• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【前回】

ω-Force新作『進撃の巨人』のプレイ映像が公開!立体機動が超楽しそうwwwww





『進撃の巨人』コンセプト!

rewrweresr



『アニメ1期の物語』を追体験できる!


ren044200



『立体機動』と『部位破壊』で魅せるアクション!


ren044209



『ステージ』は広大!


ren044213



『原作ストーリー』に忠実!



この話題に対する反応


・進撃無双の立体機動再現がすげぇ

・進撃の巨人は未読だけど進撃無双めちゃくちゃ楽しそうだなあ!

・進撃無双が予想以上におもしろそうなので、PS4の購入を視野に入れる

・ビジュアルやばいね…ゲームいっこも持ってないんだけど買いたくなるわこれは

・進撃無双は血の描写があるのねー。北斗無双はパンチしたらパン!ってでる感じの血の描写だった。こっちはびちゃっと出るかんじかなー。

・おめがふぉーすって無双シリーズ出してるとこじゃないですか;;;;;;; 進撃無双ですか;;;;;;;;; 対応実機を何一つ持っていません;;;;;;;;;;;;


















ほんと操作感の痛快さにハマりそう

楽しみすぎる!!











進撃の巨人(18)限定版 (講談社キャラクターズA)

講談社 (2015-12-09)
売り上げランキング: 79


小説 映画 進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド (KCデラックス 週刊少年マガジン)
浅倉 冬至 渡辺 雄介 町山 智浩
講談社 (2015-09-23)
売り上げランキング: 6,091




コメント(294件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:33▼返信
もちろん楽曲もKBTIT先生の書き下ろしですよね?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:33▼返信
これどうなんだろなー
様子見かなー
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:33▼返信
大ボリュームだな!
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:34▼返信
オワコン
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:34▼返信
神すぎるのだが?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:34▼返信
やべえwww想像よりはるかに良かったわ
購入決定!がんばって作ってくれ、期待しかない
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:34▼返信
スピード感あるし楽しみになってきたわコレ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:34▼返信
すげえええええええ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:35▼返信
マジかよ3DS版捨ててくる
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:35▼返信
進撃無双って......
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:35▼返信
神げーでした
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:35▼返信
おもしろそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:35▼返信
買うわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:35▼返信
すごすぎ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:35▼返信
神げ0だった
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:35▼返信
コーエーになに期待してるん?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:35▼返信
おもしろそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:36▼返信
クオリティ高すぎた。コエテクの開発力はバンナムどころかカプコンを超えたわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:36▼返信
すげーわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:36▼返信
フリーダムウォーズのぱくり
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:36▼返信
まじやばかったな、これは買いだわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:36▼返信
血まみれになってたな
最高だわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:36▼返信
進撃はもうオワコンでしょ
2年遅いよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:36▼返信
立体機動の表現はマジ良かったよ
俺は買わないけどw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:36▼返信
待ちきれないぜ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:36▼返信
PS4すげえええええええ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:36▼返信
けっこう凄そう
これだよこれ!って感じw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:36▼返信
購入決定
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:37▼返信
楽しみですねえ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:37▼返信
最終的には進撃無双になるんだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:37▼返信
買いますわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:37▼返信
まじすごかったわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:38▼返信
巨人への攻撃は全部QTE とか
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:38▼返信

…3DS版…
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:38▼返信
実機プレイ見たけど良かったわ
飛び回れるのはいいな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:38▼返信
無双じゃねぇって見れば分かるのに、抽出コメ馬鹿ばかりだな。
馬鹿の一つ覚えって言葉がしっくりくるわ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:38▼返信
DQBも主観視点あって安心したし
これも想像超えてくれたしもう楽しみしかない
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:39▼返信
>>33
今実機プレイしてたんだが、みてなかったのか?
ここですげーっていってるやつは見てたんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:39▼返信
>>36
ニコ生を見ずに記事を作ったのがまるわかりだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:39▼返信
思った以上にすごかった
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:40▼返信
ああ1期のみか、続編確定やな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:40▼返信
なんでも無双無双ってガキンチョばっかりかよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:40▼返信
>おめがふぉーすって無双シリーズ出してるとこじゃないですか;;;;;;; 進撃無双ですか;;;;;;;;; 対応実機を何一つ持っていません


