少年の重大事件「増えている」78% 内閣府世論調査
http://www.asahi.com/articles/ASH9M5D27H9MUTFK00H.html
記事によると
・内閣府が公表した少年非行に関する世論調査で、少年(14~19歳の男女)による重大事件が「増えている」と感じる人は78・6%と、5年前の前回調査より3ポイント増えた
・「どのような社会環境が問題だと思うか」(複数回答)との問い
スマートフォンやインターネットの普及から
「簡単に暴力や性、自殺その他少年に有害な情報を手に入れられる」が69・8%(前回比22・5ポイント増)
「簡単に見知らぬ者と出会える」が62・5%(同0・9ポイント減)
「少年の交友関係や行動が把握しにくくなっている」が50・8%(同11・9ポイント増)など
・警察庁によると、昨年1年間に殺人や強盗などの凶悪犯罪で検挙された少年は703人で、2010年に比べて80人減った。今年の上半期は、昨年同期比で58人減の275人と減少傾向にある
この話題に対する反応
・大変面白い。少年犯罪が年々減っていることも少しは有名になったかと思ったけどそんなことはなかった。
・実際は少年犯罪も増えてはいないんだけど、世間の感覚は違っているのだな。この違いが歪んだ空気を生み出しているのだけど。
・有害な情報がネットを通じて手軽に見れるからと云うのは、ちょっと違うと思う。やはり貧困格差の広がりが犯罪に走らせる温床になっていると思う。
・だから、少年の凶悪事件は減ってるんだって。何度言えばわかるんだ‼︎おまいら
・自分たちの知らない文化、目の届かない世界への恐怖心の裏返し……ともちょっと違うかしら。単なる印象論で、勘違い?
・少年事件が少なくなればなるほど一度事件が起こるとセンセーショナルに報道されるので事件が多いように感じてしまう。
実際は減ってんのね
子供+スマホに対して未知の恐怖を感じすぎでしょ・・・


モンスターハンタークロス (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱)posted with amazlet at 15.09.20カプコン (2015-11-28)
売り上げランキング: 1
figma ラブライブ! 星空凛 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 15.09.20Max Factory (2016-03-31)
売り上げランキング: 5
割合で考えろよアホ
というか、ガキが減ってるのに事件が増える訳無ぇだろと。
当たり前の話だわな。
ネットは害悪ってのは正しいしはちまは閉鎖すべき
キモいわホント
水面下で処理してた事件が表に出るようになったってだけだろが。
既成事実化のための嘘はもうやめてもらえませんか?
警察白書みなさい。ちゃんと勉強しなさい。
ちゃんとデータ見なさい。
警察が公表してるデータだぞ。
憶測だけで嘘をつくの、もうやめませんか?
間違いなく思想統制する気満々
何故に人はそういう知ったかぶりしかしないの?
トンスルはいつも面白いなあ
ネットなどでさまざまなニュースが見やすくなったのも原因かと
老人の犯罪が増えているといってもそれは老人の割合が増えているからだろうよ
この二者は矛盾しない
脳死老害認定wwwwwwwwww
1学年200人中不良が20人にいるのと現在100人中15人に減ったって言うようなもんで
30人クラス中で見れば10%悪い奴がいるのと15%悪い奴いるのとでは明らかに悪い奴率は後者の方が高いって理屈だと思うが
そしたら平和になるぞ
性犯罪は減ってるが、記事で見たりニュースで聞いたりが多くなったって事ね
問題があるのはPSWの暴力ゲーやキモオタゲーだけ
子供向けならOK
違うよ。
今の記者はネットフル活用してる。
どこに取材に行くかも、多くはネットで仕入れてる。
全国どこで凶悪事件が起きてもすぐに飛んでいけるようにね。
もちろん捕まってないからそれをやったのが少年かどうかは推測にすぎんが
ていうか全体的に減ってる
何の意味もないこと
件数は減ってる?だからどうした!という感じですよ
殺すことに免疫ついて躊躇いがなくなってるのは確か
本当に社会に悪影響しか及ぼさない会社だ
え?はちまの印象操作は酷くないの??
