なんかで予定狂わされたらたまらんわ
賠償金ふんだくってやる
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 02:49▼返信
JALやANAのペット預かりサービスでは度々熱中症で死なしてる
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 02:53▼返信
>>27
当事者と部外者の目線は常に違う
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 02:53▼返信
ペットの命はどうでもいいとか議論になる先進国は日本だけ
33.はちまきゲーティア投稿日:2015年09月18日 02:55▼返信
貴様に朝日は拝ませねぇぇい!
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 03:01▼返信
犬死んだらとてつもない賠償金払わないといけなくなるしな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 03:12▼返信
全生命? ゴキブリ湧いても飛行機とめんの? とめないよね。
じゃあどの動物なら助けてどの動物なら助けないの?
いい加減、人間とそれ以外の生命を区別することを覚えろよ間抜けどもが
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 03:19▼返信
犬死なせて賠償請求されるんなら、俺だったら遅延されたことを理由に賠償請求するわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 03:25▼返信
それ以前に
貨物室の空調のメンテ不足 なんじゃ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 03:25▼返信
はちまのコメントが在日まる出しだな
はやく朝鮮へ帰ればーか
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 03:33▼返信
いやどこの国でも動物嫌いなキチからクレームくるよ。
なぜか自分がその飛行機に乗っていたわけでもないのに、顔真っ赤にしてな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 03:38▼返信
海外じゃクレーム無いとでも思ってんのかよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 03:39▼返信
預かってる荷物だから当然じゃね
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 03:40▼返信
うちのカブトムシもお願いね
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 03:51▼返信

犬も、人権与えろ!

日本も、与えろ!殺すぞ!豚野郎!
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 03:54▼返信
ペットが死んだらさすがに裁判沙汰になるだろ
良い判断とかじゃなく、緊急着陸しか選択できない
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 03:56▼返信
リターンナッツよりは理解できる
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 04:04▼返信
日本だったら「犬ごときで飛行機が遅れるなんて迷惑だ!」


日本人の民度低いなぁ何がおもてなしだよ バーカ(´・ω・`)
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 04:06▼返信
海外じゃ裁判になって株価下落するからな

遅れの損失のが安上がり
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 04:12▼返信
犬は食いものだというのに馬鹿な連中ニダ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 04:33▼返信

K-POPは犬を喰ってしまうんだろ笑い
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 04:47▼返信
>>28
なんか~、拳銃の弾一発で~
死んじゃうとか思ってるの~?
あっ玉わるすぎ~
戦争でも~、心臓や頭に受けない限りは~
即死じゃないんだよね~
テレビの観すぎ~
もっと人生経験積んだら~~~???
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 04:57▼返信
いまだに犬ごときなんて言う老害おる?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 04:57▼返信
全犬を代表して、関わった方々に謝意を表明するワン
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 04:59▼返信
エボラウィルスとて生命!
機内にいれば守る!
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 05:05▼返信
美談じゃなく普通にメンテ不足だろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 05:36▼返信
美談ではないな、マニュアル通りの対応だろうし
この遅延のせいで親の死に目にあえなかった人がいるかも知れない
こういう出来事をいい話と強制する予定調和が便所飯世代にはあるんだよなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 05:39▼返信
>>12
生き物に関しては誓約書があるから、賠償請求は発生しないはず
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 05:47▼返信
>>44
基本的には無理
そもそもペットは貨物扱いになり、あらかじめ誓約書にサインする必要がある
で、ペットの死亡は免責扱いになる航空会社がほとんどのはず
生き物に絶対はないからね
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 05:49▼返信
>>51
犬嫌いの人間なら言うんじゃね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 05:52▼返信
日本人なら犬の命より人間の時間のほうを優先しろとか言いそう
日本人は外面は良いけど内部にはとても冷たいから
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 06:26▼返信
いい機長さんや^^
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 06:27▼返信
犬ごときで何てことだ!!!!

猫なら理解できる。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 06:28▼返信
国に関係なくクレーム付ける奴は居るよw
想像もしなかったことを言う変な奴も世界中にいるわけで。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 06:32▼返信
全生命?
ゴキブリが紛れ込んでても守るの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 06:33▼返信
なんで朝鮮.人が発狂してるんですかね
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 06:47▼返信
もちろん乗客に賠償金は払うんだよな?
犬ごときで予定が狂ってしまった人への責任はちゃんと取るんだよな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 07:02▼返信
あるANA便に乗ってた時に降機地の空港で犬だったか猫だったかが死体で運ばれてきて20代くらいの女性が泣き叫んでるのを見たことがある。
ちょっとトラウマだわ・・・。ANAの姉ちゃんも申し訳ないって顔だったけど何にも言えてなかったなあ・・・。

