記事によると
吉田氏: 国内のパブリッシャのほぼ全てが自社IPでVR作品を開発中
http://ameblo.jp/seek202/entry-12075871422.html
WWS吉田氏がPSLSとのインタビューで:
「もっと多くの1stスタジオの作品をお見せすることもできたのですが、幸運なことに、今では3rdパーティがたいへん前向きになってくれています。国内のパブリッシャのほぼ全てが自社IPでVR作品を開発しているのはほんとうに嬉しいことです。Final Fantasy XIV、ダンガンロンパ、初音ミクみたいにですね。
出展タイトル PlayStationRVR|TOKYO GAME SHOW 2015 プレイステーションRブース オフィシャルサイト
http://www.jp.playstation.com/tgs/games/02.html
VRは大手パブリッシャーだけじゃなく、インディーもゲームをどんどん出してきそうだよね
早く自宅でVR体験したい(´・ω・`)


GRAVITY DAZE 重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動 【Amazon.co.jp限定オリジナル特典付】(アイテム未定)posted with amazlet at 15.09.22ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-12-10)
売り上げランキング: 59
軌跡シリーズ・・・ティオ、ノエル、フラン、アリサ、フィー、トワ、クレア、デュバリィ、リーシャ目当て
ゴッドイーター2・・・シエル、エリナ、アリサ、カノン、リヴィ、フラン、ウララ目当て
アトリエシリーズ・・・トトリ、ミミ、メルル、ロロナ、リンカ、エスカ、シャリステラ、ミルカ、ソフィー、プラフタ、コルネリア目当て
ソードアートオンライン・・・シリカ、リーファ、アスナ、ユイ、ストレア、フィリア目当て
ネプテューヌ・・・ノワール、ユニ、ネプギア目当て カグラ・・・雪泉、夜桜、両備、斑鳩、詠目当て
討鬼伝・・・那木、初穂、歴、カゼヌイ目当て 俺の屍2・・・コーちん目当て Diva・・・ミク・リン・ルカ目当て
アイドルマスター・・・雪歩、美希、響、千早、やよい、貴音、凛、蘭子目当て よるのないくに・・・アーナス、リュリーティス目当て
ラブライブ・・・海未、ことり、絵里、希、にこ、凛、真姫目当て デジモンストーリー・・・アミ、ミレイ、エンジェウーモン目当て
ミラクルガールズフェスティバル・・・綾、アリス、カレン、穂乃花、ココア、チノ、千夜、シャロ、小紅、真白目当て
トリリオン・・・ファウスト、ルゥシェ、ペルペル目当て ←New!
サテライトはマクロスはよ作れ
はーん、なんか見えてきたな
コナミやカプコンもか?
それがWiiU
既存IPを使ったゲームしか出してこないのは乗り気じゃないように見えるんだが
サマーレッスンみたいな意気込みを感じない
NXの情報欠片も出てないだろ
出てから失敗か決めろよ(´・ω・`)
カプコンはキッチン
この手のデバイスはPS Moveと同じような消え方かなw
どんまいw
あのカスコンですら開発してるというのに
豚は逆にサードが逃げてるもんな
カプコンはキッチンを出展してたじゃん
久々に見たけどかなり増えたな。
とりあえずアトリエ最後のホームページ見てとりあえず放り込んだ感がすごく好き。
動き出さなきゃそれすらないもんな
コンテンツとして成長していってほしいわ
PS4と合わして約8万は一般層にはハードルが高い
カプコンはKitchenとかいうの作ってるぞ
ホラーで結構ビビるらしい
んなアホな(´・ω・`)
やめてさしあげろ
このようなコメントをさせてしまい、任天堂の方SONYの方皆様には大変ご迷惑をおかけしました。子供の頃から内気な子で、小学校中学校と陰湿なイジメに合い童貞のまま43歳になってしまい職にも付かず朝から晩まではちまに熱中している次第です。暗い顔をしている息子がここで皆さんに一番で書き込みしている時だけは明るくなります。無礼を承知でお願いいたします。どうか、息子と仲良くしてやって下さい!私達の年金が切れたら息子はどうなってしまうのか、ここだけが息子と社会の接点なのです。何卒お情けをかけてやって下さい!
まさかラブプラス・・・
ノーリスクで焼き直しだけ作っとけ、てサードの姿勢が透けて見える
VR普及するころには爺さんだろうなあ。悲しい
数年後には値下げされるだろう
すまんな。
次のもキッズコンピューターで終了だな
ビクンビクン…
(発売するとは言っていない)
宮本2015「VRはまだ楽しめる段階にない(体験してないけど)」
間空けてればパクっていいと思ってんの?クソニー
当然SCEもそうなんだろうけど
ゼログラビティみたいな無重力シミュレーターとかできたらやってみたいが吐きまくりだろうな
29800くらいになったら呼んでくれ
キモいけど
カプコンは作ってる
コナミは当然作ってない
俺は買うけどな
数が売れないのがわかりきってるのに
大作「専用」ソフトなんてそうそう出せないよ
既存のソフトをVR対応させるのが精いっぱい
あんなもんと一緒にすんなよwww
あれ、ただの3Dで
VRでもなんでもないだろ
任天堂「言ってみてぇ・・・」
これ買う層ならソフトも多少高くても出来次第で余裕で買うぜ
あ、任天堂さんはもうダメかもしれんね
そりゃ普及台数ゼロのハードに突っ込む余裕があるサードなんて居るわけ無い
今出てるラインナップでは10万台も売れない その後にどこまで金を出し続けられるか
あきらめたらMoveと同じ運命
カプコンは既にキッチンっていうホラーゲーム作ってたじゃん
TGSにもだしてたぞ
夏色ハイスクル☆青春白書のVR版は絶対出すべき
新規でドンドンいかなあかんやろ
WiiU・・・サードフル撤退
カプコンはもうホラーの奴作ってただろ
コナミ?知らんw
はいはい、お前はバーチャルボーイで遊んでろよw
発売が楽しみじゃ
最終的には乙女ゲーばっか出る
今はそういう時代
任天堂は確実にこれを後追いしてくるんだぜw
しかも現行ハードに付ける一デバイスなんて形態じゃなく、完全新規の新ハードでだ
あとゼログラビティみたいなやつ
女向けのイケメンばっかり出るVRとかふえそうやなー
どうでもいいけどなんで空の軌跡ハブられてんの
ただそういうのが無いと買う気にもなれないから
普及しない、ソフトが出ないのいつもの周辺機器の死に方するんだよな
家の中物色するより、暗証番号聞き出して銀行から金引き出す手口が多い。
そもそもこれがバーチャルボーイのパクリな件は?
現時点ではまだ普及なんてするわけがない
だからといって足踏みしてたら駄目だと思う
そりゃ参加するだろ
ってか俺が開発者だったら普通のゲーム作るよりこの技術で面白いゲーム作りたいもの
バーチャルだと分ってても
お腹に包丁刺されると腹筋に力が入ってしまう
おまえら覚悟しとけよな
それ空き巣って言わねえw
おそらくゲームだけだったらVRは特に流行らずに終わると思う
が、将来VRの延長上にすごいことが起こりそうな予感はする まだまだ先だろうけど
マリオを左から右に運ぶ作業を後10年はやってると良いよ。
まぁソフト出るならそこそこ売れるやろて
まずは看板タイトルのVR化から入るってのもアリだろう
まじではやく予約させてーな
グラビティデイズ「」
SCEが開発費半額持ちぐらいの条件を出さないと駄目だと思う
オキュラスもあるしPCからそのうちマルチで来るやろとかいう考えじゃ
PSVRだけハブられるのがオチ
そんなん絶対に買うわ
それがWiiU
基本9割は眺めるだけコンテンツだからなぁ…
かと言って操作で忙しいゲームはVRに向いてない。
任天堂も言ってたけど衰退するの絶対に早いと思う。
ゲームではない別のコンテンツだね
SCEも爆売れするとは思って無いと思うぞ
NX
テレビ業界はそういう限界がきてるんだから
ソニーにはこういうVRやHMDとかで頑張ってもらいたいね
そうだねごみ以下のWiiUnkoは大爆死だったね
と思いたい豚であった
おまえメッチャ詳しいやんけwww
相当好きやな
BF5もVR対応で作るらしいな
すでに出てるProjectCarsも対応してる
VR専用じゃなくとも対応って事もできる
DoAとかまさにそうなるだろう
任天堂がVR関連の特許なんて持ってる訳ねーだろ
何わけのわからんこといってるんだこいつは
アクエリオンEVOLなんでいるの?
本気で普及させたいならWiiリモコン、WiiUタブコンみたいに標準装備じゃないと
ソニーから出してるハンコンそんなに高くないじゃん
ロジクールと違って
ニワカかよw
コナミ糞だわ
コクピット画面とか迫力出そうだなっw
タブコンはクソクソアンドクソ
本体持ちの1割が買えば口コミでどうとでもなるやろて
対応検討すると早矢仕が言ってたよ
アトリエシリーズを是非VRで!
大手以外に開放しないってのはもったいなさすぎ
そりゃインディはオキュラスに行くわな、実際TGSのインディにもオキュラスあったし
相当すごいんだろうな
人類が一人一回再生した的な感じに盛り上げたいのかな?w
後者は流行ってなくね?
無くてもゲームは出来るんだから、あったら更に満足出来そうだと思う奴だけが買うんだろう。
用途が違うけど、HMDよりかは売れると思う。
あっちは一度体験して買わないことを決めたレベルだったからな。
一人でしか楽しめない、ネットやTVのCMでは凄さがわからない
無料体験で能動的に体験しにいくような層は全体の1割も居ない
VRは多額の開発費というよりもアイデアで勝負する側面があるから、日本企業として挑戦しやすい分野だろうしな。
悲しすぎるな
買わず。
結局、サマーレッスンのみ発売して
終了w
なんですってぇー娘お嫌いなのかよ
今の段階で本気で普及とか思って無いってw
価格的にも無理な話だわ
なお、売れる模様
全て現実では逆だったね
合体!
すでにインディじゃオキュラスがシェア取り始めてるから今から取り込むのは厳しいぞ
普及しなかったって例じゃねーか
いまどきやってる奴いるか?
繋げないって誰が言ったの?
クリア後にVR部分が気になっての需要とかあったらこれこそジワ売れ見込めるんじゃね?
オキュラス買えば?
おじいちゃん、みんなで一つのテレビを見る時代は終わったのよ
現実を受け入れましょうね
PC用のやつ買えばいいじゃんw
それが悲惨なロンチを招いたわけだし
こればかりは実際にソフトが出てくれないことには何とも言えない
だからVRも普及は難しいだろうね
いや
PCにも繋がるようにしたいって言ってたけど
体力的にキツイっす
赤字にはならんだろ
これは成功すればもう一度CS復活しかねないからな
かつてACでしかできなかったゲーム体験があったように、これもCSでなければ出来ないゲーム体験になる
今まで移植できなかった戦場の絆やら大型筐体ゲーも出来るようになるかもしれない
VR専用は低価格でミニゲームや360度映像集的なものが出てくる感じから
始まるとは思う
普通に移植できるってさ
バーチャルボーイの失敗は、とても人にお勧めできるような物じゃなかった事
VRの利点は、持ってる人が人に体験させたくなる所
一緒に考えない方がいい
海外でのVRが覇権握りそうだな
どうしても普及台数を見て対応するしないを決定せざるを得ない
PSVR買ったらそこから1年以内に出るソフト全部タダでDLできるぐらいのキャンペーンを打たない限り
最初にちょこっと出て終わりのいつものパターン
でもスペックが要求されるのが問題だわ
まだPSVRの値段は決まってはいないけどPS4とカメラさえ持っていれば環境がそろうのがでかい
だったらオキュラス買えばいいだけじゃんw
VRはこれ一つのみじゃねーしなwww
4万なんて余裕
あぁ^~はやく遊びたいんじゃぁ^~
ステージで披露されたスライドには対応検討中と書いてあったけど
早矢仕は対応させて頂きます!ってハッキリ言ったらしいよ
あっちこっち手を出してるから日本には本丸というべき機種がねえんだよ
そりゃ売れないと思うわな
まあ餓鬼が知らない事情が色々あるんだわ、つまり売れるよ
これらの大半は体感用の作品であって
販売する製品ではないからな
どうしてPCに繋がらないと思うのかが理解に苦しむ
DS4や箱コンどころか、SFCのコントローラーでさえPCに接続出来るのに…
コンテンツの独占はしない
協力してVRコンテンツを増やしていくと言ってるんだけどね
最高の癒し空間になるだろうよ
絶対だれかが繋がるようにするって
ってか、わざわざソニーが繋がれないようプロテクトするわけねーだろ
1が欲しいソフトなんじゃね?
3Dでゲームを作っている会社なんて有ったっけ?
普及してないからサードは出さないとか言ってる馬鹿がよく居るが
先行者利益というものがあってだな
スマホゲーで成功したのは初期のガンホーとモンストだけだろ?
エ□なんて期待している奴、DMMで出てるようなエ□ゲーを何本持ってるの?