並んでる項目の時点で恣意的にも程がある
本当に下らなすぎるな
後は結構昔の思い出は美化したりするものだから
それで昔は少なかったと感じるのかも
殺人という最悪の犯罪が減ってるのよ
ガキのやらかす犯罪みたいなので捕まえてみりゃ25みたいなのばっか
定義上の少年犯罪ならそりゃ減るだろう
サモンナイト5の大家さん完全ロゼだもん
過去には軽犯罪扱いだった自転車盗難を「業務上横領」に含めてまで
犯罪率上昇させようとしたのにな
色々見えてくるぞ
それとも見えなくなってるの?
なんもおかしくないが?
昔のがもっと酷かったよ
ただ凶悪犯罪は減ったが、今の場合はバカッターに見られるように
軽い気持ちでするアホが増えた
だから軽犯罪は増えた気がする
スリルが欲しくて万引きとかネットで目立ちたいから公共物破壊したり侵入したり殺して見たかったとか
動機があまりに自分都合で短絡的な理由っつう無差別に殺す少年犯罪事件は確かに多くなった
マッチョお兄さんとの約束だぞ?
起訴しても無罪にするありがたい裁判官が仕切ってるし
何より警察も有力者の圧力があると直ぐ知らぬ存ぜぬを押し通すのが現状
せっかく便利な番号あるんだし、色々な規制や統計情報に使わない手はない
携帯欲しくてバイトしてたわ
軽犯罪も絶対同じだって
いいかも、安保法案通って政府転覆を狙ってる輩がいるようだし
マイナンバーと掲示板書き込みを紐づけられれば反政府活動家の特定も容易くなる
自民党「採用!!」
基本的にネガティブなことしか言わないというのがある
少年の総数に対する犯罪数の割合で比べろよ
脱ゆとり世代の人間は無駄にプライド高いから誤魔化したくて必死だな
割合で考えろよ無能ども
常識でもの考えろよw
にもかかわらず大抵の人は自分だけは間違っていないと思い込むから
世の中面倒くさいことになる。
その通りだ!我々自民党に歯向かう者共は全て監視!!楯突く者共は別件逮捕で取り締まりだ!
まあ実体験として感じるのは少年課とかの人達じゃないと無理だろうけどw
犯罪白書とか警察白書とかでしらべりゃいい
オバケのパー券やらの詐欺行為が学生間で横行し
強制的に買わせて買わなければボコる
回りくどい事がめんどくさくてカツアゲに精を出す
特に理由もなく因縁つけボコる
先生を舐めきってて暴行何て笑い話
そんな奴ばかりで当たり前の風潮
ただ1年で子供の数が大きく減るものなのか分からんから
数年単位なら減少傾向ではありそうだが、数十年スパンでみたら意外な結果が出るかもな
これで安心だな
今は複雑で誰が犯罪者になるか判らないしとても陰険で
始末に負えないホントの意味で子供(幼児レベル)
ていうか全体に減ってる
90年代からやや景気が悪くなったが景気が悪くなっても減ってるのよ
不思議な現象
アホ過ぎる
犯罪の報道を1日中する
災害の報道を1日中する
凶悪事件の報道を1日中する
不景気な話題の放送を1日中する
↓
暗い日本、消費が低い日本、出産率が低い日本の出来上がり
実際の件数が減少してても、潔癖度が上回ってしまった我々の感覚からすれば許容できる範囲を超えてしまっているという事ではないか。
犯罪の報道を1日中する
災害の報道を1日中する
凶悪事件の報道を1日中する
不景気な話題の放送を1日中する
↓
暗い日本、消費が低い日本、出産率が低い日本の出来上がり
少子化がどうとか言ってる奴頭大丈夫か?
貧乏なのお前?