こいつ晒しもんじゃねーかwwwみじめwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:41▼返信
あれ?前にゲーム化してなかったっけ…
気のせいかw
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:41▼返信
進撃はそこまで好きじゃないから様子見して良かったら中古だわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:41▼返信
進撃の巨人って ナウシカの王蟲を裸の人間にして
世界観をエヴァにした ダブルパクリ漫画だろ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:42▼返信
進撃無双って言ってる奴は開発同じだって事は知ってるのにゲーム性違うって事は知らないの?
それともわざと?ただの馬鹿?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:42▼返信
まぁ遅すぎたね

モノは良さそうだが
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:42▼返信
>>46
マヴラヴのパクリやぞ
原作者が自分で言ってた
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:43▼返信
>>44
これが初のゲーム化だいいね?

それにしてもかなりいいな思ってより立体起動凄かった
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:43▼返信
オメガは討鬼伝も作ってるし、もう無双のみではないよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:43▼返信
見たくもないよなwぶーちゃんはw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:43▼返信
ぶーちゃんの悲鳴が止まらないなwww
これはやべえよ、すげえw
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:43▼返信
マルチレイドみたいな感じかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:44▼返信
未だに無双と言う名前がネガキャンになると思ってるのがいるのかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:44▼返信
巨人が無双するゲームだからな
これに関しては無双でも間違ってないんじゃないか
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:44▼返信
ニコ生で実機プレイが終わった直後にこの記事。びっくりだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:45▼返信
追体験だけなら要らんわ オリジナルキャラ作ってevolveみたいに人と巨人にわかれてオンラインマルチプレイにしろ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:45▼返信
>おめがふぉーすって無双シリーズ出してるとこじゃないですか;;;;;;; 進撃無双ですか;;;;;;;;; 対応実機を何一つ持っていません
無双とか言ってる人の正体が分かるいい抽出コメだなw案の定ブーちゃんていう
今日の映像見たら無双の要素一個もないわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:45▼返信
進撃初のゲーム化だし期待してるよ!…?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:45▼返信
ほら任天堂のにでるのは「無草」だから、おもしろくないイメージあんじゃねwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:46▼返信
これVRでやりたい
ぜったい酔うけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:46▼返信
ちょうど見れなかった
うう
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:46▼返信
想像以上に良かった
普通に海外狙える弾になると思う
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:46▼返信
立体機動でビュンビュン飛んで行ってて気持ちよさそうだった
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:46▼返信
きれいな公式動画上がってるのにそっち使えよ

役立たずはちま

わざとやってんのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:46▼返信
街があるのに住民がいないw
一緒に戦う味方もいないしw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:46▼返信
3DS版と比較しちゃダメだぞ!
いいか!?絶対ダメだぞ!!!
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:46▼返信
3DS版なんて無かった
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:47▼返信
オワコンとか言われてるけど、進撃関係なしに
ゲームとして面白そう
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:47▼返信
>>63
16時からまた放送するみたいだぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:48▼返信
アニメは見てない
どこまで?
女形の巨人あたり?