正直、同レベルのクソしか出ないよ
ナムコやコエテクのほうがオッ立つレベル
フライトユニット製の娘と暮らせるなんて夢のようだろw
サード集まってすまんな
TVとVR使ってみんなで楽しめるコンテンツすでに開発中なんだけど
TGSでデモもあったし
右手に銃を持つことになるがなw
そうなの?なら情報待つかな
他のgmが突っ込んでる通りVRみたいなゴツイの2機種も買いたくないし。
これはただのコントローラじゃないし、しかも一番の障害だった広い空間が要らない
これは流行る余地がまだあると思うよ
MOVEの存在を忘れてやるなよ・・・
VR映画館でストリーミング上映をオンでフレと見るみたいなことは出来そう
VRは3D酔いがかなり酷いと言われているし
マニアというか人を選ぶコンテンツになるわな
FPSでは左で移動、右で向きの移動、頭でエイムかな
MoveのFPSは画面内はエイム、画面外はそっちに向くとかいう
超クソ仕様にするしかなかった時点で流行る要素無かったね
まずマスゴミがいいようには取り上げない
専用に作りこまないと意味ねーわ
オキュラスの半額くらいで出してくれないとユーザーへのメリット薄すぎる。
TGSの目玉ってことで取り上げまくってたぞ
来月のパリってのもありそうだがやっぱPS専用のイベントでってのがありそうな気がする
2016年の前半くらいには出すって言ってたからE3までにはでるのかねぇ
耳はともかく視角も閉じられちゃうわけだからちとコワイ
外で何か起きててもわからんでしょ
MOVEあった方が臨場感はますけど必須じゃなかったんじゃない?
バーチャルボーイとか化石と一緒にすんなよw
ネット越に遊べるだろうが
既にFF14とかMMOのデモまででてるのにw
国内のパブリッシャのほぼ全てがバカ豚堂を締め出してる
なんでVRになると多大な労力要求されるんだよ
3DデータをVR化すれば良いだけなのに
例えばVR非対応のゲームをPSVRに出力して、普通のHMDみたいな使い方も出来れば嬉しいんだけどな。
どう考えてもこの手のはPSのが中心になるだろがPCとかしょっぱい工口で終了だろが
Oculus Riftの半額以下だから大丈夫だろ
PS4+PSVR=約9万?
PC+Oculus Rift=約20万
グロより工ロ規制のほうが心配だわ
発売した後の話だよ
“容疑者の部屋から~”って名指しで言いそう
既にFF14がPSVR対応したんだが、まあつまり「VR専用ソフト」と
「普通のソフトかつVRも一部対応してますよ」というソフトの二種類がある
とSCEも言っている
↓
(体験後)
↓
すげぇなにこれ…。お前もやってみろって!ほんと凄いから!コレ爆発的に普及するって!
俺らが最新技術へのチャレンジを買い支えなきゃ新しい体験何か出来ないだろ。
業界がぽちぽちゲーで枯れて逝くだけの未来なんか要らないわ。
俺は勝手に出来るもんだと思ってるw
単体で使えないものにハードと同額を出す層なんて限られてるよ
自由な角度から見れるってことはモデリングは全方向から見てもおかしくないものを作る必要があるってこと
普通のゲームで自由にカメラ動かせるチートモードとか使ってみるとわかるけど
カメラ角度の都合で見えない部分とかすごい手抜きしてるよ
他じゃ楽しみとか期待とかコメントで溢れているのに
製品版の価格はまだ発表されてない。
HMD部分はそんなに高くないだろうけど、PCスペックがかなり要求されるからそっちに金がかかるね。
多大な労力はないだろう
たしか吉Pが言ってたけど開発期間の短めなゲームが出てくる環境にしたいとかなんとか
まだ凝ったものは向いてないらしいし
結局これって普及以上に
酔いの面からゲームの内容(大胆な動きなど)が縛られていく気がするのね
当然すぎて欠伸が出るな
いいねえ
奥スクロールゲームは向いてるだろうね
でもジェットコースターと同じくらい酔うよ
いくら俺等が買っても一般が買わないとソフト開発してくれん
やっても意味ねーじゃん?
お前、あたま、わるそう
それぞれ得意分野で伸びていけばいい
はちまは豚が迫害されに来るからな
豚にとっては目の上のたんこぶなんだろ、ほかのまとめブログではソニー叩き一色にすることができるのに
すげぇなにこれ…。お前もやってみろって!ほんと凄いから!今の価格じゃまだ爆発的には普及しないだろうけど
将来性ははんぱねぇよ
だったわ
2万切らんと買わない奴って元々客になんないだろ
金なんて落とさないだろ?
金を出さない奴の意見を伺って何があるの?
おまえ絶対勘違いしてるよ
SAOだと被害者の部屋からアミュスフィアでてきたな
ただ初動は一般人に一年そっぽ向かれてたスマホよろしく、目利きのここにいるような人間にしか売れない予感。
俺は一年先行できるなんて超絶歓喜だからフツーに発売日に買う予定だけどな。本体価格を大きく超えても買うだろう。
ほんこれ
プレイ動画をニコニコに上げようにも伝わらない
ニコニコで流行らないゲームは世間でも流行らない
失敗が目に見えている
バーチャルボーイの失敗は単純にソフトの出来の悪さ。コレに尽きるよ
あの頃のおもちゃ屋はゲーム機の試遊を置くのは当たり前でバーチャルボーイもあった
でも覗いて触ってそこで終わり。任天堂のソフト開発の練り込み不足
全てのソフトに引きこませる魅力が無かった
ゲームだけじゃ確実に廃れてく
これって発売前にオキュイラスに負けが確定したハードだっけ?
空を飛びまわるGravity DazeとかVRにピッタリだと思うけど
君の言う考えの通りで、発売されないと思うんだよね
萎縮しないで欲しい
吐いてでもやりたい
そのためのテッセレーションって技術だろ
HMDとして使えると思うよ
どんだけ精通してんだよ!
価格も性能もマーケティングもソフト開発も完璧
まあ無知からしたら色々分からんのは分かるよ
だからトリコ先輩みたいに出す出す詐欺に引っかかるんだよw
メインがそいつ等なんで一部の客相手にソフト作ってくれんだろう
wiiUでゲーム出すようなもん
ゲーム以上に膨大な費用と機材と手間が必要になる
母ちゃん号泣不可避
目の数センチ前にあるモニターを長時間見続けるんでしょ
実写映像のVR化の意味がわからんが
写真そのままのテクスチャ・モデリングすれば可能なんじゃないの
表示するだけなら当然出来るでしょ
その為のシェア機能でしょ
ちなみに立体視抜きなら右目から見た映像を通常映像として出力できるよ
「GT7でプロドライバーの運転の助手席に乗った状態をVRで体験出来るモード」
ってのが楽しみだわ
テッセレーションの意味わかってないくせに適当なこと言うなよw
今までは黒ベタでも問題なかった面にテクスチャ作って貼ったりする手間を
どうやってテッセレーションで解決するんだw
大金のかかるAAAタイトルの最新作を完全VR専用にするのは顧客層が狭まる以上難しいだろう
これがそこそこの成功を収めて、次世代のハード、PS5かなにかで
標準に近い形でデバイスがリリースされた時が本当のブームになる
やれないことはないだろうが、特殊な機材で撮影しないと無理。
これは鼻先映画館じゃないんだよ!
みんながそれを体験したいと思えば、10万でも爆売れ
映像系のコンテンツはまた別に考えてるらしいよ
絶対に普及しない
黒ベタの部分てVRでも見ない所だと思うけど
バーチャルボーイの二番煎じの癖して
恥ずかしくないのかね
萌え豚がサマーレッスンやミク、その後にいくつか続くであろう美少女系のため
あとハンコンやペダルまでガチガチに環境作るレースゲーヲタがGTで
この2つだけだな 既存ゲームのVRモードのために4万は出せない
お前みたいな無知な餓鬼が感情に身を任せ「絶対売れない!」とか言っても
何の説得力もないからな
有識者なら売れる理由を散々語ることができるが
始まったばかりだけどあるよ
ゲームショーにも出てたらしい
ジオラマを行くカメラとの連動
沈む前に豪華客船(任天堂)に移っとけ…
それ、視点の移動とは余り関係無いだろ
そんな携帯してまでVRやるか?恥ずいでしょ
「なんだこんなもんか…」って人が相当数いるよ
具体的にどう違うかを説明出来る人がいないのも原因。
説明してみてよ。伝えられない以上普及は難しいと思う。
つかえねーよw
何適当に嘘ついてんだよ
VRとHMDじゃ根本から違うわwww
視野角が違うっつーの
壁一面がモニターとかでなく床も天井も後ろ以外全部一枚のモニターだぞ?
普通の映像を流したって中心しかみれねーよw
DS4は正式対応してないよ
VR買うならpcに対応してるOculusかな
psVRがpcに対応する確率は低そうだ
わざと言ってるんだろうが
そもそも地面にがっちり固定されてるバーチャルボーイが
VRとなんの関係があるのかさっぱり分からん
VRでもっとも重要な要素がヘッドトラッキングだろうに
タブコンもそんな感じだったんだろう
それじゃあ視聴者側は理解出来ないからVRはだめだって言ってんだわ
なにも解決してないのにバーチャールボーイを単純にパクろうとしている
確実に失敗するねこれ
男女が絡んでるのを周囲から見るんじゃないのかw
既に沈んでいるタイタニックに乗り移れとかハードル高いな。
特にインディーズを推し進めてるSCEがそれを言っちゃいかんだろ
カメラを自由に動かせない3Dゲームってほとんど無いだろ
eyetoyとかチソコンがそれを証明してる
バーチャルボーイに加速度センサ付けただけとも言えるな
やっぱり新規性ないわ
売れる売れ内は別として歓迎すべきことだろ
それだけでももう…
加速度センサー?
Let's 検索
ホンこれ
任とんバカすぎてうぜえ
あれ?オキュラスあればいらなくねえかこれ?
全然違うw
まじでもう喋らない方がいいぞお前
バーチャルボーイが売れない理由は、あまりに製品として糞過ぎたからだろ…
何だよあの真っ赤な血だらけな線のテニスゲームとか…。VRがどうとか無関係に流行るわけねーだろ。
お前は売れなかった理由を見誤ってる
買って後悔 任天堂ハード
そんなもん表示範囲の調整だけで済む問題だろw
普通のゲームですらオプションでついてるような機能だぞ
仕組みから辿ればバーチャルボーイは3DSの祖先なんだよ
VRではない、3Dメガネを使ったゲーム機だ
傾きを検出するセンサーだけど、もしかして知らんの?w
ゴキブリはこれだからww
MSのデモみてこいよw
部屋になってるやつ
それが3DS
それがゲームの世界を体験できるようになるんだよ、それがPSVR
てかSAOっていう喩えが一番分かりやすい
ナーブギアは13万でも世界大ヒットでしたね、現実でもそういうもんだよ
どう違うか説明してごらん
任豚堂なんもねえぇぇぇWWWWW
オメガクインテット オトハ×キョウカ カナデコ×ネネ
ネプテューヌVII ノワール×ネプギア×ユニ
ラブライブ 海未×ことり にこ×真姫 絵里×希
アイドルマスター3 美希×真 響×貴音 千早×雪歩 いおり×やよい
よるのないくに アーナス×リュリーティス
テイルズオブベルセリア ベルベット
ソフィーのアトリエ ソフィー×プラフタ×コルネリア
Project Diva ミク×ルカ ←New!
地獄だねぇ、ゴキブリ
目新しさはあるがゲームとしての面白さを問われると甚だ疑問ではある
3DS・・・5320万
Vita・・・1200万
WiiU・・・1000万
PS4・・・2530万
XB1・・・1310万
この状況でよく言えたな雑魚Vitaがwwwwwwww
MSがそれやってたよねw
仮想現実とまるで違うもんだぞ
馬鹿なのか豚は
豚バイトが3匹ほどで煽ってコメ回してるから
見られる仕様だったら嬉しかったけれど
ちょっと残念かなまあ元々ゲーム用だし
これも有りかな
※豚ちゃんは原始人なのでもう勘弁してやってくださいww
マジで知らんのだが、加速度センサーって加速度を検知するんじゃないの?傾きなの?
アホwww
表示範囲を縮小したら解像度低くて結局いみねーだろが
普通にHMD買えよって話しだろwwww
絶対理解してないだろ
ちなみに俺はMoveは絶対後悔すると確信しつつ、はちまにもそう書いてGKに叩かれつつ
つみきブロックとセットで買ったわ その後の惨状は言うまでもねえ
HMDはVRHMDに使えないけど
VRHMDはHMDとしても使えるだろ
くせぇぞ。何今更ドヤ顔でVRの凄さ語ってんだよ。
お前以外も全員知ってるよ。
バーチャルボーイはただの立体視だ
バーチャルボーイは仮想現実
なにが違うどころか、全く全てにおいて違う
同じ所など全くないw
当時立体でゲームが出来るとか未来すぎるだろ!と興奮して実機をトイザらスで体験してみたら一気に興味を無くしたわw
正直ゲームボーイに毛が生えた程度だったろアレ
普及台数とソフト売上が見合ってない…
そんなに壊れやすいのか3DSは
だからサードが去るんだな(笑)
LEDでクソみたいなチープ画面のヴァーチャルふぁきんボーイとは違うの
頑張っても画面が赤いバーチャルボーイ
で、加速度センサ付けてヘッドトラッキングをくっつけたバーチャルボーイとどう違うのか早く説明してよ
ミスった
× バーチャルボーイは仮想現実
○ バーチャルボーイと仮想現実は
見れるよ
そう、psならね
そうそう、イベント会場とかに置いてあって10分くらいのVRデモを体験するとかなら喜んで試すだろうけど
4万払って、何時間もこんなのつけてゲームやるかと言ったら、やらないよな一般人はww
HMDに映し出される映像がVRかどうかなんですけど
PSVRってソフトを含めたシステムの名前なんですよ
俺はスポチャンのセットを糞安く買ったからそれだけで結構満足したw
ヘビーレインのMOVE対応パッチ適用後もなかなか良かったし
VRHMDを普通のHMDとしても使えるかどうかって話だろ?
