• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




京都市営地下鉄「地下鉄に乗るっ」キャンペーンキャラの人気ぶり
http://news.livedoor.com/article/detail/10610441/
we4rwerwe

記事によると
・2年前から始まった「地下鉄に乗るっ」キャンペーンのキャラクターの「太秦 萌(うずまさもえ)」が大人気でも1年で終了するはずだったがとうとう3年目に突入した。

・9月2日には小説「京・ガールズデイズ」も出版された。

・このキャラの人気のひとつは想像力をかきたてる細かいキャラクター設定だそうだ。



この話題に対する反応


・これは素晴らしい。 東京メトロも頑張れ。

・アニメの方が先だったのか…






太秦萌ちゃん!




ポスターのキャラクターは一人ではない




萌のいとこや姉もいるのか







グッズ展開もされてる






















ちゃんと関西弁の訛りになってんのがエエ感じやね


















コメント(83件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 12:30▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 12:32▼返信
↑ハゲ
↓イケメン
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 12:32▼返信
たいしん
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 12:33▼返信
おいでやす
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 12:34▼返信
そのの方がいいわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 12:35▼返信
当たり障りのない絵師だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 12:35▼返信
こびこびじゃないからいいね。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 12:37▼返信
任天堂もイメージキャラにブランを
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 12:39▼返信
た・・・太秦
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 12:40▼返信
なんじゃこれは
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 12:43▼返信
真空太秦旋風脚
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 12:44▼返信
教科書に載ってそうな絵柄
萌全開過ぎないところが清潔感あって良いわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 12:44▼返信
京都は気持ち悪いから好きやで
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 12:45▼返信
けいおんで当たったから京都の萌え化が止まらない・・・
叡山電鉄は萌え漫画とコラボをよくやっているし
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 12:46▼返信
声優くらい雇えやw
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 12:46▼返信
秦の始皇帝の子孫と称する秦河勝が仲間を集めて作ったのが太秦
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 12:48▼返信

東京メトロも頑張れって
こんなキモオタ専用キャラより
今メトロがやってる堀北の方が100倍いいわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 12:50▼返信
>ちゃんと関西弁の訛りになってんのがエエ感じやね

京都出身者によれば、京都弁は関西弁ではないらしい
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 12:50▼返信
性的な部分が強調されてるからプロ市民によって消されるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 12:51▼返信
関西弁女萌えるとか・・・ほんま西は悪趣味やでぇw ウチがウチがのmisonoやろ要は
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 12:51▼返信
京都に限らずどこもやってるよねこういうの
効果あるんだろうなー
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 12:54▼返信
無難なキャラ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 12:56▼返信
あー、京都学園大学のCMの子の一味か
あれ可愛いし何パターンか作られてて力入れてるなと思ってたんだよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 12:57▼返信
タイシンボウって中国人みたいだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 12:59▼返信
キモオタ需要だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 13:05▼返信
オタクの経済効果は侮れんのやね
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 13:05▼返信
あーウンコもれそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 13:07▼返信
>>16
カツ・ワンソー?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 13:08▼返信
この娘もウンコすんねんで
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 13:15▼返信



アスカのパクリ



31.お新香巻き名無しさん投稿日:2015年09月20日 13:25▼返信
駅メモ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 13:26▼返信
あの海女さんコケにしたやつもこのくらいにしとけばよかったのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 13:32▼返信
良いなこれは
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 13:35▼返信
元々は職員の嫁が作ったキャラでプロに任せて今のデザインになった
そしたら人気出て(ポスター欲しいとか問い合わせ多かったらしい)キャラも増えて今に至る
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 13:40▼返信
駅メモやん
36.どすこい酒造投稿日:2015年09月20日 13:42▼返信
去年か一昨年の京まふでグッズ買った記憶ある
かわいい
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 13:44▼返信
関西人ならみんな知ってるからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 13:45▼返信
キーホルダー欲しいかも
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 13:46▼返信
名鉄もやって
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 13:51▼返信
海女さんの子のほうがかわいい
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 13:59▼返信
>>18
プライドたっけぇからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 14:07▼返信
外国人観光客がよく写真撮ってるわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 14:07▼返信
萌ちゃんのキーホルダー欲しい
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 14:17▼返信
※24
「うずまさ」って読むんやで~
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 14:30▼返信
いらね
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 14:30▼返信
今日、たまたまキーホルダー買ったよ。

記事になっててびっくり
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 14:37▼返信
ほお、明日京都にプラプラ寺巡りにでも行こうと思ってたからなんか買ってみるか
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 14:48▼返信
これさ、京都だから京アニが作ってると思っやら違うのな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 14:50▼返信
まだ続いてたの?
50.通りすがりの巡礼部投稿日:2015年09月20日 15:18▼返信
来年の全国鉄道むすめ巡りにゲスト参加強く所望。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 15:31▼返信
.