73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:48▼返信
>>67
開発段階って言ってたろw沼かなwww?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:48▼返信
>>67
動画みてないなら黙ってろ
もうそういう見当違いな事しかネガれないんだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:49▼返信
原作でも住民は避難しててほぼいないけどな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:49▼返信
この時間に生放送見れるって事はやっぱここニートの集まりだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:49▼返信
>>67
あー、うん
原作読めばいいんじゃないかな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:49▼返信
>>67
まだ発売日すら決まってないから今からそこらへん作るんだろう
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:50▼返信
これは期待のハードル上がるなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:51▼返信
VITA版はボタンが足りなさそうな予感
81.投稿日:2015年09月18日 13:51▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:52▼返信
3DS版が僕らに伝えたかったこと
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:52▼返信
>>72
王都で女形巨人を〆るところまでだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:52▼返信
お前らのコメント 宗教臭い
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:52▼返信
>>71
まずで!?
ありがとう
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:53▼返信
これはスゲェ
ジョジョとは違うわやっぱ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:53▼返信
見れてないから早くみたい
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:53▼返信
>>80
前面タッチでそれなりになんとかなりそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:53▼返信
ニコ生見てたけどかなり良かったな
中古で出たら買います
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:53▼返信
>>84
どうしたのみじめな思いでもしたの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:53▼返信
>>84
何を今更
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:53▼返信
ちょっと素で興奮したわw 本当よく作ってくれた
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:53▼返信
携帯でもレス番が見えるようにしてくれないかな?
どれが誰のレスなのかさっぱり分からん。
この書き込みは何番?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:53▼返信
やっぱりまた無双かよ
ワンパターンな会社だわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:54▼返信
>>81
スパチュンに謝れよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:54▼返信
ゴミマルチか
PS4を買う意味はないね
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:55▼返信
>>93
よくわからんが93だ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:55▼返信
立体機動が思った以上に爽快だった
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:55▼返信
また任天信者がサードタイトルのネガキャンしてんのか
だから孤立するんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:55▼返信
そもそも対巨人戦って無双みたいにワラワラ向かってくもんじゃないよねぇ
巨人一体に対して数人のチームでかかるのが普通で、それ以上の人数を割いた戦いって
超大型巨人に対して壁の上で大砲等を準備してたところと
女型の巨人を罠で捕獲してたところくらいじゃなかったっけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:55▼返信
>>72
アニメは見なくていいよw
巨人は突然変異じゃなくて腕時計のようなアイテムで誰でも巨人になれるウルトラマンアニメだから
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:55▼返信
>>95
ゴミなのは3DSのせいだろう
むしろ任天堂がスパチェンに謝るべきだわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:56▼返信
想像より出来が良くて、かなり好評ですね

ジャンが相当男前になってるジャン
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:56▼返信
>>100
だからコエテクは無双ではないよって言ってるけど?
キモい豚だけが無双連呼してるが
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:56▼返信
進撃も初のCSゲーか
立体起動かなり良くできてる感じでグラフィックもいいね
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:56▼返信
>>100
無双より共闘寄りだよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:57▼返信
PSW期待のゲームは全て糞ゲーになる
メタルギアとかテイルズとかジョジョみたいに
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:57▼返信
>>102
じゃあお前はあのQTEの進撃がPS4に出てれば神ゲーになるとでも言うのか・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:57▼返信
>>96
マジで見る目がないんだな
コエテクはこのタイトルからPS4リードだぞ(それ以前のは全てPS3リード)
作品見比べれば情報量が段違いなことぐらいはわかるだろ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:58▼返信
発売日も決まってないのにw
ゴキ臭いコメントばっかりだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:58▼返信
>>100
実機プレイでそんな場面あったか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:58▼返信
>>107
ここ10年くらい
GOTYはPS無双状態ですまんな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:58▼返信
>>96
むしろVitaの存在意義がなくなる
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:59▼返信
最後の巨人が凄く楽しそうw
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:59▼返信
>>110
実機プレイが今さっきあったばかりだからな、見りゃすげーってなるわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:59▼返信
実機プレイは今の所面白そうなんだよなー
というかコーエーテクモ覚醒し過ぎだろ。ここ数日の発表で俺の中のコーエーテクモ株価爆上げだわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:59▼返信
こっちの動画のがきれい