代用になるなら別にいいじゃん
中央しか見れないとかいうアホ発言に呆れたから突っ込んだだけで
普通のゲームしようとしたらめっちゃ疲れるし酔うぞコレ
やたら本体だけ売れてるのはそのせいなんだよね
TGSとか瞬殺で遊べんかったし
視野の中心に近いところに仮想スクリーンを浮かべるんだよ
VR世界でテレビや映画を見るようなものだと思えばいい
そういうモードを用意するかどうかは検討中だと吉Pが言ってたが、
そこはフォーカスする部分ではないとのこと
え、VITAってWiiUより売れてたの?
一番ヤバイハードだと思ってたのに、更に下がいるとは軽い衝撃だわ
いやでも、無線で動画飛ばすのは一切許してないよ >ソニー
はちまの醍醐味なんだよ
使えないよ
VRHMDは普通の画面と画角も違うしレンズで歪ませるしね
VR空間内の仮想スクリーンでいいならそれでもいいけど、そんな質の低いものやっても意味が無い
買う買わないはソフト次第。
ゲームはアトラクションやないんや
そんなもん流行らんて
何?ゲーム機くらいの価格やて?
たかがオプションにそんな払う馬鹿がどこにおる?
画質、システム、VR
バーチャルボーイは似て非なる物
移動や傾きを計測出来るのが加速度センサーで、それに加えて回転も計測出来るのがジャイロセンサー
その指摘は正しいと思うんだよ。でもHMDとして使えるかと言えば使えるんじゃねーの?
俺もだww
試遊機ががら空きだったから?マークが頭の上に10個くらいならんだが試してみて察したwww
携帯機と据え置き比較するならPS4なんて3DSの半分以下だろwww
ゲームはアトラクションだろ?
馬鹿はお前な、てかこの程度で高いとか言う前に働けよ餓鬼
だから酔わないように開発してるんだろ
脅威か?w
なるほどサンクス
多少クオリティー低くても
あったら良いなを手軽に叶えるフットワーク軽いインディーズが凄く重要
オプションやないで
ある意味メインやで
ヴァーチャルボーイは、道端のクソ
これは、100カラットのダイヤモンド
くらい違うじゃん
スクエニ、バンナム、カプコン、セガ、コエテクは大手では無かった・・・?
そんでヒロインの近くの席に座って
ちら見出来たら満足w
残念だがこれは機能ではなく新しいモニターに過ぎない
主観視点のゲームはほぼ無条件で対応するので、普及台数も専用ソフトも必要ない
それでいて新しい体験を提供できるという、ローリスクのデバイスなの
低性能を誤魔化し、マルチ開発の邪魔をして専用ソフトを増やそうという任天堂のゴミハードとは真逆なんだな
レンズで歪んでるなら逆補整すれば良いんじゃない?
もしヒットしたらバーチャルボーイのパクリとか言い出しそう
その辺勘違いしてるクソ餓鬼うるせえ
真面目にベクタースキャンみたいに鮮やかな複数色出せたらワンチャンあった
アタリ・スターウォーズみたいの出せてたら時代は変わっていたかもね
普及とか高望みせんわ
地球には重力加速度と言う物があってだな・・・
だめだこの糞ゴキ、中学生からやり直してこい
お前古いw
ディスプレイ性能はオキュラスの全てを上回ってる
視野いっぱいに広がった映像で映画観たいか
縮小すればいいじゃんって思った奴はさらに馬鹿
めんどくさいなぁ…
バーチャルボーイでマリオをやってるとする
どっちを向いてもマリオが見え続ける
当たり前だな
で、VRでマリオをやるとする
今お前の目の前にマリオがいる、後ろを向いたらマリオはいない、下を向いたら地面しか見えない、上を向いたら空が見えるだろう
そして前をむき直したらマリオがいる
おわかりか?
そりゃそうだけど、VITAって現世代機では世界で一番売れてない商品だと思ってたからさ…。
WiiUってそんなにヤベーんだな
おーいいね!
説明出来なさ感が現れてていいよおおおお!!
VRの可能性を肌で感じて心がザワついてるのかもしれんね
そういう奴には何言っても無駄だよ
どうにかして「ソニーは劣ってる」と思い込みたいだけだから
バーチャルボーイ買ったなー。一応立体感あるけど、真っ赤な世界だった記憶?
小学生ぐらいだっけか?
無条件とはいかんが楽だろね
動画を再生するものじゃない
両方を同期させてるよ
どっちとも購入だ
予算は40万ある
うん、それって加速度センサを付けたバーチャルボーイそのものだよね
で、どこが違うか早く説明してよ
これだけ待ってるのに出てこないの?
で、ゴキちゃん
サードはいつになったらUんこのタブコンの独自性をアピールしてくれるの?
痴漢堂
マジか、やっぱ最近のゲームは俺の理解の及ぶ次元じゃねぇわ
いや、一色でもゲーセンではそれよりも昔からデス・スターアタックがあったわけで
最低限あれが家庭で楽しめる程度の性能はあるべきだった
ゲームボーイを立体視したら売れるんじゃない?程度の作り方で作ったことが間違い
爆死したらどんな言い訳が飛び出すのか楽しみ
TGSで開幕と同時に体験整理券がなくなったのがPSVR
moveは対応ソフトが少なすぎたからな
徹夜だの始発組みよりも優先入場されるサポチケ組みですら
整理券入手できないほどに注目される結果を生み出したのはすごいもんだ
HMDはTVにギリギリまで近づいた感じ
VRは映画館に居るような感じになるだろ
後者に需要が無いと思うのは大間違い
なんか根本から勘違いしてね?
コメ遅いな雑魚
NXのこと?
まあ任天堂はもう先がないからな
追い込まれているんでしょう
は、はぁ?
これだけ言っても立体視と仮想現実の違いが分からないの?
頭弱すぎじゃないの?
別にバーチャルボーイとか言うゴミの仕様知らないけど
PSVRはヘッドトラッキング機能付きで、コントローラーのXY軸に加え、頭の動きという入力方法が増える
あと人間の視野角を網羅しているので視界が全てゲームの中の世界
前方しか見えないバーチャルボーイとは違うだろ
だから、ついて無い機能を
お前の頭の中でつけちゃってどうするんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あと、
×加速度センサー
○地軸センサー
XboxOneのこと忘れないであげて・・・
視界全体に広がって中央しか見れない!とかどんだけ考え浅いねん
とりあえず解像度はオキュラス>PSVRだよね?
それ以外はどんなもんなん?
バーチャルボーイに夢見過ぎてるんだよ。
あれを覗いても遠くに小さなゲーム画面があるだけで
視界を埋めるほどの映像は広がらないんだよ
豚は安心してww
過去コメ読み返せ
ま、こうやって勝算のない時代錯誤な製品を生み出すソニーは、ソニーらしいと言えるが
PSVRはフルカラーですwwwwwwwwwwww
バーチャルボーイは赤と黒2色ですよwwwwwwwwwwwwww
全てにおいてまだファミコンやってた方がマシでしたよwwwwwwwwwwwww
ドリクラが生き残る道はそれしかない
説明まだー?
お前はまずバーチャルボーイに触れることから始めなさい
PS4なんて、PCのグラフィックボードつけたファミコンと同じだろ?
??????????????????????????????????????????????
え?色なの?
VRって色なの?
>>455にあるぞ
映画館とZガンダムのコックピトみたいな違いだよw
だからHMDとVRでは根本から違うって
「視野角」をググって理解してからにして
SCE、敷居が低くて助かったな
また嫌われるぞ
なぁ、同時に2つ以上の事柄認識できないの?
イコールくらいじゃね
彼らはリアルタイムに橋が崩れることにようやく衝撃を覚える民族だぞ??
もう少し話しのレヴェルを落として落としてぇww
バーチャルボーイってポリゴンじゃないだろ
3Dに見せかけて実際は2D
釣りだよなそれくらい分かってるよな
あれ一応ソフトはそれなりに出たからな
周波数 PSVR(120Hz、60Hzアップコンバート)>オキュラス
他は装着感とか見え方の質とか数値化不可能な評価になっていくが
解像度以外全部PSVRの方が圧倒的に優れてると考えて大丈夫
全方位モニター
どこでものぞき穴
こんな感じ
生まれる前から超えてるじゃねーかw
逆に羨ましい。これだけ分かってないと、実際に触った時の衝撃も人一倍だろう。楽しみに待ってるといい
○開発(を検討)中
物事は正確に伝えなければならない
色すらないとお話になりませんよwwwwww
ゲームボーイの方が持ち運べるだけ利点あるよwwww
バーチャルボーイの利点はなんですかwwwww
地軸センサーってw
地磁気センサと読み替えてあげるけどそれ何に使うの??ww
無知なゴキブリっておちょくるの楽しいいいいいいいいいいいいwwwwww
なんでやNXは関係ないやろ
だよなぁ・・・w
ここまで無知なのに触らせたらどんな反応するんだろう・・・
どっちが早いかだなw
早くほすぃわぁ
とりあえずオキュラスかな
あれ越えないとヤバい
オキュラスと解像度一緒じゃねーか
PSVRはフレッシュレート120だし、有機ELだし
それ全く別ものだから
HMDってのは数メートル先にスクリーンでしょ?
VRは90度から110度つまり、君の部屋の壁と床と天井全てがスクリーン
顔を動かさないで目だけ動かしてみても上みても下みても左右みてもスクリーン
おいw
地磁気感知して何するんだよw
現実のまんまをゲームで楽しめる
換言すると、ゲームの中の世界で遊べる
秒間120フレーム
有機EL
ほとんどのサードメーカーでソフト開発中
オキュラスとPSVRを比べたジャンクハンターの感想
オキュラスは14インチのモニタで遊んでるみたい
PSVRは視野角が広くて凄い
上手い事考えたもんだ。
あとはVRの値段を下げられるかどうかだな。
高いと普及せんし。
ゲームの中に近づける
VR → 自分が顔を動かしたらそっちを見ることが出来る
技術として全くの別ものです もちろんVR+3Dという組み合わせもある
つ>>505
つっても熱狂的なアンチソニーが、ソニー製品を触れるとは思えないがねえ
だからそれがセンサー付けたバーチャルボーイだろ
他になんかあるの?
とりあえずオキュラスのことググってもあんまり出てこないんだけど
WiiUのこと?
震え声が抜けてるぞw
トンクス
>>504
あれ?オキュラスはWQHD、PSVRはFHDじゃなかった?
周波数は知らんけど有機ELは両方そうやね
双眼鏡とメガネくらいかな?
君にはそのままでいて欲しい
そして実物に触れた感想を広めるんだ
フレームレート低いしょぼい偽物だってのがばれたのにw
ワロタw
しかも左右別モニターの3Dだからな
欲しいけど高いし、PS4だけでやっとの人もいるし・・・
ヘッドマウントすらしてなかったよな、あれ
高いから売れないだろうな
海外じゃどうか知らんが
んん?
おもっくそ逆じゃね
VRは映像が大きくてHMDは映像が小さいんだから
ハードスペック的には値段相応どころかむしろ安いレベルだと思うぞ
問題はこれかぶってゲームやる熱心なやつが日本にどれだけいるかって点w
一般人は絶望的だと思う
こいつ厨房かなにか?
ゴキブリの説明って、VRがバーチャルボーイもどきってのを繰り返しているだけなんだよねぇ
アホには理解出来てないみたいだけど
本質をとらえられないのかねこのゴミ蟲はw
バーチャルボーイは視点も視野も固定
VRは視点も視野も自由
豚「開発中止が多数出そう(願望)」
なくなよw
任天堂以外はVRに積極的なようだね!
1年もしないで撤退だろうと思う
馬鹿にも理解できるように分かりやすく説明してやると
視界を全てディスプレイで覆い、頭や眼球の動きに視界が追随すれば、人間をそれを現実と感じるんだよ
つまりVR装置を被ったらもうお前は別の世界の中に入ってるわけ
何度も言ってるが冗談抜きでSAOなんだよ
バーチャルボーイとかいうゴミは知らないが、ゴミ過ぎて仮想現実感0だったんだろ
シェアを取りたいと思ってるなら絶対に勝てない、うまいこと共存しないと駄目だ。
申し訳ないが今の時点でPS4持ってない人は対象外ですわw
皆言ってることが難しいんだよ
この低学年の坊やでもわかるような優しい言葉で教えてあげないと
もうそれでいいからw
この技術はぜひ廃れずに発展を続けて欲しい
で、その加速度センサー付けるとバーチャルボーイの画面は顔の動きによって動くの?
バイトだとしても芝居でそこまでアフォにはなれねぇwww
可愛い女の子に触れるわけでも、ペロペロできるわけでもないんだろ
むなしくなるだけじゃないの
断言してあげる
絶対nxより絶対売れないからw
一人でシコ.シコやってるオタクにしか需要ねえよ
バーチャルボーイにセンサーつけたところで
せいぜいがマリオをモーションコントロールで動かせるって程度だろうw
どこが違うも何も、技術的に根本的に違う物だっつの
落ち目の珍天堂にも何か作ってやれよwww
SCE「既にPS4を持っている人の数割が買ってくれたら市場が出来る」
つまりまあ、PS4持ってない人はハナっからターゲット外なんじゃないか
互いに技術交換して協力関係になってるよ
SAOは神経接続だから更に先
.hack辺りじゃなかろうか
そう、PSWならね
地軸センサーは加速度センサーと地磁気センサーを組み合わせて単体で動作する
姿勢検知用センサー。GPSと組み合わせることでナビゲーションに利用できる
共存しようとしてるだろ
わざわざ90Hzにも対応したしな
なら買うしかないじゃないか
NXはWiiUより売れないよw
無能集団のネタなんだろ
一応、盛り上がってやれよ
短命確定なんだけどなw
任豚堂は技術ないからバーチャルボーイの後継機が作れませんでしたとさww
あれから20年はたってるのに何も進歩しない任豚堂wwww
最初も何も値段なんて現時点ですら一度も出てないよ
NXはまだ出るかどうかすら怪しいと思う
バーチャルボーイの実機触ったことあるか?もしくは持っているか
あれテレビ画面覗き込んでるのと変わらんぞ
しかもゲームボーイを錯覚で立体に見えるようにしてみました程度だし
当時でも古くなっていたベクタースキャンの方がよっぽど奥行きがあったわ
NXの悪口はそこまでだ
やってることの本質は同じだけどな(仮想現実を作り出し、その世界に入る)
まだまだ低クオリティなだけで、SAOとほぼ変わらん体験ができる
全てのPCで扱えるなら相当有利だけど実際は高スペックじゃなきゃ無理だろ
周辺機器とゲーム機本体比べて恥ずかしくないの?
