• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




回転寿司が回らない? 新規出店で続々転換、消滅の危機!
http://news.livedoor.com/article/detail/10618841/
rwerwerwerewrwr

記事によると
・回転寿司「かっぱ寿司」が回転レーンが存在せず、注文した寿司が直線型の高速レーンのみの回らない寿司への転換を急速に進めている。

・元気寿司・広報担当「5年後をメドに全店を回らない寿司にする方針です」

・レーン上を回る寿司は一定時間を過ぎると鮮度が落ち、ネタの渇き具合をみて店員が廃棄していたが、実際回転レーンから商品を取るお客様は10人中2人しか居ない状況であり廃棄が多いとのこと。




この話題に対する反応


・転換した店「魚米」にいったことがあるが、やっぱりレーンは食品サンプルとしての一面も持っているんだなぁと思った

・セットメニューでも構わんな。

・客席に届ける手段としてのみアリだな。にしても、タッチパネルで注文は非常に便利だ。

・レーンで回ってても普通にオーダーしちゃうしな




















確かに回転レーンからは取らないけども

あそこで流れているのを見て注文しちゃうんだけどな













お寿司トレイン
お寿司トレイン
posted with amazlet at 15.09.22
ピーナッツクラブ
売り上げランキング: 5,828


スシ王子! DVD-BOX
スシ王子! DVD-BOX
posted with amazlet at 15.09.22
ワーナー・ホーム・ビデオ (2008-01-18)
売り上げランキング: 11,425




コメント(158件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:02▼返信
おら河童ども働け働けェ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:02▼返信


やらおん騒動シャフト絡み

3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:02▼返信
ムーニーマンは神
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:02▼返信
キュウリを増やせー
シリコダマよこせー
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:04▼返信
回転回転ライブドアオート
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:04▼返信
食品サンプル回そうぜ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:05▼返信
高速で回転するのかと思った
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:06▼返信
子供の悪戯防止とカピカピのねたたべるよりかはねぇw
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:06▼返信
回転ずしって名称もいずれなくなるんだろうね。俺も正直回転してるの取るのは周りの注文多くてすぐ取れない時だけであとは直で握ってもらうな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:07▼返信
最近かっぱ寿司全然みないな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:07▼返信
目の前で握ればよくねえか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:07▼返信
確かにレーンから選ぶ事は少ないが、レーンに残ってるのが不人気商品ばかりなのも問題じゃない?
レーンの有無を考える前に、廃棄されない配分を心掛けてみたらどうよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:07▼返信
>>4
やかましいぃぐだぐだいってねーで寿司握れこらぁ(っ・д・)三⊃)゚3゚)'∴:. ガッ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:08▼返信
10年位行っていない
開業しては潰れて、のイメージが強い
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:08▼返信
入ってすぐ食べられるのが醍醐味だというのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:09▼返信
美味しさを追求する食べ物に懸ける日本人の思いが凄い
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:09▼返信
両方あって初めてバランスが取れた形態になってると思うんだが
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:10▼返信
同じ値段だったらパサパサしてるのより新鮮なのがいいなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:11▼返信
くら寿司みたいにカバー付けろよ
自分で注文するのも良いけど、流れてるのを取って食べるのも楽しい
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:12▼返信
>>11
それすると値段が糞上がりそうだけどね
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:14▼返信
河童さんたちがきゅうり一本でがんばってるからあの価格でできるんだぞ
感謝しろよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:17▼返信
基本は注文して食べるけど
くら寿司のカバー付きのやつは結構取るよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:17▼返信
あったほうがいい 137票
なくてもいい 158票
回転寿司にそもそもいかない 56票

なくていい派のが微妙に多いのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:20▼返信
こういう回転寿司も板前寿司も属さないような半端な所はすぐ潰れるだろうな
実際カバーつけてる回転寿司屋が繁盛してるし
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:21▼返信
トミーリージョーンズ「時代が回らなくなった」
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:22▼返信
メニューにないものが流れてる時あんじゃん
ワリとそういうの取るよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:23▼返信
いつ来るかもわからんものよりも、
欲しいものがすぐ来る高速レーンの方が良いに決まってる。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:23▼返信
店に入って最初のオーダーが到着するまでに一皿取るな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:24▼返信
誰もレーンから取らずに個別に注文するから廃棄が多いってんなら、いらんだろうね
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:25▼返信
>>11
かっぱ寿司みたいな100円の回転寿司なんて、殆ど握ってねーだろ
ほぼほぼ機械だよ
だからコストも価格も安いし、あんまり美味くねーんだよ