watch?v=fK1Nk2wwqnc
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 13:59▼返信
>>110
スターフォックスはよだせや
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:00▼返信
巨人を倒すときはアンカーを直接に巨人に刺すしかないの?
建物とかに付けて倒せたら最高なんだが
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:00▼返信
>>104
ああごめん、上で無双だの味方がいねーだの言ってる人に対してのレス
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:00▼返信
>>108
ゲーム性を制約するほどに低性能じゃん、3DSって
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:00▼返信
>>110
ニコ生はもっと盛り上がってたぞ。3DSの進撃とは次元が違った
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:01▼返信
もうオワコンだけどな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:01▼返信
妥協に妥協を重ねまくったものしかできないのが任天堂ハードなんだよね
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:01▼返信
グラ良くて、ストーリー忠実とか、よくわかってらっしゃる
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:01▼返信
無双の最初のシリーズ はこれじゃない……物足りない
だから、あんま期待しない方がいいと思うが…
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:01▼返信
93と教えてくれた人、ありがとう
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:02▼返信
てか最初なんで3DSで出そうと思ったんだろうな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:02▼返信
どうもinsideを筆頭に無双と誤認させたいところがあるみたいだな
題材とPVから見て無双なんてありえないのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:02▼返信
龍如極でなくてコーエーのブース見に行って良かったよお
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:03▼返信
>>96
無知無知ポーク
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:03▼返信
どう見ても無双に見えないのに無双無双言われてて草
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:03▼返信
動画来たぞ
watch?v=HmX__Pq0KYI
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:03▼返信
>>128
まぁキャラゲーにありがちな
安く作って旬のうちに出すってやつだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:03▼返信
グラがーグラがーでPS選ぶバカサード多すぎ
素直に3DSに出しとけば会社安泰なのにな
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:03▼返信
>>126
無双じゃないのに?
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:04▼返信
>>121
何にしろ、ソフトを貶すのは開発元を貶してるのと同じっての理解して貶してんだろうなって話
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:04▼返信
>>135
性能があがってよくなるのはグラだけじゃないんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:04▼返信
グラしょべえな
3DSと大差ない
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:04▼返信
>>135
ドラゴンボール ゼノバースは200万本売れたぞ。3DSじゃ無理だ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:05▼返信
実写版より迫力のある立体機動w
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:05▼返信
待望の初ゲーム化だもんな。長かったなあ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:05▼返信
グラガーって言ってるの、むしろ豚だよなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:05▼返信
凄いっちゃ凄いが、
ωフォース の1作目はコケはしないけど、ちょっとね……
期待やハードル上げまくって、ガッカリしてもしらんぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:05▼返信
進む意思を嗤う豚よ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:05▼返信
ニコ生で実機プレイ見たけど凄かったわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:06▼返信
PS4をやたらグラだけ持ち上げるのやめろよ、、、
3DSにはグラだけしか勝てませんって自爆してるようなもんだぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:07▼返信
ニシ君の発狂が止まらないね
分かるよ、凄かったもんw
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:07▼返信
実機まであるの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:07▼返信
>>133
すげー
コエテクが作ったゲームとは思えんw

いや悪い意味で言ってるわけじゃないんだがw
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:08▼返信
3DSの進撃無かったことにするなよ!(ドンッ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:08▼返信
まぁオメガの一作目は大体どこかがスカスカしてるから、それだけ覚悟しておくか
すぐに完全版も出すだろうからそっちでもいいけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:08▼返信
つーかこれVITAでちゃんと動くのか?
コエテクだからちゃんと動かすだろうけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:09▼返信
進撃無双とか言ってるガイジ沸きすぎ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:09▼返信
進撃ファンは3DSが多いから爆死するだろうな
累計12万てところか
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:09▼返信
3DSより売れなさそう
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:10▼返信
>>147
グラの再現度も良かったが
それ以上に立体起動が凄かった
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:11▼返信
3DSとの比較はするなよ。いいか。絶対だぞww
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:11▼返信
>>133
最初の方に目標にアンカー刺してワイヤーの長さそのままに左右に移動してるけど、これどういう理屈で動いてんの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:11▼返信
コエテクはスクエニ並の予算があるわけじゃないから大したゲームになるとは思えん
予算がかけられないかぎりは3DSでもPS4でも同じゲームになるよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:11▼返信
実機プレイ見たけど立体起動凄いな
コーエー最近凄い頑張ってるわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:12▼返信
ぶーちゃんは>>133見てからコメしたほうがいいな
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:12▼返信
あんま期待はせんでおく
ヒーローズも飽きが早かったし
インパクト最初だけじゃないようにはしてほしい
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:12▼返信
多分、