着手しているのが重要なんだよ
「こんなもん流行るはずがない」とか言ってるバカは
「PS3なんて売れるわけがない」と言っていたバカと同じ
知らないくせにセンサー付けたVBという主張を繰り返す
さすが任豚
任天堂工作員の熱意は世界一
動くよ?
センサの使い方も知らない無知ゴキくん
リアルとかそんなのとっくに諦めてたり
むしろリアルとかめんどくさいと考える人の
終の棲家だぞ!
昔HMDが出始めたばかりの頃も4~5万払った
やっと思うゲームの初期の初期を踏んだのだから
これからが楽しみだ
任天堂のVR批判が始まるなw
残念ながらバーチャルボーイの貧弱CPUじゃ制御は無理だよ
・新しく据置機を買う程度の価格になる
・値下げしたPS4同様お求めやすい価格にする
以上がSCEから出たコメントだな
まじで?以前はちまで見た気がしたんだが・・・記憶違いだったか?
お前の中のバーチャルボーイどんだけ進化してんのw
そんなこと出来るならとっくに任天堂がドヤ顔してるわw
これもテレビ画面覗き込んでるだけだよね
すでに批判してた
やった事ねえな
せめてVBの実機触ってからにしろよ
このボケが
センサーだとか視野角とかの概念はたぶん理解できないと思う
なにそれ怖い
少なくとも俺が触ったバーチャルボーイと違うんですが
それだwwww
まぁソニーのお求めやすいkakakuなんて全然当てにならんからな…
アイデア的に新規性がないってこった
まともに取り合うのもアホらしい
こいつバイトだよ
それ現代社会で生きていけないんじゃ・・・
俺は買うけどな!
それ海外のメディア予測の値段
任天堂がオフィシャルで3DS用ゴーグル化アタッチメントとか出すような気がしないでもないw
3万5千に出来たらSCE頑張った!って感じかな
ダウト
もしかして任天堂がVRの概念を開発したと思ってるの?
VRの概念自体は昔からあったんだが
僕が一番、VBのことを知ってるんだ!!!!
凄く簡単に言うと戦場の絆のモニタとテレビの平面モニタの差ぐらいには違う
PS4の値段が発表された時安いと思ったもん
無能集団もこりないねw
そうなのかさんくす
いい年して親に養ってもらうニート状態なのは必然とも言える訳か。
確かに家から出なきゃ社会で生きていけなくてもいいもんな。
そんなことより今まっすぐに歩けるかどうか試してみて!
VITAより売れたから新市場が出来上がっちゃうな
ぶひぶひぶひぶひ(VBは任天堂の黒歴史だから、ネガキャン工作には使わないほうが良いよ)
ロンチから数ヶ月は手に入らない人気だと思うよ
399ドルで発表された時に拍手喝采が世界の反応
任天堂「NXのロンチお願いします」
国内のパブリッシャ各社「PSVRで忙しいのでお断りします」
社会人ならね
専用端末なんだからオキュラスより安くしてもらわないと
やったぜ、これでバーチャルボーイがバーチャルコンソールで出せるな!(白目)
出たら面白いと思うけどねw
これ以上諭そうとしても無駄だろ。
ドラえもんの道具的な意味で言ってんのならそうだね。頭突っ込んでる感じだけどね
任天堂が開発したのはバーチャルボーイだよ
ソニーがほとんど丸パクリでPSVRと言う名前ではずかしげもなく世に出してきたが
センサー付けたくらいで別物になるならおまわりさんいらないの
もうカプコンはそんな会社じゃない
軽く検索したらこんなんあったけど、やっぱりオキュラスには勝てないのか
そらそうだ
これ以前からフィクションの中で存在してたものが現実になり始める第1歩だし
いやだから
別に専用ってわけじゃないって
最初はPS4でやるが、PCとかにも広げていきたいって言ってるし
3DSの3D機能も誰も使わない産廃だけどな
今じゃ3D表示非対応のゲームも出てきてるのに特許侵害してまで搭載するべきだったのかね?
できるわけないだろ
有機ELディスプレイ2枚だぞ
呆れてヤケッパチの拍手じゃね
海外で売れるかどうかはまだ決まったわけではないのだが…?
子どもの買えない値段で頼むわ
最初はあくまでも俺らみたいなオタクが買うだけでしょ
HMDはどうだった?
冷静に考えろよ
米バイトって儲かるのか?
PSVRもオキュラスも民生品でVRが運用できるという事が革新的なわけだからね
起源主張とかそういうものではないわな
1枚だけどな
片目ずつにそれぞれ960x1080で分割
スマンな。
ゲーム資金は毎月タンス貯金しててスマンな。
「バーチャル」の起源は任天堂!
バイザー型ディスプレイの起源は任天堂!
ってとこか
各社の業績悪化の主因になりそう
ん?
でも公式に値下げPS4くらいの値段って言ってね?
地磁気センサー何に使うかすらわからないバカは黙ってろよw
SCEのいうバーチャルは仮想現実
どこまでいっても平行線
一部機能をPS4に丸投げしてんだから無理だろ
PCで使うとなると本体に実装しないといけなくなる
理解出来る出来ないんじゃなくて
理解しようともしないもんな
いや1枚を2分割してるだけでしょ
お前の頭の悪さは恥のレベルだな
手に入らなかったな・・・w
そうなのか
いや、アンチソニーのゴミにとっては残念なことだが
PS4の価格は勝算の意味で世界中で拍手喝采だったよ
はよ小型化されてほしい
みんな作りたくなるのは仕方ない
2DSみたいな感じか
オキュラス:VRコンテンツを楽しみたい人向け
いやまて意味分からんw
SCEがいうバーチャルも仮想って意味しかないよ
当たり前だけど
バーチャルリアリティで、仮想現実だよ
ほんとごめん
金髪の子は俺が名前を付けていいかな?
視野角すべてがってのはちょっと夢見すぎですよ
精々目の前の小窓程度と思っておいた方がいい
何もセンサー出来ないだろっていうw
根本的に別物である証明はそれで済むよw
全く違うものだけどね。宮本同様VRがなんなのか全く理解できてないだろw
それはずるいぞ、お前はポニーテールで我慢しとけ
お前が買えると思ったら大間違い
一瞬で予約で埋まる、転売されて最初は混乱する
現にとっくの昔に似たようなコンセプトの物を世に出していた任天堂ってすごいよ
今更コピーしてきたソニーがしょぼいとも言えるが
任天堂はVRじゃなくても普通のゲームも出ねぇじゃねぇかw
それを動作させるPCの性能が早々追いつかないんだよ
出力性能は上げようと思えば上げられるものだが、制御することが出来ない
現実逃避もここまでくると病気www
それWiiUのことじゃんw
そういう意味の視野じゃなくて
上向いたら上が見えるってそういう意味じゃね
それなのに今さらゲームでVRなんて、時代遅れも甚だしいわっ!
──横活用という意味では、例えばPCに繋いで使うということも?
伊藤氏: たとえゲーム以外の分野だとしても、B2Cに関しては必ずPS4を使いたいと思っています。ただ、B2Bの展開がもしあるとしたら、相手の要望にもよりますが、もしハイエンドのPCを使いたいとおっしゃるのであれば、それも考えないといけないかなというふうには思っています。まだ具体的には考えていませんけどね。
そんな積んでるのは、PS4持ってる人間より更にコア層だよ…
実際ルネサスが被害にあったな
DSのときはミツミだっけ
110度だよね
俺が開発者だったら自分の作ったゲームに自分が入れるなんてテンション上がるわ
妄想語ってるお前と違って、実際にスペックも発表され、体験した人も居るんだが
オキュラスはそんな感じだけど、PSVRは割と凄いよ
両方実際に体験すればわかる
1枚を分割じゃねーの
うん、だから任天堂はバーチャルでSCEはVRでしょ
マトリックス?
まじで理解できない人はとことん理解できねぇんだなぁ
ヘッドトラッキング出来ればVRなんだろ?
十分バーチャルボーイ+αで達成できるな
まあ、ドライバ書けば動きはするからな
そこは要望次第ってことか
初期PS3もデイズ限定盤も余裕で予約できた俺が??
これ以上バーチャルボーイ貶めるのやめろや
任天堂ファンがお前らにどんだけ迷惑かけられてると思ってんだ
まあ馬鹿餓鬼はそういう認識でいいと思う
もう馬鹿を教育する気も無くなった
中身がPSのアーケード基板は昔からあったからそんな感じになるのかな
豚は屁理屈こねてないでWiiUとNew3DSの専用ソフト出してもらえるように署名でもしろよw
2D空間じゃ無理だよバイト
チョニーは売れない派生機器を作るのが十八番だからな
VRは解像度が今まで以上に重要だからこれは迷うなぁ…
トライアルとしてオキュラス買ってPSVRはコンテンツ充実してからでいいかも
より解像度上じゃん
多分出荷かなり絞ってくるだろうからほとんど買えないと思う
じゃあ説明してみろよ
「説明するのは難しい」とか、お前自身が理解してないんだろヴァーチャル学くんよw
大きさも解像度も大したことないのが2枚だけ
本体価格と同じくらいっていってるんだから、3万5千はありえない話じゃない
俺はギリ39800かなって思うけどね
↓
豚:PSVRは解像度が低いのでダメ
何故なのか
すべての任天堂ハード馬鹿にしてんの?
どうしてそんな嘘を?
あなたが言ってるのはHMDじゃない
ギャルガンで我慢しとけ
Illusionは既にオキュラス対応を何本か出してるよ
PSVRの事ではないだろ
VR技術を今後他の製品に活かすというなら可能性は十分にあるが
オキュラス込みで最大18万、みたいなことを言ってたな、開発元が >1から遊ぶ環境を作る場合
10万以下に抑えられるのが理想、とも言ってはいたが
720pの有機ELテレビが何十万円とかしてたよな
ギャルガンはマジでVRで出すべき
VRのRは?
また産廃かよw
無能集団の悪あがきする根性だけは認めよう
だが、売れる見込みのある物を作ろうな
開発費の無駄だぜw
大丈夫、その目標を40%程達成したなら人類のほぼ全域をカバーできるからw
FullHDの6インチくらいの有機El
しかも有機Elだけじゃなくて光学系やら接触部もあるわけだが
無知なお前が知った顔で「~円なら上出来」とか言ってるのは恥晒しでしか無い
それなのにソフト供給されてるんだよねぇwww
VITAがそうならソフトすらろくに供給されないWiiUについても言及してみてよw
ファミコンといっしょじゃんw
一気にDOAバレーが躍り出た感じ
いやだから無理だって
現状PS4との接続しか考慮してない設計になっているから
PCで使い場合は専用の機器とか最悪の場合PCバージョンとか出そうだな
じゃあどういう有機ELならいくら以下にできるはずだとか具体的に言ってみろよ
理解してもらうにはそれに足りる知識が必要
その知識を持っていない相手には説明のしようがない
バーチャルボーイを覗いたことがあるという体験もあればその差は確かになるが
だから理解しようとしてないし
理解する気がないもの
ワロタ
500円で売ってたのに15万しか売れなかったのかよw
まあバーチャルボーイがクソである事は揺るがないが、当時としては中々に発想は斬新だったからな
スペースバズーカ程度には評価されてしかるべき
ニシ君にはBR(ブタリアリティ)
落ち目の任天堂の現状を受け入れるってこと
リアルだよ
アンカー元が有機ELが~って言ってるんだがね
じゃあその部分だけで幾らぐらいになるのか教えてください
無知じゃないから知ってるよね?
知識ないとわからない説明でいいからしてみろよ
できるならな
累計で15万なんだよなバーチャルボーイ…
視野角の話じゃん?
なんでトラッキングの話がでてくんの?
理解させる自信ないっすわー
俺学ぶくんすわー
俺はまず有機Elパネルだけを値段の指標にしてるのが間違ってると思ったね
PSVRの強みはソニーが技術を持ってる光学系(レンズ)だから、あと原価で販売できるということも知っている
まあ俺だって無知だからそれくらいしか言えないし、値段は分からないが答えだ
基礎知識とか基礎教育のない人には何言ってダメだよな
途上国の人と同じ
絶対子どもが買えない値段にしてくる
童貞失ったときくらい人生観変わるから
だからさ
理解させられなくてもいいから説明してみろっての
ホントにあんたが知識があって言ってるのかどうか怪しいからな
百聞は一見にしかず。という言葉がある通り体験してもらうのが一番
説明するには予備知識がなさすぎる
狂気が足りんな、やり直せ
この前のTGSかその前のカンファかでPS4と同じ位の値段で
ってくらいしか言ってなかったな
あと俺も少し勘違いしてたけどPS4+VR+カメラ等で
一から揃えたら10万くらいになるんじゃないかと知り合いに言われたな
説明できない言い訳ですね
あなたの負けです
Oculus Riftはよりハイエンドで、プレミアム。らしい
質では負けるが
消費者にとって値段も扱いやすさも手軽。迷うね。
WiiUには1本もソフト出ないのにPSVRには国内のパブリッシャのほぼ全てが作ってるううううう
wwwwwwwwwwwwww
泣けてくるな、当時小学生だった俺にすら速攻で要らないと思われていたと思うと
あの当時は、ダンボールに山積みで入って道端で売られてたよ
でも誰も買わなかった
オキュラスとPSVRが売れたらまたPC,箱一,PS4マルチが増えてNXだけハブられちゃうねw
そりゃメインターゲットは子供じゃないからな
そもそもPS4も子供に買える値段じゃないんだから
煽り抜きでPSVRがオキュラスにどのような点で負けてるのか教えて欲しい
勝利宣言キターーーーー!!!