警察優秀だな
ゆとりが子供のころが一番少年犯罪ガー言われてたと思う
アホでしょw
頭使え。
おまわりさんコイツ調べると良いってよ
数千年前からあるよなw
当たり前。阿呆か
いや、わかりやすかったというべきか。
昔の方がいじめも暴行もえぐかったけど、やる側の心理はわかりやすかった。今はなんというか出口を見つけにくい感じ。
殺人の質自体はそんなに変わっていないと思うけど、現代は原因が第三者から見たらわかりにくいので犯罪者に線が引かれているんだと思う。
社会的に迷惑かけられているから「最近の若者は・・」という若者への偏見もあると思う。
人の死に繋がる事件が増えたんだよ・・だから報道される機会が増えた。それだけのこと
またネットやSNSの普及で事件を身近に感じるようになったから。ネット上で好き勝手いえるでしょ??
その意見をみて多くなってるように感じてるんでしょ
昔なら火炎瓶やゲバ棒で機動隊車両ぶっ壊してる
そんですぐに忘れられるまでがデフォ
だから増えたように感じる
統計を見せても俺がそう感じるだからそうだっていう感情論がまかり通ってる日本は異常だ
政事の場でもだ
池沼レベル
こんな国、とっとと消えてなくなれよオラッ!!
今は何でも通報、ではなく、なんでも穏便に、の時代なので
数字が減るのは当たり前。
でも実態は大して変わっとらんよ。
現実は陰湿の犯罪が多いんだわ
でググると…
減ってるのは軽犯罪
ドヤ顔で少子化っていってるやつw
保守関係無くね?
ショッキングな事件を特集で連日報道してれば、1つの事件が
まるで何度も行われているように錯覚してんでしょ。
ためしに、こっちはマジで連日行われている在日犯罪を実名で
特集組んで報道していれば、在日ヤバい!在日ヤバい!ってなると思うよwww
減っていようが増えていようが報道して目につく数は毎年大差ないんだよな
ネットの影響もあるな
常に日本中のニュースを見せてもみてれば犯罪が多く感じるのも頷ける
特にネットは性犯罪がクローズアップされまくってるし
2chとかな
印象に残りやすいってのもあるんかね
単にネット上で知る機会が多くなったからそう感じてるだけだろう
そう
超簡単な事なのに
否定して世の中悪くなってるんだって力説する老害
悲しいなぁ・・
子供のやることだからで示談にしてるとかな
多く感じるだけやな
不良の数も明らかに減ってるし
あんなレベルのここ最近あったかっていう
いじめも含まれるのかね?
陰湿ないじめは昔よりも明らかに増えてるだろ。
そういう悪いうわさが広まってるんだよ
直接的な事件だけで未成年へのイメージが決まるわけじゃない
子供が減っているのだから比例して減るのは当たり前
少年法を盾に事件そのものを大事にならないようにしてただけ
ゆとり世代はそういうイメージで売ってきたみたいなとこあるし
1980年代は陰湿なイジメも犯罪も多すぎて学校が教育を放棄しかけたレベル
おっさんおばさんが理解できない犯罪が増えて来たんだろ
これは確かにそうかもしれん
そりゃ少年犯罪は減るよ
割合を出さないと意味が無い
データでは減ってるからな
減ってるとしか言えないわけ
何を言ってもね
自民の嫌な所だな
そこだけ見れば池沼レベル
凶悪性はたしかに下がってるね
少子化時代なんだから その対象年齢の人口での犯罪発生率で考えるべき
そのうえでどうなのか言ってくれ
俺も団塊や団塊jrは凶暴で急に暴れだして、犯罪しまくってる印象あるし
そのデータが割合を出さずに
減っているというデータにしているから問題
実際に身の回りで少年がらみの事件が起きたかで調査したら、間違いなく激減してるはず
「どう感じてますか?」なんていう意味のない質問するなよ。
現在の子供の人数と犯罪数で比べ無いと意味の無いデータ
まあ今だとネットまであるから規模がでかすぎて把握できていないものが多そう
バカかw
それだけ平和になっているってことだよ
そして「減ってるんだからいいじゃん、気にしすぎ」じゃなくて
もっと減らしてもっと平和にしなきゃいけないんだよ
そのデータが無いから何とも言えないな
学校の先生がこれほど病む人が多いこの世代の説明はどうなっているんだろう?
より陰湿になってそうだね
子供とは友達みたいな関係がいいとか言って親の責任放棄してる奴とか
2010年から2014年のたった4年で子供(層)の数が10%も減少したとでも?