・ストーリー1期まるまるって言いながら省きまくってる。
・ボリューム不足
・ヤリコミが作業

は絶対なるな……
ωは続編又は完全版 を考えてわざと不満ありにつくるからそこが勿体無いんだよな…
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:12▼返信
実際動いてるところ見ると欲しくなるなぁw
結構楽しみ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:13▼返信
>>159
これいらんよな
あと自由にアンカー付けて移動したいがそれは無理なのかな
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:13▼返信
昨日の仁王といいコエテクどんどん凄くなるな
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:13▼返信
>>159

原作読んでるなら知ってるだろ?
ガス噴射だよガス噴射
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:13▼返信
>>159
ガス噴射
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:13▼返信
これオープンワールド?
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:14▼返信
3DS版はコエテクじゃなくてスパチェンなんですがね……
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:14▼返信
>>168
ガスってワイヤーを巻きとるために使ってるって書いてたような気がするんだが
途中で切ったから最近の設定は知らんけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:14▼返信
人間じゃなく人型でも巨人なら部位欠損許されんだな

174.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:15▼返信
マリオメーカー
GK:どうせ2Dマリオしか作れねーんだろ?
豚:3Dにもできるよ
事実:2Dマリオのキャラが3Dで作られた絵になるだけ

ω版進撃の巨人
豚:どうせ無双だろ?
GK:立体機動すげーw
事実:立体機動で飛び回り巨人を倒すゲーム、これで無双を想像するほうがおかしい実機プレイ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:15▼返信
3DSの進撃みたいに何も無い空中にワイヤー打つことは無さそうだな
ちゃんと建物や巨人にヒットしてるし

>>159
ワイヤーは左右別々に制御出来るから、片方伸ばして片方巻き取り操作すればいけるんじゃ
ガスも出るし
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:15▼返信
これはあまりに凄かった
ちゃんと腰引っ張られてるわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:16▼返信
>>172
巻き取りと噴射による姿勢制御
そもそも巻き取りだけじゃ原作の動きすら再現できないだろ
178.投稿日:2015年09月18日 14:17▼返信
このコメントは削除されました。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:17▼返信
>>173
現実的に考えてこんな人間いるわけないってのなら大丈夫
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:17▼返信
3DSのパクリなんだよなぁ・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:17▼返信
これ腰の骨がグキッってなりそうだなwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:18▼返信
>>166
進撃はライト層もやるから操作も簡単にしなきゃいけないってインタビューで言ってたから
そう言う複雑な操作は付けないんじゃない
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:18▼返信
一気にキャラゲー最高峰に上り詰めたな
これ凄いわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:19▼返信
2期は対人戦だから無双になっちゃうね
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:19▼返信
>>177
巻き取りだけじゃなくてワイヤー射出もあるか
でもガス噴射して移動とかは無いだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:19▼返信
>おめがふぉーすって無双シリーズ出してるとこじゃないですか;;;;;;; 進撃無双ですか;;;;;;;;; 対応実機を何一つ持っていません;;;;;;;;;;;;
アニメオタクならPSハード1つぐらい持っとけよ豚www
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:19▼返信
立体機動装置でググると構造の説明をまとめてるページがいくつか出て来るよ
噴射の設定も最初からある

ついでに立体機動装置大活躍な部分の動画も出て来たわ
連休中にアニメ見返そうかな
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:20▼返信
>>185
ガスやで
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:21▼返信
>>188
ガスだけで高さ維持して左右に動けたりするんならワイヤー要らんやん
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:21▼返信
名有り巨人は倒せんな
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:21▼返信
アニメ&漫画全盛期⇒3DS
原作オワコン後⇒クソステに縋る