本格的に普及するとしたら次世代になってからだと思う
ええ…、>>755で言ってるようなもんじゃん…
視野角の話とトラッキングの話は別物だって
説明もクソも無いよ
怒らせちゃってごめんね
だからゴーグル被る奴なんてまず普及しねーってwww
一部のマニア需要で終わるだろうww
これで豚くんの勝ちってことにしておこうぜww
諦めよ?ブーちゃん
もう無理だよPS4に勝てる訳ないもん
コントローラーだけじゃね?
逃げる気か
ゴキブリらしい最後だった
悔しかったら説明してみろよ
って言うのまで見えてる
そもそもお前が理解しようとしてないだろ。どれだけ説明しても結局バーチャルボーイのパクリって結論出してんじゃねーか。てか言い回しがガキ臭いからやめろ
マジでVR対応で移植してほしいと思ってた
横長モニターなんて用意できないし、ならいっそ筐体ごとVRで再現してもらえれば首を左右に振る事によって解決できる
ハードスペック通りのオキュラス運用には
ハイエンドよりも上になるようなPCのが必要という時点で
普及に対するハードルの高さが違うからねぇ…勝ち負けとも違うような
十数分のデモだと凄い体験できるけど
今あるゲームのようなボリュームを入れ込むのは難しいだろうし即置物と化すだろう
例え流行らなくてもPS4のゲームが増えるだけで任天堂ハードが売れる訳じゃねぇけどなw
今の説明のどこに知識が必要なの?
VRHMDという単体のハードとしてみれば、Riftが勝ってるのは解像度だけなんだよね
2,160×1,200だが液晶パネルで90HzのRift
1,920×1,080だが有機ELで120HzのPSVR
悩むわぁ。
HMZシリーズも1年ごとに新型出してたし…。
さよならブーちゃん
今お前の目の前にマリオがいる、後ろを向いたらマリオはいない、下を向いたら地面しか見えない、上を向いたら空が見えるだろう
そして前をむき直したらマリオがいる
立体視+センサーでマリオをやるとする
画面自体は焦点を固定されてて、どっち向いても真ん中にマリオが居続ける
出来ることと言えば例えば右を向いたらマリオが右に動くとかその程度のもん
全然違う
なるほど
視野角とかは?
無知なお前じゃ未来を予測できないんだよ\(^o^)/
だって馬鹿は自分の常識でしか物事を考えられないから
お前アフォだなw
でも、ライバルが減って嬉しいわw
フルHDの有機ELなら少なくとも現世代では十分過ぎるくらいだな
別物だと理解する知識
悔しかったの?
普通に1プレイ200円くらい払える。
少なくとも10回以上は遊んで
飽きない確信を持ってからにしたい、買うならね。
でHMDはどれほど普及したの?
PS4が固定だから、無理だろ
出るとしてもPS5の時代
周辺機器で新型は流石にないんじゃない?
家電やスマホと一緒にスンナよw
同じ環境をそろえられるのが売りだぞ
嘘に決まっている
まぁ5、6万するんやからあたり前やなw
もうやめてくれ
あれにセンサがついていたとしても、ゲーム画面から視線がずれるだけでしかないんだよ…
どこまで行ってもあれは2D画面を錯覚で3Dに見せてるだけに過ぎない
ヴァーチャルボーイは当時ですら開発思想がずれていたんだよ
盛田氏「3DSでもいいからコントローラーのあるゲーム機に触れてほしい」
方針はブレてないな
知識と言うくらいだから具体的に指摘出来るよね
ねぇどこ?また逃げるの?
昨今の3Dグラスも含めゴーグル型やメガネ型デバイスは
なぜか、ヒット&定着しない法則
ゲーム内の視点じゃなくてVRの筐体おくのかw
どっかのデモで部屋の中にあるTVとそこに映ってるゲームかなんかあったなそういえば
これからこのHMD=PSVRが普及するんだよ
アンチソニーのゴミ餓鬼はPS4が出た時も、α7Sが出た時も、「こんなもん売れるわけがない」と喚き散らしてたけれど
毎回なかったコトにして、責任負わなくていいよな
自分はPS4用モニターとしても使うつもりだが
過去のHMDは糞過ぎた
ソニーHMZなんて、すげー期待して一応金も持って店頭で試しに行って「ダメだこりゃ」と思ったほど
VRとはワケが違う
どっちも100度だね
これは売れないわ
CSでも新型なんて普通に出てるが
残念ですが
サンクス
別物と認識するだけの知識って言ってるじゃん
いやごめん逃げるわこええ
規模と価格が未知数だよね、本体だけじゃなくコンテンツそのもの
オキュラス10万だぞ
俺二つ持ってるけど、すげえ疲れるからねw
これは寝てプレイすることもできないし、「目の前に映画館」とかいうわかりやすいハッタリもないし
だからお前は買わなくていいよw
値段も結構するしハードル高いからなあ
半分位になるVRは下がったと言える
ゴキブリ敗走ww
よわいよわいw
一般層には全く売れそうにないからな
バーチャルボーイの生みの親、横井軍平氏は既に故人ですよ…
もし生きていたらFPSのVR化を薦めてくるとは思うけれど
VRでFPSをプレイするには専用のデバイスが必要だろうという現状ですね
そう!これ我ながら中々いいアイデアだと思うんだよね
大型筐体ごとVRにすれば今までなかったゲーム移植が出来るんだよ
まさにナムコミュージアムのミュージアムモードみたいなのを作って売れば結構いい線行くんじゃないか
有機ELで残像感とか聞いたことないんだけどwww
???
裏かどうかは知らないけど開発環境整えてやるのもファーストの仕事で、それには金がかかるよ?
進歩したやん
いやPSVRは120fpsネイティブなんだけど
たしかに60fpsで駆動するソフトはアップコンバートする選択もできるが
グラフィック落とせばPS4のマシンパワーでも120fps可能
いかにも馬鹿がニュースサイトの記事を理解してないのにコピペしてきててワロタ
体験会等に参加して どんなものかと 試してみるのもある。
こんなんでしか勝ち誇れないとか・・・
完全論破するならまだしも
戦場の絆出してほしいわ
あれ、それMSのVR発表会でやってたよね…
仮想空間でTV見るみたいな奴
ソニーやめとけ
失敗するぞ
アマがぼったくり価格になってたわ
もっとPS4売れる努力しろ
そうだねーよわいねー
で?w
それだけの潜在力を秘めている
革命的な展開
応答速度の単位が違うしな
1000倍くらい違うんじゃね?
自分が理解してない知識振りかざしても恥かくよw
ワロタw
マジでコレ
あれは輸入代行してるやつが値段盛ってるのよね
一般に売れるにはさらに半分にならないとムリ
来年発売って思ってたより相当早いよな…
失敗が約束されたハードって発売前からわかってしまうんだよね
あれ結構期待してたんだけどねー…
VR使えば今までぎこちなかったピンボールとかの実機でしか味わえないゲームの移植も一歩進むと思うんだけどね
上に腐るほど説明あったやん
これ以上は無理だろw
PSVRは国内だけじゃないんだぜ?w
オキュラスでも良いから買ってくれよな。
どっちも買わない、ってのが一番良くない。
ゲハのノリで自分の買わない方を叩いてる馬鹿は放置推奨。
共存して助け合うくらいじゃないと普及しないよコレ
任天堂のやつ → バーチャル
PSのやつ → バーチャルリアリティ
いやだからゴキは説明してるのにお前がちっとも理解しようとしてないからだっての
VR用にソフトを作っても採算がとれるかもという段階にまで来たからね
一昨年程度に遡ってもこうなる状況は予想できなかった。流れが早い
しかももう既に複数のサードがビジネスとして売る用のちゃんとしたソフトを開発してるんだから
圧倒的にPSVRが最前線に立ってるわな、まだ他社は仕様も決まってない妄想レベルのVRばかり
え?どれ
ヘッドトラッキングしか出てこなかったけど?
プレジデントがそれ推奨してるくらいだもんね
今回は幸い
下手な技術での横槍が入らなかったから安心してる
クソ餓鬼のお前はもう書き込まないでいいよ
コメ欄が見難いから
はたまたHMZ-T3には画質で劣りつつも映画も見れるの?
バーチャルボーイは単なる立体視でどっちかと言うと3dsの元
任天堂は未だに機関銃座の前に騎兵突撃してる。
てかあのデモ、該当ゲームのVR視点みたいな言い方だったから「マテコラ!w」って突っ込み入ったんじゃなかったっけか?w
バーチャルボーイのやり過ぎで目が悪くなってしまっているんだな、かわいそうに…
また回答に困って逃走っすか?w
映像でいくら見ても良くわからんからな
目 の 前 に ど こ で ド ア ~
orz < もうええわ
まずは任天堂がパクれないように特許ガチガチに固めてほしいわw
まずその役立たずの頭蓋骨のなかに入ってる腐乱したみそを
新しいのに入れ替えてからコメントしろマヌケ
ゲーム専用と思って間違いない
やっぱり、そこはPS4という決められたプラットフォームがあるのも大きいんだろうね
上にこれでもかと説明してる奴いるけど見えないの? 日本語理解出来なかったの?w
むしろバーチャルボーイとこれがどこが一緒なのか説明してほしんだが?
全く売れそうにない
論破されて悔しかったのはわかったからもっと意味のある内容書き込んでください
頭悪そうですよ
バーチャルボーイの発展形が3DSなわけであってね・・・
形が似てる程度で安直にVRと結びつけるのは任天堂にも失礼
俺は筐体ごと視れれば充分なんだけどねw
VRなんだから仮想空間にいなきゃね
あれはバーチャルですらないただの擬似3D表示装置
ある意味ユメいっぱいの脳みそだよなw豚ちゃんww
なにボタン押したらHD化するんだっていうww
俺はゲームに体験を求めてないんだ
だから棒振り回したり、コントローラー傾けたり
銃構えたり、ハンドル握ったりするゲームも興味が無いんだ
マルチプレイすら興味ないからな
完全に懐古主義だわ、ブラボでもやってます
だめだな
でたー
馬鹿がよく使う言葉
「論破」
お前のコメほんとガキみたいだからマジで書き込まないで?
ゴキがどれだけ説明してもバーチャルボーイと結びつけることしかできないガキが
こっちは顔真っ赤な餓鬼をみんなでボロクソに叩いて満身創痍にするのも楽しいぜ
楽しませてくれてありがとな
映画はダメか…
ガチガチの最新技術だからなあ
バーチャルボーイの発展形が3DSで
PSVRはそのバーチャルボーイのコピーなんだわ
理解出来た?
キネクトやタブコンみたいに一発屋で終わるのは目に見えている
何かいいことあったっけw
本体と同じような価格じゃゲームオタクしか買わないぞ
・・・は?
?
あいつらには論なんてものはないから
覗きこむ形だから同じだと思ってるんだろうけど
GK乙!
バーチャルボーイ机などには固定して使う使うというのに!!!
PS4で使うものだからスペックが一定ってのが一番でかいだろうな
PCは上から下まであるから、どこで足切りするのか調整がいるからな
疲れマラ
でも、BDやDVDの映像を子機に飛ばすのをソニーはかたくなに拒否してるから、そこは無理だろ
>PSVRはそのバーチャルボーイのコピーなんだわ
さすがにアホすぎて草しか生えないw
お前の頭がいかれてる
理解できた?
VRだと映画の中の誰かになる体験になってしまって
第三者の目線で見ることができないからね
映画館を再現する方が現実的かも
アグネス事件の犯人がゴキブリってのが判明して嬉しいんだよね
10年はこのネタ使えるわ
俺は草すら生えないわ
世間的に休みだから昼間からはちまで書き込んでいても馬鹿にされなくてご機嫌、とか?
流石にキネクトとブタコン比べるのは失礼
新型キネクトならわかるが
センサーとPS4と有機ELさえつければ、ファミコンだって可能なことだというのに!!!!
その先進的な思想は、ファミコンの頃からすでにあったというのに!!!!
だがPS4なら
何言ってんだこのゴミw
なんかネットに張り付いてるニートゴミの闇を見た気がするw
その理論だとVRを否定した任天堂の作った3DSを否定することになるんだが・・・
ぶーちゃんどんだけ発狂してんのw
セガ…初音ミク
スクエニ…FF14
スパチュン…ダンガンロンパ
いまんとこ、これだけか。つまりもっと増えると。
なるほどMoveみたいにソフトがすぐなくなるのは無さそうかな。
他に考えれそうなのは、アイマス、ガンダム、ウイイレ、バイオあたりはやりそうかな?