感情論バカは池沼だんら何見せても否定しかしねーよ
無意味
犯罪白書くらいみろよ
件数でも人口比でも確実に減ってる
嘘を書いてるとか発狂するんだよそういう輩は大抵
5年で凶悪未成年事件の発生件数は1割減少した訳だが、
その5年で未成年の人口は1割も減ってない訳だが…
頭あるなら数字見てパッと考えろ
数字出して
データが正しいなら、今より親のしつけがちゃんとしてたとされている時代のほうが
子供の犯罪率は高かったことになる
子供の数は年々過去最低を記録して減っているぞ
昔の親より今の親の方が優れているということになるわな
学校の先生も質の良い今の子供相手の方が仕事がやりやすいということにもなる
たとえ無理でも犯罪0目指せばいいのよ
へー、君の知ってる日本は5年で11%も減少するようなペース=年2%以上で子供の数は減っていってるんだ
老人の犯罪は増えてるね
受刑者も増加傾向にあるし
まあ人口比もふえてるので因果関係がはっきりあるかどうかはわからん
昔だと地方新聞の事件もすぐに全国ニュースになって知られるのも
影響があると思う
(ここ2年で広島、長崎、愛知、北海道で発生)
数字提示してから言ってくれって言ったじゃん
数字は?
コメントするのに犯罪白書よめとか?w
単純なデータ以外で隠しているものも多いんじゃねみたいな不信感もあるのだろう
台風とか震災とか竜巻とか多く感じるのもそんな感じだろ
真摯な態度は犯罪白書よむことだよ
そんなにむずかしいことでもないし
ヒューマンエラーもなくなる
学校の先生が病む理由は大抵、保護者からのプレッシャー
少年犯罪が多発していたころに学生だった世代が、自分を見つめられないまま大人になって教師=敵、クズ・生徒=教師の被害者の価値観が抜けないから、自分の子供の成績や態度が悪いのをすべて教師に押し付けている。
まあ犯罪の性差は少なくなってると思う
子供でも知識があれば簡単に人を殺せるからな
練炭とかトイレ洗剤とか入手が比較的簡単なものもあるし
数々の犯罪をいじめと呼び変えて数に入れない。
こんなとこじゃね?
女子学生の性犯罪とか被害者側に入れてカウントされてないし。
>昨年一年間に凶悪犯罪で検挙されたのは703人で2010年に比べて80人減少した
って元記事に数字が提示されてあるの見りゃ普通に分かるだろ、分からない?
昔なんてカツアゲそこら中でやってたし無免許でバイクのりまわしてるのもいたぞ
今の基準からすれば昔のが圧倒的に犯罪者多いって
戦前や1970年あたりよりは減ってる。
なんせ動機が「人を解剖してみたかった」で家に遊びに来た同級生殺すんだから。
外国人による犯罪はどうなんだろう
昔と違うのは昔は外見とかで不良は一目でわかって危険なやつと判断できたから近寄らないとかの対策ができたけど
今は学校で大人しかったですみたいな子が凶悪犯罪をするから
その不気味さもあるやろな
危険だって判断ができなくなっている
万引き傷害車で暴走挙句の果てに殺人まで最近の老人は無軌道すぎる
ふた昔ほど前 オウム
今 しーるず
左にかぶれた若者の凶悪性も実は昔より激減してるんだよな
だからいつでも批判されるし必要な教育も与えられない。
凶悪な少年犯罪が起こればすぐに少年法廃止の議論が始まる。
一般人は安全なところはあった
ラインイジメや凶悪犯罪が普通の学生で起きてしまう今の時代は怖いなと思う人が多いってことだろう
うーん・・
サヨク思想が流行らないしマイノリティだからだろうな
共産主義国っていま減少してるよね
昔は学生運動で安保闘争が有ったので数も多かっただろうね
その生き残りがマスコミに潜り込んで今も影響力を維持している
少年法については個人的には限界を定めるべきだと思う
例えば、殺人、暴行(性的含む)、強盗には少年法を適用せず、恐喝、窃盗、器物破損には少年法を適用みたいな
増えてようが減ってようがどうでもいいわ
少年法はどっちにしろ要らないことには変わりはないからな
子供の人格が未熟なのは当たり前なんだよ。知識も経験も浅いんだから。
大人はそれを一人前に育てる責任があるのにそこに意識が向かない人が多い。
こういう輩は行動パターン一緒で呆れるね
存在感すらなかった子がやってしまうケースが増えてきた昨今だと
誰が犯罪者になるかわからない今の世の中の方が警戒心も強くなるしストレスが溜まりそう
『痛くなければ覚えませぬ』
減少してても少年法改正は絶対必要
これやった政党を支持する
問題はその割合だ
戦後のアメリカの手伝いもあり日本国内はボロボロ
いまだに赤はいっぱい国内にいるってこと
赤狩りやったほうがいい
こういうこと言うとま~た日本人は真面目で正義感が強いから、差別は良くないって思う
そこにつけこむのは簡単なこと
日本人の善意なんて韓国から見れば甘いとしか取られないってのに
法律を盾に目上に対する畏怖の念がなくなったのは事実じゃない?