いつもの流れだなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:22▼返信
>>189
えぇ…(困惑)
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:22▼返信
エレンが普通に立ってるだけでも高画質の恩恵を受けているのがニコ生のクソ画質でも見てとれた

あと変にリアリティを求めた結果、ゲーム性を害すると言う事もなさそうでホッとした
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:22▼返信
進撃の巨人、仁王とコエテクの存在感が高いTGSになったな
オープンワールド化した討鬼伝2のプレイ動画も早く見たいもんだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:23▼返信
これで原作者も納得だろうな何せ前のは…おっと誰か来たようだ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:23▼返信
>>189
ガスでワイヤー出してそれで立体起動ちゃうんか
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:23▼返信
>>192
動画ちゃんと見たの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:23▼返信
>>185
ガス噴射は消耗が激しいから基本は巻き取り&射出のみ(ガス噴射だけで飛んでるシーンもあった気もするが)
兵長の回転切りなんかもガス噴射でやってる
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:24▼返信
左右に動けてもワイヤーなきゃ回り込めねえだろうが
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:25▼返信
年末間に合うのかな
年末タイトルが弱すぎるんだが
ライト需要が高い時のにライトに興味持たれるソフトが今はないない
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:26▼返信
女型に兵長が回転切りしたときプシュプシュやってたような
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:26▼返信
これ秋発売予定だったっけ
空中を飛び回るっていう操作感的にDAZEリメイクと客食い合うんじゃなかろうか
ソフトも一気に来る時期だし俺はどっちか片方だけにしようと思ってるんだが
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:26▼返信
ワイヤーを巨人に刺す

巻き取り中に腕が来る

ガス噴射で避けてさらに接近

こういうシーンが作中に腐る程あったと思うんだが
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:27▼返信
こんな子供騙しなゲームいらん。
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:27▼返信
>>202
喰い合うわけないよなぁ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:28▼返信
神ゲーだね

購入確定
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:28▼返信
>>204
な もう旬も過ぎたしな
原作見てみたら子供の落書きみたいで笑ったわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:29▼返信
3DS版なんて

子供騙しだったね~
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:29▼返信
>>202
空飛んでたら全部DAZEかよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:29▼返信
>>200
いまどきは女子中学生がGTAVやる時代ですよw
どういうライト層を想定してるんだか
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:29▼返信
>>202
全然違うだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:30▼返信
>>202
今冬予定だから来年3月頃やで

213.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:30▼返信
オンはあるのかな
あればキャラゲーの域を超えられそうなんだが・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:30▼返信
>>207
笑い死ねよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:30▼返信
これには作者もニッコリwww
3DSの邪神なんて無かったな!
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:31▼返信
巨人に直接アンカー付ける以外にも建物に付けて倒したい
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:31▼返信
凄い大味なゲームになりそう
ガンダム無双のMA戦みたいな
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:31▼返信
ガス批判してたやつが作品批判に逃げててワラタ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:32▼返信
>>218
いや、それ別人なんだが
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:34▼返信
>>219
そうか
んじゃご同類が見つかったようで何よりだなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:35▼返信
>>200
ライト層向けのハードでスターフォックスが延期してしまったのは痛いね
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:35▼返信
>>133
しゅげえwwwww
正直舐めてたわwwwwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:36▼返信
>>220
別にガス批判とかしてんじゃなくて、動画見たら分かるけど、どっちかのワイヤーで横に引っ張ってるわけでもなく、高度も全然落ちないで左右に動けてるのがおかしいだろって言ってるだけなんだが
ガスで推進力得たとしても高度は下がるだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:36▼返信
>>212
ああ冬だったかすまんすまん
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:37▼返信
>>221
スターフォックスって最早おっさん向けタイトルな気もするけどな・・

あれがGCで出てたらフォックスに幻滅せずに済んだかもしれんが・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:37▼返信
無双じゃなくて駆逐モードやろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:38▼返信
>>223
尻フォースに言えよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:39▼返信
>>223
それやりすぎるとアーマードコアみたいになっちゃうぞ