最新技術って一般にはなかなか理解されないよな。
ソニーが拒否してるんじゃなくて、権利団体が許可しないだけなんだけどな
元々ソニー自体はロケフリとかでリモートに飛ばすの積極的だったよ
ひさびさ興奮したわw
ありがとう豚足ちゃん
つ鏡
特にVRは体験しないとほんとうの意味で理解するのが難しいからな
つまりは売れないと
ロケふり持ってんだよなあw
今はただの無線中継器になってるけどw
バーチャルボーイは、赤青の3Dメガネの延長線上
PSVRは、動く上に見る角度や位置を変えられるグーグルマップのストリートビューの延長線上
細かいこと省いて、テキトーかつザックリ説明すれば、こんな感じかな?
またロケフリみたいにキチガイアンチソニーに訴訟起こされそうだけどw
アレは3Dの初期の原理のま頭に装着すらしないで机の上に置いたのを覗くだけVRは単なる3Dじゃなく頭の移動に合わせて視点も変わるんだよ。まさに子供騙しの玩具との差だよwww
しかも任天堂低能ハードでは実現は不可DSwww
それはそうとして売れるんかねぇ
戦国時代の町とかぷらぷら出来るやつとかも良いな。
ソニーもPS4ユーザーの1割売れればいいと思っているらしい
正直、アフォががこれかぶって歩き回るとか、大事故発生しちゃうから
3Dメガネぐらいの普及率でいいと思う
値段的にも、親が子どもに触らせないくらいの値段で
ファミ通かなんかの放送でやってたKITCHEN体験では顔色悪くなって汗だくになってたな
コケるのが約束されてるのに不思議
VRという新ジャンルに関しては
売れるか売れないかじゃない
流行るか消えるか、0か1000000か、のどちらかだよ
俺は流行るに賭けようと思う
売ってるのかなと調べたらAmazonでぶーちゃんたちが絶賛レビューしててわろたw
まぁそれやね
VRには立体視も内包してるから、それで勘違いしちゃう人が居るんだよね・・・困ったもんだ
ディスクは無理だよ
動画は今でもリモートプレイで見られるけど
ソニーからも失敗を約束されたハードだったか
--価格、想定するユーザー層は?
価格はまだ言えない。ただ自宅で毎日使ってもらえるのがポイントと思っているから、
そのためには高い値段はつけられないと思っている。
それが任天堂の思考なんだよ
技術においていかれたらもう追いつけないというのに
いや、前は液晶ディスプレイにしたり、結構弱気の値段設定だったけど
今は逆だよ
まあwいくらでも買うけどねwww
そして任天堂はそれをパクる
もちろん低クオリティだけどw
それGKが勝手に言ってることや・・・
ハードごとで争ってる場合じゃない。
スマホゲーとかいうカスがはやるよりVRが流行ったほうが任天堂ボーイもソニー信者にも得だろ
たしかに、アンチソニーが言ってることって基本逆になるからな
アンチソニーに指示されるより怖いもんはないわ
おお、あんな投げやりの理解で大体有ってたか~
まぁいくつかあるだろうけど少ないやろし、期待大やな
任天堂がパクったら確実に掌返すからなこいつらw
ps4本体と同価格くらいになるって言ってたから買えるやん
ミコノさんやユノハとの合体を体感できるのか?w
本当に楽しみ!
もうちょい大げさに言った方が面白かったと思う
任天堂はそのスマホゲーに擦り寄っていったからねぇ…
豚が必死な理由もそこにあったりしてな。
うわさだと4万前後らしいな
即買いだわ、初期予約は絶対瞬殺だろうな
国内のPS4の値段ってことなの?
どっかでは5.6万円でPS4売ってるって聞いたけど?
吉田が誰かとの対談で言ってたけど
「5万はユーザー的にも高い、3万なら安い(売れる)かも?」と言う認識でいるみたいよ
どっかに記事があるはず
おお!
グーグルマップ来ちゃうかこれ?
でもあれ立体視じゃないからクソみたいに酔うだろうな
2.5Dダンガンロンパみたいな画面になると予想
あの3Dメガネを使ったことあるか?
アレに有機ELなんてマジで無駄遣いだぞ(´・ω・`)
何せ3Dメガネごしで立体的に見せるには、決まった色しか使えないからな~
これがマジならロンチで買うわ
でもメーカー希望価格は4万じゃろ?今のとこ
やっぱ本物とは狂気が違うな
毎日定期的にPSのサイト見て予約開始に目を光らせてるわ
すぐやで
海外の希望小売価格の話だよ
まぁでも噂的には5万超えはしなさそうかな?
偏光フィルムのやつはカラーでも出来たりする
毎日見なくても、流石に予約開始日はどっかのイベントで大々的に公表するだろww
こんだけ力入れてるんだからw
本当楽しみだわ、はやく未来を体験してみたい
そういう言い方をしたのは一から揃えるにはPS4買ってPSVR買ってとなるから
全ての地域でPSVR発売時にPS4もう一台分の価格を用意すれば買えますよ
という状況に持って行きたいんだと思うよ
3D酔いはかなりきつい、ぞれでもVRは買うけど
どうせWiiU発売前の豚の滑稽なコピペ集みたいになるでしょ
まぁ5万でも6万でも買うけどさ
10万と比べたら
酔い対策の目処は立ってるらしいやで
無料で手軽さこそが全てだからな。一流のラーメンよりカップラーメンを選ぶ
先ず誰がこんなの装着して遊ぶんだよw
騒いでるのはゴキブリだけで、その他一般人なんか存在を知らない又は眼中にすらないよw
例え少数派が買っても多くの大衆に売れないと成功しないのはゴキの無い頭でも分かるだろw?
全裸でPSVRだけかけて、シコりながら
室内をしゃがんだり地面にはいつくばったりする姿を
実際、ジェットコースターみたいなゲームばかりになるだろうし
ジェットコースター30分乗り続けたらどうなるか考えたくもないし
まあ、サマーレッスンかチチバレーがキラーコンテンツになるのかなあ
火星のマーズ・ローバー体験にちょっと期待してるんだけど
VRを進めようとしてるSCEとは真逆へ向かってるから流行されたら困るんだろ。
マジで業界の足を引っ張るだけで空気読めて無いわ。
海外「せやな」
まじか、それは買いだな
ソフト1本しかでなくても買うわ
あー、それが3DSの立体視に使われてる奴か
お前そんな使い方するのか・・・引くわー
その上、音声をTVからも出していて、ヘッドホンで聞こえないから
大音量にしてしまった姿をだ!
正直になれよ
これはソニー工作員のステマで、ソニーは今後間違いなくスマホゲーに参入すると思う」
↓
その数日後、任天堂がスマホゲーに参入を発表しました
このコピペ知ってる奴居る?
ゲハコピペの中で一番笑ったわ
いや、拡張現実よりなのは、MSの方だけど
$400や$350で出せたらインパクトあるだろうな
ちょっと待って欲しい。VRなら没入感だけで事が足りて手を使う必要もなくなるかもしれないぞ
やらないの?不能だわー
任天堂みたいなカジュアルゲー寄りの会社だとそうかもね。
でもこれ多分まだカジュアルに寄せる時期じゃない商品だと思うけど。
最初からカジュアルを狙う商品とそうじゃない商品ってあるんじゃないかな。
一流のラーメン屋がみんな経営難で潰れまくってるかっていうとそうじゃない訳だしね。
もう手がいらなくなるな
進化した人間はダルマだったか
爆笑した
知ってるか?
スマホでは既に出てるぞ?
尼の段ボール式HMD風な箱とかを購入して、専用のアプリを落とす
んで、その箱にスマホをセットして箱を覗き込むとVR風映像が楽しめる奴
選ぶ選ばん以前にソシャゲユーザーの9割は無銭飲食者だろ
課金してないんだから
3dsのはどっちかというと3D写真のやつ
NXがもし申請通りのシロモノなら確実にハコ型のVRアタッチメント出してくるよね
自分でトレンドと言ってしまっているんだが・・・w
それでソニーとの差別化が図れる
ん?どんな感じで違うん?
教えてくれたら嬉しい
VRは座位が基本だろ
あんなもんつけて動くとあぶねーぞw
偏光フィルムのメガネがいるw
ああ、サマーレッスンだった
便乗する可能性が濃厚www
ここでVRがどうとか言ってる豚は、既にブーメランを仕込んでいるってか…
いや、ドリル手首の充電を始めた所か
ホログラムというか、全方位立体ディスプレイ
ソニーも作ってたはず
それが数万円もするガジェットにソフト作ってもらえてるだなんて、豚の血管が心配になるレベルw
ゾンビU・・・? 知らない子ですね、ゾンビのことですか?
VRで三人称視点をどう成立させるかは興味があるね
一人称視点ならUI画面をどうするかていどの試行錯誤でいいけれど
今観てるゲーム画面をそのままVR化するには何か革新が必要になるはず
そうなんだよ
絶対相性いいよな
俺はそれだけで満足なんだけどなあ
まあSWBFでミレニアムファルコンの銃座になる方が早いと思うけどね
これを貶す任天堂が心底嫌いだわw
フィルムを画面に貼って、メガネの代わりにしてる…ってのは無いのか?
CrystalLED、MEMSレーザープロジェクター
とか色々新時代のディスプレイ技術の研究開発しまくってるよ
AVに関してはソニーが世界一だからな
PS4みたいに期待買いはできないけどいつかは買いたいな
逆に酔うし、背中が邪魔だろw
ちゃんとゲームとして完成させて製品版出して貰わないと
自社IPで使ってみましたたってだけならPSmoveでだって例があるわけでしてね…
SWBFのミレニアム・ファルコンはヒーローユニット扱いみたいだけれど
操縦するよりも上下の銃座に二人乗ってハッハー!!ってやりたいよねぇ
コックピット内から外見るやつ
今回はどうもそういう訳にはいかないようで、ギミック推しの任天堂には歯ぎしりしたくなる状況なのかもね。
そう言えばディープダウンの新情報はありませんね、もしかして開発中止か?
そうだな、GT7、TES、COD等のFPS全部
年間で数千万本売れるソフト群があるんだから全然マシだよなw
1割が買うだけで数百万台売れるってことだからw
周辺機器にPS4とおなじ値段買う人はひと握り
呼んだ?
・実際の視野角とTV画面上に広がる視野角の違い
・残像
・リフレッシュレート
だろうけど
これは全部PSVRなら解決できるんだよなあ
なのに酔うというのは、やっぱり鼻先に画面があるというのはつらいのか
普及しないと思ってるのは素人だから、って言い返されるだけでしょ。
素人でもわかるってのはもっと全体の意見が統一されてないとね。
この記事じゃ意見統一どころかサードはみんな乗り気だって話じゃないの。
ものすごい大雑把に言うとホラー映画の被害者を体験するもの
誰かがハックするからPCでもどうにかなるでしょ
やりたいねえ!
MOVEを使えば、チャンバラもすごそうだ
まあ、飽きも早いだろうけどさあ
あのな…(´;ω;`)
初代PSの、最初期の頃にそんなガンダムゲーが有ったのよ…
あとグローブ式のデバイス欲しいね。
出るとは思うがw
でも今のは不思議と酔いにくい
ハードは十分な性能がありそうだから段々良くなるんだろうな
Oculus Riftとかどうするんだろうな
前は話題にもなってなかったのに
仮に日本で売れず海外で売れても洋製のゲームが横溢してハードより敷居が高くなるだろうな
完全にニッチなアイテム
マジでトリップ出来そうw
やりたいけど性格変わりそうで怖い
まぁ、何でも出だしはそんなだよ。
普及すれば徐々に価格も安くなっていく。
ペルソナ5より早く出そうだからなw
これ絶対売れないわ
その周辺機器っていう認識がもう馬鹿たる所以なんだよ
サマーレッスンの前はアイマスOFAの事務所データを利用して
事務所の朝の挨拶場面をVR化したデモを使っていたのですよ
だからアイマス3で何かしらの対応は期待していいかも
どんな値でも即予約するけど
P.T.を対応するだけでも良かった
が間違いなくPSVR対応なのでそこら辺期待だわな
大好評ですまんな
涙ふけよ
もう少し尻尾隠す努力しよう
君の感想、願望か?
オキュラスタッチってのがある
Riftは逆に光学ユニットで追わなくても良いVRという精度は劣るが自由が効く運用なので
離れることが出来るという利点はある。安全かどうかは別ねw
俺は買うし、対応は一人称視点にすればいいのだから簡単だろうからね
それは本体価格じゃなく税金だから。穿った見方をする癖を付けると他人から避けられるよ。ここ日本ではね。
ポークにはバーチャルボーイがあるじゃん
まじか、そんなデモがあったのね
もともと買うつもりだけどアイマス来る可能性高いなら何としても予約戦争に生き残らねば……
あのさ……日本市場と世界市場どっちがニッチなんだよ。
頭悪すぎだろ?
だいたいなんで国内のみで商売するんだよ?
まぁ、まだ価格は高いな。
コンマイ営業「!!!」
それ以上なら様子見
PS4持ってる人で欲しく無い人いるの?
その辺あやふやよね
普段ゲームは寝転がって肩肘ついて適当に遊んでることが多いから
ゲームとほぼ同じモデルと状況でVR化したのに
実際体験しておはようございます!と頭下げられると
こっちも思わず頭下げてしまうという感想があったから
本気で作られたら帰ってこれなくなるかもよ…
オキュラスもカメラによるヘッドトラッキングはするはずだけど
フェイスブックもそれ見越してさっさと買ったし
腰の重いカプコンですらキッチンとかいうのだしてるしな(バイオ7なんじゃないかって話だけど
PS4って可能性すごいよ 世界標準だからな完全に
客 「ソフトが出たら買う」 ← そりゃそうだ
メーカー 「本体が売れたらゲームを作る」 ← アホ
長生きしよう
作れるとは思えないけど、1%でも可能性があるなら ○○「諦めないで~」
ビルダーズの高さ感、結構すごかったなw
タマヒュンでしたわ
体験してもらった人の事かんがえて3D酔いがないように動きとか抑えた物みたいよ
3D酔いは何度も使って遊んでるうちに酔わなくなってくるらしい
やってみたいわ・・・
くっそショボいのなら作れるんじゃね?
