記事によると
五輪エンブレム、訴え取り下げへ ベルギー劇場の意向
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1806830
・佐野研二郎氏が手掛けた2020年東京五輪の旧エンブレムをめぐる問題
・ベルギーのリエージュ劇場のの代理人弁護士は、国際オリンピック委員会に使用差し止めを求めた劇場の訴えを取り下げる考えを明らかにした
・劇場と共に提訴したロゴのデザイナー、オリビエ・ドビ氏は訴訟を維持する考えを示した
この話題に対する反応
・まぁ事実デザイン撤廃したんだからそりゃ取り下げるよね
・あなた方が訴えてくれたおかげで、あのダサイエンブレム使わずにすみました、ありがとう
・次のデザインは世に出ているデザインとは全く別な独創性溢れる素晴らしいものにしなきゃ道理が立たないぞ、デザイン評論家諸君
・日本のデザイン界隈を一掃してもらうチャンスだったのにな。
・まだ続くのか、この問題。オリンピック自体に支障がでなければいいが
・佐野にはもう表舞台に名前が出るような煌びやかな仕事は回ってこないだろうし訴訟以上の効果はあったろうね。でも許さなくていいのに。
関連記事
【【東京五輪エンブレム問題】ベルギーのデザイナー「使用中止は歓迎だが、盗用については裁判ではっきりさせる。訴えは取り下げない」】
劇場側はエンブレムを使用中止して欲しいだけだったのか
デザイナーはまだ訴訟を続けるみたいだけど・・・


スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-posted with amazlet at 15.09.22スクウェア・エニックス (2016-02-25)
売り上げランキング: 4
デジモンアドベンチャー tri. 第1章「再会」 [Blu-ray]posted with amazlet at 15.09.22Happinet(SB)(D) (2015-12-18)
売り上げランキング: 168
汚いさすがチョォォォォォォォォォォォォォン汚い
最初からそう言ってただろうに
内輪で他人に迷惑かける舐め腐った商売が横行しとるわ
日本側に助け船を出してくれるとはいいヤツだな
海外サード世界累計ベスト3
WiiU 1位 ゾンビU 87万 2位 レゴ・マーブルスーパーヒーロー 56万 3位 スカイランダーズ 55万
3DS 1位 LEGO Star WarsⅢ 101万 2位 The Sims3 72万 3位 Lego Marvel Super Heroes 69万
Vita 1位 Assassin's CreedⅢ:Liberation 128万 2位 CoD:Black Ops 127万 3位 NFS:Most Wanted 93万
PS4 1位 GTA5 745万 2位 CoD:Advanced Warfare 687万 3位 FIFA15 633万
PS3 1位 GTA5 2029万 2位 CoD:Black Ops2 1363万 3位 CoD:Modern Warfare3 1326万
海外サードのソフトなら今もWiiU3DSより売れてるよ~
在日追い込む数少ない手の内の一つなのに
腐れ在日全員ぶっ潰すまでやってくれよ
実際裁判しても勝てるとは限らんケースだよ
・非常に目立つ
・ダサいのもあってマネする人が出てきにくい
・暑苦しくない衣装
センスは酷いが実用的なデザインだと私は思うよ
えらいご迷惑をお掛けしちゃってスンマセンでした
どうでもいい
佐野オッスオッス
賠償金は用意したか?
上級国民が手を回したのか?
あと佐野もそうだが選考した奴の責任ももっと追及しろよ
血税かどうかは分からん
って釣りも記事。つまりはちまは糞
ドイツに似たようなデザインのが先にあったらしいじゃねーかw
よほど世界の為になるって明らかになってるもんな
本来はアベノミクス開始の頃に改革を進めなきゃいかんことだったのに、何も変化しないから・・・
やってもいいけど、日本人がこれ以上持つのはベルギーの劇場に対する申し訳ない気持ちじゃなくて不快感だわ
ただ、デザイナーの方はそうはいかないだろうな。白黒はっきりさせないとデザイナーとしての沽券に関わるし
ヤン・チョヒルトさんの作品ね
劇場側は充分にやるべきことをやったと判断したんだろう。
一般的にパクられ側の望みはパクりを白日の下にさらすことが目的だから。
よう、佐野一族。元気か?
お前にとって海外の売り上げがメリットになるんか?そんなことで誇れて楽しそうだね^^
ヤットデザイナーニナレタンデスワ!