目立つためならなにやっても許されるみたいなのが全世代で増えてるのは確かだし
平気で老害だの何だの迫害差別主義を表に出してくるのも増えたし
それのせいで体裁を畏れない若者の印象も悪くしてるのは一理あるんじゃない?
言うならば教育の閉塞が生んだツケは全世代に巡りめぐってる
みんながそれぞれに律する気持ちが大事よ
唯一増え続けてるのは横領だけ
そういうアンケートなんだから
銀行で億以上取られたとか女性ばかり数人連続とか夜中に押し入り一家皆殺しとか言うレベルでないと記事にしなかったのさ
印象操作って大事だな
理由は売れるから
しょせんテレビもちょっと強めに調べてみたゴシップ紙と違いはない
俺より上の世代だと校内暴力やギャングまがいが問題になってたもん
ネット上の犯罪は確実に増え続ける
所詮印象の話
少年法を盾にした凶悪犯罪って例えばどういうもの?
光市母子殺害事件の頃だっけ?
被告の少年を死刑にしたくないとか弁護人が力説して法廷に出てこなかった。
弁護士本人は「陪審員制度」を作るためとか言い訳してたけど…
その頃から少年法を変えるべきという声が強くなってきた気がする。
犯罪率は下がってるのに危険な時代になった……とかコメンテーターがうそぶいてるからな
今の子供はあまりの手厚さを知ってるでしょ
何やっても許されるって価値観で生きてる人が怖いと思うのは異常ですかね?
子供は大人に比べて判断力が劣るから少年法がある。
仮にそれを辞めるなら子供に成人と同レベルの判断力を育てる責任が大人の側に生じる。
どうやってそれを実現するかそのやり方も合わせて考えなくてはならない。
そんなもん計算したらすぐ分かるだろ
それでも減ってるんだよ
判断力が劣るってのも、更正の余地があるってのもわかるけど、殺人に少年法は適用すべきではないと思う。
殺人には判断力は関係ないだろ。普通の人間は殺人しようとは思わない。
検挙率の話じゃない
殺人に少年法を適用しないなら死刑もあり得るということになるが、
18歳未満の死刑執行は国際法に違反することになる。
ちゃんとお礼も言うし
そこらへんはバランスとって無期懲役とかにすれば良いと思う
死刑にせずとも社会的に死なせればそれで
ネット関連の事件だと表に上がり辛いものもあるだろうし
子供がお行儀よくなって平和になってるとはとても思えんな
俺オレ詐欺の構成員(20になると引退)
トバシ携帯の名義貸し
知ってるのはこれ
現在の少年法でも無期懲役は可能。
適用したいのかしたくないのか、どうしたいんだ?
少年法は基本的に量刑主義じゃなくて更生目的なんで
だから何なの?そこから何が言いたいの?