おっと新技術に付いてこれなくて幹部がVR批判してた会社がありましたね
プレイ中を親に目撃される事案が続々発生されるんだな・・・
PTやったやつが、ゴキぶりが一番のいやしキャラ
とか何言ってんだと思ったけど、本当だったなw
すごく海外向きというか、海外のゲーム会社に積極的出てきてほしい
凄いゲームがプレイができそう
どれくらい出るかだな
アプデで対応とか出来るもんなのかな
記事読んでコメントしろよ
CAPCOMはKITCHENていうのが出展タイトルリストにあるだろ
こんなのかぶって騒いでたら
かあちゃんに超怒られるわ
母ちゃんたちには内緒だぞ!!
これはがせねたの可能性が高い
ps4売れてるね
それなら、PS4、2台でオンラインで一緒になればできるじゃん
じゃあお前は日本人に和ゲーはニッチとか言うの?
海外から見たら日本はニッチだが逆もそうだよな?
お前は洋ゲーが全ての外国人なんか?
あと日本だけで商売なんて言ってないよw
日本では売れないかもしれないが海外での展開は否定してないだろ
もう前Ver.ですらヘッドトラッキング対応してるからなあ
あんなものバブル時代にタイムトラベラーだったかでゲーセンに有ったぞ。
対応はできるだろうけど、ジェットコースターって何分連続で乗れるかって話だと思うよ
エチケット袋用意しとけよ
ロンチの売り上げ次第で撤退が続出するだろう
それはセガのホログラムで、俺が言ってるのは裏側も見れる奴だよ
俺の童貞を賭けてもいい
チョニーマネーの工作が入りそうな気がする
戦う前から・・負けるのか・・・
TGSで発表された甲殻機動隊の3Dのやつ?もPSVRで出してくれないかなあ。
スカイダイビングとか、世界の遊園地のいろんなジェットコースターが体験できるとか
楽しそうなんだが
それ楽勝だと思うけど、プレイ中コントローラー見えないんだな~
優良和ゲー会社
任天堂 カプコン
オワコン和ゲー会社
ソニー スクエニ バンナム コナミ セガ コエテク ファルコム ガスト 日本一 IF コンパイルハート フリュー
これが一般人の認識
下の口は正直だな
原理は変わらん。反射鏡の使い方だけで別に任天堂が発明したものではない。
それにその考えだと自分自身がホログラムの周りを覗き込みながらグルグル回るだけのつまらない物に成るでしょ。
ゲームに何のプラスにもならねーよ。MSのホロレンズでマインクラフトデモやってたよりゲーム向きじゃないよ。
したいって言ってたしやるんじゃないかね
今あるボッツニューよろしく携帯型NXを装着するVRアダプターとかちゃっちい商品出すんだろうな。
このソフトをVRで再現しましたーってのは絶対飽きる
HDも散々無駄だと言われ続けた結果が現状だし技術開拓は必要不可欠
気づいた頃には手遅れてことも充分ありえる話だし(WiiUを見ながら
何を言っているかよくわからないが、ホログラムは見る場所が固定されて一方向しか立体にならないが
ソニーの奴は、スターウォーズ1のホログラムのように裏側も見れる奴で全然質が違うよ
棒ふりは結局すぐ飽きて、ゼルダがオワコンになっちまったからなあ
カプスクは味方とか言ってたのにねw
いまやカプコンすらモンハンだけという・・・
ヨメにその様を見られるのはちょっとアレだが…
・酔いを避けるため、元は60fpsの映像でも120fpsでトラッキングに追従して
映像を補正するリプロジェクション技術
・これらの映像処理をGPGPUを駆使して非力な家庭用据え置き機で捌ききる技術
・フラットなディスプレイに表示されている映像を、光学レンズ技術を駆使して
人間の眼に自然に見えるように見かけの画素密度を変化させる技術
・その他、立体音響モジュール、外部映像出力モジュール など
ざっと見ただけでPSVRにはこれだけの技術が詰まってるんだわ
バーチャルボーイと比較するなんておこがましいにも程がある
お前さ、会社名並べててオカシイと思わんのかね任天堂側はたったの2社しかもカプコンはVRソフトを作ってる。
事実上任天堂一社のみがハブ。
ニコニコにもある動画見ると、Zガンダムは楽勝で再現できそうだな
裏も下も上も見られるんだすごいよ
これひょっとして、スカイダイビングすごいことになるかもな
アイキャンフライしたいわ!
アイボールセンサーだけじゃ追いつかないんだよみたいな
豚ってなんでこんなにバカなの?wwwww
いやマジで真剣で
ゴキステ撤退
5秒前
どうしてこんな
売れないの?
FF14はモーフィアス発表当初はやりませんとか宣言してたのにね
FF15の田畑もVRで何かやりたいって言ってたし
VRはパーソナルなものだからと興味を示さない任天堂は完全に出遅れてるね
エア売り上げで
ホルホルと
どうもありがとう
どうもありがとう。
WiiU以下だ
クソビータ
どうもありがとう
どうもありがとう。
ハーフミリオン無しで400万台超えるという割と意味不明な状況になってるな
どうもありがとう
サードに優しい
ネ申会社
ガラパゴスだし
映像の伝送は無線なのかな?
VRでゲーム作れる人数が増えれば会社移ってもスキル持ってるからいろいろ出来るんだよねぇ
Wiiuだけでなく3DSも終わり始めてることに気付いてる?
VITAと3DSのスケジュール表見てみ、ヤバさが解るはずだよ
家電量販店とかに置いといて欲しい
キモ。
TGSは整理券たった500枚とか舐めてるだろ
オキュラスでゲームの中でレースゲームをするって斜め上の発想のVR出そうとしてるの。
ゲートキーパー事件
VITAやべー
キモオタ向けしかねぇw
俺はライブサーキットで体験したいと思ってる
3万台が良いところでしょう、つまりどんなソフトも3万本しか売れない
大爆死が約束されてて採算はとれません
3万程度なら
鉄器コントローラーとミクコントローラーだって届いただろw
で?爆死の言い訳にはなりませんよ
だからお前は買わなくていいんだよw
HMDだってもっと高かったけど買う人は買ったし
これもそんな位置づけだろ
3D酔いで一般層は全滅だぞ
NEW3DSの何倍も専用ゲームが出るから安心しろよw
今なんてUEやフロストバイトと言ったゲームエンジンが普通にVR-HMDに対応してるから開発側の負担がない。
現にBF5なんて早々にVR対応表明してるしな。個人的にはスターウォーズバトルフロントに対応して欲しいんやが。
新しい体験が出来るのにほんともったいない、
はやくやりてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
3万台も売れないと思うぞw
周辺機器として記念に買うマニアはそんなに多くないからな
散々馬鹿にしたんだし、バーチャルコンソールは超えてもらわないと
バーチャルボーイの間違いね
自分の視点が動けば画面もリンクして動くってやつ?
バーチャルボーイは77万台出荷してるから余裕で採算とれてるでしょ
3万台で終わったらPSVRはどれだけの赤字になることやら
そう
コナミだけかな参加してないのわw
3万で許してくれるのかよw
任天堂には、もうパクるだけの技術もないだろうw
あれはXBONEの性能上オキュラスに対応出来ないからオキュラスでバーチャル空間作ってそこにXONEの出力画像をはめ込んだんだよね。
あれのデモで世界中の失笑をかってたねw
いつもの爆死ですめばいいけどな
首を動かした方向に画面が動く
さらに映像が立体に見えるんでそこに居る錯覚を起こす
サラウンドなんで音も立体的に動く
FOXエンジンとか言う糞軽い物持ってるのにもったいないよな
任天堂の方や箱のキネクト
77万台で採算とれるんだ、世界ででしょ
さーせん
楽勝だと思いますw
なんつーショボさw
こんなしょーもないハードをドヤ顔で出せるソニーがすごいわww
だから酔わない工夫をSCEに限らずやっとる訳で。フレームレートだとか遅延が
主な原因だからその辺と、コンテンツ側でもやって良い事と悪い事みたいなのが
あるみたいだし。早めにやっとくとノウハウは溜まるしな
任天堂ハードや箱のキネクトと方向性が近いと思うし、こういうのは売れていった方が楽しくね?
とも思うが遅延の問題で今はまだ無理なんだろうなオキュラスもワイヤレスは無理だし
コナミの新社長は無能だからなぁ
なんせファンの神経を逆撫でするような事ばっかりしてるからね
言ったな?
届かなかったらお前焼き土下座ね
意識せざるを得ない技術だからかな
寝転がってできてほしいな
アンソニーとブサヨに正論は通じないぞ
帰ってきたリアルサウンド
楽勝過ぎてごめんねw
寝転がったら、スカートの中しか見えないってのw
すごいよなw
コントローラー側に画面がついてるゲーム機にはかなわないと思うわwww
多分上下左右の感覚がめちゃくちゃになって混乱すると思うぞw
全国で体験できるようにすれば良いのにね
外したらお前がやるならいいよw
お前ら馬鹿が売り上げ当てたこと試しなんてねーだろ
まぁ現実的ではないから外したほうがPSNチケット10万円分はちまに落とすってのはどうよ
豚「使って見たけどたいしたこと無いわーサギだわー(ブヒブヒ)」
こんなのが暴れるんだろうなーw
バーチャルボーイと比べるのかw
VRはハードじゃなくて周辺機器だっつーの。
安心して指咥えてみてればええやん。
オレは買うわ。
累計3万台で撤退する大爆死周辺機器としては記憶に残るかもしれん
いい加減軌跡シリーズの欄はもっと増量してもいいと思うの。ラウラ姉オナシャス
お前あれだよなw
VITAやPS4は累計で1万台も売れないとか言ってただろw
やめとけ
豚と同レベルになるな
それはないと思うわ
国内だけでも初週10万行くよ
PS4持ちはガキじゃねえから、金持ってるしなwww
今10以上のメーカーがPC用のVRHMDを開発中なんだぜ。
CSでは残念ながらソニーだけだけどな。
ゲハはプロレスなんだからガチでやっちゃあかんで
そういう遊びなんだって
一人キチガイが消えるからいいじゃん
・・・って消えないからキチガイなんだよねーw
MOVEですら1000万売れてるからな・・・
2016年ならPS4ユーザのたった3%が買うだけでも100万台以上売れることになる
初週10万とはずいぶん大きく出たな
PS信者のウリアゲ予想は当たったためしがない、また恥をかくぞ
それの三人に一人は買うんじゃないのか
PSNとかソニー儲けさせてどうすんの?
ソニー潰れればいいのにホント最低な会社
ヒント:本体価格と同程度の価格
はぁ?何言ってんの?
男ならゲハに命かけろよ!
PSカメラ付きの本体が既にん十万売れてんだよ
VR出るの知ってて買ってる奴らだからな
PS持ちは気になったらとりあえず買うんだよ金持ってるからwww
え?自演?
専用コントローラじゃないしな、あと一番大きいのは場所を選ばない事
日本みたいに狭い部屋しかない国でも売れる下地はある
ほれ、PSN10万円どうすんだ?いつものだんまりか?
PS信者は外すんだろ?
なんなら幼稚なニシ君にあわせて任天堂ポイントでもいいよ
ソフトメーカーも発売前から力を入れていてPC移植もかなり楽みたいだしMOVEやキネクトみたいにソフト不足ってことにはならないんじゃないだろうか
だんまりニシ君、本音ではやっぱりPSVRが世界で77万台売れると思ってるんでしょう?w
PS4の日本初週は32万台だけど大半はプレイせずに埃かぶってるでしょ
しかも本体と同程度の価格、買う人間はほんとうにごく一部のみ
国内だけなのか世界なのかどっかで言ってるんだ?
そもそもそれだけ用意できないと思う
初週10万個以下なら10万円ね
わかった
でも金の受け渡しは難しいからPS4 3台をたたき壊す動画で許してやるよ
他人の動画じゃ証拠にならねぇから動画にはちまのコメ欄映すのわすれんなよ
初週でって話ならそんなもんかもしれないけど
まあ少なくとも自分はVRへの投資がメインだったな。
それにしちゃあ、切れ目なくソフトが出ているのが嬉しい誤算だが。
PS4のロンチは、みんゴルもリッジレーサーもない
でカメラ付きだといくらだったっけ?
楽勝で売れそうwww
4万円の周辺機器にどれだけの需要があると思ってるんだか
君らSNSで捨て垢作ってやりなさいよ
両方逃げられないようにさ
それは本体できてるのに1年以上発売してないことから分かるように
十分にテストしてるってことだよ
クズが、わかってるんだろうが俺そいつじゃねー
俺は世界で77万台って話で進めてる
俺の発言はこれ
>>1272>>1295>>1301
なんか売れる気がしてきたw
ソニーがビビッて日本は10万台とかやったら、「物売るってレベルじゃねえぞ」状態だなw
まあ初期予約分は瞬殺な気がする
これ有機EL使ってるんだっけ?だったらそんなに生産出来ないだろ、これ
多分俺は予約逃すんだろうなー
こいつ逃げるぞ
どちらかといえば任天堂ファンだけどNXにも集まらなそうだなぁ
最終的に国内のゲーム会社はスマホに吸収されて終わると思う
任天堂はコンテンツに強いからいくらでもプラットフォームを変えられるけど
コンテンツのないソニーは2020年までに完全撤退するというのが自分のヨミ
チチバレーもやろうよ
任天堂は転換に失敗して無くなりそうw
VITAの予約はやばかったw
クズが、俺が言ってるのは>>1244>>1257の世界で77万って話だ
だんまりで通そうとしてたのにアホなGKに救われたな
そもそも日本で初週10万は行かねーよ
俺は嘘つき糞野郎だから、「バンナムつながりでSAOをPSVR出させる為」と言い訳しながらサマーレッスンを買う。
なんだプロレスじゃないか
俺は安心したよ
それどっちも女の子といちゃいちゃしたいだけじゃないですか、ヤダー
日本で初週10万は行かねーよ
日本で初週10万は行かねーよ
日本で初週10万は行かねーよ
日本で初週10万は行かねーよ
日本で初週10万は行かねーよ
日本で初週10万は行かねーよ
ほらなw
いつのまにか
日本
初週
限定になってきたw
行かないよ
でどうすんの?世界で77万売れる売れないって話はさ
だんまりかい?ん?