俺ペット飼ってないけど、もしこの先飼っても飛行機じゃ運べないと思ったな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 07:07▼返信
暖房壊れてたとか、ちゃんとメンテしとけって思った。感動するよりこんな飛行機に乗るの恐いと思う
感動話にしたのは賠償請求されにくくするためとかじゃ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 07:26▼返信
美談……か?
動物愛護精神は立派だが、他の乗客だけでなく更に多くの人間まで巻き込んだ独り善がりな行動だろう
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 07:26▼返信
>>67
全く同じことを思った。
そもそも航空会社の過失が100%なんだから美談になりようがないと思うんだが。
これを美談に仕立てた奴の思考ってたかだかペットの命で航空機を遅らせたとか考えてそう。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 07:32▼返信
日本の航空会社は犬を物と定義してるからなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 07:33▼返信
わんわんお
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 07:34▼返信
息絶えるまで13発もぶちこむ日本だしな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 07:44▼返信
一方日本は13発も弾を使い撃ち殺していた。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 07:46▼返信
いや、観点は犬助ける助けない以前に空調故障したこと自体が問題やろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 07:49▼返信
これってこの機長じゃなきゃ普通に飛んで犬は死んでたでってニュースだしなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 07:50▼返信
自分の犬だけは飛行機に乗せたくない
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:07▼返信
正しいかはともかく、文句を言わない乗客達は、テレビで見てるだけでルール違反とか言ってるやつらとは人間のレベルが違うとは思うな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:14▼返信
>>76

いいんじゃないか。 君こそ愛犬家だ!
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:21▼返信
面倒な時代だねw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:25▼返信
客の犬が死んだらクレームがやばいからやろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:40▼返信
まず犬が入るって時点で確認、安全管理がね
それに犬がいるって分かったならどの機長も1回着陸させなきゃいけないと思うし
マニュアル通りと言うか、当然のことを機長としてしただけだと思う。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:56▼返信
命の重み云々もだけど
貨物として預かった以上、万全の状態で運輸するのは当然
冷凍庫が壊れたままアイスクリームを運ぶバカはいないだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:57▼返信
犬のくせに海外渡航するとは・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 09:28▼返信
遅延より優先されて当然だと思う
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 09:43▼返信
どうでもいいことにあーだこーだ文句垂れてんじゃねーぞ低能共
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 09:44▼返信
そもそもこの記事だけでは「犬にどの程度の危機があったのか?」が一切読み取れない
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 09:48▼返信
へーそうなんだ‼
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 09:49▼返信
やりすぎだろ、こんな飛行機には乗りたくねーな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 10:22▼返信
アホか
ワンコロごときに時間使ってんなよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 10:49▼返信
いつからお犬様になったんだw
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 10:51▼返信
一歩間違えれば犬を死なせてた怠慢整備と乗客への遅延被害
ただの過失。美談とか誤魔化すな
飼い主はキレろよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 10:52▼返信
まぁ、犬も1つの貨物だから、死亡(つまり、荷物の破損)となると、それは大変だ。
だから、守る義務があるってのは理解できる。犬が愛しいとかそういう見方抜きで。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 10:53▼返信
<貨物室の暖房に故障が発生した
<暖房装置の問題を知った機長は、貨物室で預かっていた犬の安全を気遣って緊急着陸した

これちゃんと航空会社が犬を預かってるんだから
犬が死んだら航空会社の責任問題になるだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 11:26▼返信
バイトはチョ.ンはっきりわかんだね
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 11:43▼返信
朝鮮なら、死んだ犬は美味しく頂きました
になるんだろうな
まあそれはそれでエコな気もするけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 11:58▼返信
韓国人なら着陸したあとに食べてた
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 12:07▼返信
飛行機に犬のせんな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 12:11▼返信
犬の命より人間の時間と金!
が日本人らしい発想かな、飛行機で死んでる犬いるし
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 12:45▼返信
ていう建て前
あとあと面倒ってのが本音
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:07▼返信
うん、仕方ない判断だね
命どうこうとかいう綺麗事以前に、貨物室に預けた荷物の運搬と保全も料金に含まれているからね
で、航空会社の手落ちによって75分の遅延が発生したわけだから当然全乗客に補償したんだよね?
航空会社「命最優先だー」 乗客「ブラボー」 (完) だったら阿呆過ぎるぞ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 16:49▼返信
犬に13発とか言うけど全弾当たったとは言ってないよな?
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 21:01▼返信
危機管理的にも正しい判断やな

>>99
ひねくれてますね…そこら辺は規定通りの対応でしょう?
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 21:26▼返信
>>7
アホかフレンチブルドックは寒さに弱い犬種だぞ。死ぬ確率の方が高いわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 06:43▼返信
こんなの当たり前の対応だと思うんだが
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 18:50▼返信
某大韓航空ならそのまま飛ばしてた。

直近のコメント数ランキング

traq