それとも、目の前で機械でやって欲しいか?w
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:25▼返信
混雑時は必ず遅延がおこる、その間待たされるストレスを分散させてくれてるのが通常の回転レーンだというのに
高級ネタは新鮮さにこだわってオーダー注文、安価ネタは通常レーンで自由に選ぶ楽しみを味わう
絶対両方必要、オーダーだけになるなら居酒屋いくわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:25▼返信
レーンに回ってるのはいつ作ったのかわからないようなカッピカピのやつや、それを誤魔化す為に店員が水つけてるようなやつや、どこのDQN一家の馬鹿餓鬼が触ったかわからないようなやつや、誰の唾がとんだかもわからないようなやつばかりだし、レーンからは取らないわな
タッチパネルで注文するか他店みたいなカバーのやつが一番だな。衛生面的にも、いらないもの作って廃棄増やしたりしないで済むし
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:25▼返信
廃棄が少なくなるってことはかっぱの労働環境が向上するんじゃないか
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:25▼返信
色変わるほど鮮度落ちてるからな
注文して流してもらうスタイルでいいよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:26▼返信
高速回転のドリフのネタが頭をよぎった
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:26▼返信
まぁ、確かに注文しちゃうので必要無いとは思うんだが、
それ以前に、かっぱ寿司は旨くないことをどうにかしない限りどうしようもないと思うんだ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:28▼返信
ペイ!(^∀^)ノ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:29▼返信
レーンでまっわてるのを見てからオーダーしたいところ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:30▼返信
>>6
精巧な食品サンプル流せばいいかもね
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:31▼返信
まあ新しい試みだし悪くない

そして流れてくる不意打ちのアニソンアレンジ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:31▼返信
くら寿司行くから関係無かった。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:35▼返信
11
バイトが機械が作ったシャリにネタ乗っけてるだけだからキッチンを隠してるんよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:36▼返信
あの流れ切る前に取るかどうかの判断が楽しいんだルルォ!?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:37▼返信
さび抜きしか流れてないようなところだと全部注文することになる
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:39▼返信
それだと、注文品を糞バイトが酷い状態で出して来た奴をレーンに戻せないじゃないか
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:39▼返信
目の前で握れば とか言ってるやついるけど 回転寿司はロボットが固めたシャリに
ネタを載せるだけだからな。 そんなの見せられたら食欲わかないと思う。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:39▼返信
もう目の前で握れよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:40▼返信
それよりもかっぱ寿司は味を改善するほうが先だろ
同価格帯の他店と比べると明らかに不味い
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:42▼返信
回ってんの食ったら米カピカピでワロタ
注文したらネタがキンキンに冷えててワロタ
そもそもレーンがスカスカでワロタ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:43▼返信
>>46
少し前の寿司ロボ導入されたての頃は、回転寿しってそう言うスタイル多かったと思うんだが。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:46▼返信
注文して待っている間に回ってきている寿司を食べるかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:47▼返信
食いたいネタが回ってないのが問題
明らかに人気のないネタがずっと回ってる感じ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:48▼返信
調理の不味さかくすためや配膳の手間に数千万かけるばかばかしさって気がしないでもないけど
家族向けアトラクション的な面白さってのもあるのかもね
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:49▼返信
じゃあ、回転寿司いくなよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:50▼返信
いや安いから行ってるだけで安かったら無くしてもいいよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:52▼返信
自分が回ればどこでも回転寿司だよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:55▼返信
時間がたったネタをホントに廃棄してるのかも疑わしいので回転レーンはいらない
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:56▼返信
親が寿司屋やってるから回転寿司なんて行ったことない
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:57▼返信
>>53
>家族向けアトラクション的な面白さ
昔は間違いなくそうだったと思うんだが、ここまで回転寿司が増えた今となってはどうなんだろう。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 11:58▼返信
何かしらのサンプル表示はして欲しいな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:02▼返信
注文だけなら何食べるか迷うやろ?
流れてると即決め出来るから便利や
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:03▼返信
回転寿司は子供の夢だろうがぁ!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:03▼返信
魚べい行ったけどかなり快適だったよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:04▼返信
定期的に食いたくなるんだよぉぉ!
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:04▼返信
往復寿司になるのか
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:07▼返信
どっかで特急レーンみたいなのつけたら大好評てのがあったから
藁にだってすがりつきたいくらいであろう落ち目のかっぱがそのアイデアに飛び付いた、てとこやな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:08▼返信
変えなきゃいけないのはもっと他にあるんじゃねーの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:09▼返信
手渡し寿司にすればもっと安く出せる
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:09▼返信
これで価格が維持できるのなら導入してもらうしか無い
モニタ多めに設置して産地とかの文字情報を主にしたほうが差別化出来るかもね
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:09▼返信
回転寿司行っても注文した奴しか食わないから別に回ってなくてもいいわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:10▼返信
客の少ない時間はそもそも回ってなかったりするから
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:12▼返信
最近かっぱ寿司レベル上がったよね。ちょっと創作系増えてうまい。
ただ、かっぱの場合はやっぱりトン汁。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:13▼返信
今の回転寿司はタッチパネルで注文できるのか
ずいぶんハイテクになったんだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:13▼返信
>>58
うらやま。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:13▼返信
普通に回ってるのとるけども
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:15▼返信
かっぱ寿司とか不味いから行かんわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:19▼返信
かっぱは正義
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:19▼返信
>>32
で裏でバカッターがぺろぺろしようが知った事ではないとwww