売れないなら売れないで、ロンチ日に確実に買えるからそれでも良い。
なんか出荷が足りるかどうかも読めんわ。
とにかく、さっさと予約して安心してぇ。
あれはARだろ、VRとはジャンルが違う
ほんこれ
あれ失敗に終わったんじゃなかったっけ
それとグーグルグラスと競合するのはMSのARメガネ
カメラの必要性って何だったんだろうね
発売日に1,2回遊んだ以降現在まで買った意味が見いだせない存在
あんなエイリアンや忍者とか楽しめるのは小さい子供だけだと思う
VRにも関係ないだろうし、本当に俺は何の為にカメラ付き買ったんだろう
配信するわけでもないのに、阿保だったと思って諦めてるww
Playroomとか、まだ体験版でしかやってないけどテラウェイも対応してる
あとはボイスチャットとかでも使えたはず
さすが朝鮮企業ですわw
ソニーって酷いよな
なんでもパクるんだもん
リアルFPSを出してくれ!
自分は無傷で、あの憎い国をとことん潰せるぜ!
馬鹿だなw
激安でこれとカメラセットが出てからが本当の勝負やで
そしてどうせカメラ無しは予約瞬殺
めでたくカメラをもう一台買うことになるのさw
PSVRはカメラのトラッキング機能使うはずだからカメラ必要
GKはPSVRで満足
争う必要などないというのに
俺は悩んでカメラ買わなかった口なんだけど本当何が出来るの?
PSVRに必要って話だから安くなってる今のうちに買おうかなって感じなんだよね。ただ使い道が無さそうだから迷ってる。
実況とかする人には便利なのかなあ。
お前はもう一個PS4カメラを買うことになる!!
空中エアホッケーとARボットがかわいい
必要になったら買えばええやん。悩んでまで買うもんではない。
俺はカメラ持ってるお蔭で、テラウェイ体験版でまたあの神様と対面する事に
なるとは思わなかったがw
想像の上を行くって書いてあったけどマジなのかな
取り敢えず一回体験してから予約だな
あの神様なあ
見たことある顔だったな
まあ一人勇者ヨシヒコできちゃうな
PSVRはカメラ必須だよ。あのヘッドセットの光点はMOVEのスフィアと同じ原理で
深度センサー代わりだからカメラ無いと駄目
10万はいるってことだよ
そっからあとは、きついかもしれないが
PS4みたいなグラを期待してると痛い目見るでw
てか発売日初日にネットが炎上するレベルですわwww
もう実機画面出てるんやで
あきらめろよw
先に出るのはHTCのだよ
ファ?!あのモニター用の画面が
その画質ままVRに映るとでも思ってるの?!wwwww
実際にやってみるとわかるけど、
あの画質はほんとがっかりやでw
期待してる層は画質が悪いの知ってる奴ばかりじゃないかな
初期の段階で技術的にどうしようもないのをレポートされてる(かなり改善されたらしいが)
芸術的なドットを捨てて革新的だが拙いポリゴンに移ったように
新しい体験ならある程度許容できるもの
そういう技術革新は本当に面白い
iPhoneマンセーバカも、実質無料でバラまかなくなったら手のひら返したように使わなくなるっつーの。
金だよ金ぇぇぇぇ。PSぶいあーるも、中身が良かろうと何だろうと、値段でこけるだろうな。
まーしょーがない。
本当に何の為にカメラ付き買ったか解らなかったから
VRは絶対買う、買わないという選択肢はない
今のところVRで1番対応して欲しいソフトはグラビティデイズ2
サードもそういうところに魅力感じるんだろうな
NXとかVR出たら、話題にすらならなそうwww
今までの感じだと本体の値段より
ソフトを継続的に出さないで失敗が多いと思う
エチケット袋用意しておけよ!
ねえねえちなみに何のゲームやったの?
TGSでプレイした?
いやいや、モニターじゃないよ
どうでもいいけど、なんでもかんでもファ?!ってつければええって事じゃないんやで?
やっぱ任天堂のゲームが一番!
俺もそれは感じた
やりこみ系のゲームもあればいいのかな?
ハマったら廃人でそうだ
スマホなんて飽きられて終了というヨミしかねーーーよWWWWWWWWW
77万売れたら採算が取れるってニシ君のお墨付きがあるから爆死はないっすw
ゴキステVUTATVと同じ運命じゃないか
やめといたほうがいいんじゃないか
できれば霧切さん処刑もみたい
ソニーの場合かけてるコストがちげぇだろ
心が休まる時が一瞬もなく常にイライラしててかわいそう
ほうほう、VBとどう違うのかおしえてください
ちなみに現状はこうです
VitaPS4、ハードだけで利益がでるらしいです。サードも集まります
3DSWiiU,逆ザヤスタートです。サードも集まりません
マジで国内CS全滅の未来がはっきり見えたわ
被害はVitaTV以上になりそうだし
VR戦争の結果が楽しみだね
GKはPSVRで満足
争う必要などないというのに
いまだにニコニコで大好評のスプラトゥーンは
動画投稿数が26,089件、動画の再生回数が7,273,951,520回の超化け物コンテンツになったんだぜ
マジでポケモンの再来。VRでこれだけのヒットを生み出せるわけ?
任天堂がNXをHMD内蔵ゲーム機として出したら終戦だろ
SCEは任天堂みたいに裏切りや囲い込みとかしてないんだけどな~
ゴキブリが嫌いだから
任天堂が高性能でサードもこぞってマルチにするゲーム機を5年前に作ってれば終戦だったんだよ
これから更にVRも標準にすると10万くらいするので据え置きは諦めるほかない
PS3初期に任天堂アンチを生み出してしまった悲劇を今度はPS側が繰り返してるのが嘆かわしいな
これだから未成年のインターネットは規制したほうがいいのに
外注の任天堂でHMDとか20万ちかくしそうだよね。
そんな値段の物を誰が買うだろうね?
任天堂の開発力なめるな
他社より5年以上遅れてるから
ほら、アンチソニーってこうやって憎しみをベースに行動してるから
言ってることに信憑性がないんだよね
眼鏡の上からでも大丈夫との事だが、実際やってみないと分からんね。俺も眼鏡使ってるから体験会とかやって欲しい。
何がどう越えるの?
NXはPS4の周辺機器と同程度の代物って事でいいの?
そういうものが影響しにくいジャンルに集中したりしそう
海外ではFPS好きにバカ売れしそう
お前らのまいた種だ、キチガイ
はちまもゲハもお前らがPS3を叩いて大きくしたんだろうが
今更負けたらはちま産ガーだろ
このちょうせんやろうめがw
人間の反応を超える動きをすると感覚が付いてこれないらしいので
FPSの対応は結構難しいという話。フライトゲームも似た理由で難しい
自己を投影しない景色を眺めるように遊ぶゲームは日本人の好きなジャンルなので
自然観察ぽいソフトが有ればつかみはokとなると思うよ
豚のほうが嫌う理由は「図星突かれて痛いから」とか「あいつらばっかゲームいっぱい買っててずるいから」かなw
どこも同時購入されるようなVRの定番タイトルをいち早く作ろうと必死だと思う
いやお前が本体とソフト買えなくて動画しか見てないことしか伝わらんけど
金のばら撒きでランキング工作したのばれたから
豚の巣窟といわれてたニコニコにはむしろアンチが生まれたよ
公式にユーザーに金を渡して流行ってるように見せてますって公言したんだぜ
仰向けでゲームしたいんだが
任天堂の二の舞もあるし視力がどうかなりそうで怖いわ
VRに関しては
自分にとっては、ノーティとベセスダさえ対応してくれたら文句なし
えっFPSは駄目なのか
そこが一番盛り上がるジャンルだと思ってたのに
そりゃ各メーカーはVR界でのDOOMやマリオを目指すよ
確かに視力低下が捗りそうだな 目マジで疲れそうあとやるならしっかり注力してほしいわ
これでFPSやってみたいけどそういう結構アクティブなものとか
敵を確認するのに後ろ向くのとかやっぱり自分が振り向かないといけんのかな?
水中観賞おもしろそう
俺はウィッチャーのノヴィグラドの街を散歩できるソフト出して欲しいよ
あーポテンシャルを感じる。
但し、「ファーストゼネレーションの未熟な部分」も想定しておいたほうがいいな
なんでここまで持ち上げられてるのかさっぱりわかんない。バーチャルボーイじゃんこんなもの
断言するわ。出しても絶対に衰退する、最初だけ好奇心で騒がれてすぐ飽きられる
Wiiの悪口はそこまで
サマーレッスンとP.T.組み合わせればできるやろ
その発想まじでキモいよ・・・
ほんまモンのキモヲタ萌豚じゃんこれ気持ち悪い
ってことは極小画素も開発済みってことだから、早くもPSVRの次期ヴァージョンにも期待できるってことじゃん。
つまり、もっとリアリティを進化させることが可能だと。それと、HDR(ハイダイナミックレンジ)も併せて搭載されりゃ生々しさもより期待できるってことだ。
PSVR当面安泰だこりゃ。
売れそうやろ?
ボッチのゴキにはぴったりってこった
待て、何故P.T.を混ぜた
デバイスが縛られちゃってるからな今のままだと
普及さえすればその辺は改善できそうだが
馬鹿みたいwwwww
って笑うのかな…
そんな未来を作ってくれよ
遊んでる途中で気持ち悪くなって、ゲーゲーなら二度と使わないだろうし
君、韓流とかカンナムスタイルって知ってる?
チョニーも痛手を負う前に撤退したほうがいいのではないか
技術の進化を否定しても意味ないじゃん
もっと凄い世界が待っているのにさ
この半島的な、日本人にそぐわない喜び方は
非常に気持ち悪いんですけど
語尾にニダが抜けていますよ
サイレンを出してクレー
PSにはソフトがいっぱい集まってるんだね
任天堂は選べるほどソフトないから基準とか無いよね
悔しいのう悔しいのう
この半島的な、日本人にそぐわない叩き方は
非常に気持ち悪いんですけど
PSVRの強みはほぼすべてのトラッキングがDS4レベルの実装で済むこと
コレはかなりの強みよ
豚が買うゲーム基準は存在しない
なぜなら 選べないから
あれはさすがにVR対応されたら吐きそう
使えるならもう自分用TVいらんくなるな
というか3D映画に対応してるなら映画とかも面白そうだけどどうなんだろう
中世の街並みとか時代劇の舞台とか行った事のない場所に言った気分になれるなら楽しそう
毎度毎度
こいつの戯言に躍らされるゴキちゃん哀れ
視野を覆う為の光学的な仕組み上
通常の映像(3D含め)には使えない
レンズ部分を取り替えるギミックをつけるか
ユニットで強引に入力映像を視差を保ったまま歪ませるか
目の前にスクリーンを表示(当然解像度は相当低くなる)して映像を映すか
絶対に不可能というではないがわざわざコストかけてやるほどのメリットも価値もない
いや、4万でいいって。あんま安っぽい製品にするな。
5万でもやすいのに
一応一人用じゃないのもデモ出てるよ。ゴーグルとTVに別画面出力できるから
それ使ったヤツ。その分描画負荷は増えるから軽いゲームになるだろうけど
いやとりあえずこのゲーム陣が開発中止になっても「ふーん」って感想しかわかないし?
まぁ豚はNXがやばい事になったら焦ればいいよ?
GKはPSVRで満足
争う必要などないというのに
一回体験すれば分かる
殆どの人が体験せずに終わるからコケると言われてるんでしょ
ゲームの未来はVR&クラウドがカギだからな
豚は貧乏で買えないから基準そのものがない、の間違いだろ
まぁそんな博打うつような会社ないと思うけど・・・
ローグライク系がやりてえ
焦って商品化してユーザーのイメージとかけ離れたものだった場合、VR自体に疑問を持たれてる可能性がある
3Dの二の前はふまんでくれ
まぁ出るやろなぁ
やったことないものは失敗するって言う穿った見方がそもそもおかしいのにそれはないでしょ
GKはPSVRで満足
争う必要などないというのに
別に別途対応という形でなら出来るだろう
どっちにしろ徐々にだよ。それこそゲーム以外でも応用可能な技術でもあるんだし
みらマニwwwwwww
ただ初週は、新物食いが買うからなぁ。
本体が値下げされる今、32,100円で出してくるのかな?
これは誰しもが一度は思うことの体現の一歩なんだよ。漫画を読んであの世界に行ってみたいとか、映画を見てあんな経験してみたいとか、誰もが一度は思った事が出来るように鳴るかもしれない技術なのに否定してどうするよ。
売れる売れないじゃない。俺達は誰しもが行ってみたい筈なんだ。画面の、映像の、無限の想像力の向こう側に。
現物体験の機会ないしな。