小学生の暴力がひどいって聞いたが
早く朽ちろ。
ほんとそう思うわw
何が「子供+スマホに対して未知の恐怖を感じすぎでしょ・・・」だよ
世間が間違った認識をするのはおめーの未知の記事のせいでもあるってことを自覚しろ
ほんとこの記事書いてるやつってどんな顔してんだ
比率で見ても圧倒的に1960年代が一番高い
まず殺人件数が3000件で今の3倍以上あったからね
有名な話でアメリカでも殺人件数は年々減り続けてるのにメディアが事件を取り扱うことが増えたせいで一般国民の体感治安は悪化した
一般人の体感治安なんてあまり当てにならない
ニュース、新聞の報道量でコロコロ変わる
四六時中テレビでペルー人の殺人の話ばかりしてたらそりゃ怖くなるよ
逮捕に繋がる犯罪が減っただけで、いじめとか大多数が関わる間接的な暴力が増えてきた気がする。
統計上、お年寄りの犯罪が増えてるらしいから怖い
件数じゃなく割合で表わそうよ。
どこの年代と比較をするかにもよるけど、少子化だからとかじゃなくて一応犯罪率も減ってるよ
マトモな教育を受けさせていない親の義務が果たせていないから親に問題があるのでは?
それも団塊の世代
データやソースを確認せずマスコミの偏った報道や
印象だけで判断する人が多すぎる。
例えば、年に何回か子供がいじめ等で自殺したという報道がされるが
実際は未成年が年間500人以上自殺してるわけだ。
これをどれだけ取り上げて報道するかで印象が変わってくる。
実感を持ってしまったら、それは強い思い込みになるいい例だな。
さらに言えば、成人の自殺者は年間25,000人前後もいるがほとんど報道されないので
年間500人程度の「未成年の自殺者が多い」という印象になる。
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
どう考えても今より陰湿なうえ無茶苦茶だったよ。
人口比率で考えれば犯罪を起こす少年の率は上がってる
加えて基本的な礼儀・マナーの欠落、どうしようもないな
何このループ
はよ市ねや
じゃあとっとと数値示せよ池沼
日経の記事だと
『少年の非行が増えていると感じている人が78.6%』
『どんな非行が増えたと思うか複数回答で尋ねると「掲示板に犯行予告や誹謗(ひぼう)中傷の書き込みをするなどインターネットを利用したもの」が63.0%で最も多かった。』
ってなっていて
「重大犯罪」じゃなくて「非行」、しかもネットの誹謗中傷レベルの話になってるんだけど
どっちが正しいわけ?
問題はイメージをイメージと捉えられずに事実と思い込むことなんだよなあ。
割合で見ないと意味ねーよ
月に一度はバラバラだのなんだの聞くんだけど…。
昔は犯罪の報道自体がレア物だったのに
凶悪化、多発してると錯覚するんだよな
ソースは京都府警のサイト
割合はどうかしらないけど
ただネットがある今より情報が出なかったから認知されなかっただけ
そんなに増えてる事にしたいのか
増えたように感じるっていても実際身の回りで起こったことじゃなくて
マスコミやネットで見たってだけだしね
昔ならいじめで殺人なんかありえなかった、今の子供は恐ろしい
故にこの記事も的を得ていると言わざるを得ない
こんな意味のない数を出すやつがミスリードしたがってるだけだろ?
そのくらいも判らないのか
これでも「犯罪」が減ったといえるのだろうか?
凶悪犯も粗暴犯も若干だが減少傾向にある
昔がみんな情弱だっただけw 情報社会なめすぎwww
質がひどくなってるつってんだよ
最近の事しか見えてないクソガキは黙ってろ
そのままヤクザに流れていきそうな風貌の奴がごろごろいたが
絶対超えてはいけないラインを知ってたというか分別はあった
問題なのは少年犯罪数が戦後最低なのに再犯率は戦後最高なのが問題なのよ、やはり厳罰化しかない
屑世代3,40代
割合では増えてるってコメントだらけなんだからお前らってほんとアホだよな
いざ事件が起きたときの報道が派手になってるだけだろう。
一方、高齢者の犯罪は増えている。少年犯罪が多かった頃に少年だった世代だ。
池沼ゆとり乙
犯罪を面白おかしく報道する
報道バラエティは15年前に比べて
時間にして10倍に増えた。
だったらもう、少年法の厳格化か撤廃でも全然問題ない。