79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:20▼返信
まぁ取る客少ないならクレーンの電気代と寿司が無駄だしな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:20▼返信
ディスプレイの表示にもっと力をいれたほうがいい
おすすめのネタや魚のおもしろ情報を芸能人のTV番組みたいに短い番組にして
それをみせて食べたいと思わせる
その映像は毎月更新でまた見たいと思うレベルの内容であること
それがあれば実物を乾燥廃棄させながら回す必要はない
はず
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:23▼返信
客が回転すればいいんじゃね
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:25▼返信
繁盛してる店で回っている寿司のみで腹を満たすという
暇をもて余した神々の遊びのような事こそが回転寿司にいく意義だと思ってるので
ぶっちゃけ空いてる過疎店で特急レーンでもってこられてもなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:26▼返信
回らないかっぱの回転寿司、第一号店が愛知県安城市にあるから、何回か行ったけど、カピカピ寿司が無くて、案外、良かったよ。
店内綺麗だし。
あれなら、バカッターに、バカやって写真上げたりするのがいなくなると思う。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:27▼返信
いつだかのスレで寿司なんかクソ不味いとか日本食は高カロリーだとか言って叩いていた在日がいたなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:27▼返信
うんざりしてくれて、どうもありがとう
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:27▼返信
うんざりしてくれて、どうもありがとう
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:28▼返信
かっぱが握ったような寿司食えるかってんだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:29▼返信
小さい店なら回転の方がいいけど、大きい店舗は回転だと1周に時間かかるしなあ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:30▼返信
回転寿司というか寿司とかここ数年食べてない気がするわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:30▼返信
回転寿司とか底辺の喰うもんだろw
小僧寿し一択。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:31▼返信
オーダーするけど、届く前のつなぎに回ってる寿司食うタイプだから、無くなると寂しい
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:32▼返信
回ってる所ってクソガキが触ってたり唾やら飛ばしてそうで駄目だ。
回転寿司幼児連れ多過ぎだろ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:36▼返信
スシロー行くわ
スシローってかっぱ潰す為にかっぱ出店したら近くに後追い出店してるって聞いた事あるがマジなんか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:36▼返信
寿司なんて不衛生食べ物の塊のようなもの
あんなん食べるなんて日本人は狂ってる
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:39▼返信
>>93
自分が見た感じだとあんまそんな風には見えなかったけど
回転寿司だとかっぱは駐車場広くとりたいから1人だけ郊外な感じもする
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:39▼返信
今の子供は知らないけど
回転レーンの前は、水の上に桶があって流れてたんだぜ。
よく水の底にご飯が沈んでた。