ガスに関しては設定的な下敷きはあるし、プレイ性を損なわない程度の嘘は問題ないと思うがな
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:41▼返信
>>223
別に平行にガス出す必要が無いからじゃね?
高度維持できる角度で出せばいいんだから。
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:44▼返信
>>229
だからちゃんと動画見てから言ってくれないかな

>>228
俺はゲームとしてそれは別に良いんだけど、おかしいよなって話しただけで、おかしくないだろって言われたからそれは違うだろって言ってるだけだし
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:45▼返信
それにしても年末のPS4ソフト集まりすぎだな
ライト向けのディズニーやテラウェイからコアなFO4やSWまでよりどりみどり
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:45▼返信
>>230
ゲームとしていいならいいじゃん
ゲームなんだから
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:46▼返信
>>230
だから開発に言えと
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:46▼返信
>>232
別に良いよ
おかしいだろって言ったのに対しておかしくないだろって言ってるやつに言い返してるだけだから
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:48▼返信
>>234
設定どおりなんだからおかしくないだろ
バカじゃないの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:49▼返信
>>234
いちいちそんなこと気にしてたら作れねーだろ
キャラゲーにそこまで求めねーよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:49▼返信
>>223
まあわからんでもない
無制限でずっと左右に動けるのは俺も嫌だ
使い過ぎるとオーバーヒートするぐらいのリスクは欲しい
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:50▼返信
>>223
>高度も全然落ちないで左右に動けてるのがおかしいだろ
これワイヤー刺したあとにロックかけて長さを固定して、ガスの噴射角が横と下の間にあれば可能な動きじゃないかなーと思うんだけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:50▼返信
>>234
お前みたいな無粋なツッコミする奴がコンテンツをつまらなくするんだよなぁ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:50▼返信
>>235
真横にガス噴射して高度を下げずに平行移動出来た描写があったならそれで良いけど
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:52▼返信
>>240
上昇ができるなら高度維持もできなきゃおかしいだろ
ほんとバカだなお前
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:53▼返信
見てて違和感があるって程度の話にまでケチ付けてる奴がいてワロタ
言いがかり付けてるゲハ基地と区別くらい付けろよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:54▼返信
なんか物理学者ニキが湧いてますね…
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:54▼返信
>>241
体より下の目標にアンカー刺した状態で水平にガス噴射して高度下げずに移動出来るのかって聞いてんだけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:54▼返信
高難易度モードではガスの使用制限が付くとかな
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:56▼返信
>>242
で、どう思う?上昇ができるのに高度維持ができないなんてほうがおかしいと思わない?
どう考えても上昇するより少ないガスでできると思うけどな、高度維持
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:56▼返信
ゲームの挙動ってそこまで考えて作らなきゃいかんのか…(驚愕)
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:56▼返信
>>246
お前必死杉んだろwwwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:56▼返信
>>242
同レベルってことじゃね
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:56▼返信
>>244
水平にふかさなくても下に向けて適度にふかせば維持できるじゃん
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:57▼返信
そもそも並行とか水平とか言ってるが
立体機動装置のガスの噴射口はデフォで斜め下を向いてるからね・・・
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:57▼返信
ガス噴射だけで飛行してるシーンなかったっけ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:57▼返信
>>250
だから動画見ろや!
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:57▼返信
>>246
もう起動の計算式とか書いて開発に送れよw
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:58▼返信
>>253
水平にふかしてると断言できるほどのシーンはないな
常に動いてるし
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:58▼返信
ガスニキなんでこんな必死なんだよw
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:59▼返信
やべえワロタwwwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:59▼返信
>>255
俺はどのシーンの話をしてるか言ってるはずだけど
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 14:59▼返信
>>254
それは「違和感がある」と言い張ってるほうがやるべきだと思うよ
「これが正しい」って証明して送ればいいのにと思う
260.投稿日:2015年09月18日 14:59▼返信
このコメントは削除されました。
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 15:00▼返信