今日も戦争法案の支援と反戦論者の弾圧活動お疲れ様です

自民党サポーター清水鉄平さん

今月分の謝礼はいくらでしたか?

.
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 15:47▼返信
普通すぎて、
コスとかね
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 15:48▼返信
かわいいなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 16:11▼返信
もえキャラ強し。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 16:13▼返信
京アニ何遅れをとってんのw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 16:18▼返信
たまに劇場でCM見るけど人気あったのか

>>18
まぁ一口に関西弁って言っても地方で全然違うからな
俺はその全然違うのひっくるめて関西弁っていうまとめだと思ってるけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 16:31▼返信
こんなの電車乗る前に見たら痴漢したくなっちゃうよな豚君
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 17:33▼返信
>>39
名鉄には「 μ’sカード」ってのがあってな・・・ラブライブとこらb(ry
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 17:34▼返信
地元民すらほぼ知らない、名古屋市交通局と機動戦艦ナデシコのコラボ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 17:48▼返信
京都市民と京都よく行く人間にはお馴染みのキャラやね
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 17:49▼返信
うずまさは読めんわ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 17:56▼返信
まゆまろと一緒で
人気無かろうが
いつまでも延々と使い続けているだけなんだけどね
63.F投稿日:2015年09月20日 17:58▼返信
>>18
人によって感じ方はそれぞれだろうけど自分は実際違うものだと思ってる
関西っていうくくりのなかにさらに京都、大阪、神戸(といったら怒られる?)と分かれる感じ
東京生まれ(江戸っ子とは言い難い)だからか口調はきつめでも裏表を感じない大阪弁は好きなんだけど
異様にどす黒いものを感じる京都弁は苦手です・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 18:10▼返信
※63
俺ら京都人の排他性は
東京人とそっくりだって関西圏では言われてるわけで
そりゃ同族嫌悪だぞw
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 18:50▼返信
実際に地下鉄の利用者数が増えてるのが凄いよな
これ以外にも外国人観光客が増えたとかもあるんだろうけどさ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 19:04▼返信
サトゥン・・・うっ頭が
67.ネロ投稿日:2015年09月20日 19:05▼返信
今回の連休は、ホンマに普通の休みになりそうやな
彼女も友達も仕事やし…

ま、仕事内容によるよな
ただ、友達は火曜日もしくは、明日の夜くらいに連絡するっつってるからまた遊ぶやろーな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 19:33▼返信
>>65
外人観光客も大喜びしてるじゃん
あのポスター駅で販売したら普通に売れると思うわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:06▼返信
萌えでもなくジブリにもなれない失敗作みたいな微妙な作画だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:21▼返信
いや…勝手にベタベタ貼られてるだけやし
利用者増えたつっても沿線上に大学が増えたから当たり前やし
太秦天神川のアナウンスとか流れる度寒い雰囲気
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:24▼返信
変なパソコンの方がかわいい
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 20:41▼返信
斜め顔多いな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 21:52▼返信
なんだろう、古臭い・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:06▼返信
>>59
リニモ×知多娘。とかあの辺はなにげに多いな。
75.投稿日:2015年09月20日 22:19▼返信
>>64
まあそうかもね
重ねていうけど自分は江戸っ子じゃない
東京生まれ東京育ちであってなおあの人たちには別格なものを感じるよ
ただこっちに住んでて居心地が悪いってことはないけど京都はどうにも悪かった
だから同属嫌悪って言われてもあんまりピンとはこないかな
長く住んでたのと旅行で一時滞在だったのとを比べるのもあれだけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 22:34▼返信
地元だが、仕事でやさぐれてた時は毎日このポスターで癒やされてたんだよ。マジだよ。
地下鉄最高だよ。
77.投稿日:2015年09月20日 22:39▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月20日 23:08▼返信
コトキン・ライナー
金曜好評運行中です
乗ってください
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 02:46▼返信
>>69

そんなやつ今までいなかったじゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 02:49▼返信
>>73
むしろ新しいだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 03:12▼返信
市鉄道局職員が描いたオリジナルの太秦萌が黒歴史になっててちょっとかわいそう
絵柄は古臭いけどあれはあれで素朴な感じでよかったのにな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 06:16▼返信
関西弁なんてない。
京都弁だ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 11:35▼返信
この間、京都行った時見たわ。
かわいかった。
グッズなんてあったんだ。
キーホルダー欲しい。

直近のコメント数ランキング

traq