回転レーンが出た時はなんか寂しかったけど
今じゃ普通。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:40▼返信
>>90
最近小僧ずしくんどんどん見なくなってるけど、あそこ大丈夫なんか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:41▼返信
正直、もう回転レーンから選ぶってことほとんどないからな
注文に対応しなくても客を大量にさばけるし配膳の店員も省けるから回転したんだと思うけど
今や客の個別注文に普通に対応してるからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:42▼返信
タッチパネルとかドアノブの方が汚い
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:42▼返信
タッチパネルだとすげー楽だもんな
コミュ障でも手軽に頼めちゃう
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:44▼返信
ファミレスのインスタント感、回転ずしの「飼育舎」感

共に好きじゃないけど、ファミレスもちゃんと残ってるし、世の中自分みたいな神経質人間だけじゃないからね
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:49▼返信
大して鮮度とか気にしないから普通にレーンからとるけど。
むしろ一期一会を楽しむ感じすら持ってる。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:49▼返信
>>66
いや、特急レーン自体は既にかっぱ寿司で採用されてるだろ。
今回は上下とも特急レーンにして在来線を廃止する、ってことだな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:55▼返信
衛生面的にどうかと思ってたわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:56▼返信
たしかに、レーンから取ることないかも。ハエ止まってるのとか見たことあるし。注文されたもんだけ回せば効率いいよね
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 12:58▼返信
くらしか行かなくなってしまったな、頻度は低いけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 13:03▼返信
サンプル回してればいいんじゃない?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 13:06▼返信
えー食いたいのを見てそっからサッと取って食えるあの手軽さはいいだろうがよ
何もわかってねえなぁ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 13:07▼返信
久々に魚米行ったらこれに変わってたわ
まあ不満はない
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 13:11▼返信
回転レーンには寿司のサンプルでも流しといて、本物は注文にすれば良いわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 13:14▼返信
>>21
切り刻まれてかっぱ巻きのネタにされたり、すり潰されてかっぱ茶にされたりと河童も災難だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 13:14▼返信
あっそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 13:16▼返信
かっぱ寿司なんてよく金払えるな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 13:16▼返信
かっぱは回天レーンでも高速レーンでも鮮度クソなんだが(長野民並感)
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 13:18▼返信
最近はフタしてあるところもあるし、流れてるの見て良いやつ選ぶのも楽しいからアリだな。
ただしタッチパネルで注文した直後に流れてきちゃった時はゴメンてなる。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 13:34▼返信
まあ高速レーンが便利すぎるからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 13:39▼返信
高速レーンで良いと思う
客にとっても店にとっても利点しかない
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 13:43▼返信
10人中2人しかいない状況

5人に1人でええやん
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 13:45▼返信
スーパーの寿司で十分
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 13:45▼返信
廃棄の事考えたらその方が合理的だろうな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 13:46▼返信
俺も周りもけっこう流れてるの取って食べてるけど?
地域差もあるのかな?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 14:04▼返信
じゃあレーンなくして注文きたらその場で作ってお出しするでよくね?
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 14:12▼返信
確かに回ってる寿司は大人は取らないけれども子供はとりたがるよね
たまに珍しいネタが流れてくればあんなのもあるのかってあれは
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 14:15▼返信
>>122
それ、普通の寿司屋だろw
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 14:23▼返信
しょうがねえからコイルガンみたいにしたらええ