>>246
マジレスすりゃー単純な上昇より噴射力による高度維持の方がすっと難しいけど
別にそんなに噛み付くような話じゃねーわ
ただ、挙動が不自然だとつまらなくなるゲームもあるんでね
空中を横滑りするような機動で萎えた経験がある
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 15:00▼返信
>>259
いやそこまで必死じゃねーしwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 15:00▼返信
>>258
だからそのシーンでも断言するほど確認できない、って言ってるんだけど
思い込みだけで見てるから水平に見えてるんじゃないかな
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 15:01▼返信
>>262
充分必死じゃん
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 15:02▼返信
>>264
全レスするほどじゃねーわwwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 15:03▼返信
すごい顔真っ赤にして反論してんだろなw
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 15:03▼返信
そもそも「ガス噴射で移動する設定なんてないだろ」って思い込みから発言してんじゃん
直後のやりとりもそんな感じだし
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 15:04▼返信
ガスで平行移動するのはおかしいけどマリオがポンプで空飛ぶのは物理的におかしくないよね
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 15:04▼返信
>>264
だれも気にしないってことだよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 15:05▼返信
>>268
二段ジャンプも空中ダッシュもおかしくないよ!
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 15:05▼返信
>>256
壊死ニキみたいに言うなww
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 15:05▼返信
え、立体機動装置って高度維持出来なくね?
出来たっけ?
273.238投稿日:2015年09月18日 15:07▼返信
つか俺にもツッコミ入れてくれよ
一箇所にアンカーが刺さった状態(ワイヤーの長さはロックかけて固定、あるいは適宜緩める)
これで横斜め上にガス吹かせばほぼ水平移動出来ることにならねーか?
上方向への力はワイヤー長の関係でストップして高度維持、横方向への力だけが生きる
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 15:08▼返信
>>272
できるけど消耗が激しいからやらないって設定でしょ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 15:09▼返信
物理学者いないとモーションも作れなくなるねコレ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 15:10▼返信
>>275
いつから進撃の巨人の物理法則が現実と同じだと思っていた・・・?
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 15:10▼返信
>>273
普通に出来るね
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 15:12▼返信
そもそも立体起動なんてやったら人間耐えられんだろ
フィクションにそこまで求めんなや
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 15:17▼返信
そんなお前らに進撃の巨人の空想科学読本マジおすすめ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 15:22▼返信
オリジナルの主人公でやりたいな
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 15:39▼返信
>>279
あるのか・・・w
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 16:11▼返信
つまり、ほとんど話進まないって事じゃねーかw
で来年だかにアニメ二期やんだろ?メチャクチャ2出す気マンマンじゃねーかwww
そもそもプレイアブル誰誰なんだよ?キャラ少なすぎんだろ?(戦力として使える個性ある奴)活躍してねぇコニーとか蛇足感ハンパねぇぞ?w
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 16:20▼返信
ぶーちゃん悔しそうね
ドシンがあるからいいじゃない(´・ω・`)
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 16:37▼返信
そう
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 17:15▼返信
まだ無双だと思っている
バカがいる事に驚きを隠せないw
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 17:22▼返信
ワールドモードみたいなのはないのか
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 18:34▼返信
ゲームを買わない原作を知らない奴がなんでコメントしてるわけ?
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 19:08▼返信
1期分ってボリューム微妙やろがい
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 19:17▼返信
確かに期待はできそうだ!
取り敢えず購入は保留だつぎのトレーラーを待つか(*^^*)
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 19:20▼返信



追体験…海賊…アスレチック……うっ頭が


291.ネロ投稿日:2015年09月18日 20:14▼返信
知るかあほぉ

所詮、クソアニメはクソゲーにしかならん
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 20:43▼返信
短すぎやろフルプライスだったら切れるレベル
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 21:05▼返信
せめてもう一年前に出せていたらな
それでもオワコン言われそうだが…
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 00:53▼返信
多分30分後に笑顔がなくなって無双してる時の表情のままやりそう

直近のコメント数ランキング

traq