とか野々村みたいに発狂したら面白いんだが、佐野は言い訳ばかりでつまらん
ありがとうベルギー
ソフトが集まるから無関係じゃないよ。何言ってんだかwだから予定表ハゲてんだよw
アレは後ろに守る物が何も無い、自分で最後だからこそああなったんだろう。
対して、こっちはまだ大きい闇が後ろに控えてるし。
飛ばし記事を疑ってしまうな
なんせお友達が多いから旧東京五輪エンブレムデザインナーさんは
過去の判例からしてもこのレベルで国際的にもどうこうはならない
お詫びになってんのそれ?wゴディバチョコ買うんならまだ分かる
残念だね
これまでの恨みを晴らすかの如くデザイナー()からボロカスに言われるんだろうなぁ・・・
賠償するような事になったら確実に血税から払われるし、佐野以前に日本がパクリ国家の烙印押される事になるんだけど
佐野を在日認定してるからじゃね?w
ようは「現実逃避」なんだろw
一連のパクリ事件はすべて在日の陰謀で日本人は悪くないって感じでw
弁護士やることないもんな
俺たちが叩けばいい
穏便に済ませたかったのを劇場側からの要請で後戻りできなくなったとデザイナー本人が言ってるんだよなぁ
あたかも全ての訴えが取り下げられたみたいな見出しにするのやめろ。
これで解決ですね!
これで劇場側が他のデザインに変更したらマジ笑うわ。
勝ち目ない訴訟にいつまでも劇場が乗るわけないわ
黙って裁判やってりゃ佐野は負けなかったのに。
言うほど似てないから
おかげで使われずに済みました
できればそのまま訴えて腐ったデザイン業界を潰してほしかった
佐野ゴミどもめ
クライアントが一つに絞られた分、弁護士はやり易いんだよ。
弁護士は王族から紹介された、例の弁護士のままなんだからな。
悪は罰せられるべきだよ。例え在日だろうとな
上級国民って脳みそついてないから
簡単でシンプルなデザイン描いて著作権主張すれば
似たようなデザイン出るたびに訴えてぼろ儲けできね?
登録してないものに権利などない
パクりんピック公認かよ・・・たまげたなぁ
著作権登録するの金いるんやでー
佐野が勝った!とかほざいてる馬鹿を見ると爆笑するわ
佐野研二郎の兄が官僚だから情報統制してんだろ
一生叩いて自殺に追い込まないとな
とことん佐野を追い詰めて欲しいのに
佐野る、いやシールズか?
相当全力でばらまいてんだろ
>イン評論家諸君
そんな心配は無用だ
あれ以下はなかなか無いぞ
ところで「ベルギーの劇場のロゴがオリジナル」という証拠はあるのかい?
こういうときはカネを出して土下座する
ベルギーのほうが一枚上だった感じ
大人と子供
実際パクリロゴで利益出てるからもっと追い込んでくれよ
すぐ近くの国のドイツで先に良く似たデザインが発表されてたらしい
日本人がベルギーの劇場のデザイン知ってる可能性は低いがベルギー人が近場のドイツのパクリならおおいにありえるなw
真面目にやってる他のデザイナーと一緒にするな
屑が
お前らざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
裁判を起こす国で侵害が起きてからしか訴えることは出来ないので
デザイナーは裁判継続だぞ
JOCが取り下げたから、劇場側は取り下げ。
佐野研二郎は盗作と認めないから、ドビ氏は裁判継続。
分かったかな?下衆の勘繰り回してる上級国民ちゃんたちwww
コイツは日本の癌だから
パクリ得を許すなよ
しかしここ1週間は志位るずのお蔭で騒がれなかったけど再燃するかな?
この先、佐野に仕事を出す企業は再び疑惑を待たれる可能性と
究一郎の圧力もかかるだろう怖い怖い上級市民は
ただ、他に盗用が沢山あったのは事実だったからなぁ。
上級国民!金持ってます!地位高いです!とか名乗っていても、元は九割九分が卑しい百姓の小倅どもなんだから。
次はおもてなし衣装お願いします
佐野研二郎は完全パクリ。
こいつはもう、次はないな。
あと、橋本聖子。高橋大輔にキスハラしてたばーさん。
そんなわけない。デザイン業界はこねで出来てるから佐野に華々しい仕事はどんどんまわってくる
佐野を徹底的に追い込め
「でも盗作してないですよ」
「そんなの建前でしょ、とにかく佐野は困ります」
「うちでチェックしますから」
「あんたのとこにはもう頼まん」