磁気の力でウルトラスピード
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 14:24▼返信
回転レーンの寿司時間経ちすぎてカピカピで糞不味いしいらんわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 14:25▼返信
回転寿司のいいところは声をかけなくてもテキトーに食べられるところ
これがタッチパネルに変わるなら歓迎するよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 14:27▼返信
まず100円寿司にクオリティ求めんなカス共
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 14:57▼返信
タッチパネルの導入からの既定路線
でもマグロやステーキみたいなパフォーマンス効果があるしその部分をどうするか
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 14:58▼返信
カウンターのある寿司店同様に回転するレーンの雰囲気が好きという人もいるんだろうけど
技術が進歩したんなら衛生上遠隔操作型の注文形式の方がいいだろう
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 15:07▼返信
>>130
逆に職人がレーンに乗って回転しながら高速で近づいてくるというのはどうだろう。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 15:09▼返信
>>11
丸忠っていう店がそれだな
基本回転寿司だがカウンターの中に店員が数人いて、声かければ直で握ってくれる
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 15:21▼返信
メドって書くんじゃねえよ
目↑途↓だろうが
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 15:36▼返信

毎日同じ決まった冷凍ネタしかない大型店ならそれで(冷凍)いいんだろうけどな(冷凍)


中小店とか、その日ごと市場でオススメみたいな生ネタをレーンの中央で声かけしながらさばかれると絶対注文しちゃうんだよなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 15:42▼返信
声出してキチンと注意を引いて注文しないでよくなった時点で、
回転方式は無用になった
元々反応が良い所なら苦労はしない
でも普通に呼びかけても聞こえないケース多かったからな
ゆったりと寿司を楽しむ環境じゃなかった
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 15:48▼返信
高速で飛んでくるのめっちゃ便利だぞ
40秒くらいで3皿とか余裕で来るから早い
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 16:11▼返信
ぐるぐる回ってるのが楽しいから提供できる寿司サンプルを流しておいてほしい
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 16:20▼返信
結局パネルなのに注文間違えるし店員の態度悪いし誰があんな店行くかよwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 16:46▼返信
特急ずしと呼ぶようになる?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 16:59▼返信
不味いからカッパはどうでもいい
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 17:43▼返信
>>140
最近は改善されて質が向上しとるぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 17:59▼返信
そこはピーク時には回して他は回さないとか分けろよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 18:23▼返信
ここまで新幹線レーンなし
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 18:48▼返信
回転レーンはないと駄目だよ

寿司屋が寿司ネタをケースで見せるように

注文までディスプレイ越しの画像だけでは

安物を食べてもらおうとする回転のメリットが回らない寿司屋の下位相後になる
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 18:52▼返信
回ってる寿司食うとかあり得ん。
注文してから食うわ。
回ってるヤツ取ると高確率でシャリが乾燥してる。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 19:12▼返信
※143
夢の超特急だから特急レーンでいい
※145
今は誰も食べないから古くなってる
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 19:20▼返信
レーンの時間おいたのを値下げして回せばいいんじゃない
捨てるよりいいと思うけどな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 19:26▼返信
なんか悲しいなぁ…
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 19:34▼返信
回転寿司に行くとコスパのいいサーモンしか食わないニートwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 19:58▼返信
裏で作り置きして注文されたらカピカピのお寿司に霧吹きで水分補給して高速でお届けいたしますよっと
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 19:59▼返信
てかかっぱはマズイウマイじゃなく臭いんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 21:16▼返信
沼津魚がし鮨の空飛ぶ流れ寿司ぐらい無駄に凝った演出してくれれば良いと思うよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 21:18▼返信
チョおン産のモノ誰が食べるかよw
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 00:34▼返信
俺も前からいらないと思ってたわ
客目線だけだと同じ値段なら新しく作ってもらった方がいいし
従業員の負担少しでも減らすためってのと見栄えで回してるんだろうけどもったいないよなー
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 01:30▼返信
これってベルトで運ばれてきたのを、取るのをもたもたしてても大丈夫なの?
流れていると、急いで取らないとと思うけど、
止まっていると、しばらく取らなくても大丈夫に思えるんだけど。穴じゃない?
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 01:58▼返信
コミュ症な自分は注文しなくていい回転制がなくなるのは嫌だ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:10▼返信
>>156
どこの店でも注文してもドリンク以外は人こないだろ
なくなるのは残念だなかっぱ寿司もなくなってもいいけど
158.投稿日:2015年09月23日 14:16▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq